日本下水道協会規格(JSWAS)制定状況一覧

日本下水道協会規格(JSWAS)制定状況一覧
平成 28 年 2 月 1 日現在
規
格
JSWAS
番
号
A− 1
規
格
名
称
下水道用鉄筋コンクリート管
制 定 年 月 日
1969年12月 1 日
最終改正年月日
2011年 12月 1 日
呼
び
径
等
A
形
150∼ 350
B
形
150∼1350
NB形
150∼ 900
摘
要
管は、直管と異形管とに区分され、外圧強さにより 1種、
2 種、 3 種があり、管の継手の水密性は0.1MPaである。
NC形 1500∼3000
標準管
JSWAS
A− 2
下水道推進工法用鉄筋コンクリート管
1973年 8 月 1 日
800∼3000
1999年11月 1 日
中押管 1000∼3000
タイプ2外径
2150∼3350
JSWAS
A− 3
下水道シールド工事用鋼製セグメント
1973年 8 月 1 日
タイプ3外径
2001年 7 月 1 日 3550∼4800
タイプ4外径
5100∼6000
JSWAS
JSWAS
JSWAS
JSWAS
A− 4
A− 5
A− 6
A− 7
下水道シールド工事用コンクリート系セグメント
下水道用鉄筋コンクリート卵形管
下水道小口径管推進工法用鉄筋コンクリート管
下水道ミニシールド工法用鉄筋コンクリートセグメント
1973年 8 月 1 日
タイプ1外径
2150∼3350
2001年 7 月 1 日 タイプ2外径
3550∼4800
タイプ3外径
5100∼6000
1985年 7 月 1 日
1989年 4 月 1 日
1992年 4 月 1 日
改
2005年 4 月 1 日
- 1 -
強度は50N/m㎡と70N/m㎡とがある。
外圧強さにより 1 種、 2 種があり、コンクリートの圧縮
強度は50N/m㎡である。
セグメント幅は、1000と1200とに区分され、タイプ 2は 5
分割で、タイプ 3 及び 4 は 6 分割である。このほか、参考
標準として、外径6300∼8300のものがある。
注:標準セグメントから抜粋して規格化したものである。
セグメント幅は、1000と1200とに区分され、タイプ 1は 5
分割で、タイプ 2 及び 3 は 6 分割で、各タイプには 4 種別
のものがある。このほか、参考標準として、外径6300∼8300
のものがある。
注:標準セグメントから抜粋して規格化したものである。
250∼ 600
直管のみである。
標準管
200∼ 700
外圧強さにより 1 種、 2 種があり、コンクリートの圧縮
短管A
200∼ 700
強度は50N/m㎡と70N/m㎡とに分けられ、継手性能によって
短管B
200∼ 700
3 種類のものがある。
廃
2000年12月 1 日
外圧強さにより 1 種、 2 種があり、コンクリートの圧縮
900∼2000
抵抗モーメントにより 1 種、 2 種、D種がある。
外圧管については、外圧強さにより 1 種、 2 種、 3 種が
あり、コンクリートの圧縮強度は70N/m㎡と90N/m㎡とに分け
JSWAS
A− 8
下水道推進工法用ガラス繊維鉄筋コンクリート管
1992年 4 月 1 日
2013年10 月 1 日
標準管
800∼3000 られ、継手性能によって 2 種類がある。
中押管 1000∼3000
内圧管については、内圧強さにより2P、4P、6Pがあり、コン
クリートの圧縮強度は70N/m㎡と90N/m㎡とに分けられ、継手
性能は1 種類である。
JSWAS
A− 9
下水道用台付鉄筋コンクリート管
1993年 7 月 1 日
JSWAS
A−10
下水道用鉄筋コンクリート製小型組立マンホール
1997年 4 月 1 日
JSWAS
A−11
下水道用鉄筋コンクリート製組立マンホール
2005年 4 月 1 日
JSWAS
A−12
下水道用鉄筋コンクリート製ボックスカルバート
2012年 11月 1 日
2006年 5 月 1 日
2006年11月1日
250∼1200
内径
300∼ 600
内径
750∼2200
呼び600×600∼
JSWAS
A−13
下水道用プレストレストコンクリート製ボックスカルバ
ート
3500×2500
呼び600×600∼
2012年 11月 1 日
5000×2500
JSWAS
G− 1
下水道用ダクタイル鋳鉄管
1984年10月 1 日
2016年 2 月 1 日
75∼2600
JSWAS
G− 2
下水道推進工法用ダクタイル鋳鉄管
1990年 4 月 1 日
2016年 2 月 1 日
250∼2600
JSWAS
G− 3
下水道用鋳鉄製防護ふた
1996年 4 月 1 日
2005年 7 月 1 日
標準型 150∼ 350
簡易型 150∼ 300
直管のみで、継手の形状によりVP形、BZ形、BL形があ
る。
30、40、60の 3 種類がある。
円形0∼5号の種類があり、性能区分(水密性能及び側方曲げ
強さ)によりⅠ種、Ⅱ 種がある。
縦連結用孔の有(PC鋼材による連結)無(接合剤による接合)に
よりH型、F型に区分される。
曲げ強度荷重によりⅠ型、Ⅱ型に、縦連結用孔の有(PC鋼材に
よる連結)無(接合剤による接合)によりH型、F型に区分される
。
接合形式が9形あり、直管と異形管とに区分され、直管は管
厚により 1 種管∼ 5 種管,S管種及びPF種管の7種類がある。
標準管、先頭管、最後管及び異種継手管に分かれ、接合形式
が 3 形あり、管厚により 7 種類がある。
プラスチック製ます及びプラスチック製小型マンホール用
で、標準型はT−25、T−14、T− 8 があり、簡易型はT−
8 のみである。このほかに台座がある。
JSWAS
JSWAS
G− 4
K− 1
下水道用鋳鉄製マンホールふた
下水道用硬質塩化ビニル管
1997年 4 月 1 日
1974年 6 月25日
300∼ 900
2009年 3 月 1 日
2010年 3 月 1 日
直
管
75∼ 600
異形管
75∼ 600
種類は、T−25とT−14があり、性能区分として基本性能、
付加性能がある。
差し口、ゴム輪受口、接着の 3 タイプに分けられ、直管は
プレーンエンド、片受け、両受けがあり、異形管は曲管、自在
曲管、支管、継手、カラーがある。
- 2 -
JSWAS
JSWAS
K− 2
K− 3
下水道用強化プラスチック複合管
下水道用硬質塩化ビニル卵形管
1974年12月25日
1984年10月 1 日
2013年 10月 1 日
直管
200∼3000
短管
200∼3000
直管
100∼ 350
2012年6月30日改廃 異形管 150∼ 350
直管とマンホール短管とがあり、それぞれ継手形状により、
B形及びC形、外圧強さにより 1 種、 2種がある。
差し口、ゴム輪受口、接着の 3 タイプに分けられ、直管は
プレーンエンド、片受け、両受けがあり、異形管はマンホール
継手(上流用、下流用、副管用)、カラーがある。
JSWAS
K− 4
下水道用高剛性硬質塩化ビニル卵形管
1984年10月 1 日
2003 年 3 月 31 日改廃
JSWAS
K− 5
下水道用高剛性硬質塩化ビニル管
1985年 7 月 1 日
2003 年 3 月 31 日改廃
JSWAS
K− 6
下水道推進工法用硬質塩化ビニル管
1995年 1 月 1 日
2009年 3 月 1 日
直
管 150∼ 450
異形管 150∼ 450
接着とゴム輪受口の 2タイプに分けられ、直管にはSUSカ
ラー付、スパイラル継手付があり、異形管にはマンホール継手
(上流用、下流用、くら型)、接着受口カラーがある。
汚水ます
150∼ 350
JSWAS
K− 7
下水道用硬質塩化ビニル製ます
1996年 4 月 1 日
接合は接着とゴム輪に分けられ、汚水ますにはストレート、
2008年 1月 1 日
合流、曲り、ドロップ、トラップ、流入受口取付形があり、雨
雨水ます
150∼ 200
JSWAS
K− 8
下水道用ポリプロピレン製ます
1996年 4 月 1 日
2008年 1月 1 日
水ます(宅地用)にはストレート、合流、曲りがある。
接合は接合剤、ゴム輪、接続リング(雨水ますのみ)に分け
汚水ます
300∼ 350
られ、汚水ますにはストレート、合流、曲り、ドロップ、トラ
雨水ます
250∼ 350
JSWAS
K− 9
下水道用硬質塩化ビニル製小型マンホール
1996年 4 月 1 日
2008年 1月 1 日
300
円
JSWAS
K−10
下水道用レジンコンクリート製マンホール
1997年 4 月 1 日
2008年 1月 1 日
ップがあり、雨水ますは宅地用である。
設置場所により起点、屈曲点、合流点、中間点、落差点のも
のがあり、立上り部には差し口形とゴム輪受口とがある。
形 300∼1800
楕円形 600× 900
呼び方範囲のうち、円形小型は300∼600である。
調整リング 300∼ 900
JSWAS
K−11
下水道用レジンコンクリート管
150∼ 600
1998年10月 1 日
標準管
JSWAS
K−12
下水道推進工法用レジンコンクリート管
1998年10月 1 日
改
正
200∼1500
中
K−13
下水道用リブ付硬質塩化ビニル管
1999年 4 月 1 日
2003年 2 月 1 日
継手性能により4種類に分けられ、標準管には管厚(鉛直方
向及び推進方向の管の耐荷力)の違いによりRS形とRT形と
中押管 1000∼1500
JSWAS
継手の形状によりA形(150∼250)、B形(150∼600)がある。
直
管 150∼ 450
異形管 150∼ 450
がある。
直管には片受けと両受けとがあり、異形管にはマンホール継
手、硬質塩化ビニル製小型マンホール継手、支管、枝付き管、
変換継手、カラーがある。
- 3 -
JSWAS
K−14
下水道用ポリエチレン管
2000年12月 1 日
直
管
50∼ 250
2010年 4 月 1 日 異形管
50∼ 300
直管にはプレーンエンド、片受け、両受けがあり、異形管に
はカラー、曲管、S字曲管、片落ち管、フランジ短管、分岐管
、Y形支管、キャップ、異種管継手がある。
JSWAS
K−15
下水道用リブ付ポリエチレン管
2001年 5 月 1 日
2014年12月1 日
直
管 300∼1000
異形管 300∼1000
管の剛性により1種、2種、3種に分けられ、直管にはリブの
形状等によりR形とF形とがあり、異形管には短管、曲管、分
岐管、支管、マンホール継手、カップリングがある。
外圧管については、外圧強さの区分L3種があり、継手形状は
JSWAS
K−16
下水道内挿用強化プラスチック複合管
2004年 1 月 1 日
直
2013年10 月 1 日 短
管 600∼3000
管 600∼3000
B形C形がある。
内圧管については、内圧強さ区分LP3種があり、継手形状は
C形がある。
設置場所により起点、屈曲点、合流点、中間点、落差点のも
JSWAS
K−17
下水道用硬質塩化ビニル製リブ付小型マンホール
2009年 3 月 1 日
300
のがあり、インバート部の受口は標準受口形と自在受口形があ
り、立上り部には差し口形とゴム輪受口とがある。
JSWAS
R− 1
下水道用陶製卵形管
1985年 7 月 1 日
20 06 年 6 月 1 日 改廃
JSWAS
R− 2
下水道用陶管
1987年 4 月 1 日
20 06 年 6 月 1 日 改廃
JSWAS
R− 3
下水道推進工法用陶管
1990年12月 1 日
20 06 年 6 月 1 日 改廃
- 4 -