日曜参観 親子活動 「エコたわし」製作 詫小むだなしエコクッキング ~むだ

4年学年便り
詫間小学校
H27.6.30
日曜参観
親子活動
「エコたわし」製作
6月14日、おうちの方と一緒にエコたわし作りをしました。アクリル毛糸を色鉛筆の箱に巻
きつけたり、指あみをしたり、かぎ針を使ったりするなどさまざまな方法に挑戦しました。色
の違うアクリル毛糸を組み合わせてカラフルなエコたわしするなどの工夫も見られました。手
早いもので7月がやってきます。一学期、子どもたちは運動や学習に一生懸命に取り組みました。
地球温暖化防止を食生活の面から考え、エコクッキングを実践していく総合学習や初めてのクラブに
作りしたエコたわしで、おうちでもお皿洗いのお手伝いができるといいですね。
真剣に、 楽しく製作することができました。ご協力ありがとうございました。
意欲的に取り組み、主体性や協力することの大切さを学び心身共に成長が感じられます。
一学期の残りの日々は、学習類の仕上げ、水泳のめあてや生活目標の達成に向けてラストスパートで
す。暑さに負けず、みんな笑顔で終業式を迎えられるよう、体調管理に留意しながら努力していきたい
と思います。ご協力よろしくお願いいたします。
7月の生活目標
『自分からあいさつをしよう』
1日(水)体育集会、自治会別児童会、聾学校との交流(4 松)
、集団下校
2日(木)読書タイム、貯金・ベルマーク回収
3日(金)読書タイム、日比野克彦講演会
6日(月)全校集会、あいさつがんばり週間(10 日まで)
7日(火)キラリタイム、清掃がんばり週間(10 日まで)
詫小むだなしエコクッキング
~むだなく作っておいしく食べよう~
4年生は、総合の時間に地球温暖化防止のために、食事のエコ
8日(水)体育集会、色別交流給食、学級下校、すっきりいきいきウィーク(13 日まで)
「エコクッキング」に取り組んでいます。その一つとして、新じ
9日(木)読書タイム、色別交流給食、文化芸術ワークショップ「三味線物語」
ゃがいもを丸ごと食べようという活動を行いました。
10日(金)読書タイム、色別交流給食、学級諸費引き落とし日
皮ごとフライドポテトにして食べ、芽は段ボールコンポストへ
13日(月)学級タイム
入れました。むだがなく、そして「おいしい!」、エコクッキン
14日(火)キラリタイム、スクールカウンセラー来校(13:00~17:00 古川先生)
グのよさが実感できたようです。
学校保健委員会(19:30 から)
15日(水)学級タイム、給食終了、期末懇談会(4・6・2 分館 13:30 から)
16日(木)学級タイム、下校 11:30、期末懇談会(2・3 分館 13:00 から)
17日(金)終業式、下校 11:20
食生活を見直して元気な体をつくろう!
6 月に食生活アンケート行いました。4 年生は、朝食を食べずに学校へ来る子が数名おり、体の
21日(火)夏季休業日開始
調子が良くないと答えた子が比較的多いことがわかりました。元気な体をつくるためには、まず生
22日(水)補充学習
活リズムを整えることが大切です。早寝・早起きをし、朝ご飯や給食をしっかり食べられるように
23日(木)補充学習
しましょう。ご家庭でも声かけをよろしくお願いいたします。
〈水泳がんばっています!〉
クロール・背泳ぎ・平泳ぎの3種目の練習
をしています。クロール 25mに関しては、現
在どのクラスも約半数弱の児童が合格してい
ます。7月の体育の授業や特水でどの子もめ
あてが達成できるようにがんばっています。
〈読書のめあて〉
一学期で
1500 ページ以上です。
どの子もめあてが達成できるように声
かけをしています。
服装の確認をお願いします
気温が上がり、毎日汗ばむ暑い日が続いています。暑くなると、服装の乱れも目に付くようにな
ってきました。名札を付ける、ボタンを止める、シャツのすそを入れる、ソックスをはく、上ぐつ
のかかとを踏まない、の五つの項目を確認しています。暑いときだからこそ、すっきりとした服装
で過ごしましょう。 ☆汗ふきタオル(名前記入)を準備しましょう!