浅岳祭に向けて 合唱~団結の証~ 長い2学期こそ~凡事

浅間中学校
2015年9月4日(金)
第19号
浅岳祭に向けて
合唱~団結の証~
「歌う」という言葉の語源を知っていますか?
「歌う」という言葉の語源は、「うったふ(訴ふ)」今でいう「訴える」だとする説があります。相手に伝え
るべき事があり、それを「訴える」ことが「歌う」ことだというのです。また、別の説には「打つ」が語源だと
ことだま
いう説もあります。言霊(言葉そのものの持つ霊力みたいな?)によって、「相手の魂に対して激しく強いゆさ
ぶりを与える」意味の「打つ」です。「感動する」と同じ意味で「胸を打つ」という言い方がありますが、それ
と同じ「打つ」です。この2つの説が正しいかどうかはともかくとして、共通して言えることがあります。「歌
う」ということは、「相手がいること」であり、「その相手に伝えるべきことがある」ということです。言い換
えると、「歌う」ということは自分の思いを誰かに伝えるための行為だということです。
学年・学級合唱では聴く人の心を強く「ゆさぶる」ような、「胸を打つ」ような歌を歌いましょう。そして堂
々と自分の思いを表現できる人でありたいものです。周りの人と心・気持ちを合わせられる人でありたいもので
す。例えばクラス合唱なら、34人が34人全員で同じ時間に同じ事を同時に心を一つに合わせて行う(歌う)
ということです。まさにクラスの協力・団結の証だと思います。練習から浅岳祭に向けて協力と団結をして、当
日は最高の合唱になることを期待しています。
合唱曲目と指揮・伴奏者・発表順
順番
5組
1組
2組
4組
6組
7組
3組
学年
曲名
かえられないもの
旅立ちの時
明日へ
変わらないもの
空~ぼくらの第2章~
僕らの奇跡
大切なもの
COSMOS
指揮者
伴奏者
指揮者
伴奏者
氏名
長い2学期こそ~凡事徹底~その1つとして清掃を考える
一生懸命に掃除に取り組んでいる人もいます。しかし、掃除に対する姿勢に個人差があります。一生懸命にや
っている人が損をする集団ではいけません。清掃に集中して取り組んでいれば、自然と無言にもなるはずです。
一人になる時間です。今の自分の清掃への取り組みはどの段階ですか?どの段階に到達すべきでしょうか?
三昧清掃
資料
学校生活のスケッチ~生活記録から~
避難訓練がありました。ぼくは、100点で出来たと思いました。でもいくらかなおさなければいけない所
がありました。避難訓練でちゃんとできない人は、本番でどうなるか分かりません。だから練習も本番と同じ
気持ちでやりたいです。
(1組 男子)
今日の6時間目は、避難訓練がありました。私は、しゃべらずに行動したり、話を聞いたりすることができ
ました。もし、地震や火災がおこってしまったら、今日のようにできればなと思います。しっかりできたので
良かったです。
(2組 女子)
避難訓練が6時間目にありました。静かに机の下に入れたし、押したりせずに並んで行けたので良かったで
す。次の訓練もしっかりやりたいです。
(3組 男子)
今日は、避難訓練がありました。私は100点だと思いました。他の人はどう思っているのでしょう。
(4組 女子)
今日の5時間目に2年生の中間発表があり、見に行きました。一部のクラスしか見ていませんが、一つ一つ
のクラスごとに、声が出ていたり、ちょっともの足りないなっていうところがありました。2年生をぬかすく
らいの合唱にしたいです。
(5組 男子)
今日は避難訓練がありました。私は、しっかり放送を聞いて落ち着いて行動できて良かったです。本当に地
震や災害がおきた時も、落ち着いて行動したいと思いました。
(6組 女子)
今日は、8月の最終日でした。今、8月を振り返ってみると少なかったなあ・・・と思います。でもその中
でぼくは、2学期の目標を決めることができました。9月は、1学期と変わった自分を見せたいです。
(7組
男子)
今後の予定【9月7日(月)~9月13日(日)】
日にち
7日
曜日
月
行事など
1学年合唱中間発表会
1
2
3
4
5
101 102 103 104 105
6
学
8日
火
学年合唱指導 午後特別日課
123 124 125 126 127
浅間
9日
10日
水
木
106 107 108 109 110
中高教頭会5時間目参観授業 生徒会 111 112 113 114 115
11日
金
相談日
12日
13日
土
日
116 117 118 119 120
生
相談
★合唱中間発表は式服で行います。月曜日は式服を忘れずに。
★9月14日(月)から9月24日(木)の浅岳祭前日まで、「浅岳祭特別日課」となります。5分短縮授業で
す。放課後は浅岳祭の準備(ステージ発表・委員会・学級の準備)優先で活動することになります。浅岳祭の
成功は、事前の準備があってこそです。自分の仕事分担と役割を把握し積極的に動けるようにしましょう。
★保護者の皆さんへお願い
7日(月)は、「学校徴収金引き落とし日」です。宜しくお願いします。
学校よりのお知らせとお願い
新聞等でも報道されていますが、7月5日に岩手県で「いじめが原因と考えられる」中2男子生徒 自死事件
が発生しました。そのような痛ましい事件が今後絶対に起きないように、国の文部科学省から、重大な「いじめ」
について再度の調査のお願いがきました。
本校では8月31日(月)全生徒に「平成26年度からの重大ないじめアンケート」を実施したり、休み明け
の初めの週に「相談の時間」を3時間特設し生徒のみなさんの声を聞いたりしてきましたが、緊急かつ重大ない
じめ事案についての記入や相談はありませんでした。
今後も引き続き生徒の皆さんの声に耳を傾け、一層生徒理解に努めていきたいと思います。保護者の皆様もお
気づきの点がございましたら、学級担任はもちろん「相談窓口」(校長室や保健室)等にご相談ください。【ス
クールメンタルアドバイザーやスクールカウンセラーへの相談へも対応いたします。】
特に「重大ないじめ事案」については至急ご相談ください。全職員で対応いたします。