経営基盤強化への取り組み リスク管理

経営基盤強化への取り組み
コーポレート・ガバナンス
RAF
リスク管理
コンプライアンス
IT戦略
グループ共通カルチャー
人事戦略
社会貢献活動
リスク管理
基本的な考え方
を内容とした、当グループ全体に共通するリスク管理の基本
方針を取締役会において制定しています。当グループは、この
当グループでは、グループ全体・グループ会社各社の経営
基 本方針に則りさまざまな手法を活用してリスク管理の高
の健全性・安定性を確保しつつ企業価値を高めていくために、
度化を図る等、
リスク管理の強化に努めています。
業務やリスクの特性に応じて保有するリスクを適切に管理し、
コントロールしていくことを経営上の最重要課題の1つとし
リスク管理態勢の概要
て認識し、
リスク管理態勢の整備に取り組んでいます。
みずほフィナンシャルグループでは、各種リスクの明確な
当グループにおいては、グループ内の各社において業務内
定義、適切なリスク管理を行うための態勢の整備と人材の育
容や保有するリスクの規模・態様に応じた適切なリスク管理
成、リスク管理態勢の有効性および適切性の監査の実施等
を行うとともに、みずほフィナンシャルグループが当グループ
みずほフィナンシャルグループ
監督・監査
経営
取締役会
取締役会
経営会議
監査委員会
執行役社長
担当役員
担当役員
経営政策委員会
コーポレート・
コミュニケーション部
戦略企画部
管理部
グローバル人材戦略部
グループ人事部
法務部
事務企画部
・システム企画部
与信企画部
オペレーショナルリスク
レピュテーショナル
リスク
規制・制度変更
リスク
有形資産リスク
人的リスク
人的リスク
法務リスク
事務リスク
システムリスク
信用リスク
オペレーショナル
リスク
市場リスク・
流動性リスク
みずほ証券
取締役会
社長
経営会議
担当役員
経営政策委員会
(リスク管理グループ長等)
各リスク管理所管部
経営企画部
管理部
人事部
法務・受託審査部
・システム統括部
I
T
事務統括部
与信企画部
総合リスク管理部
上記以外の
主要グループ会社
総合リスク
オペレーショナルリスク
レピュテーショナル
リスク
規制・制度変更
リスク
有形資産リスク
人的リスク
法務リスク
事務リスク
システムリスク
信用リスク
オペレーショナル
リスク
市場リスク・
流動性リスク
70
I
T
総合リスク
信用リスク
みずほ信託銀行
■リスク管理状況の報告
■リスク管理に関する申請
レピュテーショナルリスク
規制・制度変更リスク
有形資産リスク
人的リスク
人的リスク
法務リスク
事務リスク
システムリスク
信用リスク
オペレーショナルリスク
市場リスク・流動性リスク
信用リスク
オペレーショナルリスク
■基本方針の提示
■リスク管理に関する指示・承認
コーポレート・コミュニケーション部
戦略企画部
管理部
グローバル人材戦略部
グループ人事部
法務部
事務企画部
・システム企画部
与信企画部
総合リスク管理部
総合リスク
各リスク管理所管部
総合リスク管理部
(リスク管理グループ長
(グループCRO)等)
各リスク管理所管部
I
T
経営会議
(リスク管理グループ長等)
みずほ銀行
経営政策委員会
(リスク管理委員会等)
頭取
全体のリスク管理を統括する態勢としています。
囲にリスクを制御していく、総合的なリスク管理態勢を構築
具体的には、みずほフィナンシャルグル ープは、グル ープ
しています。
CRO(Group Chief Risk Officer)であるリスク管理グルー
当グループでは、みずほフィナンシャルグループが定めた
プ長を委員長とするリスク管理委員会にて、当グループのリ
総合的なリスク管理に関する基本的な方針のもと、リスクを
スク全般を一元的に管理しています。グループCROはリスク
幅広く多面的に捉え、複数のリスクが内在する業務等(決済
管理の状況等を定期的および必要に応じて、取締役会、監査
業務・信託業務等)のリスク管理方法も含めたリスク管理の
委員会、経営会議、執行役社長に報告しています。みずほフィ
高度化に積極的に取り組んでいます。
ナンシャルグループは、主要グループ会社からリスク管理の
状況等について定期的および必要に応じて報告・申請を受け
リスクキャピタル配賦
るとともに、主要グループ会社に対してリスク管理に関する
当グループでは、グループ全体が抱えているリスクを可能
適切な指示を行っています。
な限り把握し、リスクキャピタル配賦の枠組みのもと、その
さらに、主要グループ会社においても、それぞれが各種リス
総量を当グループの財務体力の範囲内にとどめる運営を実
クの管理態勢を整備し、自社のグループ会社からリスクの状
施しています。
況等について定期的および必要に応じて報告を受けるととも
具体的には、みずほフィナンシャルグループが主要グルー
に、自社のグループ会社に対してリスク管理に関する適切な
プ会社に対しておのおののグループ会社分も含めたリスク
指示を行っています。
キャピタルを配賦し、各社のリスク上限としてリスク制御を行
総合的なリスク管理について
うとともに、当グループ全体(連結ベース)として保有するリス
クが資本金等の財務体力を超えないように経営としての許
容範囲内にリスクを制御しています。当グループでは、この枠
基本的な考え方
組みのもとで、経営の健全性を確保するためにリスクキャピ
当グループでは、当グループで保有するリスクを、リスクの
タルの状況を定期的にモニタリングし、各社内の取締役会等
要因別に「信用リスク」、
「市場リスク」、
「流動性リスク」、
「オペ
に報告しています。なお、みずほ銀行、みずほ信託銀行、みず
レーショナルリスク」等に分類し、各リスクの特性に応じた管
ほ証券に対しては、各リスクカテゴリー別にリスクキャピタル
理を行っています。 を配賦するとともに、各社内において業務運営単位等で配賦
また、当グループでは、各リスクカテゴリーでの管理に加え、
する枠組みを構築しています。
リスクを全体として把握・評価し、必要に応じて定性・定量そ
れぞれの面から適切な対応を行い、経営として許容できる範
リスクカテゴリー
定義
信用リスク
与信先の財務状況の悪化等により、
資産
(オフバランス項目を含む)
の価値が減少または消失し、
当グループが損失を被るリスク
市場リスク
金利・株価・為替等の変動により損失を被るリスク。市場の混乱等で市場において取引ができなくなったり、通常より著しく不
利な価格での取引を余儀なくされることにより損失を被るリスク(市場流動性リスク)を含む
流動性リスク
当グループの財務内容の悪化等により必要な資金が確保できなくなり資金繰りがつかなくなる場合や、通常より著しく高い金
利での資金調達を余儀なくされることにより損失を被るリスク
オペレーショナルリスク
システムリスク、事務リスク等により構成され、内部プロセス・人・システムが不適切であることもしくは機能しないこと、または
外生的事象が生起することから当グループに生じる損失に係るリスク
構成する各リスクの詳細 資料編 リスク管理態勢 P104)
(構成する各リスクの詳細 71