ごはん量の調査について お米をしっかり食べましょう

いろんな料理と合わせやすい
平成26年12月
No.8 箕輪町子ども未来課
和風のみならず、中華風、洋風の食事にも合
わせることができます。
お米をしっかり食べましょう
私たち日本人は、昔から、ご飯を主食とし、いろいろなおかずを組
み合わせる、いわば、「日本型の食事」を食べてきました。それが、
日本が長寿国である要因のひとつともいわれています。しかし最近で
は、食生活の欧米化が進み、米を食べる量も年々減少してきました。
このままで良いのでしょうか。いま一度、米について見直してみま
太りにくい
お米などに含まれる炭水化物は、脂肪よりも優先
的にエネルギーとして消費されやすく、また、ご
はんは水分が多く、量のわりにはエネルギーが低
いんです。その上、消化・吸収がゆっくりである
ため、体に脂肪をためるホルモンの分泌もゆるや
かにします。これらのことから、ごはんは太りに
くいといえます。
1.ごはんのいいところ
栄養価が高い
お米は炭水化物を主栄養素とした効率のよいエ
ネルギー源です。また、子どもの成長に必要な
リジンなどの良質なたんぱく質、ビタミン、ミ
ネラルも含まれています。
安全性が高い
国内主食用米の自給率は100%。
最近は地産地消の傾向が高く、近
隣で収穫されたお米を食べる機会
が増えています。保育園でも未満
児クラスには上伊那産のお米を提
供しています。
ごはん量の調査について
以前お便りでお願いをいたしました、ご飯量調査の結果です。
持参するご飯の量を献立の栄養計算の参考にするために量ら
せていただきました。
町平均
価格が安く経済的
31円
79円
143円
107円
114円
資料:総務省「小売物価統計調査」(平成23年平均)
年少
92g
年中
93g
年長
107g
保育園の献立は持参するごはんの量を110gを基準に栄養計
算をしています。(3歳児以上)
成長に伴い、食べられる量も徐々に増えているように思います。
保育園でおかわりをするのにご飯の量が伴って増えていかない
と、栄養のバランスが崩れてしまいます。ごはんの量をお子さ
んに聞いて、食べられる量の確認をしていただきたいと思いま
す。