竹富町 こどもの予防接種の実施について

竹富町 こどもの予防接種の実施について
竹富町では下記定期予防接種を実施しています。予防接種の・種類によって、対象年齢、接種回数が異なります
ので、別紙「平成 27 年度 竹富町こどもの予防接種一覧」をご確認の上、予防接種を受けて下さい。
個別接種
集団接種
①ヒブ・肺炎球菌(生後 2 ヵ⽉〜5 歳に至るまで)
①BCG(生後 5 ヵ⽉〜1 歳に至るまで)
②4 種混合・ポリオ(生後 3 ヵ⽉〜7 歳 6 ヵ⽉に至るまで)
②2種混合(DT)(小学 6 年生)
※4種混合を接種した方は、ポリオを受ける必要はありません。同様に、 ③MR2 期(小学校就学前)
ポリオを受けた方は4種混合を受ける必要はありません。
③MR1 期(1 歳になったらすぐ)
④⽔痘(1歳〜3歳に至るまで)
⑤日本脳炎(3〜4 歳)
⑥子宮頸がん(小学 6 年生〜⾼校 1 年の⼥子)
※現在、子宮頸がんワクチンの定期接種の積極的な勧奨は、当面の間控えています。接種に当たっては有効性とリスクを
理解した上でお受けください。
<集団接種の受け方>
対象児には、各地区の⺟子保健推進員さんを通してお知らせと予診票が届きますので、指定された日時・場所で予防接
種を受けて下さい。
<個別接種の受け方>
★お子様が生後 2 か月になったら「ヒブ・肺炎・四種混合」、1 歳になったら「麻しん風しん混合」「水痘」、3 歳になった
ら「日本脳炎」のお知らせと予診票が役場から届きます。届きましたら、別紙「竹富町こどもの予防接種一覧」、「予防
接種プラン例」を参考に個々で予防接種の計画を⽴て、診療所に予約を⼊れ予防接種を受けて下さい。
※個別接種の予診票は、初回接種分のみ送付いたします。残りの回数分は、医療機関でもらってください。
★「ヒブ・肺炎・四種混合・DPT・ポリオ・日本脳炎」の追加接種は、接種時期が到来しましたら診療所で接種してく
ださい。(役場からお知らせは届きませんので、保護者の方が⺟子⼿帳を確認し接種を⾏ってください。)
※予防接種の計画の立て方が分らない場合は、各地区担当保健師や竹富町役場健康づくり課(保健予防係)までご
相談ください。
<注意!>
予防接種は対象年齢が過ぎると有料となってしまいます。必ず対象年齢の間に接種するようご注意下さい。また、
事前に診療所に電話でご予約の上、受診して下さい。
※接種状況が遅れているお子さまには、役場から接種勧奨のお知らせが届くことがあります。お知らせが届いた方
は、母子手帳を確認し、未接種であれば速やかに接種してください。
<予防接種実施医療機関>
下記医療機関において、無料で予防接種を受けることができます。事前に電話でご予約の上、予防接種を受けて
下さい。
小浜診療所
☎0980-85-3247
波照間診療所
☎0980-85-8402
⻄表⻄部診療所
☎0980-85-6268
⼤原診療所
☎0980-85-5516
竹富診療所
☎0980-85-2132
⿊島診療所
☎0980-85-4114
※⻄表⻄部診療所:平日の月・⽕・水・⾦(木曜日を除く)の午後4時〜4時半までを受付時間とし、予防接種を⾏
います。混み合う可能性もありますので、事前に予診票への記⼊を済ませておいてください。
<予防接種に関するお問合せ先>
竹富町役場 健康づくり課 保健予防係
☎0980-82-6191
⼤富保健指導所
☎0980-85-5959
⻄表⻄部保健指導所
☎0980-85-6709
波照間保健センター
☎0980-85-8125
◎予防接種健康被害救済制度について
予防接種を受けたあと、極めてまれですが(百万から数百万⼈に1⼈程度)重い副反応が生じることがあります。
健康被害が発生し、被害者からの健康被害救済に関する請求について、厚生労働省が因果関係を認定した場合、
国定める医療費、医療⼿当等の給付を受けることができます。
◎竹富町外で予防接種を希望する場合
⾥帰りなどの理由で、他市町村で予防接種を希望する場合は、竹富町役場健康づくり課へ「予防接種実施依頼
申請書」を提出してください。(申請書の様式が必要な方は、健康づくり課までお問合せください。)
◎任意予防接種の助成について
竹富町では、おたふく風邪予防接種とインフルエンザ予防接種の助成を⾏っています。助成対象年齢、接種回数な
どは別紙「平成 27 年度 竹富町こどもの予防接種一覧」をご確認ください。