≪この部分を拡大してみると...≫ ≪正しい使い方≫ 電工ドラムには過

電工ドラムには過負荷・過電流状態に陥った時に働く漏電ブレーカーの他に、キャップタイヤケーブルの帯熱による
ショート(短絡)を防止するために、内部温度が80℃を超えると電流を遮断する『温度センサー』が備わっています。
急に機械が作動しなくなった、その原因と対処方法について説明致します。
左写真の様にして電工ドラムを介して小型機械を作動させると、キャップ
タイヤケーブル内が帯熱し、ケーブル内部の温度が80℃以上に達してし
まうと、温度センサーがはたらき、通電を遮断してしまいます。
ここで問題なのは、キャップタイヤケーブルがリールに巻きついたままに
なっているので帯熱し、ケーブル内の温度が上昇(80℃以上)することに
より、温度センサーがはたらき、通電を遮断してしまいます。
≪この部分を拡大してみると...≫
・パイロットランプが点灯している。
・漏電ブレーカーが「入」の状態になっている。
にもかかわらず、機械が作動しなくなった。
注)漏電ブレーカーが「切」の状態になり、パイロットランプが消灯していれ
ば、過負荷・過電流による漏電遮断機がはたらいている状態です。
先ず、機械のスイッチがONになっていることを確認してください。それで
機械が作動していないならば、確実に温度センサーがはたらいています。
≪復帰させる方法は...≫
①最初にコンセントに繋いでいる機械のスイッチをOFFにしてください。そうしなけ
れば、温度センサーが復帰した後に急に機械が作動して、思わぬ事故を招くこ
≪正しい使い方≫
とがあります。
②リールに巻き付けてあるコードを全て解いて温度センサー部分を大気に約1分
程度さらせて温度センサー部分を冷やしてください。そうすれば自動で復帰します。
③機械のスイッチをONにして、作動すればOK
通常、電工ドラムを介して100Vの小型機械を作動させる
際には、右上写真の様にセットします。
※必ず赤丸の黄色テープが見えるようになるまでリール
のキャップタイヤケーブルをほどいて下さい。
未来をみつめ、 環境にやさしく
本 社 神戸市兵庫区湊町一丁目88番地の1 TEL(078)651-7327(代表) FAX(078)651-0854
■神戸営業部 TEL(078)651-7321(代) FAX(078)651-6116 ■明石営業所 TEL(079)496-5783(代) FAX(079)496-5798
■大阪営業部 TEL(06)6398-0310(代) FAX(06)6398-0313 ■姫路営業所 TEL(079)293-3487(代) FAX(079)293-8721
■ 京 都 支 店 T E L ( 0 7 5 ) 6 1 1 - 7 5 3 3 ( 代 ) F A X ( 0 7 5 ) 6 1 1 - 3 5 3 5 ■淡 路 営 業 所 T E L ( 0 7 9 9 ) 4 5 - 1 1 0 9 ( 代 ) F A X ( 0 7 9 9 ) 4 5 - 0 5 6 4
■北近畿支店 TEL(0773)27-4809(代) FAX(0773)27-6541 ■豊岡営業所 TEL(0796)22-7261(代) FAX(0796)22-7263
■三田営業所 TEL(078)982-6285(代) FAX(078)982-5248 ■販売促進部 TEL(078)982-6285(代) FAX(078)982-5789