認知症高齢者等見守り・SOSネットワーク(PDF文書)

資料 1
認知症高齢者等見守り・SOS
認知症高齢者等見守り・SOSネットワーク事業を
SOSネットワーク事業を実施
ネットワーク事業を実施
~認知症になっても安心して暮らせるまちを目指して
認知症になっても安心して暮らせるまちを目指して~
を目指して~
認知症高齢者などの行方不明の未然防止、および行方不明時のスムーズな発見活動を行え
るよう、これまでの「高齢者見守りネットワーク(とよおかホッと見守り隊)」と併せ行方不
明になる心配のある人についての事前登録制度などを開始した。
1 名称
豊岡市認知症高齢者等見守り・SOSネットワーク
2 事業内容
事業内容
⑴ これまでの取組み
これまでの取組み
ア 高齢者見守りネットワーク(
高齢者見守りネットワーク(とよおかホッと見守り隊)
とよおかホッと見守り隊)【平成23
平成23年
23年10月~
10月~】
月~】
地域住民や協力事業所等で地域の高齢者を緩やかに見守り、異変等に気づいたとき
には地域包括支援センター等に連絡を入れる。
≪参考≫
「高齢者見守りネットワーク」の協力団体等数(平成28年3月1日現在)
292団体
(公的機関 12機関、協力団体 29団体、協力事業所 251事業所)
イ 行方不明発生時の対応
行方不明発生時の対応
警察署からの連絡を受けて、防災行政無線等で市民に捜索の協力をお願いする。
⑵ 拡充した取組み
拡充した取組み
ア 事前登録制による見守りネットワーク(行方不明の未然防止)
(ア)
市内に居住する概ね65歳以上の人で、認知症等により行方不明になる心配のある
人の身体的特徴、連絡先、写真などの情報を事前登録する。
事前登録は、広報などで周知するとともに、介護支援専門員等を通じて家族等に
勧奨する。
(イ)
登録した家族等は、登録者の靴などに登録番号付き反射ステッカーを貼り付ける。
登録番号付き反射ステッカー【イメージ】
0796-
0796-23-
23-1111
1.5 cm
001
個人登録番号
4.0 ㎝
1-1
(ウ)
事前登録情報は、市(高年介護課・豊岡消防署)と豊岡南警察署(または豊岡北
警察署)で共有する。
(エ)
必要に応じて地域包括支援センター、見守り・SOSネットワーク構成員※に協力を
求め、登録者一人一人の見守り体制を検討する。
≪見守り・SOSネットワーク構成員≫
この事業の主旨に賛同し、協力を希望する事業者等で、日ごろの見守り
や行方不明者が発生した場合の早期発見に、可能な範囲で協力していただ
く事業所等(「協力機関等登録届出書」により登録)である。
これまでの「高齢者見守りネットワーク(とよおかホッと見守り隊)」の
協力事業所等に依頼した。
イ 早期発見に取組む
早期発見に取組むSOSネットワーク(行方不明対応)
SOSネットワーク(行方不明対応)
これまでの防災行政無線等を利用した市民への捜索協力を呼びかけに加え、事前登
録の内容を基に、見守り・SOSネットワーク構成員にファックスで協力を依頼する。
3 事業開始
平成28年3月29日(第1回認知症高齢者等見守り・SOSネットワーク連絡会議)~
〔問合せ〕豊岡市健康福祉部高年介護課℡0796-29-0055
1-2