最後の夏休み 通知表について 通知表について 楽しく けじめある 生活を

明 治 小 学校
6学 年
学 年だ より
夏休み号
平成
27年
7月 17日
最後の夏休み
1学期が無事に終了しました。
1学期は、普段の学習、鼓笛や陸上・水泳などたくさんの活動があ
りました。明治小学校の最高学年として参加した入学式、1年生を
おんぶした迎える会、音楽集会での発表、委員会や通学班活動等、
学校全体のための活動にも前向きに取り組むことができました。
いよいよ小学校最後の夏休みです。日頃できないことをたくさん経験し、大きく成
長してほしいと思います。地域の行事、勉強、運動、読書などやるべきこともたくさ
んあります。しっかりと計画を立てて実行できるよう、ご家庭で話し合ってください。
2学期には、たくましく成長した子ども達に会えることを楽しみにしています。「楽
しい夏休みを過ごすために」を参考に、事故やけがには十分に気をつけて、充実した
夏休みになるようご協力ください。
通知表について
通知表について
通知表をご覧になり、一学期の様子をお子さんと振り返って下さい。努力を認める
と共に、直すべきところは温かく励まし、今後の学習・生活の改善に役立ててほしい
思います。各教科の「関心・意欲・態度」の項目は、提出物や表現の状況も考慮して
います。また、お手数ですが、印と家庭からの欄の記入をお願いいたします。
楽しく
楽しく
けじめある
けじめある
生活を!
生活を!
生活が不規則になり、生活のリズムが乱れてしまいがちです。2学期
がスムーズにスタートできるよう、ご協力いただけたらと思います。
また、「いけないことはダメ!よいことはさらに磨きをかける」と、けじめをつける
ことも忘れないようお願いします。無理のない実行可能な生活をご家族で話し合って
みてください。そして、有意義な夏休みにしていただければと思います。
課題は早めの取り組みが大事です!2学期からの学習が順調に進めるためには、課
題のオールクリアーが大切です。励ましてあげてください。
マーチング
水泳部
○マーチングは全員参加。(自転車登校は禁止。)
○帽子と水筒を持たせてください。
○弁当は必要ありません。午後のプールに参加する児童は、家に帰っ
て昼食をとってから来させてください。
○水泳部はプールカードを忘れずに。
○欠席がわかっている場合、早めに連絡させてください。
(無断欠席は絶対にしないようにお願いします。)
夏休み中に、緊急に学校や担任に連絡が必要な事態が生じた場合、以下のように、学校が不通
場合には担任、担任も不通であれば、学年主任といった順番での連絡をお願いします。
①学校(54-2105)⇒ ②各学級担任
(1組 橘
)
(2組 神澤 ) ⇒ ③学年主任
(3組 小湊
)
(小湊)
●マーチング 8:15~ 9:45
●水泳部
10:00~11:30
●プール
13:30~15:00
●図書室
13:00~16:00
日 曜 マーチング 水泳部 プール その他
18 土
19 日
20 月
21 火
○ 3時
22 水
○ 3時 ○
23 木 パ
○
○ 図書室
24 金 パ
○
○ 図書室
25 土
26 日
27 月 ○
○
○
28 火 ○
○
○ 図書室
29 水
選手
○ 図書室
30 木
記録会 ○ 図書室
31 金
予備日 ○ 図書室
1 土
2 日
3 月 ○
選手
○ 図書室
4 火 ○
選手
○ 図書室
5 水
○ 図書室
6 木 ○
選手
○ 図書室
7 金
県記録会
○ 図書室
8 土
9 日
10 月
11 火
12 水
13 木
14 金
15 土
16 日
17 月
18 火
19 水
20 木
21 金 ○
22 土
23 日
24 月 ○
8月25日(火)
<持ち物>
<学習>
<日程>
夏休みの課題
課題
1 夏のドリル
「きわめる夏」
2 漢字練習
(ノート1冊)
3 組み立ての
練習
★必ず仕上げるものです。
内容(注意)
丸つけをして、間違いを必ずなおす。
漢字ドリルの熟語だけを1行ずつ書く。
(家の人の丸かサインをもらう。)
運動会の組み立て体操に向けて、壁倒
立、肩支持倒立、立ちブリッジ、腹筋・背
筋最低10回をできるようにする。
4 習字 1点
JAコンクール用。(募集要項を読む。)
5 図工 1点
絵画・ポスター・木工作品・アイディア貯
金箱などから1つ。(募集要項を読む。)
6 読書感想文 1作品(募集要項を読む。)
7 作文・標語から 募集要項と「世の中から犯罪や非行を
1点
なくそう運動」作文の中から1つ。
なるべく、犯罪をなくそう作文に挑戦。
8 ノーメディア (家の人と一緒に考える。)
標語
9 ノーメディア 家族でメディアのスイッチを切って、ゆっ
チャレンジ
くり過ごす。
10 夏休み
夏のドリルについている用紙に、一言日
一言日記 記を書く。
11 鎌倉
調べ学習
★調べる場所(下の7ヶ所+他)
○鶴岡八幡宮 ○円覚寺 ○建長寺
○長谷寺
○高徳院・鎌倉大仏
○若宮大路 ○源頼朝の墓 ○他
インターネットやガイドブックを利用して、
1カ所を1ページ以上にまとめる。(写真
や絵を入れてもよい。)
12 運動会
スローガン
自分の団のスローガンを考える。(2学期
に入るとすぐ運動会準備が始まります。)
★ その他にも挑戦!!!
⑬プールにたくさん通い、全員のクロール・平泳ぎ50m達成。
○休み明けに検定を実施します。
○プールにたくさん通うと、努力賞の対象になります。
⑭計算ドリルをもう一度やってみる。(自主学習ノートに)
2学期が始まるとすぐに計算チャレンジテストがあります!
⑮自由研究・自由創作に挑戦する。
⑯地域の行事へ参加する。
⑰たくさん読書をする。(目標5冊)
⑱自主学習に取り組む。
集団登校(いつも通り)
□夏休みの課題
□通知表「かしの実」(押印と一言をお願いします。)
□上履き
□筆記用具
□ぞうきん2枚(1枚記名)
□はしセット
□歯みがきセット
□マスク
□レジ袋2枚以上
□引き出しと引き出しの中身
□夏休みに借りた図書室の本
□その他必要なもの
○始業式 ○大掃除 ○学活
○計算チャレンジテスト(小数と分数の計算を中心に行い、合格するまで繰り返します。)
●給食→帰りの会→集団下校(13:50~)※バスは14:10
夏休みの課題
課題
1 夏のドリル
「きわめる 夏」
2 漢字ノート
名前
この用紙も
21日に提出
内容
○つけをして、間違いを必ずなおす。
ノート1冊
漢字ドリルを参考にして、熟語で練習。
家の人に確認してもらい、丸かサインをもらいましょう。
3 組み立ての練習
運動会の組み立て体操に向けて、壁倒立、肩支持倒立、ブリ
ッジ、立ちブリッジ、腹筋・背筋(最低10回)
4 習字
1点
5 図工 1点
JA書道コンクール:募集要項を読む。
6 読書感想文
コンクール募集ポスター、木工作品、アイディア貯
金箱
図工の募集要項を読む。
募集要項を読み、仕上げる。
7 国語(作文・標語など)か
募集要項を読み、自分で1つ選んで仕上げる。
ら1点
8 ノーメディア標語
9 ノーメディアチャレンジ
『社会を明るくする作文』にも挑戦しよう
原稿用紙 3枚~5枚
家の人と一緒に考えよう。
10 夏休み一言日記
家族でメディアのスイッチを切ってゆっくり過ごそ
う。
夏のドリルについていた用紙。一言日記を書く。
11 鎌倉調べ学習
1カ所に1ページ以上ずつ
12 運動会スローガン
運動会スローガンを考えよう。(2学期に入るとすぐ
運動会準備が始まります。)
★その他
⑬ プールカード
(学校のプールにたくさん入ると努力賞の対象になります。)
⑭ 自主勉強
⑮ 手芸・自由研究など
*夏休みの課題の提出日は8月21日(金)です。鼓笛の練習の
と
きに持ってきましょう。それより早くできた人は、早く提出
してもよいです。
担任の先生か6年の先生に、必ず名前を書いて提出しましょう。
夏休みの一言日記は提出せずに、最後の日まで書きます。
運動会スローガン案(自分の団のスローガンを考えよう)
チェック