九 使役形

無料漢文教室−(9)使役形
みんなに紹介しよう! www.ofko.jp
-http://www.ofko.jp/kanbunkyoushitu/
1-
九
Ⅰ
使役形
使役形を学びます。
輿石豊伸
問題へ戻る
)我使人呼吾友。
︵例︶我使人呼
ブ
吾友
ヲ
2、動詞から﹁使﹂まで戻ります。
※ア 使:動詞
の時
イ 使:動詞
□
の時
使
使
:動詞
:動詞
□
1 、﹁ 使 ﹂ を 含 ま な い 以 下 に 返 り 点 を 打 ち ま す 。 送 り が な も 打 っ て お き
ます。
※返り点の打ち方の原則
ア
動詞
︵動詞以下何もない︶
イ
動詞 □
︵動詞以下漢字一字︶
↓レで戻る
ウ
動詞 □□ ︵動詞以下漢字二次以上︶↓二
一で戻る
なお文末に﹁也・哉・乎・耶・邪・与・歟﹂などの文末の助字
︵ 助 詞 ︶が あ る 場 合 、返 り 点 を 打 つ 時 は こ れ ら の 字 を 無 視 し ま す 。
一 返り点、送りがなを付けよう。
︵次ぎの説明中﹁使﹂としているのは、使・遣・令を代表していると
考えてください︶
例
(
◎これらの字の下︵直下とは限りません︶に動詞がある時、これらの字
を 使 役 の 助 動 詞 ﹁ し ム ﹁ と 読 み ま す 。 左 の 例 で 行 き ま す と 、﹁ 呼 ﹂ が
動 詞 で す の で 、﹁ し ム ﹂ と 読 み ま す 。
これらの字はそれぞれ、動詞の意味がありますので、どういう場合に使
役になるのか理解しましょう。
使 ・ 遣 ・ 令 ・ 教を 用 い る 使 役 。
﹁誰かに∼させる﹂という使役の形は、漢文でよく用いられます。これ
には次のⅠⅡⅢがありますが、Ⅰをきちんと理解すればよいでしょう。
使役形
www.ofko.jp
無料漢文教室−(9)使役形
みんなに紹介しよう! www.ofko.jp
-http://www.ofko.jp/kanbunkyoushitu/
2-
ウ
︵例︶我使
ブ
吾友
使:動詞
人呼
ブ
呼
ヲシテ
ヲ
ヲ
吾友
ヲ
吾友
吾友
ブ
□□
の時
使
となります。
:動詞
□□
のように﹁常﹂とうような副詞がある時は
ヲ
3 、﹁ 使 ﹂ と 動 詞 の 間 に あ る ﹁ も の ︵ 人 に 相 当 す る ︶﹂ に ﹁ ヲ シ テ ﹂ を
付ける。
一般には動詞の上のあるものに付ければよいのですが、注意してほし
いことはよく動詞の上に副詞 ︵やそれに準じるもの︶が来たりしま
す 。 そ の 時 は 副 詞 の 上 に ﹁ ヲ シ テ ﹂ を 打 ち ま す 。︵ 例 ︶ の 場 合 は 副 詞
などありませんので、
人
ブ
ニ
常呼
ヲシテ
人常呼
人
︵例︶我使
仮に我使
我使
バ
吾友
:
未然形
呼
ヲシテ
動詞
ヲシテ
人
ヲ
呼
ヲシテ
ブ
吾友
ヲ
ビ
私は人に吾が友を呼ばせる。
AはBを:動詞︵さ︶せる。
︵動詞が呼から呼と変更になっているのに
注意︶
ブ
4、最後に﹁動詞﹂を未然形にします。これは﹁しム﹂が未然形に接続
するからです。
B
︵例︶我使
二 訳の仕方
◎A使
人
AはBに:動詞︵さ︶せる。
︵例︶我使
○次の文に返り点と送りがなを打ち、訳してみよう。
無料漢文教室−(9)使役形
みんなに紹介しよう! www.ofko.jp
-http://www.ofko.jp/kanbunkyoushitu/
3-
Ⅱ
Ⅲ
命
教
遣
命︵令・教・遣など︶を用いる使役。
動詞
ニ
︵未然形︶シム
さがサシム
ヲ
︵:に命令して:させる︶
※︵ ︶内の字はこれまで説明して来ましたように﹁しむ﹂と読むのが
原則ですが、次のように読まれることもあります。ただ﹁命﹂を除い
てはⅠの読み方を知っておけば十分です。
:
めいジテ
命
ジテ
動詞
ヘテ
ニ
バシム
︵未然形︶シム
ヲ
しム
人
学
バ
人
と読む。
︵:をやって:させる︶
一般には﹁・教
メシム
︵未然形︶シム
動詞
ヲ
ヲシテ
︵:の教えて:させる︶
︵例︶帝命 家臣 探
名馬 。
・帝家臣に命じて名馬を探さしむ。
・帝は家臣に命令して名馬を探させた。
:
おしヘテ
教
:
☆参考
︵例︶ 教 人学
・人に教えて学ばしむ。
・人に教えて学ばせる。
遣
やリテ
しム
一般には遣
求
ヲシテ
メ
玉 ︵ 人 に 玉 を 求 め さ せ る 。︶
ヲ
人 求 玉
︵例︶遣
・人を遣りて玉を求めしむ。
・人をやって玉を求めさせる。
☆
う え タ ル ヲ くらハシム
ニ
一 般 の 動 詞 で も 意 味 か ら 判 断 し て 、﹁ 動 詞 + 未 然 形 シ ム ﹂ と す る と 使 役
になる。
みテ
︵例︶見 韓信飢
食
信
・韓信の飢えたるを見て信に食らはしむ。
・韓信という人物が腹を空かせているの見て韓信に食事を食べ
させる。
無料漢文教室−(9)使役形
みんなに紹介しよう! www.ofko.jp
-http://www.ofko.jp/kanbunkyoushitu/
4-
練習1
練習2
練習3
王使
ム
しム
王令
人
学
不死之道
ヲ
ヲ なり
ヲ
木也。
其罪
伐
ラ
バ
知
ヲシテ
ヲシテ
民
吾
し ム ル わ れ ヲ シ テ かラ
隣人教
王は人に不老長寿の道を学ばせ
る。
王は人民にどんな罪を犯したか知
らせた。
隣の人は私に伐らせたのだ。