中国語話者のための日本語教育研究会 研究会趣旨: 中国語圏からの留学生は留学生総数の7割以上を占め,今後さらに増加すると思 われ、そのための効果的な日本語教育が求められています。しかし,それに対応す る研究の成果は,まだ多くないのが現状です。本研究会は習得研究の流れに身を置 きながらも,常に現場の声に耳を傾け,日中対照研究の成果を生かして学習者の母 語によるプラスの転移とマイナスの転移を体系的にとらえ,中国語話者に対する理 想的な日本語教育について考えます。 http://www.nkg.or.jp/themekenkyu/th-chugokugowasya.htm 第 34 回研究会 2015 年 12 月 5 日(土) 13:00~17:00 【会 場】 一橋大学 東キャンパス 国際研究館4F 大教室 【アクセス】 JR中央線国立駅南口下車徒歩 10 分。 詳しくは→http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html <申し込み不要・参加費無料> プログラム 13:00 受付開始 ★研 究 発 表 13:30~14:15 文 杜楊(横浜国立大学大学院生) 「中国語母語話者における「よう」の使用状況の特色 ―「ようになる/する」に注目して」 14:15~15:00 村松由起子(豊橋技術科学大学) 「中国語話者による日本語の時間的継起表現の習得 ―「~て~た」に関する一調査―」 15:00~15:15 休憩 <招待発表> 15:15~16:15 施 建軍・谯 燕(北京日本学研究センター) 「中日両語における同形同義語について」 終了後 司会:庵 懇親会 功雄(一橋大学)、杉村 第 34 回研究会 担当委員:庵 泰(名古屋大学) 功雄 <[email protected]> 中国語話者のための日本語教育研究会 事務局:庵 功雄 [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc