スバルが丘ストーリー(平成 27 年度)

スバルが丘ストーリー(平成 27 年度)
神戸第一高等学校
校長 川﨑万紀代
平成27年4月からの「スバルが丘ストーリー」も、耐震工事の
ための移転をしているうちに早10月を迎えてしまいました。
8月からの掲載が遅くなりましたが、これからまた折に触れ、皆
様にご覧いただければ幸いです。
平成27年10月吉日
平成28年2月2日(火)朝空の飛行機雲
平成28年2月1日(月)予餞会
「ボクシング部1年生が、バンタム級で優勝しました。」とのうれしい報告が、朝の打ち合わせでありました。
続いて、9時過ぎから体育館で予餞会が行われました。吉本興業のタレントさんの巧なみ話術に、生徒たちの笑顔があふれていました。3年生が主役で進
められ、タレントさんに質問する事ができた生徒たちは、記念のサイン入り色紙とプレゼントをもらうことができました。
さあ、3年生の卒業も近づいてきました。
平成28年 1 月30日(土)神戸地区バドミントン学年別大会
神戸市立工業専門学校で本校2年生の2チームがダブルスで出場。うち1チームが2回戦まで進出しました。
私にとって、バドミントン部の応援は初めてのこと。体育館でこんな風に試合が進められていたとは…(@@) 「百聞は一見にしかず」でした。
※翌31日のシングルスでは、ベスト32に入った生徒がいたそうです。これからさらにレベルが上がっていくといいですね(^^)
2階のギャラリーから撮影
いt
平成28年1月20日(水)調理師コースの卒業制作
昨年2月のB班に続き、今日は3年調理師コースのA班
が、松花堂弁当を作って披露してくれました。先着40
名で、毎回好評です。料理ごとに担当が決まっていたそ
うですが、どのパートも頑張って美味しい料理を提供し
てくれました。卒業後、ホテル、料亭、レストランなど
で、調理師としてさらに腕を磨き、活躍してくれること
でしょう。ごちそうさまでした。
平成28年1月15日(金)「おかわりしてもいい?」
耐寒登山を終え、戻ってきた生徒たちに PTA 役員の
方たちから紅茶が振る舞われました。生徒たちの喜ぶ顔
を楽しみに、早朝から準備をしてくださっていました。
生徒たちは、テーブル上に置かれた1杯目を飲んだ
後、さらにミルクティー、ストレートティ、お茶などを
思い思いにおかわりしていました。はじめの「おかわり
してもいい?」の声がだんだん、
「もういっぱい頂戴」に
代わっていき、保護者との会話を楽しんでいるようでし
た。そして最後は、誰に言われるともなく、
「ごちそうさ
ま」の声が、心地よく響いていました
PTA 役員の皆さん、ありがとうございました。
平成28年1月8日(金)三学期始業式
年が改まり、早くも三学期が始まりました。
また、生徒たちの元気な声が聞こえてきます。
始業式で体育館に行くときも、戻ってきてからも
生徒たちが色々と声をかけてくれます。それがうれ
しくて学校に毎日出勤しているような気もします。
さあ、3年生にはしっかりと高校生活の締めくく
りを、1・2年生には次の学年への決意を固めても
らいましょう。
生徒たちに、NHK朝のドラマ「あさが来た」の
主人公あさのように、屈託なく果敢に挑戦し、明る
く元気に自分の人生を生き抜いてほしいと願いま
す。
まずは、私たち大人が、元気に日々を生きていか
なくては .
(^^)
.
※ビッグニュース
〇空手道部2年立花君が桃太郎杯で 日本一に!
〇食物検定一級 受験者全員合格
新年のさんちかで
平成27年12月28日(月)仕事納め
私にとって、神戸第一高等学校で3度目の仕事納めとなりま
した。
終業式で生徒たちに披露したように、今年は、校内外でこれま
で以上に数多くの活躍を生徒たちはしてくれました。こんなに
うれしいことはありません。
全校生で、自分たちの仲間や先輩、後輩の頑張りを祝福した次
第です。
さあ、新しい年は、どんな一年になるのでしょう?!
地にしっかりと根を張り、さらなる飛躍をしたいものです。
年の瀬の南京町で
で
↑
年の瀬
神戸市役所前の花時計
JR三の宮駅中央口北側の花壇 →
平成27年12月11日(金)霧雨
加古川(自宅周辺)では、雨が上がって
いたので折りたたみ傘をカバンに入れ
て出勤しました。新神戸に着くと、霧雨
が…。
通学路を登っていると、山から下りて
こられたウォーキングの方たちが、「先
生、傘は?」と心配して声をかけてくだ
さいます。ありがたいことです。
毎朝、あいさつを交わすだけの方たち
ですが、中には傘まで貸そうとしてくだ
さっている方も。
私は、
「カバンの中にあるんですが、霧
雨なので、ま、いっかあ…と思って。」と
お話しし、「霧雨じゃあ。濡れていこ
う!」なんてことを言って、別れた次第
です。
「何事にも関心を持って感心する心、
感動する心、感謝する心」これら三つを
持っている人を 「人生の三かん王」と
呼ぶそうです。
毎朝お目にかかる方たちに、感謝しつ
つ、朝から感動しました。ありがとうご
ざいます。
全国高校総体空手道大会が行われた奈良県宇陀市実行委員会から送られてきた「ひらら
カエデ」
平成27年12月9日(水)
何やらにぎやか(@@)
図書館前の廊下から、生徒たちのにぎやかな声が聞こえてきました。何事かな???
行ってみると、耐震工事中の引っ越しで、廊下に山積みに
なっていた段ボールを 生徒たちが図書館内に運び込んでくれていました。バケツリレーのように、手から手へ…。私も、手伝いを始めましたが、
運動部の生徒たちのパワーにはとてもかないません。見ていると、男性の先生方よりも力持ちが多かったような。
平成27年12月5日(土)
落ち葉掃き
今日は、午前と午後の2回に分けて学校見学会です。朝の打ち合わせ時に、「落ち葉がかなりあるので、お手すきの先生方はよろしくお願いしま
す。」と、総務部長より依頼がありました。何人かの先生方と、坂道や玄関前の落ち葉をかき集め、ふと池を覗くと枯れ葉がいっぱい。少しずつす
くい集めていると、受付にいた生徒たちが、
「先生、僕たちがしますよ」と、代わってくれました。わあ、ありがとう。(^^)。その優しさと積極性を
これからも大切にしてくださいね。
平成27年12月1日(火)
師走
毎朝山登りをして、途中の広場でラジオ体
操をしてから下山してこられる方たちに今朝
もお目にかかりました。
いつも、あいさつを交わす方たちですが、今
朝は、「いよいよ忙しい時期になってきたね。
先生、頑張ってね!」と、ハイタッチをして
くださいました。ありがたいことです。地域
の方々が応援してくださっていることが、実
感として伝わってきます。
生徒も、私たちも、地域の方たちに応援して
いただき、支えられているのですね。
平成27年11月29日(日)今日はなんの日?
平成27年11月24日(火)
江戸幕府の大老:井伊直弼の誕生日です。
秋篠宮妃殿下のご臨場を賜って
社業功労支部長特別感謝状
実はもう一人、今日が誕生日の人も。(^^)。
(青少年赤十字活動の部)を受章
永年のJRCの活動に対し、国際会議場
ポートピアホールにおいて、感謝状が贈ら
れました。日本赤十字社名誉副総裁の秋篠
宮妃殿下からのおことばも、列席者の一人
として賜ることができました。
生徒たちが永年活動を続けてきたことへ
の感謝状です。おめでとう!
井伊直弼公の 200 回目の誕生日を祝して、彦根城の見える会場で、
時代衣装を身に着けた武者が馬上から 3 つの的をめがけて矢を射る
流鏑馬(やぶさめ)を実施します。
また、「ひこにゃん」を始めとしたキャラクターの登場や彦根鉄砲隊によ
る演武、乗馬体験なども予定しております。
日時
2015 年 11 月 29 日 12:30〜15:30
場所
彦根城大手前保存用地(旧近江高校跡)
平成27年11月21日(土)~22日(日)長野へ
新幹線を名古屋で降り、特急しなのに乗り換えて、長野へ。第 67 回全国人権・同和教育研究大会に参加してきました。気温30度の沖縄から木
枯らしの吹く長野へ。紅葉を眺めながら加古川から6時間余りをかけて、出かけました。会場は、人で溢れ、廊下で新潟県佐渡の実践発表を聞くこ
とになりました。発表の後の質疑の多さに、思いの熱さを感じました。
申し込みが一日遅れたために、ホテルは、上田市内に。なんとそこは、来年のNHK大河ドラマの主人公:真田幸村の故郷でした。六文銭の旗が
たなびき、二度も徳川方を破った「真田幸村の郷」をアピールしていました。途中の停車駅で、六文銭をあしらった列車(ろくもん)も目にしま
した。二日目の22日は、上田市内での分科会に参加です。
22日は、上田文化センターでの分科会に参加です。
上田市内でみつけた自動販売機
美ら海水族館で
平成27年11月17日(火)~20日(金)沖縄修学旅行へ
16日、朝から JR の大幅な遅れがあり、登校が昼前後になった生徒もいました。今日は大丈夫かなあ? 生徒たちが集合時間に間に合うかど
うか心配しましたが、早めに神戸空港(関西空港組は新神戸駅集合)に集合完了。さあ大きな荷物は預けて搭乗です。神戸は午後から雨だそうで
すが、沖縄はお天気とか。
沖縄県南城市の入市式では、生徒も参加して歓迎の舞を。コミカルな踊りに、生徒たちの緊張も一気にほぐれました。それぞれのお宅で2泊さ
せていただきます。
19日朝、各家庭から退市式に集まった生徒たち。別れを惜しみながら、クラスごとに集合の隊形に並んでいきました。17日の入市式、今日
の退市式での生徒代表のあいさつは、沖縄の方言を上手に盛り込んだものでした。いよいよ南城市を後にして、恩納村のホテルに向かい、生徒た
ちはマリンスポーツや、そば打ち・ガラス工芸・絞り染めなどの文化体験をします。
20日は、国際通りでお土産を見て、いよいよ神戸に帰ることになります。全員、無事に!
指笛や踊りで、盛大に名残りを惜しんでくださった民泊の方々
平成27年11月9日(月)
朝の職員朝礼時に、空手道部の県新人戦の団体組
手、形などの優勝、入賞、近畿大会出場決定の報告に
続いて、うれしい報告が!
バスケット部
公式戦初勝利
製菓衛生師コース生
中高生スイーツコンテストで2位、3位獲得
おめでとうv(^^)v
↑
アウトレット内のクリスマス向け飾り付け
アウトレット周辺でみつけた四つ葉のクローバー
→
平成27年11月7日(土)PTA 研修旅行
今年は三田方面に行くことに。広大な神
戸三田プレミアム・アウトレットでは、2
時間があっという間に過ぎました。次に向
かったのが今年オープンしたという「めん
たいパーク」。建物の屋根に浮かんだキャ
ラクターと、入り口で出迎えてくれた実物
大の氷川きよしには、目を奪われました。
ほどよくお腹が空いたところで、ランチ
バイキング。ついつい食べ過ぎてしまいま
した。
最後に向かったのは、ガラス工芸館。ガ
ラスコップに貼ったシールに風で砂を吹
きつけながら磨いていき、マイグラスので
きあがり。ボランティアの方たちに丁寧に
教えていただきました。
一日、保護者の方たちと、楽しく和やか
に過ごさせていただきました。ありがとう
ございました。
平成27年11月5日(木)
「18歳選挙権について」
午後から神戸市選挙管理委員会事務局から選挙担当部長の立川様にお越しいただき、ご講演をいただきました。18歳からの選挙権、どう活
かし切るか…?!
まずは、投票に行くことからとのことでした。
ホテルで見かけた置物
会場の
平成27年11月1日(日)神戸市内親善野球大会での野球部の活躍
学校祭1日目の10月31日に勝利し、今日は準々決勝で須磨翔風との対戦です。私が到着したときには
3-3の同点に追いついたところ。さ
あ、気合いを入れて応援しなくては!! 顔見知りの保護者の方たちも見えていました。見事追加点を挙げ、本校が決勝戦に進出。
対戦相手を決めるべく、次の試合(神戸弘陵対夢野台)が続けて行われました。その間に食事をして、また試合会場に。決勝戦は、神戸弘陵との
対戦となりました。3点、1点と先取点をあげられ、やっと2点(ホームランを含む)返しましたが、残念。2-8で準優勝に。
これから冬の間に体力とスタミナ、さらには自信をつけて
シード権獲得を!
JR 三宮駅北側の飾り付け
徳光院から見た3・4号館
平成27年10月29日(木)
明日からの学校祭に向け、今日は昼からリハーサ
ルが行われます。さあ、生徒会を中心に演技、コン
テスト、模擬店、文化部展示など、楽しみです。
今朝6時37分、加古川駅前で見た白い月
平成27年10月23日(金)3年生、京都散策
秋晴れのもと、新神戸からバスに乗り、清水寺へ。清水坂周辺は、修学旅行生、
着物姿の方、外国からの観光客などでいっぱい。紅葉にはまだ少し早かったよう
ですが、清水坂、二年坂、三年坂などを散策し、生徒たちは昼食を取ったり、お
土産を買ったり…と楽しんでいました。私も、生徒たちとすれ違いながら清水三
年坂美術館に立ち寄りました。美しい細工が施された焼き物が、1階にも2階にも
展示されていました。京都の名工たちが作り上げた貴重な焼き物の技法を、拡大鏡
を通して垣間見ることができました。
↓ 紫
(
生
野
の
播
磨
屋
本
店
に
て
)
↑
と
白
の
ム
ラ
サ
キ
シ
キ
ブ
平成27年10月8日(木)全国商業科高等学校長研究協議会にて
全国の商業教育に関わる高校の校長が集まり、研究協議会が神戸で開催されました。
事前に依頼があり、県下各校のポスターが展示されました。本校のポスターは、下のものとなりまし
た。学力の高さ、部活動での活躍、商業科検定の資格を活かし、国立大学に進学した実績が全国の校長
先生方の目にとまりました。
平成27年10月3日(土)
女子サッカー部県大会
平成27年10月2日(金)体育祭
対日ノ本戦
一昨日の予行の時点では、天候が気がかり
昨日の体育祭のリレー競技で大活躍をした女子サッカー部員。今日
は、決勝リーグの最終戦で、対戦相手は全国制覇を続けている日ノ本で
でした。実際夜中には、警報も出ていたとか。
しかし、朝になると、晴れ。
す。前半を0-1で折り返し、後半に期待! なかなか厳しい攻撃を仕
王子陸上競技場のトラックには、少し水た
掛けられましたが、よくしのいでいました。応援に来てくださった先生
まりも残っていましたが、運動部員たちが水
や保護者と一緒に必死に声援を送り続けました。結果は0-3。
を散らし、あっという間に消えてしまいまし
た。
演技に入り、大縄飛びでは、総合優勝を果
たした1年8組が60回を超したそうです。
(歴代の記録は100回を超すとのこと。)
リレー競技では、スポーツコース生が、普段
鍛えた足の速さを存分に発揮。時折、他コー
スの生徒が見事な走りをしているのにも、驚
きました。
また、男子騎馬戦の一騎打ちでは、何組も
勝ち抜き、紅白それぞれにヒーローが誕生し
ました。
担任の先生が最終組に参加する種目では、
生徒たちと一緒に必死に走られている姿に、
思わず声援を送りました。
その時々に、力一杯打ち込み、思いっきり
楽しむ生徒たちと、支えてくださっている先
生方に改めて誇りに思った次第です。
白いヒガンバナ
いつしか季節は
初秋からハロウィーンへ
保健室前の掲示板も模様替えです。
何気ない言葉に、私たち大人も生徒たちも励まされています。
8月の保健室前掲示板から
平成27年8月22日(土)兵庫私学フェスティバル
~空手道部、ファッション部出演~
これまで大丸で行われていた私学展が、今年度初めて
神戸ハーバーランドに会場を移し、フェスティバルとし
て開催されました。
ホテルでの学校説明会に加え、スペースシアター、
umie でのエキシビジョン。多くの方々に、フロアーや吹
き抜けのあちこちから各校の特色ある部活動の発表を
ご覧いただきました。
本校は、インターハイで準優勝をした空手道部の形
と、ファッションショーを披露。
男子部員の切れのある形、続いて女子生徒がドレス姿
で次々に登場。会場はうっとり。
素晴らしい演技を披露してくれた生徒たちに、ただた
だ感謝、感激しました。ありがとう!
ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。
このときの映像は、学校見学会でご覧いただく予定で
す。
平成27年8月5日(水)女子サッカー部インターハイ初陣
急逝された冨澤コーチへの思いを胸に、兵庫県開催のインタ
ーハイに選手たちは初出場を果たしました。
平成27年8月2日(日)やりました!!!
空手道部が、男子団体準優勝となりました。10年連続イン
ターハイ出場、スポーツコース3年目にしての快挙です。
おめでとう(^^)v
平成27年7月31日(金)奈良県宇陀市へ!
空手道部が、10年連続で全国高校総体(インターハイ)に
出場です。
風になれ
今青春が
走りだす
このキャッチフレーズのもと、空手道部の試合が宇陀市総合
体育館で開催されました。
本校の選手たちも、個人形、個人組手、団体組手に出場。応
援に、ご両親だけでなく、祖父母の方まで来られていました。
選手たちの熱気も加わり、否が応でも、応援に熱が入りました。