東京情報大学・千葉県立柏の葉高等学校 高大連携プログラム 「情報教育研究フォーラム2010」(実施報告) 東京情報大学と千葉県立柏の葉高等学校は,平成18年に情報分野において優秀な人材を育 成することを目的に高大連携協定を結び,情報に関する分野の教育研究及び教育活動の推進に 努めてまいりました。 本フォーラムでは,その研究成果の一端を紹介するとともに,教科「情報」における授業の工夫 や教材開発の成果等を報告し,教員を輩出する大学側,教育現場の高校側の双方から研究を深 めていきたいと考えております。今回は高等学校学習指導要領の改訂に伴い,「情報の科学」の あるべき姿を模索し,「情報教育のグランドデザインを求めて」を主たるテーマに、関係の先生方 の多数のご参加を得て、以下のとおり実施致しました。 来年度以降も継続して実施してまいりますので、今後とも御協力の程お願い申し上げます。 記 1 2 3 4 5 6 テーマ 「情報教育のグランドデザインを求めて」 ~「情報の科学」の立ち位置を考える~ 対 象 教育関係者,情報教育に興味を持つ一般の方 主 催 東京情報大学,千葉県立柏の葉高等学校 後 援 千葉県高等学校教育研究会情報教育部会(予定) 場 所 東京情報大学4号館1階メディアホール 日 程 平成22年8月6日(金) 9:00~ 9:30 受付 9:30~ 9:35 開会挨拶 東京情報大学 学長 新沼 勝利 9:35~ 9:45 キーノートスピーチ 東京情報大学 高大連携委員長 小泉 宣夫 9:45~10:50 講演 「プロジェクト型学習による情報教育」 東京情報大学 情報システム学科 布広 永示 10:50~11:00 休憩 11:00~12:30 招待講演 「“情報”を“教育”するとは、何か、何であるべきか」 明治大学理工学部客員教授 長岡 亮介 氏 12:30~13:30 昼食 13:30~15:30 「情報の科学」を楽しく教える(分科会) 分科会A 教科「情報」実践授業事例発表会 分科会B 教材を作成する 1 号館 1 階 120 教室 4 号館 1 階メディアデザインルーム 「考えるトレーニング教材作成」 「アルゴロジックで学ぶアルゴリズム」 千葉県立柏の葉高等学校 高柳 幸哉 氏 -Adobe Photoshop,FlashCS4 による テンプレートを活用した教材作成「協力して学ぶ情報 B」 千葉県立船橋芝山高等学校 沼崎 拓也 氏 東京情報大学 情報文化学科 「『情報の科学』と『社会と情報』をつなぐプログラミング実習」 安岡 広志 茨城県立並木高等学校,筑波大学大学院 中園 長新 氏 「複雑な社会問題をシステム思考で解いてみる」 千葉県立東葛飾高等学校 福島 毅 氏 (先着20名まで) 15:30~15:50 休憩(コーヒーブレイク) 15:50~16:00 講評 千葉県高等学校教育研究会情報教育部会 部会長( 大迫 太 氏) 16:00~ 閉会挨拶 柏の葉高等学校 校長 柴田 淳 16:30~ 情報交換会 7 定 員 100 名 8 参加費 無料 9 配布資料 当日配布した資料はこちらからダウンロード頂けます。 ※ダウンロードにはIDとパスワードが必要です。 ご希望の方は、以下までお問合わせ願います。 10 問合せ 東京情報大学事務局(担当:村越) 〒265-8501 千葉市若葉区御成台 4-1 TEL 043-236-4601 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc