第106回大沼湖水まつり慰霊祭 供養灯ろう 及び 慰霊祭 参加者募集 平成27年7月25日(土) 第106回大沼湖水まつり慰霊祭におきまして水難者、新亡者、先 祖供養を例年通り執り行います。 大沼湖水まつりは、明治39年景雲寺の鈴木信雄住職が大沼での水難者供養のため、灯ろうを湖 面に浮かべ法要を営んだのが始まりでした。その後、大正2年に現在の昭和寺の前身「高龍寺説教 所」が灯ろう流しを継続して行ったのが今日まで続き、現在は景雲寺・昭和寺・大信寺・源雄寺・ 光現寺・法雲寺・宝琳寺・明林寺・正覚寺の各ご住職により執り行われております。 灯ろうは法雲寺・宝琳寺・明林寺・昭和寺・光現寺の梅花講(ばいかこう)約20名が唱える御 詠歌に送られ湖上へと流されます。 ◆灯ろう行列 日 時 JR大沼公園駅前より大沼公園広場まで、灯ろうに火を灯し歩きます。 平成27年7月25日(土)18時00分~ 参加される方は、17時45分までにお集まりください。 集合場所 大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅横) ※灯ろう行列への参加をご希望の方は、事前に灯ろうのお申込みが必要となります。 ◆慰 霊 祭 大沼公園広場にて執り行われます。どなたでもご参列頂けます。 日 時 平成27年7月25日(土)18時30分~ 場 所 大沼公園広場 【灯ろうのお申込み】 下記申込用紙へ必要事項をご記入の上、お申し込みください。 ※ 灯 ろ う イ メ ー ジ 図 事前申込期日 平成27年7月24日(金)まで 申 込 受 付 大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅横) ※湖水まつり期間中は公園広場にて受付け お問合せ先 七飯大沼国際観光コンベンション協会 湖 水 ま つ り TEL:0138(67)3020 ※灯ろう費用として1台1,000円のご負担をお願い致します。 ※行列に参加せず、灯ろうをご自分で流す方は、慰霊祭終了後、祭壇前にて灯ろうをお受け取り下さい。 切り取り線 供 養 灯 ろ う 申 込 書 申 込 者 氏 名 申 込 者 住 所 供養される方のお名前等 灯ろう行列 例: ○○家先祖代々 大沼 太郎 (どちらかに○をして下さい) 灯ろうをご自身で流す方は( 参加する )に○を記入して下さい ( 【事務局使用欄】 ※灯ろう番号 ・ 参加しない )
© Copyright 2025 ExpyDoc