PDFリンク

第9回
即興型ディベート基礎講座
『ディベート大会』Report
●日
時
2015年1月17日(土)
●場
所
本校4F 会議室
●指
導
者
中川智皓先生、社会人4名、九州大学生4名
●参
加
者
生徒43名(男子18名/女子25名)
●準
備
物
スクリーン、PC(1台)
、プロジェクター(1台)
、スピーカー
1
中川先生より
今日でこのディベート講座は終了します。ベス
トディベーター賞、POI 賞を取れるよう頑張って
ほしい。
【前半】
8:00 ~8:15 集合点呼
~8:35 ラウンド1論題発表・準備
~8:55 ラウンド1
~9:05 休憩
~9:25 ラウンド2論題発表・準備
~9:45 ラウンド2
~9:55 休憩
~10:15 ラウンド3論題発表・準備
~10:35 ラウンド3
【後半】
~10:45 事後学習姿勢評価テスト
単語テスト
~10:55 休憩
~11:00 ブレイクアナウンスメント
~11:20 決勝戦論題発表・準備
~11:40 決勝
~11:50 見学生徒によるジャッジ
~12:10 リアクションシート
~12:20 表彰式
~12:30 感想
2
肯定/否定グループは中川先生が決めて提示。
準備時間は20分。
《ラウンド1》
We should ban private usage of cars in big
cities.
(都市圏において車の私的使用を禁止する)
《ラウンド2》
School should oblige students to clean river as curriculum.
(学校は授業の一環として川の清掃活動を生徒に課すべきだ)
《ラウンド3》
Students who toss away rubbish will be suspended from a school.
(学校はポイ捨てをした生徒を停学にするべきだ)
3
ブレイクアナウンスメント
3ラウンドで得点の多い4チームを発表。その
うち上位2チームが決勝ラウンドで戦う。
《決勝戦》
University should regard volunteer activities
for environmental protection as a condition of
entrance.
(大学は環境保護に関するボランティア活動を
入学の条件にするべきだ)
優勝は Government チーム
4
最後にベストディベーター賞(10名)、POI 賞
(2名)を中川先生より発表。
5
終わりに
生徒代表謝辞
第1回目から振り返ってみると、自分の意見を
言えるようになった。これからも SG での学習や
学校生活に生かしていきたい。
中川先生より
本当に自分の意見を言えるようになった。リフ
レクションシートもしっかりと書けるようにな
っているし、自分の意見も堂々と言えている。自
分の意見を述べたり、疑問に思ったりしたことを
尋ねる度胸は国際社会でも大切なものである。こ
のまま引き続き学習に励んで欲しい。