手に職をつけたい人には特に良い制度 (株)錦樹園 《岩国商工会議所扱い》 <企業概要> <訓練概要> ■所在地:山口県岩国市 ■業種:建設業 ■資本金:3,000万円 ■従業員数:16人 ■訓練コース:園芸工事実践科およびガーデンデザ イナー育成コース ■職種:ガーデンデザイナー ■訓練生数:3人(終了後に3人を正社員採用) ■期間:1回目 平成21年8月~11月(1人) 2回目 平成22年2月~ 5月(2人) ■訓練種別:有期実習型訓練(基本型) 1.制度の活用に取り組んだ目的 当社では、昭和39年の創業以来、約50 3)車輛系建設機械(整地等)運転技能 講習 年間にわたって造園・土木工事、園芸装飾・ 4)チェーンソー特別教育 園芸療法などの業務を行っています。 5)芝刈機取扱作業者安全衛生教育 長年の懸案は、従業員が定着しないことで したので、定着率をアップするような人材の 育成・確保の手段を考えていました。 そのようなとき、岩国商工会議所の山口県 ジョブ・カードサポートセンター岩国の制度 6)高所作業車運転技能講習 7)職長等安全衛生責任者講習 (2)園芸CAD講習 1)RIKCAD21ソフトを使って基 礎知識の習得 普及推進員の方から、「ジョブ・カード制度 の有期実習型訓練は、従来と違った人材の育 成・確保の手段ですので、ご活用をお勧めし ます」と、制度の内容や仕組みについての説 明をしてもらったところ、当社の考え方に合 った制度だと判断しましたので、早速、活用 するに至りました。 本社の全景 OJT は、Off-JT で学んだことを実践の場で 2.具体的な取組内容 ジョブ・カードによる求職者との面接を初 めて行い、「仕事がしたいんだ」というやる 気を感じました。 Off-JT では、当社の仕事に必要な以下の資 繰返して行い、復習し、習得するように指導 しました。 訓練開始日のオリエンテーションでは、事 前の自己評価を行わせ、A評価は5点、B評 価は3点、C評価は1点とし、訓練前の自己 格を外部の教育訓練機関で取得させました。 総合点を把握させるとともに、3カ月後の改 (1)安全衛生教育 善目標数値を決定しました。さらに、中間評 1)玉掛け技能講習 価では、検証・反省・改善のポイントを把握 2)小型移動式クレーン運転技能講習 させ、最終評価で達成度を確認させたうえ、 企業側の評価と合わせた客観的な数値を活 ードは、そのような基準に達しているか 用して、正社員採用を決定しました。 どうかを判断するのに良いツールだと 思います。 3.阻害要因とそれを乗り越えるための工夫 (4)次から次へと書類を作らないといけま 8つの Off-JT の科目は、全て外部の教育訓 せんでしたが、山口県ジョブ・カードサ 練機関で実施することにしました。このため、 ポートセンター岩国の制度普及推進員の 万が一、途中退社などによって、資格取得のた 方の分かりやすい説明があり、適切な支 めの多額の投資が無駄にならないように、訓練 援をしてもらいましたので、支給申請を 日誌や評価シートを活用してリアルタイムな スムーズに終えることができました。ま 指導を徹底して行った結果、訓練を全て受講さ さに、かゆい所に手が届くような支援で せることができました。 した。 その際の感想などは、以下のとおりです。 (5)平成23年10月と平成24年9月か (1)毎日、訓練日誌や日報を見て、訓練生 らの実施を予定していた有期実習型訓 から何度も話を聞き、次のステップを踏 練の求人募集については、やる気のある むためのきめ細かなサポートをしまし 人材の紹介がありませんでしたので、残 た。挫けることもあったと思いますが、 念ながら訓練開始には至っていません。 周りの人達の支えがあったことで、「よ 企業は、求職者にやる気があれば採用し し、やろう!」と、頑張れたのではない ますので、ハローワークでは、人材の紹 かと思います。 介を積極的に実施してほしいと思いま (2)これまでの新規採用者は、職業能力の す。 評価を受ける前に、「仕事を辞めるか、 続けるか」という選択肢しかありません 4.制度の活用による具体的な効果 でした。このため、評価シートによる中 (1)外部の教育訓練機関で実施した Off-JT 間評価によって、「自分は企業からどの の受講料は、1人当たり28万円かかり ようにみられているのか」「これから何 ましたが、訓練生には自分に投資してく をしないといけないのか」ということが れる企業と映ったようです。 理解できたのではないかと思います。 1)1回目の訓練生は、正社員採用後 3年経過し、中核人材に育ちまし た。 2)2回目の訓練は、2人が同じ年齢 ということもあり、良い競争をし、 切磋琢磨してくれました。当初は 1人採用の予定でしたが、これも 縁だろうということで、2人とも 正社員に採用しました。 1回目(右)と2回目(中央・左)の訓練生 (3)訓練期間中に本人の強みや弱みを見極 3)人材の確保や定着率のアップの手 段としての有期実習型訓練の有 め、時には負荷をかけたりしながら、継 効性が立証できましたので、今後 続して頑張れるか否かをみていきまし も活用していきたいと思います。 た。訓練日誌や評価シート、ジョブ・カ <訓練生への質問に対する回答> (1)有期実習型訓練を知っていましたか? 2)履歴書と違うジョブ・カードを作成 1)就職したいと思っていた企業で給 し、この企業で頑張っていきたいと 料をもらいながら資格を取得でき いう気持ちになりましたので、自信 る訓練を実施していることをハロ を持って面接に臨めました。(Bさ ーワークで知りましたので、今し ん) かないと思って、担当の方に詳し 3)これまでの自分の職歴を改めて振り い説明を聞かせてもらいました。 返れましたので、1つの企業での勤 (Aさん) 務年数が短かったということを反省 2)知りませんでした。給料をもらい ながら様々な資格を取れるという できました。(Cさん) (3)訓練日誌についての感想は? ことだったので、ハローワークに 1)日々、いろいろな知識を習得し、訓 説明を聞きに行きました。(Bさ 練日誌に記録することによって、次 ん) に活かせる目標になりました。 (Aさ 3)全く知りませんでしたが、資格を 取得できることを知って、興味を もちました。 (Cさん) ん) 2)その日に行った業務、使った道具を 振り返り、次はどうしたら業務の効 4)作業経験や知識が乏しく、弱音を 率が上がるかなどについて考えられ 吐き、諦めそうなときもありまし たので、良かったと思います。 (Bさ たが、社長のアドバイスや先輩方 ん) の協力や励まし、ご指導によって 3)業務内容や手順を思い返すことがで 正社員になれました。現状に甘ん きました。 (Cさん) じることなく、これからも頑張り (4)評価シートについての感想は? ます。 (Aさん) 5)未経験の職種で不安がありました 1)これまで自分のことを評価すること がなかったので、勉強になりました。 が、先輩方から丁寧に指導しても 自分に甘くしてはいけないと反省し、 らったお蔭で、無事に正社員にな 改善の道筋になりました。(Aさん) れました。これからも、企業のた 2)自己評価では良くできたと思った項 め、自分自身のために日々、勉強 目でも、企業の評価では、まだまだ していきたいと思います。(Bさ という評価がありましたので、相手 ん) に満足してもらえる仕事をしていか 6)訓練で学んだことを活用していけ なくてはならないということを勉強 るので、いきなり仕事に就いたよ させてもらいました。(Bさん) うな戸惑いもなく、安心して業務 3)最初の頃に比べると、中間評価、最 に移れました。(Cさん) 終評価で少しずつスキルアップして (2)キャリア・コンサルティングについて いることを実感できましたので、自 の感想は? 信になったと思います。 (Cさん) 1)自分に足りないものや仕事に活か せるスキルの棚卸しができました ので、面接前の余計な緊張がなく なりました。 (Aさん) (平成24年10月現在) 有期実習型訓練の概要 (株)錦樹園 訓練コース名 園芸工事実践科およびガーデンデザイナー育成コース Off-JTの実施主体 職務名または教科名 O J T 職務または教科の内容 時間 (1)各【安全衛生教育】 の実践復習 実作業を通じてOff-JT(学科・実技)で習得した知識、 (2)【RIKCAD21】 の実機操作 Off-JTの実践復習・修得 ①実画面を用いて作図、 修得した技術を復習 ②敷地の計測、 ③営業・ご提案に使えるツール把握 280 20 OJT計 300時間 オリエンテーション 会社概要説明、訓練プログラムの説明 【安全衛生教育】 ①クレーン等に関する知識 、②玉掛け力学 (1)玉掛け技能講習 ③玉掛け方法、④関係法令 (2)小型移動式クレーン ①小型移動式クレーンに関する知識 3 運転技能講習 ②原動機および電気に関する知識 3 ③運転に必要な力学に関する知識 3 1 (3)チェーンソー特別教育 ①チェーンソーに関する知識(ビデオ教材含む) 14 (4)刈払機 ①刈払機に関する知識(ビデオ教材含む) 2 ①作業装置の構造・取扱いに関する知識 8 ②関係法令 (6)職長等安全衛生 ①作業方法の決定および労働者の配置に関すること 責任者教育 ②労働者に対する指導または監督の方法に関すること ③危険性または有責性等の調査およびその結果に基づき 講ずる措置に関すること 学 科 ④異常時等における措置に関すること (7)車両系建設機械 O f f ‐ J T (整地等)運転技能講習 【RIKCAD21講習】 (1)RIKCAD21基本操作-1 (2)RIKCAD21基本操作-2 能力評価 自 社 12 ④関係法令 (5)高所作業車特別教育 対 象 有 期 実 習 型 訓 練 の 内 容 5 2 2.5 4 社外訓練機関 1.5 ⑤現場監督者として行うべき労働災害防止活動に関すること 2 ⑥安全衛生責任者の職務等、⑦統括安全衛生管理の進め方 2 ①走行に関する装置の構造および取扱いの方法に関する知識 4 ②作業に関する装置の構造、取扱いおよび作業の方法に関する知識 5 ③運転に必要な一般的事項に関する知識、④関係法令 4 RIKCAD21ソフトを使って「園芸CAD」の基本知識の習得 ①敷地入力、②壁・ポーチ・土間・エクステリア入力 ③カラーパース作成、④平面図・立体図作成、⑤印刷 ①座標入力を使った作図、②R壁カット・Rアプローチ ③車庫土間デザイン、④高低差の処理、⑤メール送受信方法 ジョブ・カード様式6使用 5 5 5 学科計 93時間 (1)玉掛け技能講習 ①クレーン等の玉掛け、②運転のための合図 6 ①小型移動式クレーンの基本運転 4 ②小型移動式クレーンの応用運転 4 ②合図の基本作業 1 ①チェーンソーを用いて行う伐木作業 2 ①刈払機を用いて行う草刈作業 4 (5)高所作業車 ①作業のための装置の操作 6 (7)車両系建設機械 ①走行の操作 20 ②作業のための装置の操作 5 (2)小型移動式クレーン運 転 実 (3)チェーンソー特別教育 技 (4)刈払機 (整地等)運転技能講習 実技計 52時間 Off-JT(教育訓練機関)小計 145時間 有期実習型訓練合計 445時間 主な設備機器、 小型移動式クレーン、チェーンソー、刈払機、 教材 高所作業車、フォークリフト、RIKCAD21 社外訓練機関
© Copyright 2025 ExpyDoc