郡家の子 - 丸亀市立郡家小学校

学校だより
平成 27 年 12 月 17 日
郡家の子
H27
1月号
№10
丸亀市立郡家小学校
師走の候,2015年も残りわずかとなりました。
過日の「さんぐんフェスタ」には,たくさんの方にご参加いただきました。
おかげで,多くの子が最高の力を発揮できました。ありがとうございました。
さて,冬休みが始まります。大きな事故やけががなく,有意義な時間を過
ごして,新学期にみんなが元気に登校できることを願っています。また,
年末・年始の行事や慣習を利用して,1年を振り返り,新しい年への心構えや,将来の希望
をもつことができるよう,ご家庭からのご指導・ご協力をお願いいたします。
未来に向かって,夢や目標をもちましょう!
なんとなく流されて生きるのではなく,志(こころざし)高く,「こんな人になりたい」「こうあり
たい」と願う夢や目標をもつことが人生を有意義にする力になります。
「1年の計は元旦にあり」といわれます。昔から,人々は年の初めに旧年を
振り返って反省し,新たな年をよりよいものにする心構えや目標をもって
きました。正月は,自分の目標や将来を考えるよい機会です。家族の団らん
や初詣などの機会に,これからの夢や目標を,是非語り合ってください。
特に6年生にとっては,4月からの新たな生活のために重要です。
「学ぶ」というのは,宿題など与えられた課題を行うことだけではありません。特に,これからの
社会を生きる子どもたちには,
“自ら学び・考え,問題解決する”そんな「学び」が大切です。
年末・年始には,進んで学べることがたくさんあります。
<国語>
…文字や言語にふれる (書き初め,歌詠み,百人一首,読書)
<社会・生活>…古くからの習わしや伝統行事の意味,人々の願いを調べる
調べ方:図鑑,インタビュー,体験
内容例:除夜の鐘,おせち料理,しめ飾り,お餅,年賀状,初もうで
<理科・生活>…冬の自然の様子や生き物のくらし,天体や気象を調べる
調べ方:観察,実験,ものづくり,図鑑
<体育>
内容例:冬の生き物探し,木々の観察,星の観察,結晶づくり
…体力づくり (なわとび,マラソン)
健全で正しい生活を,親子で考え,実行しましょう!
冬休み中は,生活が不規則になりがちです。
Caution スマホなどに注意!
また,クリスマスプレゼントやお年玉などを
スマートフォン,携帯電話,通信機能付
手にするため,子どもの問題行動が発生しや
ゲーム機でのトラブルが深刻化してい
すい時期です。人の移動が多く,交通事故に
も気を付けなければいけません。特に最近は, ます。子どもに安易に持たせず,保護者
がきちんと管理するようお願いします。
携帯電話やスマートフォンを介したトラブル
メール,ラインなどを通じて犯罪に巻き
が多発しています。
込まれる子が増加しています。子どもを
「郡家の子の約束」や学年だより
被害者にも加害者にもしないために,安
を参考に,お子さんの生活がより
易な買い与えはお止めください。
よいものになるようご注意願います。
×
学校だより「郡家の子」
学校歳時記
公開集会
11 月 28 日(土)
4年「みんなで守ろう!
さんぐんの環境」
1年 歌声発表 (みんなそろって大合唱)
3年 リコーダー演奏「森のささやき」
「さんぐんフェスタ」では,
「人権」や「環境」など,
総合的な学習を中心に学んだことを,学年ごとに劇や
合唱,器楽演奏などで表現しました。迫真の演技あり,
本格的な歌唱ありで好評でした。子どもたちが,表現
力を伸ばし,人権や環境についても考える機会になっ
たと感じています。ご声援ありがとうございました。
金管バンドの華麗な演奏
5年
本格的な歌唱 「ふるさと」
6年
2年「名前を見てちょうだい」
「差別のない住みよい町づくりを目指して」
1月の主な行事予定
1月 1日(金)
初日の出を迎える会(地域行事)
ふれあい授業参観,もちつき体験
1月 7日(木)
冬季休業終了
3学期始業式
1月 16 日(土)
1月 8日(金)
給食開始
6時間授業
下校 1・2年 15:00 3~6年 16:00
1月 15 日(金)
PTA もちつき準備
1月 16 日(土)
ふれあい授業参観
もちつき体験(4・5年)
下校1~3年 13:30 頃 4~6年 14:20 頃
1月 18 日(月)
振替休業日
1月 22 日(金)
チャレンジタイム
1月 25 日(月)
口座振替日
1月 26 日(火)
児童会立会演説会・選挙
1月 28 日(木)
新1年 入学説明会
1月 29 日(金)
チャレンジタイム
「ふれあい授業参観」は,親子でふれあう活動を
通して,子どもたちへの理解を深めていただくと
ともに,学校と家庭との連携を深めようとするも
のです。この日は,PTA役員さんが中心となっ
て,4・5年生が「もちつき体験」を行います。
近頃は,家庭ではなかなかできない貴重な体験と
なります。また,6年生は,南中学校の生徒をゲ
ストに迎えた交流学習を行います。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
なお,駐車スペースわずかのため,徒歩・自転
車利用にご協力をお願いします。
お知らせ
「卒業式」について
3月 18 日は,6年生の卒業式です。昨年まで
とは異なり,開式は9:00 です。また,この日は
全学年児童が登校です。ご留意ください。
【2月以降の主な予定】
2/ 5(金) 学校保健委員会
2/17(水) 1・5年長寿会との交流
2/26(金) 地区別児童会 一斉下校 15:00
3/18(金) 卒業式 下校1~4年 11:20 頃 5年 11:50 頃 6年 11:10 頃
2/25(木) 4年非行防止教室
3/ 3(木) 6年生を送る会
3/24(木) 修了式・離任式