英米文学A 授業科目 展開方法 講義 単位数 担当教員 2 単位 開講年次・時期 ※麻生 雅樹 2 年・後期 必修・選択 選択 授業のねらい ・言語芸術作品の読解:作品を翻訳で読み、作家が言葉で伝えようとしているテーマや形式を読み解くことができる 力を習得する。その上で、作品の魅力と欠点を指摘できる批評力を養う。 ・国際人の教養としての知識の習得:イギリス文学に関する作家・作品・時代背景について学び、国際的に活躍する 人が身につけているべき教養の一環として、イギリス文学全般の知識を習得する。 ・イギリス文化への理解:作品を通して、恋愛、政治、宗教など、イギリスの風俗や思想についての理解を深め、自 国との違いを考える。そこから、イギリスとはどんな国・社会なのかをイメージできるようにする。 学 生 の 授 業 に お け る 到 達 目 標 評価手段・方法 評価比率 異文化理解の観点から、より多くの作家や作品について興味 ・ 課題レポート を持ち、引き続き独自で読み進めることで知識を増やすと共 ・ 授業態度・授業への に、その読書経験から芸術的・娯楽的な楽しみを得ることが 参加 できる。 30% 15% 思考・判断 作品を翻訳で読み、内容やテーマを読み解くことができる。 イギリス文学作品の多くに通底するテーマを読み解き、特定 ・定期試験 の作品の解釈を具体的に示しながら、イギリス社会と関係づ けて論じることができる。 22% 技能・表現 知識・理解 時代背景や文学的潮流に従って、各時代の文学的特徴を具体 的作品を挙げながら説明することができる。イギリス文学の 重要な作家たちの伝記について説明することができる。主要 ・定期試験 なイギリス文学作品のあらすじ、読みどころを説明すること ができる。 関心・意欲 ・態度 33% 出 席 受験要件 合 計 100% 評価基準及び評価手段・方法の補足説明 ・ 定期試験の成績を 55%とし、筆記試験を行う。課題レポートは、各自が選んだ作家と作品について独自で設定した テーマに関して第 15 回目に提出を求める。 ・ 定期試験では、作家・作品に関する知識、文学史に関する知識を問うと共に、作品やイギリス文学全般に関する独 自の見解を求め、その結果を評価する。課題レポートは、形式面(10%)では、指定書式通りに書かれているか、 内容面(20%)では、的確な情報収集力、要点を必要十分な量にまとめているか、主張が具体性に富み、論理的か つ独自の内容を持つものであるかを評価する。授業の参加は、出席カードのコメント欄に授業の感想を書いてもら い、その内容を評価する(1 回 1%)。 授 業 の 概 要 イギリス文学史を6つの時代区分に分け、配布資料や画像資料を使って、それぞれの時代背景や文学的潮流につい て解説する。各時代を代表する主な文学作品や作家について学ぶ。各時代を代表する作品を一つずつ選び、その作品 を読み合わせ、テーマ、読みどころ、文学的・芸術的特徴について考える。 教 科 書 ・ 参 考 書 教科書:ハンドアウト配布 参考書:『ナボコフの文学講義』(上・下)ウラジーミル・ナボコフ(河出文庫) 『イギリス文学入門』石塚久郎他(三修社) 『知っておきたいイギリス文学』青木和夫他(明治書院) 『たのしく読めるイギリス文学』中村邦生他(ミネルヴァ書房) 授業外における学修及び学生に期待すること ・ 授業前に配布資料を読んでおくこと。 ・ 研究対象の作品を翻訳で読むこと。 ・ 遅刻、無断欠席、途中退室、授業中の私語や睡眠はしないこと。 回 テ ー マ 授 業 の 内 容 予習・復習 1 オリエンテーション 古英詩・ロマンス・宗教文学 中世 (ベイオウルフ、ラングランド、チョーサーほか) 予習:シラバスを読んで学修 計画を立てる 復習:配布資料1 (以下「資料」と記載) 2 イギリス・ルネサンス 文芸復興・宗教改革・エリザベス朝演劇・形而上詩人 清教徒革命前後と王 (スペンサー、シェイクスピア・ミルトン、ダンほか) 政復古 予習:資料2 復習:資料2、講義ノート 3 作品研究 シドニー『ペンブルック伯夫人のアーケイディア』① あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料3 復習:資料3、講義ノート 4 作品研究 シドニー『ペンブルック伯夫人のアーケイディア』② あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料4 復習:資料4、講義ノート 5 18世紀 新古典主義、小説の勃興、ロマン主義 予習:資料5 (ポープ、リチャードソン、デフォー、コウルリッジほか) 復習:資料5、講義ノート 6 作品研究 スモレット『ロデリック・ランダムの冒険』① あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料6 復習:資料6、講義ノート 7 作品研究 スモレット『ロデリック・ランダムの冒険』② あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料7 復習:資料7、講義ノート 8 19世紀 ヴィクトリア朝、女性作家の活躍、自然主義 予習:資料8 (オースティン、ディケンズ、ブロンテ、ハーディほか) 復習:資料8、講義ノート 9 作品研究 オースティン『マンスフィールド・パーク』① あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料9 復習:資料9、講義ノート 10 作品研究 オースティン『マンスフィールド・パーク』② あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料 10 復習:資料 10、講義ノート 11 作品研究 ディケンズ『荒涼館』① あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料 11 復習:資料 11、講義ノート 12 作品研究 ディケンズ『荒涼館』② あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料 12 復習:資料 12、講義ノート 13 20世紀 モダニズムとその後 (ジョイス、ロレンス、グリーンほか) 予習:資料 13 復習:資料 13、講義ノート 14 作品研究⑧ ジョイス『ユリシーズ』① あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料 14 復習:資料 14、講義ノート 15 作品研究⑨ ジョイス『ユリシーズ』② あらすじ、テーマ、文体、構造の研究 予習:資料 15 復習:資料 15、講義ノート 16 定期試験 作家/作品/文学史に関する問題 イギリス文学全般に関する論述 試験の準備学修
© Copyright 2024 ExpyDoc