詳しいパンフレットはこちら

生物応答を用いた排水管理手法(WET 試験)
~新しい排水管理をお手伝いします~
現在、国内で流通している化学物質は数万種に及びますが、
排水基準に設定されている物質はその中の一部にすぎません。
排水中の化学物質
さらに化学物質の複合影響により、生態系への悪影響が懸念
排水基準項目
されています。
個別物質規制
そこで、排水管理を補完する新たな方法として WET 試験
を用いることが、環境省で検討されています。
WET 試験(Whole Effluent Toxicity:全排水毒性試験)
とは、藻類・甲殻類・魚類の 3 種の生物を直接排水にばく露
未規制物質
物質の複合影響
生態系への
影響が懸念
WET 試験
環境省で検討
することにより、総合的かつ複合的な影響を評価する管理手法
です。
事業者のメリット
●排水中の化学物質の複合影響を評価することができます。
●生物影響が認められた場合は、毒性削減評価(TRE)/毒性同定評価(TIE)に基づき改善策を
ご提案します。
●生物多様性保全の取り組みが高まるなか、CSR 活動の一環として活用できます。
試験手順
排水採取、輸送(36 時間以内、冷蔵)
淡水藻類を用いる
生長阻害試験法
ニセネコゼミジンコを
用いるミジンコ繁殖試験法
胚・仔魚期の魚類を
用いる短期毒性試験法
ムレミカヅキモ
ニセネコゼミジンコ
ゼブラフィッシュ
5 段階に希釈した排水にムレ
生後 24 時間以内のミジンコを 5
受精後 4 時間以内の受精卵を
ミカヅキモを 72 時間ばく露し、
段階に希釈した排水に最長 8
5 段階に希釈した排水に
生物量を測定することで生長
日間ばく露し、死亡率および産
8~10 日間ばく露し、ふ化率や
速度を求め、生長に対する影
まれたミジンコの数から繁殖に
生存率から毒性に対する影響
響を明らかにします。
対する影響を明らかにします。
を明らかにします。
試験期間:72 時間
試験期間:最長 8 日間
試験期間:8~10 日間
毒性低減対策提案【毒性削減評価(TRE)/毒性同定評価(TIE)】
試験結果により毒性があると評価された場合は、毒性削減評価(TRE)/毒性同定評価(TIE)に基づき、
以下のとおり改善措置を実施します。
毒性削減評価(TRE)/毒性同定評価(TIE)の概要及び手順
毒性削減評価(TRE)
:様々な情報を収集し、既存の知見から影響の原因となる要因を推測し削除する。
第 1 段階
試験結果に基づき、水質と施設に関するデータを収集
第 2 段階
使用化学物質と現行の排水処理について評価し、排水影響の削減効果を検討
第 3 段階
毒性同定評価(TIE)
:原因となる化学物質群の特徴を明らかにする。
第 4 段階
各工程排水別の生物応答手法により、影響の発生源を調査
第 5 段階
影響削減方法を検討
第 6 段階
削減の確認を生物応答手法により実施
毒性削減評価(TRE)
第 1 段階
第 2 段階
情報およびデータ収集
処理システムの
最適化
使用化学物質の
最適化
施設の運転管理
方法の改善
効果あり
フォローアップ
毒性削減効果の確認
効果なし
毒性同定評価(TIE)
Phase1:毒性物質の特徴化(物理化学的な前処理+生物応答手法)
第 3 段階
Phase2:毒性物質の同定(化学分析、追加の前処理+生物応答手法)
Phase3:毒性物質の確認(生物応答手法など)
第 4 段階
毒性物質が検出される処理プロセス、発生源を特定する
毒性発生源評価
毒性削減方法の評価
第 5 段階
処理手法改善の評価
発生源抑制の評価
毒性削減方法の選択と実施
第 6 段階
確認とフォローアップ
※出典:「生物応答を用いた排水評価・管理手法の国内外最新動向」p.302 図 2
試験状況
淡水藻類を用いる生長阻害試験法
■エヌエス環境株式会社■
本社
ニセネコゼミジンコを
用いるミジンコ繁殖試験法
胚・仔魚期の魚類を
用いる短期毒性試験法
※ご用命の際は、最寄の事務所へご連絡下さい!
〒105-0003 東京都港区西新橋 3-24-9
東北支社 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野 2-3-2
TEL:03-5405-1241 FAX:03-5405-3683
TEL:022-254-4561 FAX:022-254-4564