平成28年度 センター試験利用科目一覧(PDFファイル:585KB)

 第一部
一般入試
(5) 大学入試センター試験で本学が指定する教科・科目
本学学科・専攻
国語
地理歴史
公民
看護学科
(前期・後期とも)
理科
タ
ー
科
目
備
「国語」
⎧ ⎫
⎩ ⎭
考
古文・漢文を含む
「世界史 A」
、
「世界史 B」
、
「日本史 A」
、
「日本史 B」
、
「地理 A」
、
「地理 B」
、
「現代社会」
、 から
「倫理」
、
「政治・経済」
、
『倫理、政治・経済』
、
1 科目
【注】1参照
または、
⎧ ⎫
「物理基礎」
、
「化学基礎」
、
「生物基礎」から 2 科目
⎩ ⎭
『数学Ⅰ・数学 A』
外国語
「英語」
リスニングを含む
国語
「国語」
古文・漢文を含む
地理歴史
公民
(前期・後期とも)
ン
「物理」
、
「化学」
、
「生物」
数学
栄養学科
セ
センター教科
「世界史 A」
、
「世界史 B」
、
「日本史 A」
、
「日本史 B」
、
「地理 A」
、
「地理 B」
、
「現代社会」
、
「倫理」
、
【注】2参照
「政治・経済」
、
『倫理、政治・経済』から 1 科目
数学
『数学Ⅰ・数学 A』
①「物理基礎」
、
「化学基礎」
、
「生物基礎」から 2 科目
理科
または
【注】3 参照
②「化学」
、
「生物」から 1 科目
社会福祉学科
(前期・後期とも)
外国語
「英語」
リスニングを含む
国語
「国語」
古文・漢文を含む
地理歴史
公民
数学
理学療法学専攻
「政治・経済」
、
『倫理、政治・経済』
、
【注】4 参照
『数学Ⅰ・数学 A』から 1 科目
「英語」
リスニングを含む
国語
「国語」
古文・漢文を含む
公民
数学
リハビリテーション学科
作業療法学専攻
「地理 A」
、
「地理 B」
、
「現代社会」
、
「倫理」
、
外国語
地理歴史
リハビリテーション学科
「世界史 A」
、
「世界史 B」
、
「日本史 A」
、
「日本史 B」
、
「世界史 A」
、
「世界史 B」
、
「日本史 A」
、
「日本史 B」
、
「地理 A」
、
「地理 B」
、
「現代社会」
、
「倫理」
、
【注】2 参照
「政治・経済」
、
『倫理、政治・経済』から 1 科目
『数学Ⅰ・数学 A』
①「物理基礎」
、
「化学基礎」
、
「生物基礎」
、
「地学基礎」
理科
から 2 科目、または
【注】3 参照
②「物理」
、
「化学」
、
「生物」から1科目
外国語
「英語」
リスニングを含む
『 』内記載のものは、2つの科目を総合したもの又は 2 つ以上の科目に共通する内容を盛り込んだ出題科目です。
【注】1
地理歴史及び公民について2科目受験した場合は、第1解答科目の得点を用いる。
理科について本学指定の「基礎を付さない科目」から2科目を受験した場合は、第1解答科目の得点を用いる。(*)
理科について本学指定の「基礎を付した科目」2 科目と「基礎を付さない」科目の両方を受験した場合には、 「基礎
を付した科目」2 科目の合計点と「基礎を付さない科目」の得点を比較し、高得点の方を用いる。
地理歴史及び公民と理科の両方を受験した場合、地歴公民及び公民の第 1 解答科目の得点、理科の「基礎を付した科
目」2 科目の合計得点、理科の「基礎を付さない科目」の第 1 解答科目の得点を比較し、高得点の方を用いる。(*)
地理歴史及び公民について2科目受験した場合は、第1解答科目の得点を用いる。
【注】3
理科について本学指定の「基礎を付さない科目」から2科目を受験した場合は、第1解答科目の得点を用いる。(*)
理科について本学指定の「基礎を付した科目」2 科目と「基礎を付さない科目」の両方を受験した場合には、
「基礎を付した科目」2 科目の合計得点と「基礎を付さない科目」の得点を比較し、高得点の方を用いる。
【注】4
地理歴史及び公民について2科目受験した場合は、第1解答科目の得点を用いる。
地理歴史及び公民と数学の両方を受験した場合、地理歴史及び公民の第 1 解答科目と数学を比較し、高得点の
方を用いる。
(*)2科目受験をして第 1 解答科目が本学指定の科目でなく、第 2 解答科目が本学指定の科目である場合は
第 2 解答科目の得点を用いる。
「基礎を付した科目」とは「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」を指す。
「基礎を付さない科目」とは「物理」、「化学」、「生物」、「地学」を指す。
第一部
一般入試
【注】2