バロック音楽を知るためのヒント - 東海バロックプロジェクト

東海バロックプロジェクトによる
バロック音楽を知るためのヒント
~2nd
今回はそれぞれの楽器に焦点をあてます。
チェンバロをはじめ、バロック時代に使われていた楽器に実際に触れたり、歌ったりす
る事でより身近にバロック音楽を感じてみましょう。
体験だけでなくプロによる演奏と楽器についての話もお楽しみいただきます。
*こちらの講座は通し、各回のどちらかを選択いただけます
日
程:7/26. 8/9. 10/25. 11/22. 12/13
日曜日16:00~17:15
受講料:通し 19.440円(会員・一般とも共通)
(入会不要) 各回 会員:4.104円 一般:4.320円
第1回:7月26日(日)
演奏者:鈴木 美香(チェンバロ)
美しい音と姿、チェンバロの魅力
~ピアノとチェンバロはどう違う?見て、聴いて、触れて体感~
曲目(予定):ゴルトベルク変奏曲より「アリア」 J.S.バッハ
神秘的なバリケード
F.クープラン
調子の良い鍛冶屋
G.F.ヘンデル
他
第2回:8月9日(日)
演奏者:加藤佳代子(ソプラノ)
鈴木美香(チェンバロ)
バッハを歌う愉しみ~古楽器との対話~
器楽的ともいわれるJ. S. バッハの声楽作品を
古楽器と共に歌うために必要なアプローチをご紹介します!
曲目(予定):主よ、人の望みの喜びよ BWV147(合唱体験曲)
J.S.バッハ
愛ゆえにわが救い主は死にたもう BWV244 マタイ受難曲より J.S.バッハ
他
第3回:10月25日(日)
演奏者:中川智之(バロックヴァイオリン)
中川晴子(バロックヴァイオリン)
ヴァイオリン その進化
曲目:ソナタ
ソナタ
RV68
A.ヴィヴァルディ
Op.3 No.3
J.-M.ルクレール
第4回:11月22日(日)
演奏者:小林玉実(バロックチェロ)
中川智之(バロックヴァイオリン)、鈴木美香(チェンバロ)
バロックチェロってどんな音?
普段は通奏低音として、縁の下の力持ちに徹しているバロックチェロ。
ソロ楽器としても魅力的なその音色を、モダンチェロとの比較や演奏とともにご紹介します。
曲目(予定):オンブラ・マイ・フ
チェロソナタ
G.F.ヘンデル
変ホ短調 Op.14-5 より第1楽章 A.ヴィヴァルディ
ヴァイオリンソナタ 第4番 ニ長調
J.H.シュメルツァー
第5回:12月13日(日)
演奏者:片岡博明(フラウト・トラヴェルソ)
杉浦道子(チェンバロ)
フラウト・トラヴェルソがフルートになった時
〜フルートではないフルートとフルートではなくなったフルートのお話〜
曲目(予定):イタリアのグラウンド
エコー
ソナタ ト長調
ソナタ ト短調
ご予約・お問い合わせはコチラ…
R.カー
J.M.オトテール
G.Ph.テレマン
M.ブラヴェ