もよおし案内 江波山気象館 7月 8月 18 19 20 21 24 25 26 27 28 ∼ 31 土 日 祝・月 火 ∼金 休 土 日 月 火 休 金 2015 夏∼秋号 3 10 17 24 31 月 月 月 月 月 休 休 休 休 休 ※8月のカレンダーは休館日のみ表示しています。 サイエンスショー 中・高生のための社会見学 「空気と水でおもしろ実験」 被爆建物としての 江波山気象館 被爆 70年 「密着!気象キャスターのお仕事」 7月19日 (日) 、20日 (祝・月) 8月24日(月) 10:30∼16:45 ※当日はRCC本社玄関前で集合、解散となります。 (気象館は休館日です) 「何がでるかはおたのしみ えらべる実験ショー」 RCCを訪問して、気象 キャスターの作業現場や スタジオでの収録風景の 見学など、気象に関する 仕事に密着してみよう! 7月25日(土)∼8月23日(日) ※休館日を除く 「風船でサイエンス」 8月25日(火)∼30日(日) 気象予報士 岩永 哲さん 気象予報士 岸 真弓さん 主催:江波山気象館、NPO法人気象キャスターネットワーク 協力:RCC 対 象 /中学生・高校生相当の方 参加費/50円 (保険代)定員/10名 申 込 /往復はがきに、住所、参加される方の氏名、 学年または年齢、電話番号を記入し、 江波山気象館 中・高生のための社会見学 係 サイエンスワークショップ 「とべとべロケット!」 7月18日 (土)材料費:30円 (〒730-0835 広島市中区江波南1-40-1) までお申し込みください。 展示解説 「被爆建物としての江波山気象館」 9月 8月1日(土) ∼30日 (日)※休館日を除く ※お申し込みいただきました個人情報は、当事業のみに使用し、それ以外の 目的に使用したり第三者に提供することはありません。 企画展 夏のイベント 「エバヤマクエスト 「気象に関する自由研究相談」 ∼天気の謎を解き明かせ!∼」 カンベル日照計による記録(写真) 8月20日を忘れないために 「大雨災害を知って身を守る!」 8月27日(木)∼30日(日)、9月5日(土)、 6日(日)、 12日(土)、 13日(日) 7月25日(土)∼8月23日(日) 10:00∼16:00 ※休館日を除く ※要予約 事前に電話でお申し込みください。 被爆70年資料展 申込締切 8月2日(日) (必着) 展示解説ボランティアが江波山気象館の前身である旧広島地方 気象台の歴史について解説します。 ※休館日を除く 「ヒロシマと気象台」 ※申し込み多数の場合は抽選となります。 8月6日 (木)11:00∼15:00 7月25日(土)∼8月23日(日) 旧広島地方気象台に刻まれた記憶 江波山気象館の本館は、昭和9年に建てられた旧広島地方気象台の建物を保存利用しています。昭和20年8月6日に原子爆弾が投下され、爆心 地から約3.7kmはなれた気象台でも爆風により被害を受けました。気象台職員はけがをしたり、体調をくずしたりしながらも一日も休むことなく 気象観測を続けました。現在でも、江波山気象館には、当時の様子を伝える傷あとが残されています。 ※詳しくは表面をごらんください。 カンベル日照計 ※詳しくは表面をごらんください。 カンベル日照計は、太陽の光が当たると、ガラ ス球がレンズの役割をして、記録紙にこげあと を残します。昭和20年8月6日の記録紙には、 午前8時15分頃と午後3時前に日照が記録さ れていないところがあります。原子爆弾の爆発 によるきのこ雲や黒い雨を降らせた雲によっ て、太陽がおおい隠されたためと思われます。 広島地方気象台から新たに寄贈された資料を中心に明治∼昭和 期の旧広島地方気象台の歴史を振り返ります。 終戦当時の当番日誌 大正時代の特別気象 調査報告書 爆風による被害 5 土 6 日 気象館本館の外壁のうち、爆風の直撃を受 けた北壁は、当時のまま保存されています。 この壁にはめられていた窓枠は、爆風のい きおいで曲がってしまいました。2階の展示 室には、爆風で割れて吹きとばされた窓ガ ラスの破片が、壁に突き刺さったまま残って います。 7 12 13 14 19 20 21 22 23 24 26 27 28 月 休 防災の日展示 土 日 月 休 土 日 祝・月 祝・火 祝・水 木 休 土 「炎の大実験!」 災害から身を守るために知っ ておきたいことを紹介します。 12日 (土) 、13日 (日) 、 26日 (土) 、27日 (日) 月 休 かがくのひろば サイエンスショー 5日 (土)、 6日(日) 日 19日 (土) ∼23日 (祝・水) 開館時間 午前9時∼午後5時(入館は午後4時30分まで) 入 館 料 大人100円 (80円) 、 高校生・シニア★50円(40円)、 中学生以下無料 かがくのひろば 科学体験にチャレンジできます。 10:00∼12:00、13:00∼16:00(随時) サイエンス ワークショップ 簡単な科学工作を短時間で楽しめます。 (工作時間は30∼45分程度) 対象:中学生以下 定員:先着50名 時間:13:00 ∼ 15:30(随時) (定員になり次第しめきります。) 申込:当日10:00から会場で申し込みができます。 ※電話・FAXでの申し込みはできません。 ※団体でのお申し込みはご遠慮ください。 ※申し込み状況によっては、13:00よりも前に定員に達し、受付を終了する場合があります。 (定員に達していない場合は15:30まで申し込みができます。 ) ※申し込み状況によってはお待ちいただく場合や、ご参加いただける時間帯をあらかじめ 決めさせていただく場合があります。 ※( )内は30名以上の団体料金です。入館料は常設展示料金を含みます。 ※高校生は高校生または18歳に達する日以降の最初の3月31日までの人 ★窓口で公的証明書による年齢確認が必要です。 無料開放日 夏休みを除く土曜日(高校生のみ) 休 館 日 毎週月曜日(7月20日、9月21日を除く)、 7月21日(火)∼24日(金)、 9月24日(木) 市内電車 江波終点 江波皿山 江波西 1丁目バス停 江波栄町 バス停 ● 団体での見学について:学校・子ども会など団体での見学をご希望の場合は、事前に電話で 希望日時・人数をお知らせください。 広島港 交通あんない 広島電鉄市内電車路線 広島電鉄バス路線 バス:広島電鉄舟入本町経由江波方面行 …………………… 江波栄町下車 500m バ ス= 広島電鉄舟入本町経由江波方面行 江波栄町下車 500m 電車:広島電鉄江波行 …………… 江波終点下車 1km(江波山頂上・標高30m) 電 車=広島電鉄江波行 江波終点下車 1km (江波山頂上・標高30m) 江波山気象館 江波トンネル北 バス停 江波山公園 本 川 ①11:00∼ ②13:30∼ ③15:00∼ 上記以外の日 ①13:30∼ ②15:00∼ 社会的影響の大きい気象現象が起き たときに、その気象状況や被害につ いて調査・研究し、報告書としてまと めたもの。 り 通 館 象 気 マーク説明 ※もよおしの内容等は都合により変更する場合があります。 サイエンスショー 7/19∼8/23、8/29、8/30 昭和20年6月26日∼ 12月31日ま での気象台職員による当番日誌。 8月6日を含む、当時の様子が記さ れています。 「ひさしぶり! 大人気展示リターンズ!」 過去のイベントで好評だった展示や実験が 再登場します。 (30分程度) 科学実験を見学できます。 (写真は、 「特別気象調査報告第三號 大正8 年7月上旬・9月中旬の豪雨」 ) 江波小学校前バス停 江波三菱 ※一部のバスはここで乗り継ぎが必要です。 バス路線 バス路線(かきうち通り経由) 徒歩コース (途中に階段があります。) ※車は通行できません 問い合わせ先:〒730-0835 広島市中区江波南1丁目40番1号 ☎ (082)231-0177 fax (082)234-1013 気象館HPアドレス http://www.ebayama.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc