【独立した 2 つの方法で確認し、患者誤認防止】

【独立した 2 つの方法で確認し、患者誤認防止】
インシデント報告に基づいた「改善」です。
パターン1
:1)伝票や診察箋などを基に、患者をフルネームで呼ぶ。
2)患者に「姓名」と「生年月日」を名乗ってもらい確認する。
パターン2 :1)伝票や診察箋などを基に、患者をフルネームで呼ぶ。
2)患者に「生年月日」を名乗ってもらい、
治療・処置・検査等の受診内容を確認する。
パターン3 :1)患者をフルネームで呼ぶ。
2)患者に診察券や書類、薬などを、一緒に確認してもらう。
☺安全な医療を提供するために「本人確認」をしましょう。
☺名前の確認はすべての基本です。
☺患者確認をすべき場面は、医療現場のあらゆる場面で発生します。
診察前、採血前、注射実施前、処置実施前、検査開始前、
撮影開始前、処方や書類を渡す前・・・・など
何度も聞いてごめんなさい
知っている仲にも
確認あり
安全のために お名前と
生年月日を教えてください
ご協力ありがとうございます
~患者と医療者の共同による本人確認~
富山労災病院
医療安全管理室
平成 16 年 4 月 1 日作成
医療安全対策マニュアル(院内における具体的安全策)
平成 24 年 7 月 17 日改訂
平成 25 年 12 月 10 日改訂