地域日本語ネットワーク会議(ちらし)

文化庁平成27年度地域日本語教育実践プログラム(B)
公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT)
地域の日本語学習者のよりよい学びのために
集まりませんか
地域日本語 ネットワーク会議
東京の中心に位置する
東京の中心に位置する港区。
心に位置する港区。人口の約8%超を外国人が占め、
港区。人口の約8%超を外国人が占め、その国籍は
人口の約8%超を外国人が占め、その国籍は130
その国籍は130か国に及ぶなど、多国籍化、
130か国に及ぶなど、多国籍化、
多様化が進んでいます。区内在住・在勤・在学の外国人の方々
多様化が進んでいます。区内在住・在勤・在学の外国人の方々を
外国人の方々をサポートするために、多くの日本語教室が開
かれ、各所で精力的かつユニ
かれ、各所で精力的かつユニークな活動が展開されています。
ユニークな活動が展開されています。日本語教室の活動を通し、
ークな活動が展開されています。日本語教室の活動を通し、私たちは
日本語教室の活動を通し、私たちは日本人
私たちは日本人と外
日本人と外
国人が共に学び
国人が共に学び、
が共に学び、育ち、相互に理解し合えるより
相互に理解し合えるよりよい
合えるよりよい社会を築いていきたいという共通の願いをもっています。
よい社会を築いていきたいという共通の願いをもっています。
今回、区内の日本語教室の関係者が一同に会し、互いに知り合い、共に
今回、区内の日本語教室の関係者が一同に会し、互いに知り合い、共に学び
区内の日本語教室の関係者が一同に会し、互いに知り合い、共に学び合う
学び合う場をもちたいと考え
合う場をもちたいと考え、
場をもちたいと考え、本会議
を企画しました。内容は3回の地域日本語フォーラムと関連
内容は3回の地域日本語フォーラムと関連しています。
3回の地域日本語フォーラムと関連しています。フォーラムと併せてご参加ください。
フォーラムと併せてご参加ください。
第1回
第2回
11月16日(月)
1月25日(月)
18:30~20:30
18:30~20:30
内容:
内容:
1 「港区の外国人の現状ついて」(
「港区の外国人の現状ついて」 ( 港区国際
1.今年度の本事業を振り返って
1.今年度の本事業を振り返って
化・文化
化・文化芸術担当課長
文化芸術担当課長 加来順也氏
加来順也氏)
2.意見交換
2「 生活者のための日本語教育」について考
生活者のための日本語教育 」について考
3.港区での日本語学習支援
えよう (AJALT 理事長 関口明子)
関口明子)
-学び合いの場づくりに向けて-
学び合いの場づくりに向けて-
3
第1回フォーラム振り返り(
第1回フォーラム振り返り(文字教育)
文字教育)
4
第2回フォーラム振り返り ( 音声教育 )
5
交流タイム
4.懇親会
地域日本語学習支援に
たく
ついて共に語りましょう
◆場所:
場所
AJALT (公益社団法人国際日本語普及協会)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-25-2
虎ノ門ESビル 2 階
(東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 ☆3番出口より徒歩1分)
◆主催:
公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT)
◆費用:
無料
◆定員
ネットワーク会議
◆対象:日本語ボランティア団体
25 名
日本語教室を開いている方
および関係者
◆申込方法:Email(電話、FAX)にて、件名を「ネットワーク会議」とし、
本文に氏名・住所・連絡先・所属団体を明記し、下記までお申し込みください。
◆申込先(問合せ先)
:公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT)
Email:[email protected]
後援:
港区
TEL (03)3459-9620
一般財団法人港区国際交流協会
FAX (03)3459-9660