Q 10 「こども園問題」を町の広報紙(ていあんくん)にを投稿したら、教育委 員会に掲載を拒否されたって、本当ですか? 本当です。拒否されました。 その教育委員会が言う理由も、総務課の「あと付け」の方針も奇妙キテレツな もので、到底納得出来ません。 今年の2月23日、 「はやきたこども園の運営事業者に係る説明会」がありました。 これは、民営化に関する一般町民向け説明会としては、初めてのものでした。 私は、教育委員会担当者の説明と配布された資料に疑問を持ち、質問しました。 質問のポイントは、町のHPに掲載されている「事業者の募集要項」に記載され ていた「無償」という言葉が、説明と説明会資料ともになかった点です。 この質問に対する教育委員会担当者の説明は、「保護者への説明なので、はしょっ た」とのことでした。この日の説明会対象者は、保護者だけではなく、はっきり と「安平町民」となっていた説明会でしたのにです。 「無償」という言葉が、最初から(説明と説明会資料にも)なかったということ は、教育委員会は、「無償」であることを、町民には知らせない計画だったと言う 事なのでしょう。 私の質問に対し、役場職員の関係者から「何でそんな質問するのだ」と難詰する 口調での発言がありました。その後、その意見を取り入れた議事運営もあり、そ れ以上の質問は出来ませんでしたので「町報の「ていあんくん」(町民の声欄)に 「感想」を投稿しました。 しかし、私の投稿原稿は、再三の掲載要求にも拘わらず、 ついに、掲載されませんでした。 掲載が「拒否」されたのです。 -1- 教育委員会が示した掲載拒否の理由 最初の「不掲載理由」・・・「ウソを根拠にした拒否理由」 (教育委員会回答) 「民営化は企業誘致と同様、民間と協議調整内容の公開、公表は、誘致に 向けて差し障りがありますので、個人等の質問に関する回答は行わず 必要に応じて議会報告致します。」(教育委員会) ウソの1 (理由にならない以下の理由。) 「民間と協議調整内容の公開、公表」は、とありますが、まずこれが「ウソ」 なのです。 この説明だと、教育委員会(町)とリズム園だけの現在進行中の交渉過程の ように聞こえますが、「建物と土地の無償貸与」と「備品の無償譲渡」は、 町自身のHPで一般に公開し、リズム園だけではなく、関係機関に広く知ら れた「募集条件」の内容だったのです。 ですから、わたしの投稿内容(無償うんうん)は、進行中の「民間と協議調 整内容」ではないのです。 この部分の「公開、公表」は、とっくの昔に終了している内容だったのです。 ウソの2 「ウソ」の上塗り・・・「誘致に向けて差し障りがありますので」 この点の「ウソ」の説明は、もう、不要でしょう。 進行中の「民間と協議調整内容」ではなかったのですから、「誘致に向けて 差し障りがありますので」というのは、100%ウソだったと言う事です。 従って、「誘致に向けて差し障りがありますので」というのは、「ウソ」を 「脅し文句」に使ったと言うだけのことです。 「不掲載問題の結論」 つまり、私の投稿は、安平町のHPで公開されている情報、安平町もリズム 園もとっくに知っている情報の質問であり、新しいものは何一つありません。 それを、あえて「はしょった」という説明に驚いた感想を述べただけです。 それを「誘致に向けて差し障り」など、あり得ない内容だったのです。 -2- 追加された「理由」・・・・ 「匿名希望」だから掲載できない。 (再度の掲載申し入れ後の2回目の回答。) この理由は、余りに「支離滅裂」ではないか? 今までに、「ていあんくん」に、本名で掲載された事例はありません。 「ていあんくん」の掲載は、全て、匿名か、無記名者だけでした。 なぜ、「こども園問題」にだけ、匿名希望はダメと言うのか。 しかも、この理由(匿名はダメ)が、なぜ、後から、子ども園問題に限って、つ け加えられたのか。その理由は、何も説明されていません。 もちろん、事前に、「氏名を出したら、掲載しますが・・・」と言う打診もありま せんでした 結局、「こども園問題」を不掲載にする為に、無理矢理、 こじつけた「理由」だったのです。 後日、「ていあんくん」掲載の条件が、町報にも書かれました。 町報には、「氏名の記載の無い場合や匿名での意見に対する回答は見送ること がある」と書いてありました。 これは、 「こども園問題」での不掲載理由の後付けをして見せたということですが、 しかし、そんな「後付け」を書いた同じページに、 「匿名」はおろか、 「無記名者」 の投稿までが掲載されていました。 (2015・5月号) 「滑稽」としか言いようがありません。 「何がなんでも、不掲載にしょう」とする「強い意志」だけが露骨に現れている だけで、「公正な判断力」とか「知性」はもちろん、「羞恥心」すら、ひとかけら も感じる事は出来ませんでした。 私は、投稿の場合、自分の氏名住所を書き、その上で、「匿名希望」と書いて投稿 しました。 それが、「掲載拒否」され、「無記名者」の投稿すら掲載されたのですから、支離 滅裂としか、言いようがありません。 この「ていあんくん」への「掲載拒否」は、5億円かけて建てた 町民の財産(こども園)を、実際上、タダでリズム園に渡してし まう「民営化」を、町民には知らせない為の「姑息な言論妨害」 だったのです。 -3- 以下が、掲載を拒否された原稿です 「はやきたこども園」の「無償」の民営化に疑問 (タイトル) 去る2月23日、「はやきたこども園の運営事業者に係る説明会」に参加した。 平成22年4月に開園した「はやきたこども園」の経営が、早々に、民間にゆだ ねられることに強い違和感を覚えたからだ。 参加に当たり教育委員会の「民営化に向けた運営事業者募集要項」に目を通し た。なんと、土地・建物が「5年間無償貸与」となっており「以後は更新・譲渡 について協議」となっていた。 つまり、総工費約5億円かけ建設された施設が、事実上「タダ」で引き渡され る道筋がつけられており愕然とした。 加えて、備品(ピアノや遊具等)は、無償譲渡となっていた。所が、町側の説 明は、土地・建物は、単に「法人に貸し付け」とだけなっていて、肝心な「無償」 が削除されていた。加えて、備品についても、「使用年限を決めて譲渡」となって いて、ここでも「無償」が抜け落ちていた。 この点に関する私の質問に担当者は、「保護者向けなので、はしょった」と述べ た。 「はしょった?」。耳を疑った。 「タダなのか、金を払うのか」は、誰にとっても重要な問題だ。従って、「無償」 は、はっしょってはならない言葉なのだ。 「こども園」は税金で建てられたものだ。保護者も町民である。「はしょる」理 由にはならない。 最近知ったことだが、他にも譲渡する「民間」に様々な経済的「恩典」を与え ている。これでいいのか。 -4-
© Copyright 2024 ExpyDoc