学校支援地域本部 地域住民等の参画により、学校の教育活動を 支援する仕組み(本部)をつくり、様々な学校 支援活動を実施 〔平成27年5月 滋賀県教育委員会〕 <H27年度実施状況> 9市町 67本部 (小学校73校 中学校20校(全公立小・中学校の約32%)) 【補助率】国1/3 県 1/3 市町 1/3 学校 学校支援地域本部 支援内容や方針等についての合意形成(関係者により構成される協議会など) 地域コーディネーター ■ 退職教職員、PTA経験者など 学校と地域の現状をよく理解 している人 学校と地域を結ぶ 支援・協力依頼 (活動の企画、学校・地域との連絡・調整) 学校支援活動 学校支援ボランティア ■ 学校支援活動に参加する意欲 のある地域住民等が協力 参 画 【活動の例】 ○授業補助 ○放課後の学習支援 ○部活動支援 (部活動の指導補助) ○環境整備 (図書室や校庭などの 校内環境整備) ○学校行事支援 (会場設営や運営等の 補助) ○子どもの安全確保 (登下校時の見守り等) コーディネート担当者 ■ 学校側の窓口 (※) ※・校内において地域と の連携に関することを 担当する教員。 ・各小・中学校の校務 分掌に位置付けられた 教員。 学校の 教育活動 地域住民等 地域住民や児童生徒の保護者、学生、 社会教育団体、NPO、企業など地域全体で活動に参画・協力 教員 地域で学校を支援する仕組みづくりを促進し、子どもたちの学びを支援するだけ でなく、地域住民の生涯学習・自己実現に資するとともに、活動を通じて地域の つながり・絆を強化し、地域の教育力の向上を図る。
© Copyright 2024 ExpyDoc