学校法人 創志学園 専修学校クラーク高等学院 名古屋校 設置学科 科名 募集定員 修業年限 入学資格 国際総合学科 105名 (男子・女子) 3年 平成28年3月に中学校を卒業する見込みの者 または中等教育学校の前期課程を修了する見込みの者 ●過年度生受入可 教育方針と特色 「社会で可愛がられる人材の育成」を合言葉に、 「学力」 も「人間力」も安心して身につけることができる学校づく りがモットーです。生徒の可能性を拡げ未来を見据えた実 践教育をしています。 ●充実の語学教育 ネイティブの先生による英語授業で英会話力と国際感覚 を習得!体験留学から長期の留学制度あり。 ●資格取得支援からの実践教育も充実 さまざまな資格に対応。そして取得した資格を利用し、 将来に繋がる選択授業や体験学習も多彩! ●担任が選べる 安心できる学校生活の為に学習心理資格をもった先生を 自ら選ぶ制度を用意! 主な授業内容・時間数 ●社会を意識した専門教科 情報化が進む現代社会で役立つ知識・技術を習得する商 業系科目と、国際社会の更なる発展に備える為の語学・国 際教養系科目があります。 商業系:ビジネス基礎、情報処理、簿記など。〈検定・資 格取得からの企業インターンシップも可能です〉 国際教養系:コミュニケーションスキル、TOEIC講座、 など。〈短長期の留学から海外大学進学も可能です〉 ●基礎からしっかり学ぶ一般教科 希望進路や社会人として求められる知識を身に付ける 為、目的に合せた一般教科の学習を行います。(国語、 数学、 社会、理科、英語など) 沿革概要 創志学園グループ 昭和41年 学習塾「学習サークル」創設(兵庫) 昭和61年 高等専修学校「国際自由学園」開校(兵庫) 平成 2 年 インターナショナル・パシフィック大学 開学 (ニュージーランド) 44 平成 4 年 クラーク記念国際高等学校 開校(北海道) 平成15年 技能教育施設 クラーク高等学院 名古屋校開校 クラーク記念国際高等学校と技能連携 平成26年 専修学校クラーク高等学院 名古屋校 開校 クラーク記念国際高等学校との併修 ●生徒主体の学校行事 生徒会を中心に実行委員や各委員会がさまざまな行事を企 画・運営しています。(新歓レク、体育祭、文化祭、合唱コ ンクール、入学式、卒業式など) ●スケールメリットを活かした北海道体験学習 夏は農業体験、ラフティングなどの自然体験。冬はスキー体 験などを通して共同生活の中での社会性を養います。 ●組織運営を学ぶ委員会、ボランティア活動 「夢実現」の行動力を育む為に企業連携による商品開発やイ ンターンシップなど学校外での活動も多く行います。 商業実務関係 特別活動 進路状況 平成26年度の大学進学率は60%。短大、専門学校を 含めると90%以上の生徒が希望校への進学を実現して います。 〈主な合格実績〉 国公立大学:京都大学、東京芸術大学、愛知教育大学、 国際教養大学、岐阜大学、神戸市外国語大学、滋賀大 学 私立大学(県内) :愛知大学、愛知学院大学、金城学院 大学、中京大学、名古屋学院大学、南山大学、名城大 学 私立大学(県外) :インターナショナル・パシフィック 大学、専修大学、関西学院大学、中央大学、立命館大 学 専門学校:愛知調理専門学校、名古屋医専 など多数 取得資格 専修学校高等課程卒業・高等学校普通科卒業(クラー ク記念国際高等学校併修)・各種PC検定・英検・簿記 検定・漢字検定・日本語検定・TOEIC・歴史検定・世 界遺産検定・ピアアシスタント検定・食生活アドバイ ザー検定など、3年間で10種類以上の資格取得ができ 行事は生徒が企画・運営!学校生活は生徒が造る。 6人に1人が在学中に留学を経験。国際社会 へ向けての国際感覚や英会話力だけでなく、 社会で活躍する為の人間力を養う事ができま す。 ます。 学費等 ■専修学校分 検定料 13,000円 入学金 100,000円 施設協力金、 (年額) 教育充実費等 その他 ー ー 授業料 (年額) 420,000円 施設維持費等 (年額) 120,000円 実習材料費 ー (年額) その他 ー ■高等学校分 多くの生徒が留学を体験しています 検定料 ー 授業料 入学金 ー 教育運営費 (年額) その他 ー 生徒諸費 (年額) その他 (年額) 176,800円 ー ー ー (平成27年度参考) ◆案内図 所在地:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-20 電 話:052-589-0666 FAX:052-589-3756 最寄駅:JR名古屋駅 桜通口より徒歩5分 創立者:大橋 博 創立年月日:昭和41年7月25日 理事長:大橋 博 校 長:堀内 孝一 http://www.soshigakuen.ed.jp/senshuu/nagoya/ 45
© Copyright 2025 ExpyDoc