第3号 松 発行日 平成 27 年 6 月 8 日 松江商業高校進路指導部 商 梅雨入りも間近になり、松商のサツキも綺麗に咲きそろっています。県高校総体も終わり、3年生はいよいよ進路決 定に向けて気持ちを切り換える時期になりました。進学希望者は、オープンキャンパスや学校説明会の案内も増え、実 際に自分の目で確かめ学校選びを始めた人もいることと思います。 そこで、今回のテーマは、受験にかかる費用について考えてみましょう。 ■受験にかかる費用 受験料の例 (円) 40,000 35,000 30,000 30,000 20,000 18,000 18,000 17,000 12,000 10,000 0 3教科以上 2教科以下 国公立大学2次 私立大学(文・理系) 公立短期大学2次 私立短期大学 センター試験 国公立大学を一般受験する場合、センター試験を受けた後、2次試験(前期・後期)に出願します。センター試験を3 教科以上受験し、前期・後期とも受験すると 52,000 円受験料が必要になります。私立大学の受験料は、一校につき 35,000 円が目安です。専門学校の受験料は、看護専門学校は 20,000 円~30,000 円程度(石見高等看護学院は 2,700 円)必要です。学校間の差が大きいので、多数受験する場合はしっかり調べておきましょう。 ■初年度納入金について 初年度納入金 入学金 授業料 施設設備費 私立短期大学・保育・家政系 公立短期大学 私立大学・家政・保体系 私立大学・文系 公立大学・地域外 公立大学・地域内 (円) 国立大学 0 500,000 1,000,000 1,500,000 国立大学の学費は文科省の定める標準額で、入学金と授業料合計で 817,800 円になります。私立大学で家政 学部などの平均額は施設設備費なども含めて 146 万円を越えます。2 年次以降の授業料や生活費など総合的に 考える必要があります。学校により必要経費が大きく異なりますので,学校案内や募集要項をよく読んで確認 してください。 ■島根県・米子市の専門学校の初年度納入金について 島根・米子の専門学校 初年度納入金 入学金 授業料 島根県立農林大学校・農業/林業(2) その他 島根県立東部高等技術校/OAシステム(1) ポリテクカレッジ島根・生産技術/電子/住居(2) 島根県立東部高等技術校/自動車(2) 山陰中央専門大学校・2級自動車(2) 島根デザイン専門学校(2) 出雲コアカレッジ・医療ビジ/情報(2) 松江総合ビジネスカレッジ(1)~(2) 松江栄養調理製菓専門学校・製菓製パン/調理師(1) 松江栄養調理製菓専門学校・栄養士/調理師(2) 六日市医療技術専門学校・介護(2) 山陰中央専門大学校・介護福祉(2) YMCA米子医療福祉専門学校・介護(2) トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校・介護福祉(2) 山陰中央専門大学校・こども(2) 島根総合福祉専門学校・介護/児童(2) 島根県立東部高等技術校/美容(2) 米子ビューティーカレッジ・美容(2) 浜田ビューティーカレッジ(2) 松江理容美容専門大学校・理容/美容(2) 島根県歯科技術専門学校・技工士(2) 島根県歯科技術専門学校・衛生士(3) 出雲医療看護専門学校・言語聴覚(3) 島根リハビリテーション学院・理学/作業(4) リハビリテーションカレッジ島根・理学/作業(4) YMCA米子医療福祉専門学校・理学/作業(4) 松江総合医療専門学校・理学/作業(3) 出雲医療看護専門学校・理学(3) 浜田准看護学校・看護(2) 松江看護高等専修学校・看護(2) 島根県立石見高等看護学院・看護(3) 六日市医療技術専門学校・看護(2)(3) 浜田医療センター附属看護学校・看護(3) 米子医療センター附属看護学校・看護(3) 松江総合医療専門学校・看護(3) (万円) 出雲医療看護専門学校・看護(3) 学校名・科(修業年限) 0 50 100 150 200 最近の傾向として、就職も進学も家から通える範囲または県内を希望される生徒さんが増えています。そこで、島根 県と米子市の主な専門学校の初年度納入金を、昨年度の募集要項などで調べまとめてみました。看護系では 50 万円 ~150 万円、理学療法・作業療法系では 120 万円~170 万円、理美容系では 36 万円~137 万円、児童・介護系で 95 万円~113 万円などとなっています。デザイン・調理・自動車整備などの実習を伴う学科は材料費などの金額がどうして も高くなります。また、理学療法・作業療法系は三年制と四年制の学校がありますので、トータルした金額を比較する必 要があります。島根県立の学校は学費が安いですので、選択肢の一つに加えてみてはどうでしょうか。 次号で詳しくお伝えする予定ですが、奨学金や特待制度、受験方法によって入学金の免除・減額や授業料の減免な どが受けられる場合があります。3~4校の募集要項を比較検討し、学費に見合う技術習得ができるかを見極めてくだ さい。オープンキャンパスで、直接学生さんに聞くといろいろな情報が得られると思います。
© Copyright 2024 ExpyDoc