CAN-DOリスト例(4技能別) <資料①> 光村図書 COLUMBUS 21 平成24~27年度版 中学校英語教科書準拠 ■聞くこと ■話すこと 第1学年 第2学年 第3学年 1 【聞いて応じる】 ごく簡単な質問・指示に適切に応じることができ る。 (L1-1) 2 【トピックと概要の聞き取り】 身近な話題(家族・友人・学校・好きなことなど)に 関するごく簡単で短い話を聞いて,中心となる情 報を理解できる。 (L1-2) 1 【トピックと概要の聞き取り】 身近な話題(家族・学校・地域など)や興味・関心 のある話題(社会的・科学的話題など)に関する簡 単で短い話を聞いて,概要を理解できる。 (L2-1) 1 【概要や情報の関係性の聞き取り】 身近な話題(家族・学校・地域など)や興味・関心 のある話題(社会的・科学的話題など)に関する まとまりのある話を聞いて,概要や情報の関連性 (原因・結果の関係など)を理解できる。 また,話し手の意図,意見などを理解できる。 (L3-1) 3 【具体的な情報の聞き取り】 身近な話題に関するごく簡単で短い話を聞いて, 具体的な情報(日付・曜日・時間・場所・数字な ど)を理解できる。 (L1-3) 4 【スピーチ等での概要・要点の聞き取り】 身近な話題(自己紹介・人やものの紹介など)を テーマにしたごく簡単で短いスピーチを聞いて, 概要・要点を理解できる。 (L1-4) 第1学年 第2学年 第3学年 1 【やり取り】 身近な話題(自分・家族・学校・地域など)につい て,簡単な英語でいくつか質問したり,答えたりで きる。 また,自分の気持ちや感想を付け加えることがで きる。 (S2-1) 1 【やり取り】 身近な話題(自分・家族・学校・地域など)につい て,一連の質問をしたり,答えたりできる。 また,話題に対して,自分の考え・意見などを付 け加えたり,話し合ったりできる。 (S3-1) 2 【発表】 写真や図などを利用しながら,身近な話題(経験 したこと,計画・予定,大切にしているものなど)に ついて,構成を考えてまとまりのあるスピーチや 説明ができる。 また,自分の考えや意見などを付け加えることが できる。 3 【道案内などのやり取り】 基本的な定型表現を使って,電話や道案内の場 面などでやり取りができる。 (S3-3) 1 【やり取り】 ごく簡単な挨拶を交わすことができる。 (S1-1) 2 【やり取り】 身近な話題(自分・家族・友人・学校・好きなこと など)について,ごく簡単な英語で質問したり,答 えたりできる。 (S1-2) 3 【やり取り】 具体的な情報(日付・曜日・時間・場所・数字な ど)を得るために,ごく簡単な英語で質問したり, 答えたりできる。 (S1-3) 2 【スピーチ等での概要・要点の聞き取り】 身近な話題(経験したこと,計画・予定など)を テーマにした簡単で短いスピーチを聞いて,概 要・要点を理解できる。 (L2-2) 2 【スピーチ等での概要・要点の聞き取り】 身近な話題(経験したこと,大切にしているもの) をテーマにしたスピーチを聞いて,概要・要点を 理解できる。 また,話し手の意図,意見などを理解できる。 (L3-2) 4 【発表】 写真や実物などを利用しながら,身近な話題(自 己紹介・人やものの紹介など)について,ごく簡単 で短いスピーチや説明ができる。 (S1-4) 2 【発表】 写真や図などを利用しながら,身近な話題(経験 したこと,計画・予定,町の紹介など)について, 簡単で短いスピーチや説明ができる。 また,自分の気持ちや感想を付け加えることがで きる。(S2-2) 3 【アナウンスなどの聞き取り】 基本的な定型表現を使った天気予報や道案内の 内容などを聞いて,具体的な情報を聞き取ること ができる。 (L2-3) 3 【放送などの聞き取り】 基本的な定型表現を使った簡単なテレビ・ラジオ の放送やインタビューなどを聞き,要点を理解で きる。 (L3-3) 5 【注文などのやりとり】 基本的な定型表現を使って,電話,料理の注文, 買い物などの場面でごく簡単なやり取りができ る。 (S1-5) 6 【ストラテジー】 ときに相づちを打ったり,聞き返したりして,会話 を続けることができる。 (S1-6) 3 【道案内などのやり取り】 基本的な定型表現を使って,道案内,料理の注 文,買い物などの場面で簡単なやり取りができ る。 (S2-3) 4 【ストラテジー】 ときに相づちを打ったり,聞き返したりして,会話 を続けることができる。 (S2-4) ■読むこと 4 【ストラテジー】 ときに相づちを打ったり,聞き返したりして,会話 を続けることができる。 (S3-4) ■書くこと 第1学年 第2学年 第3学年 1 【事実の読み取り】 身近な話題(家族・学校・好きなことなど)につい て書かれたごく簡単で短い英文を読み,中心とな る情報を理解できる。 (R1-1) 1 【事実の読み取り】 身近な話題(家族・学校・地域など)や興味・関心 のある話題(社会的・科学的話題など)について 書かれた簡単で短い英文を挿絵・図表を手がか りに読み,概要・要点を理解できる。 また,書き手の意図を理解できる。 (R2-1) 1 【事実の読み取り】 身近な話題(家族・学校・地域など)や興味・関心 のある話題(社会的・科学的話題など)について 書かれたまとまりのある英文を挿絵・図表を手が かりに読み,概要・要点や情報の関連性(順序, 原因・結果の関係,比較など)を理解できる。 また,書き手の意図を理解し,自分の意見をもて る(R3-1) 2 【事実の読み取り】 身近な話題に関するごく簡単で短い英文を読み, 具体的な情報(日付・曜日・時間・場所・数字な ど)を理解できる。 (R1-2) 3 【物語などの読み取り】 ごく簡単で短い物語などを読み,あらすじや要点 を理解できる。 (R1-3) 2 【物語などの読み取り】 簡単で短い物語・伝記などを読み,あらすじや要 点を理解できる。 また,書き手の意図を理解できる。 (R2-2) 2 【物語などの読み取り】 簡単な物語・伝記などを読み,あらすじや要点, 登場人物の心情を理解できる。 また,書き手の意図を理解し,自分の意見をもて る。 (R3-2) 4 【はがきなどの読み取り】 ごく簡単で短い表示・掲示・メール・はがきなどを 読み,要点を理解できる。 (R1-4) 3 【手紙などの読み取り】 簡単で短い表示(看板・ポスターなど)・伝言・メー ル・手紙などを読み,要点を理解できる。 (R2-3) 3 【手紙などの読み取り】 簡単な広告,ブログ,手紙などを読み,要点を理 解できる。 (R3-3) 第1学年 第2学年 第3学年 1 【メモを取る】 聞いたり読んだりしたことをメモしたり,表に記入 したりできる。 (W2-1) 1 【報告文・説明文】 聞いたり読んだりして得た情報を整理して,ごく簡 単で短い説明文(報告文)を書くことができる。 (W1-1) 2 【報告文・説明文】 聞いたり読んだりして得た情報を整理して,簡単 で短い説明文(報告文)を書くことができる。 (W2-2) 3 【はがきなどを書く】 形式を理解して,ごく簡単で短い英文で,メール・ はがきなどを書くことができる。 (W1-3) 4 【日記などを書く】 形式を理解して,簡単で短い手紙・日記などを書 くことができる。 (W2-4) 1 【報告文・説明文】 聞いたり読んだりして得た情報を整理して,簡単 なまとまりのある説明文(報告文)を書くことがで きる。 また,自分の意見やその理由なども書くことがで きる。 (W3-1) 2 【トピックライティング】 3 【トピックライティング】 2 【トピックライティング】 身近な話題(自分・家族・友人・学校・好きなこと 身近な話題(経験したこと,計画・予定,町の紹介 身近な話題(経験したこと,計画・予定,大切にし など)について,ごく簡単で短い英文を書くことが など)について,全体の構成を考えながら,簡単 ているものなど)について,全体の構成や文と文 できる。 とのつながりを考えながら,簡単なまとまりのある な数文の英文を書くことができる。 (W1-2) また,自分の気持ちや感想を書くことができる。 文章(紹介文,記事など)を書くことができる。 また,自分の意見やその理由なども書くことがで (W2-3) きる。(W3-2) 3 【手紙などを書く】 形式を理解して,簡単なまとまりのある英文で メールや手紙などを書くことができる。 また,自分の意見や心情なども書くことができる。 (W3-3)
© Copyright 2024 ExpyDoc