ウエルネスセミナー・ウエルネスウォーキング・ 心と体の手入れ法 年越しパーティー 大晦日の夜はみんなで集い、賑 や か に 行 く 年 を 惜 し み ま す。 テーブル一杯に並んだご馳走を 頬張りながら、1年分の積もる 話に花を咲かせ、盛大に年末年 始を祝いましょう。 大晦日・やきいも キャンプファイアー 東山荘の年末年始は、燃え上 が る 炎 を 囲 み、踊 り、歌 い、最 後まで盛り上がります。アツア ツのやきいももお楽しみに。 元旦礼拝 一年のスタートを新たな気持 ちで迎えます。クリスチャンで ない方も、みんなで心を一つに お祈りを捧げます。 ニューイヤーコンサート 元旦の夜は新年最初のコンサー トを堪能します。今回の出演者 はオルガン奏者 飯 靖子(い いせいこ)さん、ビオラ奏者 飯 顕微(いい あき ら)さん で す。大人も子供も楽しめる幅広 いジャンルの演奏と唄。お楽し みに! 講師の先生の指導の下、正しく心と体の手入れをしましょう。朝は 怜悧な空気を胸一杯に吸い込んで、朝焼けに染まる富士を横目に、 ゆっくりと歩き、夕方はプログラムで疲れた体をほぐし、手入れの 極意を学びます。また、セミナーでは心と体をより生き生きとさせ るための秘訣を学びます。 講師は、青樹和夫先生です。 フェローシップナイト エアロビクスアワー 最後の夜は楽しい思い出に浸 りな がら、友情 を一層深 め、そ して再会を誓い、心温まる集い の時間を持ちましょう。次回は 新しい本館でお会いしましょ う。 日頃の運動不足で錆付いた体を 優しくほぐしましょう。体力別 に分かれているので、どなたで も ご 安 心 を。楽 し く 体 を 動 か し、気持ち良い汗をかいて、体 をリフレッシュ。 講師は坂本久美子先生です。 日本には古くから年末年始 を楽しむ遊び、工作、料理 がたくさんあります。そん な年末年始定番メニューを 大人もこどもも一緒になっ て満喫しましょう。 中でも誰でもよく上がるぐ にゃぐにゃ凧は年末年始の 十八番です。さあ、一番凧 は誰の凧だ? たこ作り&たこあげ 書き初め お餅つき 初釜 各種クラフト 新クラフトも検討中で す。お楽しみに。 自然豊かな東山荘に来たら、思いっきり全身を使ってその懐に飛び 込もう。ネイチャープログラムは身近なクラフトからふじさんぽ (富士山ハイキング)まで、東山荘と富士山の自然を誰もが楽しめ る時間を提供します。長い眠りについている冬もよーく 見てみると、驚くような発見や温もりに溢れています。 年に一度しか会わないからこそ尊い時間。ここに集う仲間達と大切な一時を過ごしましょう。 ペアレンツアワー お酒を片手に大人の話題に会話が弾みます。世代を超えて浮世の悩みを語り、分かち合いましょう。 小中高生アワー こどもはすぐに打ち解け仲良くなります。いつもより少し夜更かしをしてゲームや遊びを楽しもう。 デボーション 東山荘自慢、富士を正面に仰ぐ黙想館で、聖書に学び、厳かに朝のお祈りを捧げます。クリスチャンでな い方もどうぞ。その他、キッズルーム、趣味の部屋など常設コーナーもあります。 ・親しい家方がたに1年ぶりに会うことが出来、お互いに励まし会う機会があり嬉しいことでした。 ・家族のようなあたたかさがとてもステキだと思いました。初めてだらけで楽しかったです。 ・子供たちが生き生きとして野外活動に参加できたこと。富士山を思いっきり満喫しました。野外活動のリーダーの皆様に御礼申し上げます。食事もお風呂もと てもよかったこと。お風呂はいつでも入れて嬉しい!部屋はいつでも暖かい! ・プログラムがとても充実していてサルリーダーもとっても楽しませてくれました。親子共に楽しい年末年始が過ごせました。料理もとてもおいしくて満足でし た。皆様とても親切で本当に東山荘に来てよかったと思いました。ありがとうございました。 ※全てのプログラムは現時点で予定されているものです。予告なく変更となる場合がありますのでご了承下さい。 ※掲載されている写真は、第49回年末年始家族パーティーのスナップ写真から抜粋しました。撮影はスナップ写真を担当している小曽戸恒夫氏です。
© Copyright 2025 ExpyDoc