情報学部 - 名古屋大学

新学部の設置について ~構想中~ 名古屋大学では、平成29年4月に情報文化学部
を発展改組し、学生定員145名*の情報学部(仮称)
を設置する予定です。
*うち、10名は3年次編入学定員
新学部の設置については、文部科学省と協議中のため、学部・学科の名称等は、
今後変更することがあります。
概要 名古屋大学では、情報学部(仮称)を設置し、平成29年4月
から学生の受け入れを開始する予定です。
情報学部(仮称)では、例えば、ビッグデータ、人工知能、IoT
などを活用することで、人類の直面する課題を解決し、新しい価
値を生み出すための、新しい情報学の創出を目指します。
また、柔軟なカリキュラム編成により、文系・理系の境界を越
えた立場から情報学を幅広く学びつつ、それぞれの専門分野にお
いて先端的な知識とスキルを身につけた人材を育成します。
情報学部(仮称)の設置目的 ビッグデータの活用や、人工知能、IoTなど、情報は世界を革命
的に変え、新たな価値を創造する可能性を持っています。
情報学部(仮称)では、情報科学技術に関する基礎知識・適用能
力と、自然や社会をシステムとして普遍的に理解する能力を涵養す
ることにより、システム思考に基づいて人類の直面する課題を解決
し、新しい価値を生み出せる人材を育成することを目指します。 1
特色1 学科横断の専門基礎教育 自然や社会をシステムとして普遍的に理解し、人類の直面する
課題解決・新しい価値の創造につなげるために、「情報科学技術
の基礎」、「自然と社会をシステムとして理解するための基礎」、
「論理的に考えるための基礎」についての教育を実施して、文
系・理系の境界を越えた立場から情報学を幅広く学んだ融合型人
材を育成します。
特色2 専門性と総合性を加味した専門 コンピュータ科学科、自然情報学科、人間・社会情報学科の3
学科で構成し、それぞれに特徴的で先端的な専門教育を深めます。
それと同時に、情報倫理と法律、マネジメントなどの科目を通し
て、自分の専門を異なる専門とつなげて新たな価値創造につなげ
ることを学びます。
さらに、専門英語や専門論文の記述についての講義を通して、
高度研究者を目指す人材の育成を行います。
特色3 柔軟なカリキュラム編成とクォーター制の導入 入学後に専門基礎の教育を受けているうちに、自分の興味が他
学科の専門に移ったとしても、3年生に進級するときに、入学時
と異なる学科に進級することが容易になるようなカリキュラム編
成をします。1、2年生での受講科目にあまり縛られずに、じっ
くり考えて自分の専門を決めることができます。
さらに、1年を4つの学期で構成するクォーター制を採用し、
学生が海外留学やインターンシップに行きやすいカリキュラム編
成とします。
2
学科名称(仮称)・概要 コンピュータ科学科
コンピュータ科学科においては、情報科学技術に関する基礎知
識・適用能力に専門性を持ちつつ、その適用対象である自然・社
会・人工物を統一的に理解する基礎能力を備え、先端的な情報科
学技術の開発・適用を通じて、新しい価値創出や課題解決に貢献
できる人材を養成します。
自然情報学科
自然情報学科においては、自然や社会における現象を情報学の
方法論を用いてシステムと情報流動の視点からモデル化して解明
できる人材を育てると共に、それを人類の直面する問題解決に適
用して社会の持続的発展と新たな価値創造に結びつけられる人材
を養成します。
人間・社会情報学科
人間・社会情報学科においては、人間の心理や認知処理過程と
人間集団としての社会を情報学の方法論を用いてモデル化して解
明できる人材を育てると共に、それを元にコミュニケーションな
ど人と人の関係性や社会のあり方自体を変革し、新たな価値創造
に結びつけられる人材を養成します。
学部の改組に伴い、大学院情報科学研究科についても発展的改組を検討中です。 3
平成29年度名古屋大学入学者選抜実施教科・科目等
学 部 ・ 学 科 等 名
及 び 入 学 定 員 等
情報学部
自然情報学科
学力
検査
等の
区
分・
日程
前期
大学入試センター試験の利用教科・科目名
教科
国
科目名等
国
38人
2月
前期 113
前期 30
その他 22
その他
8
教科等
科目名等
2段
階選
抜
数
数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B
実施
理
『物理基礎・物理』,『化学基礎・化学』,『生物基礎・生
物』,『地学基礎・地学』から1
しない
外
英,独,仏,中から1 (ただし,英語については,「コミュニケーション英
語Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現Ⅰ」・「英
語表現Ⅱ」からあわせて出題。)
地歴
世B,日B,地理B から1
実施
地歴・公民 世B,日B,地理B,『倫・政経』から2
数
しない
数
外
数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B
英,独,仏,中から1 (ただし,英語については,「コミュニケーション英
語Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現Ⅰ」・「英
語表現Ⅱ」からあわせて出題。)
地歴・公民 世B,日B,地理B,『倫・政経』から1
135人
個 別 学 力 検 査 等
数
25日 ・26日 理
外
数Ⅰ・数Aと
数Ⅱ・数B,簿,情報から1
物理,化学,生物,地学から2
英,独,仏,中,韓から1
〔5教科7科目〕
人間・社会情報学科
38人
2月
前期 30
その他
前期
8
国
25日 ・26日 理
外
コンピュータ科学科
前期
国
国
数Ⅰ・数Aと
数Ⅱ・数B,簿,情報から1
物理基礎,化学基礎,生物基礎,地学基礎か
ら2
英,独,仏,中,韓から1
〔5教科8科目又は6教科8科目〕
国
地歴・公民 世B,日B,地理B,『倫・政経』から1
59人
2月
前期 53
その他
6
数
25日 ・26日 理
外
数
理
数Ⅰ・数Aと
数Ⅱ・数B,簿,情報から1
物理と
化学,生物,地学から1
英,独,仏,中,韓から1
〔5教科7科目〕
外
数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B
実施
『物理基礎・物理』,『化学基礎・化学』,『生物基礎・生物』, しない
『地学基礎・地学』から2(ただし,『物理基礎・物理』を含む
こと。)
英,独,仏,中から1 (ただし,英語については,「コミュニケーション英
語Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現Ⅰ」・「英
語表現Ⅱ」からあわせて出題。)