K’s Studio Facebook広告のご案内 2014年11月 http://ksstudio.jp 年代別 日本人口に対するFacebookユーザーのシェア 20代は二人に一人はFacebookユーザー 日本人口 年齢 女性 男性 Facebookユーザー数 女性 男性 割合 女性 男性 14歳以下 8,152,000 8,556,000 114,000 122,000 1.4% 1.4% 15~19歳 2,958,000 3,118,000 960,000 860,000 32.5% 27.6% 20~24歳 3,116,000 3,254,000 2,000,000 1,840,000 64.2% 56.5% 25~29歳 3,546,000 3,673,000 2,200,000 1,860,000 62.0% 50.6% 30~34歳 3,987,000 4,104,000 1,660,000 1,560,000 41.6% 38.0% 35~39歳 4,785,000 4,927,000 1,260,000 1,420,000 26.3% 28.8% 40~44歳 4,609,000 4,704,000 880,000 1,180,000 19.1% 25.1% 45~49歳 3,962,000 4,004,000 540,000 840,000 13.6% 21.0% 50歳以上 30,498,000 25,844,000 680,000 1,320,000 2.2% 5.1% 合計 65,613,000 62,184,000 10,294,000 11,002,000 15.7% 17.7% 出所:厚生労働省 平成24年(2012)人口動態統計(確定数)の概況 Facebook管理画面より算出 http://ksstudio.jp 1 Facebookの利用拡大について 利用者はGoogle・Yahoo!が多いが、訪問時間ではFacebookが首位 (時:分:秒) (千人) スマホにおける主要メディアの利用者数と訪問時間(日本:月間) 3:21:36 30,000 3:11:26 2:57:56 2:52:48 25,000 2:14:51 2:24:00 20,000 1:55:12 15,000 1:26:24 1:03:03 10,000 0:57:36 0:38:46 5,000 0:28:48 0:00:00 0 Facebook Yahoo! Google 利用者数 YouTube Rakuten 訪問時間 出所:ニールセン株式会社発表データに基づきGMO アドパートナーズ株式会社にて作成 http://ksstudio.jp 2 拡大が続くソーシャルメディア広告市場 ソーシャルメディアの広告市場規模は拡大を続けており、Facebokはその中核に位置する。 ミック経済研究所:「ソーシャルメディアの市場展望 と事業戦略2012年度版」より 本調査は、ソーシャルメディアを5つの分野 (SNS、ブログ、Q&Aサイト、動画・画像共有サイト、 クチコミサービス)に分類し、2012年10~12月に面 接取材を中心に各分野でサービスを運営する 企業を調査した。 http://ksstudio.jp 3 インターネットユーザーのスマホシフト スマホの出荷台数は70%を超え、スマホ所有シェアが拡大。ネット利用時間も1.8倍に増加 スマートフォン出荷台数推移 50,000 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 42,740 41,810 12,090 18,570 41,800 32,400 41,600 41,400 41,200 1.8倍 60 42,000 29,720 24,170 42,400 42,200 56.6% 2012年 1日のインターネット利用時間の変化 80 9,800 71.1% スマートフォン 100 42,800 前年対比 42,600 109.0%予測 76.8% 2011年 分/日 前年対比 123.0% 43,000 42,200 2013年(予測) フィーチャーフォン 出所:MM総研調べ memo 90 スマホシェアが多数を占め、結果的にネット 接続時間が大幅(1.8倍)に増加 49 40 ユーザーのネット利用がPCからSPへ 大幅にシフト 20 0 従来型携帯電話 http://ksstudio.jp スマートフォン 4 Facebookについて http://ksstudio.jp 5 Facebook 広告 http://ksstudio.jp 概要 6 Facebookの広告掲載場所 【PC掲載面】 PCニュースフィード内 -Link Ad (NF) -Photo Ad -Video Ad -Text Ad -Page Like Ad http://ksstudio.jp 【SP掲載面】 PC右カラム -Page Like Ad -Link Ad(R)※ページ無し SPニュースフィード内 -Link Ad -Photo Ad -Video Ad -Text Ad -Page Like Ad -Mobile App Ad 7 主なFacebook広告メニュー 2014年7月以降 一部メニュー名の変更 ・Page Post Ad、Standard Ad、Like Adの名称を下記の通り変更させて頂きます。 現状 年 月 日以降 リンク投稿 ( ) 画像投稿 動画投稿 テキスト投稿 ( ) ◆主に外部誘導に利用 -Link Ad(NF) ユーザーのニュースフィードに視認性の 高い画像にて外部リンクを掲載 ◆動画配信 - Video Ad ニュースフィード内にて動画投稿を配信 -Link Ad(R) 右カラムよりクライアントLP (facebookページ不要) ◆facebookページのいいねを獲得 -Page Like Ad ◆アプリインストール - Mobile App Ad モバイルニュースフィードより アプリインストールに誘導 ニュースフィードor右カラムよりいいねに 誘導(いいねに対して課金) http://ksstudio.jp 8 入稿規定 配信形式 原稿素材 その他 Link Ad(NF) Link Ad(R) テキスト: 90文字以内 リンクの見出し:20文字以内 画像: 横×縦:1,200x627 Pixel (アスペクト比: 1.91 : 1) 容量:1MB以内 ・原稿の同時掲載本数は1案件につき最大4本まで ・入稿URLは1原稿につき最大2本(PC/SP各1本づつ)まで ・画像内のテキスト(ロゴやスローガンを含む)の量は全体の20%未満まで Page Like Ad テキスト: 90文字以内 画像: 横×縦:1,200x444 Pixel (アスペクト比: 2.7 : 1) 容量:1MB以内 ・原稿の同時掲載本数は1案件につき最大4本まで ・入稿URLは1原稿につき最大2本(PC/SP各1本づつ)まで ・画像内のテキスト(ロゴやスローガンを含む)の量は全体の20%未満まで Video Ad テキスト: 90文字以内 動画: 横×縦:1200x675 Pixel (アスペクト比: 16 : 9) 容量:1GB未満 時間:最大20分 解像度:1,080 p 形式:movファイル Mobile App Ad アプリ名: 半角32文字以内 テキスト: 90文字以内 画像: 横×縦:1,200×627 Pixel (アスペクト比: 1.91 : 1) ・原稿の同時掲載本数は1案件につき最大4本まで ・入稿URLは1原稿につき最大2本(PC/SP各1本づつ)まで ・外部サイトへの誘導をさせたい場合はテキスト内にリンクを設置が必要 ・原稿の同時掲載本数は1案件につき最大4本まで ・入稿URLは1原稿につき最大2本(PC/SP各1本づつ)まで ・画像内のテキスト(ロゴやスローガンを含む)の量は全体の20%未満まで ※すでに投稿済みのものを使用する際は投稿IDをお伝えください。 http://ksstudio.jp 9 ◆入稿について LinkAd(NF) 原稿構成 【PC ニュースフィード 表示イメージ】 【SPニュースフィード 表示イメージ】 【テキスト】 90文字以内推奨 ※PCは500文字まで表示 【画像】 1200×627 推奨 画像アスペクト比1.91:1 【リンクの見出し】 20文字以内推奨 (ボタンなしであれば 25文字以内も可能) ※指定しない場合、 ページタイトルが入ります。 【リンクのドメイン】 リンク先のドメインが自動設定 ※変更も可能ですが、 基本自動の設定させていただきます。 【リンクの説明】 ページ内より自動設定 ※変更も可能ですが、基本 自動設定とさせていただきます。 【ボタン】※いずれか指定 ・ボタンなし ・「購入する」 ・「詳しくはこちら」 ・「アカウント登録」 ・「予約する」 ・「ダウンロード」 より選択可 【リンクのドメイン】 リンク先のドメインが自動設定 ※変更も可能ですが、 基本自動の設定させていただきます。 【必須入稿物】 【ご注意点】 【必須入稿物】 ・リンク先URL ・原稿内容に関しては以下ページ等の規定、ポリシーをご確認のうえ、制作をお願いいたします。 https://www.facebook.com/help/380502768670092/ ・ 画像に関しては、以下規定をご確認上、ご入稿お願いいたします。 https://www.facebook.com/help/250509391644213/ 特に、ロゴとスローガンを含むテキストがスペース全体の20%を超える画像を挿入することはできません。 ■画像中テキストの計測ツール https://www.facebook.com/ads/tools/text_overlay 20%以上(5マス以上)テキストを含む画像は、ニュースフィード広告やページのカバーフォトに利用できません。 ・入稿時に審査がございますので、クリエィティブの承認が降りない場合、修正をお願いる場合がございます ・使用不可文字については随時変更がございますので都度確認させていただきます。 ・テキスト: 90字以内 リンクの見出し: 20字以内 画像の仕様: 1200x627 px 画像アスペクト比: 1.91:1 ※ボタンについては指定がない場合、 弊社で設定させていただきます。 ※リンクのドメイン/リンクの説明については 基本自動設定にて承ります http://ksstudio.jp 10 ◆入稿について LinkAd(R) 原稿構成 【画像】 1200x864 Pixel 画像アスペクト比: 1.39 : 1 【見出し】 見出し20文字以内 ※半角記号は使用不可 【テキスト】 テキスト90文字以内 ※半角記号は使用不可 【必須入稿物】 【ご注意点】 【必須入稿物】 ・リンク先URL ・原稿内容に関しては以下ページ等の規定、ポリシーをご確認のうえ、制作をお願いいたします。 https://www.facebook.com/help/380502768670092/ ・ 画像に関しては、以下規定をご確認上、ご入稿お願いいたします。 https://www.facebook.com/help/250509391644213/ 特に、ロゴとスローガンを含むテキストがスペース全体の20%を超える画像を挿入することはできません。 ■画像中テキストの計測ツール https://www.facebook.com/ads/tools/text_overlay 20%以上(5マス以上)テキストを含む画像は、広告やページのカバーフォトに利用できません。 ・テキスト: 90字以内 リンクの見出し: 20字以内 画像の仕様: 1200x627 px 画像アスペクト比: 1.91:1 ・入稿時に審査がございますので、クリエィティブの承認が降りない場合、修正をお願いる場合がございます ・使用不可文字については随時変更がございますので都度確認させていただきます。 http://ksstudio.jp 11 ◆入稿について Page Like Ad 原稿構成 【SPニュースフィード 表示イメージ】 【PC ニュースフィード 表示イメージ】 【テキスト】 90文字以内推奨 ※改行指定不可 【画像】 1200x444 Pixel (画像アスペクト比: 2.7 : 1) 【必須入稿物】 【ご注意点】 ・ FacebookページURL ・テキスト90文字以内 ・画像 1200×444 px (リサイズされます) ・原稿内容に関しては以下ページ等の規定、ポリシーをご確認のうえ、制作をお願いいたします。 https://www.facebook.com/help/380502768670092/ ・ 画像に関しては、以下規定をご確認上、ご入稿お願いいたします。 https://www.facebook.com/help/250509391644213/ 特に、ロゴとスローガンを含むテキストがスペース全体の20%を超える画像を挿入することはできません。 ■画像中テキストの計測ツール https://www.facebook.com/ads/tools/text_overlay 20%以上(5マス以上)テキストを含む画像は、ニュースフィード広告やページのカバーフォトに利用できません。 ・入稿時に審査がございますので、クリエィティブの承認が降りない場合、修正をお願いる場合がございます ・使用不可文字については随時変更がございますので都度確認させていただきます。 http://ksstudio.jp 12 動画を使ったFacebookの活用 http://ksstudio.jp 13 動画配信可能なFacebook広告 Video Ad(動画投稿) -投稿内容に動画を入れ込み、ターゲットユーザーの タイムライン上で動画の閲覧に誘導が可能 -入稿素材 -テキスト: 半角90文字以内 -画像アスペクト比: 16:9 -画像サイズ:1,200x675 Pixel -解像度:1,080px -サイズ:.mov形式で1GB以内 -外部サイトへの誘導をさせたい場合はテキスト内にリンクを設置が必要 http://ksstudio.jp 14 アプリインストール向けFacebook広告 http://ksstudio.jp 15 アプリインストール向けFacebook広告 メニュー概要・掲載イメージ モバイルニュースフィード Mobile App Ad -Facebookモバイルニュースフ ィード内、圧倒的な画面占有率 で、モバイルアプリ/動画の訴 求が可能です <インストール単価の測定について> Facebook SDKを導入する事で、CPI(インストール単価)を測定する 事が可能となります。 ※iOSはApp Store、AndroidはGoogle Playに直接遷移しま す。 <CPI課金について> CPI課金の実施のためには、一定期間、Facebook広告アカウントで 広告出稿の実績が必要です。 <入稿素材> アプリ名: 半角32文字以内 テキスト: 90文字以内 画像: 横×縦:1,200×627 Pixel (アスペクト比: 1.91 : 1) http://ksstudio.jp 16 ◆入稿について 媒体規定 ■掲載ガイドライン Facebookでは、広告はユーザーの利用体験全体と一貫性があり、これに貢献するべきだと考えています。すぐれた広告は、個々の ユーザーやその友達のブランドやアーティスト、ビジネスとのつながりをもとにカスタマイズされたものです。広告ガイドラインは法的 アドバイスとして意図されたものではなく、以下のガイドラインへの準拠が必ずしも法律への準拠を意味するとはかぎりません。広告 主は、広告が適用されるすべての法律および規定に準拠することに責任を負います。 弊社のポリシーに関して詳細は下記をご参照下さい https://www.Facebook.com/ad_guidelines.php また、補足例や説明は下記ヘルプセンターでご確認いただけます https://www.Facebook.com/help/380502768670092/ その他、Facebookのポリシー全般は下記を参照 https://www.Facebook.com/policies ニュースフィード掲載広告メニューの画像内テキスト利用制限について https://www.facebook.com/help/250509391644213/ 競合サービスの掲載は不可となります。詳細は都度お問い合わせ下さい http://ksstudio.jp 17 ◆入稿について 媒体規定 ■免責事項/その他 【Facebook社の権利】 Facebook社は、Facebook社の広告ガイドライン、利用規約に反すると見なした広告を拒否または削除する権利を留保し、 違反する事実が明らかとなった場合、ただちに広告掲載を停止し、申し込み内容に応じた金額を請求いたします。 【免責】 天災、通信の不具合などの不可抗力、第三者によるハッキングやクラッキング、インターネットインフラ、 広告主および広告取り扱い代理店側のサーバー障害、緊急システムメンテナンス、保守点検を行う場合や、 Facebook社の責めに帰さない事由により掲載が本サービスが適正に行われない場合、Facebook社は一切責任を負わず、 免責されるものといたします。 広告掲載初日、および広告内容の変更初日の午前中については、広告掲載確認期間とし、 その期間内の掲載不具合などは免責とさせていただきます。 広告掲載中に、当該広告に利用する掲載先がデットリンクとなった場合、リンク先サイト、アプリケーションに不具合が発生した場合、 Facebook社広告を停止する権利を有し、この場合の広告未掲載の場合、Facebook社は免責されるものといたします。 ユーザーの設定やユーザーのメールソフト、ファイアウォール、セキュリティーソフト、アプリケーションのバージョン、 その他の設定や環境によっては、内容が正しく表示されない、 またはクリックしてもリンク先へ誘導できない場合Facebook社は免責されるものといたします。 【キャンセルについて】 お申込後のキャンセルは不可となります。 【その他各広告について】 Page Post Adを利用の場合、投稿のターゲティングと広告のターゲティングが同様である必要がございます。 外部ツールを利用した投稿を利用する場合、Page Post Adが正しく設定が出来ない場合がございます。 この場合の広告未掲載の場合、Facebook社は免責されるものといたします。 http://ksstudio.jp 18 ニュースフィードに掲載する原稿について 「ダークポスト(UPPA)」を利用し、 ターゲットに合わせた投稿内容で広告を展開 Facebookページには「ダークポスト」という機能があります。これは「Facebookページの フィードには表示されないもののPage Post Adに利用出来る投稿」を指します。 今回設計したターゲットセグメントに合わせた投稿を複数展開することで、ターゲットに合 わせて、より訴求力が高いクリエイティブ(投稿)での訴求が可能となります。 通常投稿 通常投稿 オーガニック リーチ いいね!ユーザー ダークポスト Facebook Page クリエイティブA Link Ad(NF) ABテスト ターゲットA クリエイティブB Link Ad(NF) クリエイティブC Link Ad(NF) ABテスト ターゲット訴求 ターゲットB ※クライアント様の通常投稿を使用することも可能です http://ksstudio.jp 19 ターゲティングについて http://ksstudio.jp 20 Facebook広告のターゲティング 下記のようにFacebookでは豊富な個人情報をベースに様々な切り口での ターゲティングが可能です 年齢 性別 居住エリア 学歴 家族構成 興味関心 etc. 上記のようなセグメントを掛け合わせることにより 最適なターゲットに配信を行います。 http://ksstudio.jp 21 Facebookならではのターゲティング手法 1.ソーシャルリーチ 2.カスタムオーディエンス 3.リマーケティング 4.類似オーディエンス CV済みユーザー いいね!ユーザー ウェブサイト訪問者 http://ksstudio.jp 22 1.ソーシャルリーチ ページを保有することで始めて生まれるセグメント『ソーシャルリーチ』。この領域のニュ ースフィード広告が通常右カラムの広告枠の10倍以上のCTRがあり、驚くような獲得効率を 生み出すこともあります。 ターゲットセグメント:居住地・性別・年齢・志向などで設定 ③予算消化にあわせて弊社でキャンペーン構造を構築します ソーシャルリーチ: セグメント内に存在する かつ、 友達が先にファン(「いいね!」を押している) 推定100万人 ②この属性の広告効率が最も高く、友達の名前を含んだ 広告を露出することができます 1万人 ファン:「いいね!」を押している ①まずはファンを増やします http://ksstudio.jp 23 1.ソーシャルリーチ(掲載イメージ) 下記のようにユーザー自身のFacebook上の友だちの名前が表示されて、広告が露出します。 結果的に名前なしの場合と比較して高い反応が得られます。 http://ksstudio.jp 24 2.カスタムオーディエンス カスタムオーディエンス実施までのフロー 自社 保有 データ Email TEL FB UID マッチング ハッシュ化 ハッシュ化 Email TEL FB UID ターゲティングリスト化 FB ユーザー 登録 Facebookの通常のセグメンテーション 年齢 性別 交際ステータス 居住地 学歴 趣味/趣向 カスタムオーディエンス独自機能 +拡張 -除外 Targeting http://ksstudio.jp 25 3.リマーケティング Facebookリマーケティングはひとつのタグで、 リターゲティングのオーディエンスリストを分けることも可能です。 御社サイト FBリマケタグ リストの設定 TOP リスト名 説明 URLキーワード 期間 Page A 共通のタグ を設置 Page B Page C LP 1 LP 2 Thanks ■リスト設定イメージ ◇トップページリスト TOPページ訪問者(30日間)-Tanks訪問者(30日間) ◇詳細ページリスト Page A,B,C訪問者(30日間)-Tanks訪問者(30日間) ◇LP訪問者リスト LP 1訪問者(7日間)+LP 2訪問者(7日間) -Tanks訪問者(30日間) ※リスト設定はタグ設置後で可能 ※除外設定も可能(訪問者を除外設定をすれば新規ユーザーへリーチ等) http://ksstudio.jp 26 4.類似オーディエンス 【類似拡張の可能性】 カスタムオーディエンス CV済みユーザー いいね!ユーザー ウェブサイト訪問者 http://ksstudio.jp 27 各広告枠の販売方法 ・Facebookの広告枠については、入札制となります。※一部別途購入方法あり。 入札方法については以下3つとなります。 CPC コメントや、画像のクリック、外部サイトへの遷移など 原稿にたいしてのエンゲージメントに対して課金 (クリック重視) CPM ターゲットへの露出に対して課金 (リーチ重視) oCPM CV等、KPIを満たすユーザーに近いユーザーを自動的に ターゲットにして配信(入札金額の指定不可) (CV重視) http://ksstudio.jp 28 【補足】oCPMについて FacebookのCVタグを設置していただくことにより、 CVしやすいユーザーに優先的に配信 http://ksstudio.jp 29 外部誘導をメインとしたFacebookの活用方法について http://ksstudio.jp 30 外部サイト誘導が可能なFacebook広告 Facebookから外部サイトへ誘導する広告はLinkAd 「Link Ad(NF)」はユーザーのニュースフィードに流れます。視認性が非常に高く、画像を活用しSPにも 配信出来る施策として非常に高い効果が期待出来ます。 一方、「Link Ad(R)」はPC右カラムでの掲載となり、 LinkAd(NF) Facebookページの 投稿内容を広告素材として 配信するもの LinkAd(R) PC右カラムに規定内の 画像・テキストを入稿し 直接遷移させるもの http://ksstudio.jp 31 【仕様変更】 右側広告枠のサイズ拡大について 7月より変更 http://ksstudio.jp 32 【原稿例】LinkAd(NF) について クライアントFBページ クライアントFBページへの いいね クライアントLP 投稿に対するアクション 【ページ投稿リンク広告の利点】 ・視認性の高い画像をユーザーのニュースフィードに流すことが可能 ・クライアントLPへのクリッカブルな領域が大きく、効率的に、 クライアントLPへの誘導を行うことが可能 ・ユーザーからのいいねやコメントがつくことにより、情報の拡散も期待できる http://ksstudio.jp 33 ご提案内容につきまして ご提案金額 ・運用にて効果改善を図るため、 媒体費100万円~のご提案をさせて頂いております。 ・別途弊社運用手数料(媒体費×15%)を頂きます。(媒体費100万円の場合、15万円が運用手数料になります。) ※ご請求金額につきましては、媒体費×1.15にてご請求させていただきます。 (媒体費100万円の場合、115万円(税抜き)をご請求させていただきます。) ・代理店様手数料につきましては、上記より代理店様手数料を上乗せして頂きましてクライアント様にご提案下さい。 ご提供(運用)サービス ・ビジネスアカウントの開設代行 ・キャンペーンの設定/入稿設定の代行 ・・・PC/SPは分けてキャンペーン設定/入稿を行わせていただきますので デバイスごとのご報告が可能です。 ・専属チームでの運用代行 ・・・配信状況管理 ・・・キャンペーンやクリエィティブ等の停止や変更 ・・・予算や入札額の管理 等⇒ ※P33参照 ・効果改善案のご提案 ・レポート作成代行 http://ksstudio.jp 34 申込から配信まで ■申込から配信までの流れ 申込 アカウント 開設 【7営業日】 アカウント 紐付け (CVタグ設置) 入稿 配信設定 お客様対応日数 配信 【7営業日】 ※ ニュースフィードに掲載されない広告については紐付けの必要は基本ございません 【申込/入稿について】 申込アドレス [email protected] 入稿アドレス [email protected] 【申込入稿期日について】 アカウント開設:7営業日 入稿/配信設定:アカウント開設およびアカウント紐付け後、7営業日 ※詳細の配信設定は別途ヒアリングの上、設定させていただきます。 【差替えについて】 週に1回まで http://ksstudio.jp 35 Facebook広告最適化の考え方と運用フロー http://ksstudio.jp 36 運用について クライアント様のKPIを事前にご相談させていただき、達成できるよう、運用、管理を行います 【運用の要素】 ・入稿素材の停止や変更 ・・・効果の悪いクリエィティブを停止していくことで、効率をUP 原稿素材を複数ご用意いただける場合は画像とテキストの組み合わせなども 効率を見ながら変更していく。 ・ターゲット/キャンペーンの追加・停止 ・・・クライアント様の商材やターゲットにあわせて、セグメントやキャンペーンの追加、 削除を行わせていただき、効果改善を行う。 ・キャンペーンやクリエィティブごとの予算割り振り ・・・効率の良いキャンペーンやクリエイティブに予算を寄せさせていただくなどの 施策を行わせていただく。 ・配信方法(CPM/CPC/oCPM)の切り替え ・・・クライアント様KPIにもっとも適した入札方法を試しながら 配信を進めていく ・入札額の管理 ※消化/効果により、 ご提示した入札額を超える場合がございます。 ・・・可能な限り入札額を押さえて運用を行っていく。 クライアント様のご意向をお伺いさせていただいた上で、 お任せいただける範囲で上記運用を行わせていただき効果改善を行ってまいりま す。 http://ksstudio.jp 37 【参考】ターゲティングについて 会社名の例 メーカ名・商品名の例 ジャンルによっては一部具体的な競合メーカーや商品名に興味があるユーザー や、所属会社などもターゲティングできますが、配信対象が非常に少ないケー スが多く配信を効率的に行うにあたり、一定のターゲットユーザーのボリュー ムのあるターゲット選定をご提案させていただいております。(50万ユーザー 以上推奨) ※興味セグメント等に関しては随時Facebook社での更新があるため、都度お問い合わせください。 大枠のターゲットを選定・配信を行わせていただき、 その中でコアターゲットに向けたキャンペーンも組み合わせていく形式で 運用させていただく形を推奨させていただいております。 http://ksstudio.jp 38 【参考】クリエィティブの要素 投稿タイプによって異なるクリエイティブ最適化の要素 広告タイプA(画像投稿) 【主な改善ポイント】 テキストの長さ・行数、URLの位置、キャッチコピー、本文テキスト、画像と の親和性 【主な改善ポイント】 写真の素材、訴求内容との親和性、20%ルール内のテキスト、テキストのキ ャッチコピー、テキストの配置 【主な改善ポイント】 テキストの長さ・行数、URLの位置、キャッチコピー、本文テキスト、画像と の親和性 広告タイプB(リンク投稿) 【主な改善ポイント】 写真の素材、訴求内容との親和性、画像内のテキスト、テキストのキャッチコ ピー、テキストの配置 【主な改善ポイント】 タイトルのキャッチコピー、テキストの長さ、スマホでも全て表示されるか 【主な改善ポイント】 テキストの長さ・行数、本文テキスト、画像との親和性 http://ksstudio.jp 39 お問い合わせ先 株式会社ケイズ・スタジオ ホームページ : http://www.ksstudio.jp メールアドレス : [email protected] 住所 : 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目15番3号TCF丸の内ビル9F 電話番号 : 052-957-9570 http://ksstudio.jp 40
© Copyright 2025 ExpyDoc