参 加 無 料 ~東日本大震災津波から5年~ □ 日時 2016年3月19日(土) 14:30~17:15 □ 会場 ホテルメトロポリタン盛岡本館4階「岩手の間」(盛岡市盛岡駅前通1-44) (お車でこられた方は、フェザン駐車場をご利用の方に限り、フロントにて2時間無料券をお渡しできます) 基調報告 「東日本大震災の教訓と次なる備え」 (14:35~) 主なプロフィール 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長、公立大学法人熊本県立大学理事長、 神戸大学名誉教授 京都大学法学部卒業、同大学院法学研究科修士課程修了。広島大学を経て神戸大学法学部教授。 その間、防衛大学校長、内閣府復興構想会議議長、復興庁復興推進委員会委員長などを歴任。 平成 24 年 4 月から現職。文化功労者。サントリー学芸賞、吉田茂賞、吉野作造賞などを受賞。 公益財団法人 ひょうご震災記念21世紀研究機構 理事長 五百旗頭 真 パネルディスカッション (公財)ひょうご震災 記念21世紀研究機構 理事長 五百旗頭 真 「これまでの復興、これからの復興」 (15:45~) ※五十音順 復興庁 岩手復興局長 国立大学法人 岩手大学 学長 株式会社 岩手銀行 代表取締役会長 岩手県知事 今井 良伸 岩渕 明 高橋 真裕 達増 拓也 コーディネーター 交流会(17:30~19:00) 会場 ホテルメトロポリタン盛岡本館「姫神の間」 参加を希望される方は事前にお申込みください。 (会費:一般 4,000 円 学生 2,000 円) 主催 いわて未来づくり機構(事務局:岩手県復興局) 株式会社 IBC 岩手放送 東部支社長 江幡 平三郎 敬称略 ●「いわて復興未来塾」 とは 東日本大震災津波からの復興を力強く進めていくためには、復興を担う個人や団体など多様な主体 が、復興について幅広く教え合い、学び合うとともに、相互に交流や連携をしながら、復興の推進に 生かしていくことが求められています。 このため、岩手県内の産学官の連携組織「いわて未来づくり機構」は、 「未来づくり=人づくり」と の考え方のもと、「いわて復興未来塾」を今年度6回(原則隔月)開いています。 ●定員:150 名 ●締切り:平成 28 年 3 月 16 日(水)※定員になり次第締切り E-mail または FAX、郵送での受付の上、応募多数の場合は先着順となります。 ※申込みいただいた個人情報は、主催者が適正に管理するとともに、本会受付業務及び次回以降の開催ご案内に関してのみ使用します。 ●お申込み・お問い合わせ先 いわて未来づくり機構(岩手県復興局復興推進課 〒020-8570 盛岡市内丸 10-1) 電話:019-629-6925 FAX:019-629-6944 E-mail アドレス:[email protected] ●お申込み方法 □E-mail でのお申込みの場合 件名を「第 6 回いわて復興未来塾」として、本文に必要事項 (①氏名(ふりがな)②所属・団体等③住所④電話番号⑤交流会参加の有無)をご記入のうえ、 上記アドレスまでお申込みください。 □FAX または郵送でのお申込みの場合 下記参加申込書に必要事項をご記入のうえ、上記あて先までお送りください。 第6回 いわて復興未来塾 参加申込書 (ふりがな) (氏名) (所属・団体等) (郵便番号) (住所) (交流会参加の有無) (電話番号) 参加 ・ 不参加 一般 ・ ※どちらかに○をつけてください。 学生 ※交流会参加の場合のみ、どちらかに〇をつけてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc