平成27年度3月Cブロック(PDFファイル 374KB)

 給食献立表
中学校
主に体を作る
日
(曜)
献立
1 米飯
(火) 牛乳
厚揚げのそぼろあんかけ
野菜のごま和え
はるみ
2 減量ミルク食パン
(水) チーズ
牛乳
えびカツ
たんぱく質、無機質
を多く含む
ちくわ
スキムミルク
チーズ
牛乳
えび
ベーコン
オニオンスープ
牛乳
けんちん汁
ひな祭りデザート
4 米飯
(金)
カロテン、ビタミンCを多く含む
主に力や熱のもとになる
しいたけ たけのこ にん 砂糖 大豆油
じん
キャベツ ほうれん草 も 白ごま 砂糖
やし
はるみ
パン
とうもろこし キャベツ
レタス きゅうり
プチトマト
プチトマト
減量キャットパン
(月) 牛乳
豆腐団子のケチャップ
ソースかけ
春キャベツのサラダ
鶏卵
野菜スープ
きのこ汁
モン
にんじん 白菜 たまねぎ でんぷん
チンゲンサイ
生姜
でんぷん 大豆油
キャベツ ほうれん草 も アーモンド 砂糖
やし
白菜 にんじん 大根 し
いたけ えのきだけ しめ
じ まいたけ 根深ねぎ
牛乳
ウインナー
スティックチーズ
10 米飯
(木) 牛乳
静岡おでん
野菜のレモンじょうゆ和
え
デコポン
砂糖
豚肉 スキムミルク たまねぎ にんじん とう 大豆油 じゃがいも
チーズ 牛乳
もろこし クリームコーン マーガリン 小麦粉
レタス きゅうり キャベ
ツ
チーズ
米
牛乳
豚もつ 牛すじ 昆 こんにゃく 大根 にんじ じゃがいも
布 さつまあげ 黒 ん たまねぎ
半ぺん すじ鉾 う
ずら卵
ほうれん草 にんじん
キャベツ レモン
デコポン
765 好き嫌いはありませんか?
32.1 いろいろな食材や味を体験
498 することは、単に栄養を摂
取するだけでなく、味覚の
発達にもつながります。何
年後かに食べられるように
なることもあるので、少し
ずつでも食べる努力をして
みましょう。
788
ひな祭り献立
25.3 女の子の健やかな成長を祈
440 る節句の年中行事です。ひ
な人形を飾り、桃の花を飾
ります。白酒や寿司などを
食べて楽しむ節句です。
883 食事にどのくらい時間をか
25.6 けていますか?1食にかけ
350 る時間は20分~30分、一口
を25~50回噛むことが理想
とされています。よく噛む
ことで肥満予防や虫歯予防
の効果があります。
855 春キャベツは、形が丸くて
36.5 葉の巻き方がゆるく、葉が
443 柔らかいのが特徴です。水
分が多く甘みがあってサラ
ダや浅漬けなどに向いてい
ます。
塩 こしょう スープス
トック 醤油 とりがら
スープ
塩 醤油 酒 みりん
醤油
塩 醤油
生クリーム 砂糖 小麦
粉
パン
ボイルドウインナー
グリーンサラダ
832 はるみは、清見にポンカン
31.4 を交配して育成した品種
385 で、清水で生まれました。
春を予見させる味と香りに
ちなんで「はるみ」と名が
付きました。
クリーミーコーンドレッシ
ング
パン マーガリン 砂糖
いちご
デザート
コーンシチュー
塩 とりがらスープ 赤ワ
イン こしょう チャツネ
カレールウ カレールウN
カレー粉 トマトケチャッ
プ 中濃ソース
米
牛乳
さわら
野菜のアーモンド和え
9 減量切目入りパン
(水) 牛乳
醤油 塩
牛乳
鶏肉 とうふ 鶏卵 しいたけ たまねぎ トマ 大豆油 砂糖 でんぷん トマトベースソース ウス
ト
ターソース スープストッ
ク とりがらスープ 塩
こしょう
ポークハム チーズ 新キャベツ きゅうり レ サラダ油 砂糖
酢 塩 こしょう
豚肉
8 さくらごはん
(火) 牛乳
鰆のてり焼き
合せ酢 醤油 みりん マ
ヨネーズ
牛乳
コーンサラダ
7
みりん 醤油 酒 コンソ
メスープの素
醤油
タルタルソース
とりがらスープ 酒 スー
プストック コンソメスー
プの素 塩 こしょう
米
いか 油揚げ 鶏卵 にんじん たけのこ かん 砂糖
のり まぐろ
ぴょう しいたけ
牛乳
豆腐
ごぼう しめじ 大根 こ 大豆油 じゃがいも
んにゃく 小松菜 葉ねぎ
豆乳
もも りんご
砂糖
米
豚肉 スキムミルク にんにく 生姜 たまねぎ 大豆油 じゃがいも 生
チーズ
にんじん りんごペースト クリーム
一口メモ
カルシウム(mg)
パン粉 でん粉 大豆油
キャベツ レッドキャベツ
にんじん たまねぎ パセ
リ
エネルギー(kcal)
たんぱく質(g)
炭水化物、脂肪を多く含む
カレー
牛乳
丸子学校給食センター
調味料
米
牛乳
生揚げ 鶏肉
コールスロー
3 米飯
(木)
手まきずし
Cブロック
主に体の調子を整える
トマトベースソース とん
かつソース 赤ワイン 洋
辛子粉
冬キャベツ
春キャベツ
793 卒業・進級お祝い献立
33.4 さくらご飯は、米に醤油、
347 塩、酒、みりんを加え炊い
たもので、炊き上げた際の
ご飯の色が淡い桜色になる
ためその名がつきました。
合格祈願の縁起物としても
用いられます。
900
36.6
514
スープストック 塩 こ
しょう とんこつスープ
コールスロードレッシング
かつおだし 醤油 みりん
おでん粉
醤油 かつおだし
721
ふるさと献立
29.8 清見とポンカンの交配で、
363 本来の品種は不知火(しら
ぬい)です。そのうち品質
の基準(糖度13度以上、
酸度1度以下)をクリアし
たものだけが、デコポンの
名を使用することができま
す。
給食献立表
中学校
主に体を作る
日
(曜)
献立
11 ソフトスパゲティ式めん
(金)
たんぱく質、無機質
を多く含む
牛肉 豚肉 大豆
チーズ みそ
Cブロック
主に体の調子を整える
カロテン、ビタミンCを多く含む
主に力や熱のもとになる
ソフトめん
にんにく 生姜 たまねぎ 大豆油 砂糖
にんじん トマトピューレ
コンビネーションサラダ
牛乳
サラミソーセージ
一口メモ
カルシウム(mg)
赤ワイン ウスターソース
チャツネ スープストック
とんこつスープ トマトケ
チャップ バーモンドソー
ス ハヤシルウ 米粉ハヤ
シルウ 塩 こしょう
キャベツ きゅうり レタ
ス とうもろこし
エネルギー(kcal)
たんぱく質(g)
炭水化物、脂肪を多く含む
ミートソース
牛乳
丸子学校給食センター
調味料
フレンチドレッシング
1008 朝ごはんをしっかり食べま
41.6 しょう。朝ごはんを食べる
461 と胃や腸が動き出し、寝て
いる間に下がった体温を上
げることが出来ます。主食
のご飯やパンで脳にエネル
ギーが補給され、脳を活発
に働かせて、勉強や運動に
集中して取り組むことが出
来ます。
小麦粉 さつまいも 砂
糖
蒸しパン
型抜きチーズ
14 米飯 減量
(月) のりの佃煮
牛乳
鶏肉のみそからめ
野菜のごま和え
豚汁
15 麦入り米飯
(火) 牛乳
焼き肉
ナムル
チーズ
米
ひじき入のり佃煮
牛乳
鶏肉 みそ
キャベツ 小松菜 もやし 白ごま 砂糖
豚肉 油揚げ 豆腐 にんじん 大根 ごぼう
じゃがいも
みそ
こんにゃく 根深ねぎ
米 麦
牛乳
豚肉
たまねぎ 生姜 にんにく 大豆油
りんごペースト ピーマン
赤ピーマン
醤油
ポークハム
わかめ
醤油 酢 かつおだし
とりがらスープ スープス
トック 塩 こしょう 醤
油
わかめスープ
味付煮干し
16 減量ナン
(水) 牛乳
ドライカレー
ポテトサラダ
ウインナーと野菜のスー
プ
りんごヨーグルト
でんぷん 大豆油 砂糖 醤油 酒 みりん
ほうれん草 もやし
砂糖 ごま油
にんじん たけのこ チン 白ごま
ゲンサイ
煮干し
酒 醤油
ごま
ナン
牛乳
牛肉 豚肉 チーズ にんにく 生姜 たまねぎ 大豆油
にんじん トマト
ロースハム
キャベツ きゅうり
鶏肉 ウインナー
たまねぎ ほうれん草
ヨーグルト
りんご
赤ワイン ガラムマサラ
チリパウダー 中濃ソース
塩 ターメリック こしょ
う カレー粉
843 ごまは、栄養豊富な食べ物
39.6 で血液をサラサラにした
455 り、若返り効果のあるビタ
ミンEがたくさん含まれて
います。
779 麦入り米飯に入れる麦は大
36.7 麦です。大麦はビタミンB
397 1が多く脚気予防になりま
す。
877 ご卒業・ご進学おめでとう
41.7 ございます。楽しい給食時
474 間を過ごすことができたで
しょうか?春休みも規則正
しい食生活で新学期を元気
に迎えましょう!!
じゃがいも マヨネーズ 塩 こしょう
とりがらスープ コンソメ
スープの素 塩 こしょう
~ひな祭り献立~
今年度は「どんな食べ物?どこの食べ物?興味をもとう!
ひな祭りにちなみ、手まきずしにしました。
~地域・季節の食品や行事食について知ろう~」を
テーマにいろいろな給食が登場しました。
米飯に合わせ酢、具を混ぜて、酢飯にします。
旬の食材や、静岡の食材を感じることが出来たでしょうか? のりにツナマヨネーズ、厚焼卵をはさんで食べましょう。 年間 ・ふるさと給食
・家康公献立
ふるさと給食週間 (4月~12月)
6月・11月
5月
・カンヌ献立
7月
・七夕献立
9月
・お月見献立
10月
・目の愛護デー
11月 ・お茶の日献立
12月
・こどもの日献立
・和食の日献立
リザーブ給食(6年生)
1月
・学校給食週間
2月
・節分献立
・富士山の日献立
・学校給食コンクール献立
3月
・ひな祭り献立
~ふるさと給食~
今月は静岡おでんです。
静岡は、黒半ぺん、すじ鉾などの練り物製品の製造が盛んです。
給食では小さく丸い、黒半ぺん、さつま揚げ、すじ鉾が入っています。
豚もつや、牛すじも入っていて、青のりと鰹粉のおでん粉をかけて
食べるのが特徴です。
※食材の使用については今後更に安全確認に努めて
いきます。
※魚には小骨が残っていることがあるため、食べる時
は注意しましょう。
※給食費は全て食材料費に使われています。
※めん類の製造過程でそば、卵等が混入する可能性
があります。
※パンの製造過程で卵、くるみ、ごま、りんご等が混入
する可能性があります。
※少年新聞社のイラストを使用しています。