部分日食情報ほか(PDF:4923KB)

日本では、
4年ぶりの日食
部分日食を見よう!
× やってはいけないこと
3
9
( 水)
× 肉眼で直接太陽を見る × 望遠鏡で観察する
観察
方法
× 黒い下敷きや CD
で観察する × サングラスやゴーグル
で観察する
日食は、日食メガネで観察しよう。
太陽観察用のメガネだ。
※日食メガネでも、 長時間の観察には注意しよう。
日食は、 太陽が月によってかくされる現象だ。
日食のうち、 月が太陽の一部をかくす場合
を 「部分日食」 というんだ。 また、 月が太
陽を完全に覆いかくす場合は 「皆既日食」
というぞ。
3 月 9 日には、 日本全国で部分日食を見る
ことができるんだ。 そして、 インドネシアから
北太平洋上の一部では、 皆既日食が見られ
るぞ。
明石での見え方
11時25分
10時30分
日食はじまり
10時04分
食の最大
10時57分
日食おわり
11時51分
日食メガネ工作
JSTM
3 月 5 日 ( 土 ) ・ 6 日 ( 日 ) 10:00 - 12:00 / 13:30-14:30
1 個50円 【場所】 2 階天文ホール
JSTM
部分日食観望会
3 月 9 日 (水) 10:00−12:00
※申し込み不要 【場所】 4 階日時計広場など
※天候によっては見えないこともあります。
3月のイベント
星のレジン ・ アクセサリー&キーホルダー工作
【日時】 3 月 12 日 ( 土 ) ・ 13 日 ( 日 )
①10:00-11:00 ( 受付10:00-10:30)
②13:00-14:00 ( 受付13:00-13:30)
作品例
※整理券制 (9:30~1階受付にて配付 ) ※定員各30名
プラネタリウム投影者スタンプラリー
投影者のオススメのポイントをめぐってスタンプを集めよう!
【日時】 3 月 12 日 ( 土 ) ~ 27日 ( 日 )
【場所】 3階展示室
シゴセンジャー春場所
3 月 19 日 (土)-21 日 (月・祝)
☆キッズプラネタリウム 「軌道星隊シゴセンジャー」
キッズプラネタリウムにシゴセンジャーとブラック星博士が登場!
※整理券制
【時間】 11:10-12:00
【場所】 2階プラネタリウムドーム
※工作時間 30 分程度
【料金】 1 個 500 円 / 2 個 ( ペア )900 円
【場所】 2階天文ホール
☆プラネタリウム演劇
「おとめ座の物語」
冥界の王ハデスは、豊穣の女神デーメテー
ルの美しい娘ペルセポネに恋をします。
ハデスの恋の行方は?春の星座のおとめ
座の物語を演劇で紹介します。
※整理券制
【時間】 14:30-15:20
【場所】 2 階プラネタリウムドーム
☆ペルセポネやハデスになって記念撮影
ギリシャ神話の物語の主人公になりきって記念撮影をしよう。
【場所】 1 階ロビー 【対象】 小学生以下
※ぴったりのサイズがない場合もあります。
星と音楽のプラネタリウム
3月の
イベント案内
素敵な音楽を聴きながら、星空を見上げ、星の
お話を聞く そんなちょっと贅沢な時間をお楽しみ
ください。※整理券制
3月26日(土) 14:30∼15:20 【出演】
山本 ありさ(フルート)
プラネタリウムコンサートをはじめ、県立
舞子公園やレストランなどでの演奏のほか、
シリンクスフルートアンサンブルのメン
バー、ヤマハ音楽教室講師としても活動中。
プラネタリウム一 般投影
プラネタリウム投影時刻(投影時間は約50分)
第1回目
平 日
土・日・祝
第3回目
第4回目
第5回目
9:50 ※ 11:10 13:10
11:10 13:10
9:50
(キッズプラネタリウム)
第2回目
14:30
14:30
15:50
15:50
※平日の第 1 回目は春休み期間中および団体予約があるときのみ投影します。
解説員が、その日の夜に見える星空と、期間ごとのテーマに
そったおはなしをわかりやすく紹介します。
★南極の太陽
3月1日(火)∼3月31日(木)
南極には、一日中太陽が沈まな
い白夜や、一日中太陽が出てこな
い極夜があります。南極での太陽
や星の動きについてお話ししま
す。
キッズプラネタリウム
幼児や小学校低学年を対象とした子どもむけプラネ
タリウムです。毎週土曜・日曜・祝日の第2回目の投影に
実施します。
★ほしのうんどうかい
3月5日(土)∼4月24日(日) 春の星空をいろどる星や星座の物語をお話し
します。 田中 敦子(ピアノ)
伴奏やアンサンブルで多数のコンサートに出
演しつつ、ピアノ教室で後進の指導にあたる。
神戸音楽家協会会員、神戸女子短期大学非常勤
講師も務める。
特別展
いば やすあき
★「射場 保昭」展
明月記を世界に紹介したアマチュア 天文家
1月23日(土)∼3月27日(日)
藤原定家が記した「明月
記」につづられる超新星爆発
の記録を海外に紹介した神戸
の実業家で、アマチュア天文
家の射場保昭氏を紹介しま
す。
©NASA
★南極パネル展
3月1日(火)∼31日(木)
南極で実際に使用された日時計も展示します。
・ ミニ講演会 「南極」
【講師】 明石市立清水小学校 ・ 河合健次先生
( 第 56 次南極地域観測隊同行者 )
【日時】 3 月 19 日 ( 土 )12:30-14:00
【場所】 2 階 天文ホール ※整理券制 先着 40 名
※3/19∼21は、シゴセンジャーのキッズプラネタリウムになります。
〒673-0877 明石市人丸町 2-6
TEL : 078-919-5000 FAX : 078-919-6000
http://www.am12.jp/
こども天 文教室
第3または第4土曜日の9:50∼のプラネタリウム投影はこども天
文教室です。
最近の天文の話題やいろいろなテーマについて、
天文科
学館の学芸員が、
小学4年生以上を対象に、
わかりやすく解説します。
〔開館時間〕 9 時 30 分~ 17 時 (最終入館は 16 時 30 分 )
〔休館日〕 月曜日 ・第 2 火曜日
( 祝日 ・ 休日と重なる日は開館し、 翌日が休館 )、 年末年始
〔入館料〕 大人 700 円 (高校生以下無料)
〔駐車場〕 2 時間まで 200 円 (以降 1 時間ごとに 100 円)
※年齢に関係なく参加できます。
3月19日(土) 皆既日食の魅力
●人丸前駅(山陽電車) から
北へ徒歩 3 分 ●明石駅(山陽電車・JR)から
東へ徒歩 15 分