平 成 28年 2月 18日 (木 ) 四国地方整備局土佐国道事務所 高知東部自動車道 こ う ち なんこく ど う ろ 一般国道55号 高知南国道路 こ う ち りょう ま く う こ う (なんこく南 IC~高知 龍 馬空港IC 間)が 4月23日(土曜日)に開通します。 土佐国道事務所で事業を進めている一般国道 55 号 高知南国道路のうち、 なんこく南 IC~高知龍馬空港 IC 間(延長 4.1km)が開通します。 1.開 通 日 平成28年 4月23日(土) な ん こ く し い た ち の 自:なんこく南IC(高知県南国市伊達野) 2.開通区間 な ん こ く し も の べ 至:高知龍馬空港IC(高知県南国市物部) 3.開通延長 4.1km ※ 開通式典・開通時刻等の詳細な内容については、後日お知らせします。 今回の開通により、 ・沿線道路の慢性的な渋滞の緩和及び空港などへの移動時間の短縮・定時性 の確保が期待されます。 ・高知市内から高知新港、高知龍馬空港及び東部地域間のアクセス向上により 新たな周遊観光ルートの形成による観光客の増加が期待されます。 ・地震や津波発生時における高知龍馬空港への迅速な救援・復旧ルートとして 機能します。また、地域住民の方の避難を支援します。 本施策は、四国圏広域地方計画「NO.5 圏域の連携による発展に向けた地域力向上プロジェクト」及び「NO.6 防災力向上プロジ ェクト」の取り組みに該当します。 お問い合わせ先 (○主な問い合わせ先) 国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 副 所 長 ○ 調査課長 おきうえ し げ と 沖上 茂人 は ま だ ひさよし 濱田 向啓 電話 088-884-0359(代表) (内線)204 (内線)451 高知東部自動車道 一般国道55号 高知南国道路 事業概要 ・高知東部自動車道 一般国道55号 高知南国道路は、四国四県を結ぶ高速道路ネットワークである「四国8の字ネットワーク」の一部を形成 し、現道の渋滞緩和、南海トラフ地震や津波発生時の緊急輸送道路の確保、第3次医療施設への迅速な救急搬送の支援及び高知IC・高知 新港・高知龍馬空港間のアクセス向上による地域経済の活性化等の支援を目的とする延長15.0kmの道路です。 ・ 今回、なんこく南IC~高知龍馬空港IC間の延長4.1kmが開通します。 ■位置図 ■平面図 至高松市 至四万十市 高知自動車道 凡 香南市 高知中央IC なんこく南IC 高知龍馬空港IC 香南かがみIC 芸西村 香南のいちIC 南国市 高知市 H32年度 開通予定 延長6.2km 高知南IC H27.3開通 延長4.7km 例 高速道路 一般国道 高知東部自動車道(開通済) 高知東部自動車道(未開通) 関連事業(開通済) 関連事業(未開通) 高知IC 調査中区間 香南やすIC 高知龍馬空港 安芸市 芸西東IC (仮称) 今回開通 延長4.1km 安芸西IC (仮称) 芸西西IC 安芸東IC (仮称) 高知新港 高知南国道路 延長15.0km 安芸中IC (仮称) 南国安芸道路 延長21.0km 高知東部自動車道 延長36.0km 至室戸市 【今回開通区間(平成28年 4月23日開通)の概要】 路 線 名 : 一般国道55号 高知南国道路 開通区間 : なんこく南IC(高知県南国市伊達野) ~ 高知龍馬空港IC(高知県南国市物部) 延 長 : 4.1km 車 線 数 : 暫定2車線(完成4車線) アクセス道路 : なんこく南IC ⇔ 県道なんこく南インター線 高知龍馬空港IC ⇔ 県道高知空港インター線 ■標準断面図(暫定2車線) 【橋梁部】 【土工部】 海側 海側 高知東部自動車道 一般国道55号 高知南国道路 開通区間(なんこく南IC~高知龍馬空港IC)の状況 ■位置図 ▼なんこく南IC付近上空から高知龍馬空港IC方面を臨む【写真①】 H28.2撮影 至高松市 至安芸市 高知IC 写真③ 高知市 南国市 至高知龍馬空港IC 高知龍馬空港 香南市 高知中央IC なんこく南IC 国 道 55 ROUTE 写真② 高知南IC H32年度 開通予定 延長6.2km 高知龍馬空港IC 至安芸市 至四万十市 写真① なんこく南IC 至高知市 H27.3開通 延長4.7km 今回開通 延長4.1km 高知龍馬空港 なんこく南インター線 高知南国道路 延長15.0km 至高知南IC 至高知南IC ▼なんこく南IC付近の状況【写真③】 H28.2撮影 ▼高知龍馬空港IC上空からなんこく南IC方面を臨む【写真②】 H28.2撮影 至なんこく南IC 至高知市 至高知南IC 高知龍馬空港 なんこく南IC 国 道 55 ROUTE 高知龍馬空港IC 高知空港インター線 至高知龍馬空港IC 至安芸市 高知東部自動車道 高知南国道路 (なんこく南IC~高知龍馬空港IC間 開通) 現道の渋滞緩和及び移動時間の短縮・定時性の確保 ・ 高知東部自動車道沿線の現道は、慢性的な渋滞が発生し、空港などへの移動時間も読めない状況となっています。 ・ 今回の開通により交通の分散が図られ、渋滞の緩和及び空港などへの移動時間の短縮・定時性の確保が期待されます。 <高知東部自動車道沿線の主要渋滞箇所> 【部分開通した区間の状況】 至高松市 ■断面交通量の変化 主要渋滞箇所 (高知東部自動車道沿線) 40,000 至四万十市 交通量(台/日) 高知IC 高知市 香南市 南国市 大埇交差点 高知県庁 なんこく 南IC 高知龍馬空港IC 約4割減少 30,000 12,800 20,000 10,000 24,400 14,100 開通前 (H24.10) 国道55号 424百台/日 高知龍馬空港 約36分 約27分 約9分 短縮 交通量(百台/日) 今回開通 ※安芸市方面行きの渋滞長 高知東部自動車道 至安芸市 200 428 404 0 開通前(H26.10) 資料)整備なし:【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 全線開通:自動車専用道路【暫定形での開通とし走行速度を70kmで算出】】 一般道【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 : 高知東部自動車道 459 55 400 部分 開通後(H27.9) 800 (m) ■断面交通量の変化(高知南IC~なんこく南IC間) : 国道32号 400 (H26.3) 【部分開通した区間の状況】 600 整備なし 0 部分開通後 ▼国道55号 大埇交差点の渋滞状況 (H28.1朝) ヤ・シィパーク前交差点 約8割減少 (H26.3) 至安芸市 ▼高知県庁~高知龍馬空港間の所要時間 120 部分開通後 おおそね 高知新港 <今回の開通による移動時間の短縮> 650 開通前 (H24.10) 0 高知南IC ■渋滞長の変化 0(ヤ・シィパーク前交差点) 400 800 (香南かがみIC~香南やすIC間) 至高知市 高知東部自動車道 高知南国道路 (なんこく南IC~高知龍馬空港IC間 開通) 空港や港へのアクセス向上により観光振興を支援 ・ 近年、高知龍馬空港を利用した観光客や高知新港への大型外航クルーズ船の寄港が増え、高知市周辺の観光施設利用者数 は増加傾向となっているものの、東部地域の観光施設利用者数は減少傾向となっています。 ・ 今回の開通により、高知市内から高知新港、高知龍馬空港及び東部地域間のアクセスが向上することで、新たな周遊観光 ルートの形成による観光客の増加が期待されます。 ▼クルーズ観光客の状況 <高知東部自動車道と空港、港との連携> 至高松市 高知IC 高知市周辺の 主な観光施設 至四万十市 南国市 香南市 高知県立 美術館 日曜市 モネの庭(北川村) 高知城 西島園芸団地 高知市 高知城 ▼東部地域の観光施設 東部地域の 観光施設へ 牧野植物園 高知龍馬空港 至安芸市 高知新港 桂浜 バスやタクシーの利用 ▼高知新港への大型客船の寄港回数と乗客数 増加傾向 ) 寄港回数 4 高知市周辺 15 266 200 100 4 10 5 2 0 0 H21 H22 H23 H24 H25 H26 資料)高知県統計書より 150 15 300 8.1 乗客数(百人) 万 人 乗客数 11.2 ( 県 10 外 入 込 8 客 数 6 9 H23 H24 H25 H26 H27 H28 ジオパーク(室戸市)※室戸ジオパーク推進協議会提供 ▼高知市周辺と東部地域の観光施設利用者数 20 400 12 0 資料)高知県より H23~H26年度の乗客数は実数。 H27,H28年度の乗客数は過去実績より算出。寄港数は予定数 (H27.5月時点) 観光施設利用者数(万人) ▼高知龍馬空港を利用した高知県への観光客数 寄港回数(回) 坂本龍馬記念館 東部地域 103 100 72 61 48 50 0 H17 H19 H21 H23 H25 H26 資料)高知県 県外観光客入込・動態調査報告書より 高知東部自動車道 高知南国道路 (なんこく南IC~高知龍馬空港IC間 開通) 災害時の迅速な空港の救援・復旧と住民の避難を支援 ・ 南海トラフ地震や津波により、高知龍馬空港周辺では津波浸水による被害が想定されています。 ・ 今回の開通により、被災時における高知龍馬空港への迅速な救援・復旧ルートとして機能します。また、新たに併設された緊急 避難施設により、津波発生時における地域住民の方の避難を支援します。 <南海トラフ地震・津波発生時の津波浸水予測> 広域的な 救援・復旧活動等 《参考》東日本大震災で甚大な被害を受けた仙台空港 至高松市 津波浸水想定区域 緊急輸送道路(直轄国道) の津波浸水区間 第3次医療施設 南国IC 高知IC 高知市 至四万十市 南国市 【緊急避難施設】 4箇所に併設 香南市 なんこく南IC 高知龍馬空港IC 高知南IC 高知龍馬空港 資料)東日本大震災と救命・救援ルート確保、復旧への記録パネルより 高知医療センター ▼併設された緊急避難施設(整備中) 至安芸市 南国市 最大津波高 16m 資料)【高知県版第2弾】南海トラフ巨大地震による震度分布・津波浸水予測(H24.12)より 南海トラフ巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び被害想定(第一次報告)(H24.12)より ▼道路断面イメージ(高知龍馬空港IC付近) 避難スロープ 避難スペース 路面高 約17m CL 津波浸水高 約12m 現地盤高 約9m 資料)【高知県版第2弾】南海トラフ巨大地震による震度分布・津波浸水予測(H24.12)より 【参考 今後のネットワーク整備による効果】 移動時間の短縮により地域間の交流・連携を支援 ・ 今後の高知東部自動車道等の整備により、高速道路ネットワークがつながり、アクセスが向上することで、高知龍馬空港や 高知新港への移動時間のさらなる短縮が実現します。 ・ また、高知県東部地域と高知市内や四国内外との移動時間が短縮され、地域間の交流・連携の促進が期待されます。 至高松市 凡 至四万十市 高知市 高知県庁 今後の整備により アクセスが 向上する範囲 今回開通により アクセスが 向上する範囲 高知IC 南国市役所 高知中央IC 香南市 香南市役所 香南のいちIC なんこく南IC 例 高速道路 一般国道 高知東部自動車道(開通済) 高知東部自動車道(未開通) 関連事業(開通済) 関連事業(未開通) 香南かがみIC 高知龍馬空港IC 芸西村 安芸市 香南やすIC 南国市 高知南IC 高知龍馬空港 H32年度開通予定 延長6.2km 芸西村役場 芸西西IC 安芸道路 延長5.8km 芸西東IC(仮) 今回開通 延長4.1km 高知新港 安芸中IC(仮) 安芸西IC(仮) 安芸市役所 <開通による移動時間の短縮予測> ▼高知県庁~高知龍馬空港間の所要時間の短縮 整備なし 国道32、55号等利用 今回開通 高知南国道路等利用 約36分 約27分 約9分短縮 資料)整備なし:【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 全線開通:自動車専用道路【暫定形での開通とし走行速度を70kmで算出】】 一般道【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 ▼高知県東部地域(安芸市役所)~四国内県都の所要時間の短縮 香川県庁 まで 高知県庁 まで 整備なし 全線開通 整備なし 全線開通 約162分 国道32、55号等利用 高知東部自動車道、安芸道路等利用 約146分 約1割短縮 約71分 約47分 約3割短縮 資料)整備なし:【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 全線開通:自動車専用道路 【暫定形での開通とし走行速度を70kmで算出】 一般道【H22年度道路交通センサス 混雑時平均旅行速度】 至室戸市 高知東部自動車道 延長36.0km 【参考 今後のネットワーク整備による効果】 企業立地の促進による地域経済の活性化を支援 ・ 高知東部自動車道の整備につれ、沿線で企業の立地が増加。また、物流機能の向上を見越した新たな工業団地の計画も具体 化しています。 ・ さらなる延伸で、陸・海・空の玄関口となる高知IC・高知新港・高知龍馬空港へのアクセス向上による物流の効率化により、企業 立地が促進されることで、地域経済の活性化が期待されます。 <高知東部自動車道沿線の企業立地と工業団地計画> ▼最寄りのICから5km圏内の企業立地件数 至高松市 25 高知県 累積件数(件) 20 高知一宮団地 (H29完成予定) 至四万十市 高知IC 香南工業団地(イメージ図) 南国日章工業団地 (H30完成予定) +5 10 +2 5 0 香南市 +2 15 +2 +2 7 9 3 5 H22 H23 H24 H25 14 16 H26 H27 ※南国市、香南市、芸西村と安芸市(2件)の合計件数 資料)高知県 高知市 民間開発の 産業団地 ▼整備中の民間開発の産業団地 なんこく南IC 高知龍馬空港IC 至本線 南国市 産業団地 高知南IC H32年度 開通予定 高知新港 高知龍馬空港 芸西村 仁井田産業団地 (H29完成予定) 至室戸市 今回開通 延長4.1km なんこく南IC入口 凡 例 : 立地企業 : 工業団地 : 計画中の工業団地 ※立地企業:最寄りのICから5km圏内(H22以降の南国市、香南市、芸西村、安芸市(2件)の合計件数)の立地企業 【産業団地を開発する医薬品卸業者】 高知東部自動車道の整備を見越して、 津波浸水の心配のない「なんこく南IC 付近」を本社・倉庫の移転先に選定。 医薬品の搬送時間の短縮など、搬送 の効率化が期待できます。
© Copyright 2024 ExpyDoc