平成27年度 後期第2回試験 時間割及び範囲・課題一覧(普通科理系) 教科 科目 2/23火 ①情報 (50) ②古典 (50) ③数学B (115) 第3章 表現と伝達 第4章 コミュニケーションとネットワーク 教科書 P56~P114 問題集 P20~P31(ただし、章末問題を除く) ※ 教科書+問題集から出題する予定、選択問題や語句を答える問題が中心 1 教科書 ・「光源氏誕生」(『源氏物語・桐壺』) (P49の8行目「前の世にも」~P49の13行目「限りなし。」まで) ・「小柴垣のもと」(『源氏物語・若紫』) (P54~P57) *内容読解だけでなく、出てくる文法・語彙・文学史なども確認するこ と。 2 漢文句形 冬課外テキスト(漢文)より出題 3 『古文単語330』P200~P232(形容詞・形容動詞) 数列全範囲 プロセスで必要性を感じる問題を解く。 教科書p.70~p.79までと、p.108~p.124 4ステージp.37~p.47までと、p.71~p.79のStageA①の市場経済のしくみと物価の動向 までは、確実にやって提出する。 2/24水 ①政経 (50) ②英表Ⅱ (50) ③化学 (50) 2/25木 ①保健 (50) ②コ英Ⅱ (50) 【冬季休業中課題も評価に加えます。】 (1)教科書P.38~47(Lesson 12~14, Grammar Focus 3を含む、P.42~43は除く) ・Workbook (2)Workbook P.36~45全て含む →試験終了後に英語係に提出(ワークブックに直接解答したものを提出する) (3)ネクステテスト第6回~第11回 (実施した試験問題から出題します。しっかり復習しておくこと) (4)応用問題 1.教科書 p123~181 (化学平衡から硫酸まで) 2.問題集 2015 セミナー 化学基礎+化学 p166~177 問題番号は、288~311、基本例題32・33、発展例題26・27・28 p186~200 ただし、p186以降は、水素、希ガス、ハロゲン、酸素・硫黄とその化合物 までとする。 問題番号は、322~331、342~345、基本例題34、発展例題29のみ の範囲とする。 ① セミナーの上記問題を行ったノート。(必出) ② セミナーの他に行った内容も、一緒に提出すること。(やった者のみ) (1)教科書 10医薬品と健康 ~ 9健康的な職業生活 (P84~109) (2)保健ノート 10医薬品と健康 ~ 9健康的な職業生活 (P74~101) ・ノートは試験範囲及び体育編2運動・スポーツの学び方1~6を解答し提出する こと。 ③物理/生物 生物 教科書P74~154 セミナーP158~225 (50) ②数学Ⅲ (115) ※ 2/24の試験終了後に、係の者がクラス分をまとめて、提出すること。 (1)教科書 Lesson 6~Lesson 7 Part 2 (P.89~91は除く) ・授業プリント ・教科書本文 ・Lesson6 Quick Review, Comprehension, Vocabulary & Expression, Grammarを含 む (2)CROSSBEAM S2 Chapter 10, 13, 14範囲にある問題全て (3)単語テスト 第18回~第22回に実施された単語テスト (実施した試験問題から出題します。単語ノートを使ってしっかり復習すること) (4)リスニング:CROSSBEAMのディクテーション(Lesson 8~Lesson 15から出題) 物理 教科書P22~P78 セミナーP58~P61、P84~P89、 P94~P100、P106~P111 2/26金 ①現代文 (50) 課題 試験範囲 左記範囲のセミナーの問題をノートに解いて 試験の行われる日に提出。 左記範囲のセミナーのプロセス,基本例題,基本問題を解いて試験実施日に提 出。発展は任意。 1 教科書 『こころ』(P190上11行目~P197)(文学史を含む) 2 教科書 『戦争の〈不可能性〉』(P150~P155) 3 『高校生必修語彙ノート』第4章・第5章(P106~P115) 4 応用問題 複素数平面(教科書P30まで) 授業進度によって変更の可能性あり プロセスP16までですが減る可能性はあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc