通学路合同点検結果

通学路合同点検結果
平成28年2月
学校教育課
由利本荘市立新山小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
1-1 小屋川バス停
〈対策メニュー〉
・看板の設置を検討。
由利本荘市立鶴舞小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
学校
2-1 現在、20名以上の児童が
通行している。交通量が多い割に
は幅が狭く、歩道もなく危険。
〈対策メニュー〉
・歩道の設置を道路管理者に要望
する。
由利本荘市立尾崎小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
3-1 交通量が多いにもかかわらず,
道幅が狭い。踏切の歩道が片側しかな
い。また,107号線跨線橋下の道路が
通行可能となったため,踏切西側(志村
歯科付近)の十字路の交通量が増加し
た。
学校
〈対策メニュー〉
・踏切から十字路までの歩道の延長戦
にドットラインをひく。
由利本荘市立子吉小学校校区(通学路対策箇所図)
4-3 特に朝の登校時は交通量が多く、
横断するのに大変で危険が伴う。
要対策箇所
学校
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
〈対策メニュー〉
・踏切のところに注意喚起の看板設置
を検討する。
4-2 交通量が多く、横断するのに大
変。車がスピードを出して走る道路であ
る。
4-1 車の運転手が信号を見落として
交通事故が起きている。
〈対策メニュー〉
・横断歩道のカラー舗装済み
〈対策メニュー〉
・信号機設置は不可。看板の設置を検
討する。
由利本荘市立小友小学校校区(通学路対策箇所図)
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
学校
要対策箇所
5-1 平成26年2月児童が車と接触
しけが(打撲)をした。
〈対策メニュー〉
・通学路の変更を検討する
由利本荘市立矢島小学校校区(通学路対策箇所図)
6-2 昨年度11月に前杉バイパスが
開通。交差点が広くなったが、スピード
を出す車が多く、横断時に注意が必要。
また横断した後に道路が狭くなるため、
危険である。
〈対策メニュー〉
・通学路の変更を検討する
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
6-1 側溝にふたなし。水量あり落下
危険なため、下校時は左側通行してい
る。
学校
〈対策メニュー〉
・外側線内の児童の通行部分は拡幅し、
緑色のカラー化舗装と外側線を二重化
する。(H26年度に実施済み)
由利本荘市立岩城小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
学校
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
7-1 直線道路でスピードを
出してくる車が多く、交通量も
多い。
7-2 磐田電工に入る車や、
亀田地区から出る車など、三
方向からの車の出入りがあり、
安全確認がしづらい。
〈対策メニュー〉
・岩城教育学習課が押しボタ
ン式信号の歩道部分に足型
のマークを塗装する。(H26年
度実施済み)
7-4 道路は狭いのだが、日本海沿岸
道インターと国道7号線の抜け道となっ
ており、朝の交通量が多い。
〈対策メニュー〉
・PTA等による活動で注意喚起する。
〈対策メニュー〉
・児童への注意喚起にて対応
7-3 道路が広くなり、車の
交通量が増えてきている上に、
20名以上の子どもが横断す
る十字路であるが、横断歩道
がない。
〈対策メニュー〉
・横断歩道設置済み
由利本荘市立由利小学校校区(通学路対策箇所図)
8-1 市道を横断する際に郵便局側か
らの見通しが悪い
8-3 登校時に車量が増す
が,どちらが優先かわかりに
くい。
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
〈対策メニュー〉
・児童横断を呼びかける看板設置済み
〈対策メニュー〉
・白線の引き直し済み
8-2 横断する際にスピードを出す車が多く
危険
学校
〈対策メニュー〉
・看板の設置を検討する。
由利本荘市立西目小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
9-2 本荘方面から下りカーブで、ス
ピードを出す車が多く危険。
学校
〈対策メニュー〉
・通学ルートの変更を検討
9-1 変則交差点で交通量が多く、横断
が危険。
〈対策メニュー〉
・横断歩道のグリーン舗装化、「歩行者注
意」の看板設置等を平成25年度に実施
済み。
由利本荘市立鳥海小学校校区(通学路対策箇所図)
10-2 交差点近くなのに超過速度車、
追い越し車があり、危険
要対策箇所
10-1 交差点近くなのに超過速度車、
追い越し車があり、危険
〈対策メニュー〉
・未定
学校
〈対策メニュー〉
・立て看板を設置済み
10-3 超過速度車が多く、3年生児童1
人で横断するので危険
〈対策メニュー〉
・立て看板を設置済み
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
由利本荘市立岩谷小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
11-1 登校時、黒川ガソリンスタンド前
横断歩道を渡った後、学校に通ずる細い
道路を歩行する時に主要地方道本荘岩
城線走行車が左折する際に接触する恐
れがある。
学校
〈対策メニュー〉
・所有者の許可を得て、草木を伐採。
由利本荘市立下川大内小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
学校
12-1 一般の民家を利用させていただいていて、ご
迷惑をおかけしている。
〈対策メニュー〉
・児童への指導で対応する。
由利本荘市立上川大内小学校校区(通学路対策箇所図)
要対策箇所
13-2 住宅街で見通しが良くないうえ
に交通量が多い市道だが、ほとんどの
部分で路側帯が消失している。
〈対策メニュー〉
・路側帯の塗り直しを順次進める。
13-1 多くの児童が横断する横断歩
道が完全に消えている。
学校
【対策検討メンバー】
・市教育委員会、学校
・道路管理者
・警察署
〈対策メニュー〉
・横断歩道塗り直し済み