園部地域情報

発 行
第242号
平成28年
2月12日発行
http://www.city.nantan.kyoto.jp/
目 次(ページ)
・お知らせ(1〜6)
・人材募集(6)
・子育て支援(催し)
(7)
・新刊図書のご案内(8)
・催し(8〜11)
・園部地域情報(12)
・八木地域情報(12)
・なんたんテレビ番組表(14)
市民健診を実施します
平成28年度市民健診の申し込み受け付けを開始します。
●内容 3月7日(月)までに、各家庭に送付する「市民健診申込
票」に必要事項を記入の上、保健医療課または各支所市民生活
課までご提出ください。
●健康診査
健診名
健診対象者
対象年齢
要件
自己負担額
メタボ
予防健診
20〜39歳
南丹市に住所を
有する方
お知らせ
特定健診
40〜75歳の
誕生日前日まで
市民健診における休日健
診実施のお知らせ
南 丹 市 国 民 健 康 集団:無料
保 険 に 加 入 さ れ 個別:
ている方
1,000円
すこやか
健診
満75歳以上
南丹市に住所を
有する方
市民健診について、平日の
受診ができない方を対象に、
日曜日に集団検診を実施しま
す。予約制ですので、ご希望
の方は早めにお申し込みくだ
さい。
●日程 4月24日(日)
●場所 こむぎ山健康学園
●申込方法 各家庭に送付す
る「市民健診申込票」の「休
日検診希望」欄に○印を記
入の上、お申し込みくださ
い。
問 保健医療課
TEL(0771)
68-0016
500円
無料
※対象年齢は、平成29年3月31日における年齢です。
※受診日当日までに75歳に達した方は、特定健診ではなくす
こやか健診となります。
●各がん検診・結核検診
検診名
対象年齢
自己負担額
肺がん検診・結核検診
40歳以上
300円
胃がん検診
40歳以上
300円
大腸がん検診
40歳以上
100円
前立腺がん検診
50歳以上(男性)
100円
肝炎検診
40歳の方
無料
乳がん検診(視触診のみ) 30〜39歳(女性)
200円
乳がん検診(視触診と
40歳以上(女性)
400円
マンモグラフィ併用)
隔年実施
集団:400円
子宮頸がん検診
20歳以上(女性)
個別:500円
※対象年齢は、平成29年3月31日における年齢です。
※がん検診はご加入の医療保険に関係なく受診していただけ
ます。
※70歳以上の方は全て無料です。
問 保健医療課 TEL(0771)
68-0016
第242号
【総合問合せ窓口】 TEL(0771)68-0001㈹ FAX(0771)63-0653 [email protected]
1
無料クーポン券によるがん検診を実施します
節目検診対象者に対して、4月に「検診無料クーポン券」を送
付します。この機会にぜひ、がん検診を受診してください。
●対象者
検診名
対象者 ※受診料が無料の方
乳がん検診
・昭和50年4月2日〜昭和51年4月
1日生まれの方
・昭和45年4月2日〜昭和46年4月
1日生まれの方
・昭和40年4月2日〜昭和41年4月
1日生まれの方
・昭和35年4月2日〜昭和36年4月
1日生まれの方
・昭和30年4月2日〜昭和31年4月
1日生まれの方
子宮頸がん検診
・平成7年4月2日〜平成8年4月1
日生まれの方
・平成2年4月2日〜平成3年4月1
日生まれの方
・昭和60年4月2日〜昭和61年4月
1日生まれの方
・昭和55年4月2日〜昭和56年4月
1日生まれの方
・昭和50年4月2日〜昭和51年4月
1日生まれの方
※検診内容や日程については、各家庭に送付の「南丹市特定健
康診査・がん検診等のご案内」をご覧ください。
問 保健医療課 TEL(0771)
68-0016
石綿による疾病の補償・
救済について
中皮腫や肺がんなどを発症
し、それが労働者として石綿
ばく露作業に従事していたこ
とが原因であると認められた
場合には、労災保険法に基づ
く各種の労災保険給付や石綿
救済法に基づく特別遺族給付
金が支給されます。
石綿による疾病は、石綿を
吸ってから非常に長い年月を
経て発症することが大きな特
徴です。
中皮腫などでお亡くなりに
なられた方が、過去に石綿業
2
平成28年(2016年)2月12日発行
務に従事されていた場合に
は、労災保険給付などの支給
対象となる可能性があります
ので、まずはお気軽に最寄り
の都道府県労働局または労働
基準監督署にご相談くださ
い。
制度の案内は、厚生労働省
ホームページでもご覧いただ
けます。
HP h t t p : / / w w w . m h l w .
go.jp/new-info/kobetu/
roudou/gyousei/
rousai/120406-1.html
問 京都労働局労災補償課
TEL(075)
241-3217
ハンセン病にかかったこ
とはありませんか
過去にハンセン病にかかっ
たことがある方には、国から
補償金(和解一時金)が支払わ
れています。既に亡くなられ
た方や療養所に入所したこと
がない方も対象となります。
補償金の申請手続期限(3
月31日)が迫っています。訴
訟の手続きが必要ですので、
心当たりの方は、余裕をもっ
てご相談ください。
※すでに国から補償金
(和解
一 時 金 )を 受 け 取 っ た 方
は、対象とはなりません。
※対象者がお亡くなりになら
れ て い る 場 合 は、 ご 遺 族
(法定相続人)に支払われま
す。
●相談窓口
問 公益財団法人沖縄県ゆう
な協会
TEL(098)
832-9528
問 法律事務所
TEL(098)
938-4381
問 厚生労働省
(難病対策課)
TEL(03)
5253-1111
●その他 ハンセン病は、感
染し発病することが極めて
稀な病気で、優れた治療薬
で完治します。元患者の方
の身体の変形は後遺症にす
ぎません。また早期に治療
すれば、身体に障害が残る
ことはほとんどありませ
ん。ハンセン病について正
しく理解し、差別や偏見を
なくしましょう。
問 保健医療課
TEL(0771)
68-0016
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 高校生給付型奨学金の申
請を受け付けます
高齢者用肺炎球菌予防接種のお知らせ
平成27年度に接種対象者となる方の接種期間は3月31日まで
です。接種を希望される方は、期間内に実施医療機関で接種を
受けてください。
●平成27年度対象者 年齢
生年月日
65歳
昭和25年4月2日〜昭和26年4月1日生まれ
70歳
昭和20年4月2日〜昭和21年4月1日生まれ
75歳
昭和15年4月2日〜昭和16年4月1日生まれ
80歳
昭和10年4月2日〜昭和11年4月1日生まれ
85歳
昭和5年4月2日〜昭和6年4月1日生まれ
90歳
大正14年4月2日〜大正15年4月1日生まれ
95歳
大正9年4月2日〜大正10年4月1日生まれ
100歳
大正4年4月2日〜大正5年4月1日生まれ
●自己負担額 4,000円
※3月31日(木)までに接種をされなかった場合、その後の接種
は任意接種扱いとなり、全額自己負担となります。
●自己負担金の免除 生活保護世帯の方および市民税非課税世
帯の方は、申請すれば自己負担金が免除されます。接種する
前に、必ず印鑑をご持参の上、保健医療課または各支所市民
生活課で申請手続きをしてください。
●申込方法 市内の実施協力医療機関(下表参照)に直接お申し
込みください。
※市外の医院で病気の管理中であるなど、特別な事情で市内の
実施協力医療機関以外での接種を希望される場合、医療機関
によっては、公費で接種を受けていただけない場合がありま
すので、事前に保健医療課までお問い合わせください。
●実施医療機関(順不同) ※市外局番はいずれも(0771)
医療機関名
電話番号
医療機関名
電話番号
川西診療所
62-0139 山田医院
42-2306
園部丹医会病院
62-0515 吉田医院
72-0022
高屋こども診療所
68-1155 胡麻佐野診療所
74-0022
冨井内科医院
68-2550 藤岡五ヶ荘診療所
73-0203
西田医院
68-1105 藤岡五ヶ荘第二診療
72-1014
62-0234 所
仁丹医院
吉田小児科内科医院 63-1458
明治国際医療大学附
72-1221
属病院
広野医院
62-0218 美山診療所
75-1113
南八田診療所
65-0048 宮島診療所
75-0272
公立南丹病院
42-2510 美山林健センター診
76-0201
43-0860 療所
きむら診療所
●その他 不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
問 保健医療課 TEL(0771)
68-0016
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
高校生給付型奨学金(第1
次)の申請を受け付けます。
●対象 市内在住で、次の①
〜③全てに該当する方
①平成27年度市民税(平成26
年中の所得に係る市民税)
が非課税の世帯に属する方
②母子(父子)世帯(ただし、
20才以上65才未満の同居
者がいない家庭)、児童世
帯、障がい者世帯、長期療
養者世帯などに該当する世
帯の方
③高等学校(高等専門学校な
どを含む)に在学中(新入学
を含む)の方
※同居している方の状況に
よっては対象とならない場
合があります。
※他の奨学金制度などを受け
ている方は、支給調整をす
ることがあります。
●必要書類 申請書、同意書
2種類(返還・併給調整お
よび在学確認用)、平成27
年度課税証明書(平成26年
中の所得に係る市民税が非
課税であり扶養控除などの
人数が確認できるもの)、
支援金利用予定書、その他
(事実が確認できる書類の
写しなど)
●申請方法 2月29日(月)
までに、京都府南丹保健所、
社会福祉課および各支所市
民生活課に備え付けの申請
書類に記入の上、提出して
ください。
問 南丹保健所福祉室
TEL(0771)
62-0363
問 社会福祉課
TEL(0771)
68-0007
問 各支所市民生活課
TEL 八木
(0771)68-0022
日吉(0771)68-0032
美山(0771)68-0041
第242号
3
福祉タクシー利用券の使用期限は3月31日です
現在、障がいのある方を対象に交付している平成27年度南丹
市福祉タクシー利用券の使用期限は、3月31日(木)までとなっ
ています。4月1日以降は、その券を使用することができません。
なお、使用期限内に使用せず返還されても、現金との引き換え
は行いません。
●タクシー券を利用できる事業所
利用券で支払いのできるタクシー事業所は、下表の12社です。
下表記載の事業所以外では利用いただけませんのでご注意くだ
さい。タクシー乗車前に事業所名などを確認いただき、乗車の際
には、福祉タクシー利用券の使用について運転手の方にご確認
ください。
事業所名
電話番号
京都タクシー株式会社亀岡支社
0120-051-414
南丹タクシー
0120-194-539
NPO法人京都福祉センター
0120-825-678
南丹介護タクシー
(0771)62-1489
谷タクシー
(0771)74-0029
株式会社京都みやび交通
0120-207-011
新京都タクシー(旧 平野タクシー) 0120-021-090
学園介護タクシー
(0771)20-4182
介護タクシーあんくる
(0771)25-2454
介護タクシーやなぎ屋
(0771)20-4024
アンシン福祉タクシー
(0771)63-2123
京都相互タクシー
(075)861-1818
(京都市内での利用も可)
問 社会福祉課 TEL(0771)
68-0007
問 各支所市民生活課 TEL 八木
(0771)68-0022
日吉(0771)68-0032
美山(0771)68-0041
南丹市議会報告会を開催します
市民の皆さんへの説明責任を果たし、議会活動や市政に関す
る情報を市民の皆さんと共有するため、議員が地域に出向く議
会報告会を開催します。
【無料】
●日時・場所など
日時
場所①
場所②
2月19日(金)
午後7時30分〜
園部公民館3階
大研修室
日吉町生涯学習
センター2階会議室
2月20日(土)
午後7時30分〜
八木公民館3階
大集会室
美山文化ホール
1階会議室
※2会場同時に開催します。
※いずれの会場に参加いただいても結構です。時間は2時間
を予定しています。
●内容 議会基本条例について
問 議会事務局 TEL(0771)
68-0059
4
平成28年(2016年)2月12日発行
内林町土地区画整理事業
の換地計画の縦覧可
土地区画整理法第88条第
2項の規定に基づき、内林町
土地区画整理組合の施行地区
の換地計画を次のとおり縦覧
に供します。
●縦覧期間 2月16日(火)
〜2月29日(月)
※土、日は除く
●縦覧時間 午前8時30分
〜午後5時
●縦覧場所 都市計画課
問 内林町土地区画整理組合
TEL(0771)
68-0052
園部税務署から「確定申
告」のお知らせ
平成27年分の確定申告期
が始まります。提出期限間近
は大変混雑します。申告書は、
国税庁ホームページなどから
自分で作成していただき、早
めに提出してください。
・国税庁ホームページ
HP http://www.nta.go.jp
●期間 2月16日(火)〜
※平日の午前8時30分〜
午後5時
※閉庁時の提出は、時間外収
受箱をご利用ください。
●場所 園部税務署申告会場
●その他 各税目の受付、納
税期間などは、
「お知らせな
んたん第241号」に掲載し
ています。また納税には、
安心・便利・確実な「振替
納税」をご利用ください。
<「復興特別所得税」も記載漏
れにご注意ください>
平成25年分から平成49年
分まで、復興特別所得税(原
則として所得税額の2.1%)を
所得税と合わせて申告・納付
していただきますので、申告
書作成時に記載漏れがないよ
うご注意ください。
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 <「財産債務調書」の提出制度
が創設されました>
次の①〜③の全てに該当す
る方は、所有する財産の種類、
数量、価額、債務の金額など、
必要事項を記載した「財産債
務調書」を3月15日(火)まで
に税務署へ提出しなければな
りません。
①所得税などの確定申告書を
提 出しなければならない
方。
②その年分の総所得金額およ
び 山林所得金額の合計額
が、2千万円を超える方。
③その年の12月31日におい
て、 そ の 価 値 の 合 計 額 が
3億円以上の財産、または
その価額の合計額が1億円
以上の国外転出特例対象財
産を有する方。
問 園部税務署
TEL(0771)
62-0340
京都府社寺等文化資料保全補助金について
貴重な文化資料を後世に残すため、緊急に保全が必要でかつ
保全に要する経費の負担が困難な所有者に対し、補助金を交付
します。
●補助額 いずれも事業費の2分の1以内とし、それぞれに定
める限度額を上限とします。
●事業種別・補助限度額など
<1. 文化資料保存施設および設備の整備事業>
事業種別
収蔵庫の設置
南丹市ではメールによる情
報配信サービスを行っていま
す。
登録は、下記アドレスに空
メールを送信し、返送されて
くるメールから手続きを行っ
てください。
<南丹市子ども安心メール>
不審者や危険動物出没情報
などを配信しています。
touroku.nantan-edc@
raiden.ktaiwork.jp
<なんたんメール>
気象警報や地震情報などを
配信しています。
info.nantan-city@
raiden. ktaiwork.jp
問 情報政策課
TEL(0771)
68-0066
摘要
150万円
価値の高い美術工芸品を保存す
る収蔵庫の新設
防災防犯設備の整
既存の収蔵庫、土蔵などの修理
備または保存施設 100万円 ならびに防災・防犯設備の設置、
の修理
修理など
<2. 文化資料の補修事業>
事業種別
限度額
摘要
学術・芸術上価値が高いと認め
られる美術工芸品の補修(仏像・
美術工芸品の補修 80万円
神像は室町時代以前、絵画は明
治時代以前のもの)
建造物の修理
「南丹市メール配信サー
ビス」にご登録ください
限度額
価値が高いと認められる建造物
(江戸時代以前)の修理で、建立
200万円
当時の工法、仕様、材料などに
ついて現状維持できるもの
<3. 民俗文化資料の保全事業>
事業種別
限度額
摘要
住民生活の推移を知る上で貴重
有形の民俗文化資
100万円
料の保全
な資料となるもの
地域の住民生活の中で伝承され
無形の民俗文化資
30万円 ている民俗芸能、伝統行事で価
料の保全
値があると認められるもの
文書、写真、映像などの記録を
無形の民俗文化資
作成し、その芸能行事の所作や
料の映像などの記 100万円
工芸技術の工程などを忠実に記
録整備
録するもの
<4. 遺跡・名勝・天然記念物の保全事業>
●限度額 20万円
●摘要 市町村が指定もしくは登録したものに限る
<5.その他>
●限度額 20万円
≪裏面に続く≫
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
第242号
5
<共通事項>
●対象外 ①または②に該当
する場合は対象外です。
①国の指定文化財や府の指
定・登録文化財
(いずれも
民俗文化財を除く)
②個人所有物件や既に事業の
着手および完了したもの。
●事前審査 事前に事業計画
書(添付書類として、見積
書、仕様書(修理設計書)、
現況写真、図面(保存施設お
よび建造物の修理の場合に
限る))の提出が必要です。
※事業計画書の提出をもっ
て、補助金の交付が確定す
るものではありません。
●様式の入手方法 事業計画
書 の 様 式 は、 京 都 府 ホ ー
ム ページの申請書ダウン
ロードサイトから入手して
ください。社会教育課にも
備え付けています。
●申込方法 3月25日(金)
までに、社会教育課へ事業
計画書と添付書類一式を提
出してください。
●その他 補助事業の活用を
お考えの場合は、事前にお
問い合わせください。
問 社会教育課
TEL(0771)
68-0057
クラブミーティングルー
ム登録団体を募集します
日吉町生涯学習センターで
は、平成28年度クラブミー
ティングルーム利用に係る登
録申請を受け付けています。
登録された団体は、約20
人の会議ができるクラブミー
ティングルームを年間に何回
でも利用できます。
●使用期間 4月1日〜平成
29年3月31日の午前9時
〜午後10時
●休室日 ①月曜日および祝
日、②年末年始(12月28日
〜1月4日)
●資格 次の①〜③全てに該
当すること
6
平成28年(2016年)2月12日発行
①団体の構成員が5人以上
で、その半数以上が市内在
住、在勤または在学中であ
ること。
②社会教育の推進または文化
芸術活動の推進に寄与する
団体であること。
③センターの運営に積極的に
協力で き る 団 体 で あ る こ
と。
●登録料 年間10,280円
(10月以降利用の場合は、
5,140円)
●申込方法 3月11日(金)
までに、団体構成員名簿、
活動実績および活動計画書
を添付の上、問合せ先まで
お申し込みください。
問 日吉町生涯学習センター
TEL(0771)
72-3300
人材募集
自衛官候補生追加試験および説明会のご案内
自衛官候補生は任期制の隊員となるコースです。
●試験日 2月27日(土)
●場所 受付時にお知らせします。
●受験資格 18歳以上27歳未満の男子
●申込期限 2月24日(水)
※申し込み方法は、説明会に参加いただくか、直接お問い合わ
せください。
<説明会>【無料】
●日程・時間など
日程
時間
内容
2月15日(月) ①午前10時〜
②午後1時〜 ・自衛官の仕事、生活につ
2月19日(金) ③午後5時〜
いて
2月20日(土) ①午前10時〜 ・採用種目について
②午後1時〜 ・その他
2月21日(日) ③午後3時〜
●場所 防衛省自衛隊亀岡募集案内所
●対象 どなたでも参加可
●その他 予約不要、履歴書不要、服装自由、常時入退場可です。
問 防衛省自衛隊亀岡募集案内所 TEL(0771)
24-4170
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 子育て支援(催し)
子育てすこやかセンター
3月事業のお知らせ
<共通事項>
●対象 市内在住の親子限定
とします。
● 申込方法 参加希望の方
は、事前に、来所いただく
か電話でお申し込みくださ
い。
●集合時間 開始時間の15
分前までにお集まりくださ
い。
<子育て広場1歳〜>
●日時 3月1日
(火)午前
10時〜11時30分
●場所 園部保健福祉センタ
ー2階
●内容 「クッキング」
●持ち物 エプロン、三角巾、
マスク、手拭きタオル、お
茶
<ママ・パパ講座>
●日時 3月3日(木)午前
10時30分〜11時30分
●内容 保健師による講座
<多胎育児家庭のつどい>
●日時 3月6日(日)午前
10時〜正午
<子育て広場0歳〜>
●日時 3月10日(木)午前
10時30分〜11時30分
●内容 「ふれあい遊び&栄
養士ミニ相談」
●持ち物 バスタオル
<折り紙&歌広場>
●日時 3月11日(金)午前
10時30分〜11時30分
●内容 「折り紙や歌を楽し
もう」
<ベビーマッサージ&ミニ講
座>
●日時 3月16日(水)午前
10時30分〜11時30分
●持ち物 バスタオル
<お話会>
●日時 3月18日(金)午前
10時30分〜11時
<親子リトミック>
●日時 3月23日(水)午前
10時30分〜11時30分
問 南丹市子育てすこやかセン
ター
TEL(0771)
68-0082
ドキュメンタリー映画「う
まれる」の上映会を開催
「うまれる」は、妊娠、出産、
育児をテーマに「生きる」事を
考えるドキュメンタリー映画
です。
「『生まれてきてくれて
ありがとう』と笑顔で言える、
そんな気持ちが増えますよう
に」、そんな願いを込めて上
映会を開催します。小さなお
子さんと一緒に鑑賞して頂け
る、ママさんタイムも設けて
います。
●日時 ① マ マ さ ん タ イ ム
(親子鑑賞会):3月10日
(木)午前10時〜、②一般
上映会:3月12日(土)午
後1時30分〜
●場所 気になる木「JUJU」
(八木防災センター前)
●上映時間 1時間44分
●費用 前売り:500円、当
日:700円(高校生以下は
無料)
●後援 南丹市、南丹市教育
委員会
問 NPO法人グローアップ
TEL 080-3857-8119
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
「ファミサポ全体交流会」
を開催します
ファミリー・サポート・セ
ンターの会員はもちろん、フ
ァミリー・サポート・センタ
ーに興味のある方の参加もお
待ちしています。
【要申込】
●日時 3月5日(土)午前
10時 〜( 受 付: 9 時45分
〜)
●場所 園部公民館3階大研
修室
● 対 象 ① 南 丹 市 フ ァミ リ
ー・サポート・センター会
員とそのご家族、②南丹市
在住または在勤の方
●内容 コットンパールアク
セサリー教室
※小学生程度向けとして、タ
ーコイズのアクセサリーも
準備しています。
● 講 師 ク ラ フ ト 教 室「saflavor
( エスエーフレーバ
ー)」主宰 松原祥子 氏
● 定 員 コ ッ ト ン パ ー ル:
35人、ターコイズ(小学生
程度向け):15人
※いずれも先着順
●費用 コットンパール(ネ
ックレスおよびブレスレッ
ト)
:500円、ターコイズ(ネ
ックレス):300円
●申込方法 電話でお申し込
みください。定員になり次
第締め切ります。
●その他 教室に参加されな
いお子さんについては、託
児ルーム(無料、受付年齢
は要相談)をご利用くださ
い。利用希望の方は、申し
込 み の 際 に お 伝 え くだ さ
い。
問 南丹市ファミリー・サポー
ト・センター
(南丹市社会福祉協議会本
所内)
TEL(0771)
72-3220
第242号
7
新刊図書のご案内
催し
南丹市立図書館「新刊図書」のご案内
丹波自然運動公園からの
お知らせ
南丹市立図書館の新刊図書の一部を紹介します。
<一般書>
◆日本人の底力
(菅原文太)◆加来耕三の戦国武将ここ一番の決
断
(加来耕三)◆バリアフリー温泉で家族旅行(山崎まゆみ)◆謎
解き京都(読売新聞大阪本社編集局/編)◆ニュートリノってナン
ダ?(荒舩良孝)◆植物は〈知性〉をもっている(ステファノ・マン
クーゾ、アレッサンドラ・ヴィオラ)◆死はこわくない(立花隆)
◆体の使い方を変えればこんなに疲れない!(岡田慎一郎)◆薬
日本堂の漢方で体をととのえる穀菜食(薬日本堂/監修・ダンノ
マリコ/料理)◆50代女子のリノベDIY(ポット女子DIY部/編著)
◆きもの番長2コーディネートレッスン編(松田恵美)◆ふっくら
かわいい立体刺しゅう(アトリエFil)◆リンパケア革命2誰でも変
わる力を持っている!(木村友泉)◆使える豆腐レシピ(笠原将弘)
◆北欧テイストの部屋づくりno.16◆家庭も仕事もうまくいく一
流の収納術(飯田久恵)◆一流のおもてなし術(宮崎辰)◆国道者
(佐藤健太郎)◆「ない仕事」の作り方(みうらじゅん)◆遠い昨日、
近い昔(森村誠一)◆ズッコケ熟年三人組
(那須正幹)◆おとめの
流儀。
(小嶋陽太郎)◆決戦!本能寺(伊東潤 他)◆私は存在が空気
(中田永一)◆罪人よやすらかに眠れ(石持浅海)◆天下人の茶(伊
東潤)◆マカン・マラン(古内一絵)◆禁断のスカルペル(久間十
義)◆マナーの正体(逢坂剛他)◆これだけで、幸せ(小川糸)
<児童書>
◆大村智ものがたり(馬場錬成)◆和算って、なあに?(小寺裕)
◆めいちゃんの500円玉(なかがわちひろ)◆森のプレゼント
(ローラ・インガルス・ワイルダー)◆聖書人物おもしろ図鑑 旧
約編(大島力/監修)◆やなせたかし(筑摩書房編集部)◆よるの
としょかんだいぼうけん(村中李衣)◆あたらしいわたしの探し
方
(あんびるやすこ)◆ひみつの校庭(吉野万里子)◆ぼくが本を
読まない理由(わけ)
(ジャネット・タージン)
<絵本>
◆おふろやさんのまねきねこ(とよたかずひこ)◆おじいちゃん
のコート(ジム・エイルズワース)◆ぽかぽかすずめ(山岡ひかる)
◆きよき一票を
(横山さよ子)◆火星にいった3人の宇宙飛行士
(U.エーコ)◆なぞなぞでおやしきたんけん(石津ちひろ)◆せか
いのはてのむこうがわ(たなかやすひろ)◆ゆきだるまうさぎ(田
中てるみ)◆くれよんがおれたとき(かさいまり)
問 中央図書館 TEL(0771)
68-0080
問 八木図書室 TEL(0771)
68-0027
問 日吉図書室 TEL(0771)
68-0036
問 美山図書室 TEL(0771)
68-0046
8
平成28年(2016年)2月12日発行
<共通事項>
当日受け付けの事業は申し
込み不要です。
<グラウンド・ゴルフのつど
い>
●日時 2月19日、26日(各
金曜日) 午前9時〜11時
45分
●場所 球技場
●費用 300円(当日受付)
<太極拳教室>
●日時 2月26日(金)午後
2時〜4時
●場所 体育館
●内容 太極拳の基礎を学ぶ
●費用 500円(当日受付)
●定員 30人
<グラウンド・ゴルフ大会>
【要予約】
●日程 3月15日(火)午前
9時〜午後4時
●場所 補助競技場
●対象 どなたでも可
●内容 24ホールストロー
クプレーによる個人戦
●費用 1,500円(お弁当、お
茶付き)
●定員 384人
●申込方法 2月15日(月)
午前9時から団体受付を開
始します。参加者の住所、
氏名(ふりがな)、性別、生
年 月 日、 電 話 番 号、FAX
番 号 を 必 ず 記 入 の 上、 は
がき、FAX、Eメールのい
ずれかでお申し込みくださ
い。
問 丹波自然運動公園
TEL(0771)
82-0560
FAX(0771)
82-0480
kouen@kyoto-tanbapark.
or.jp
〒 622-0232 京都府船井郡京
丹波町曽根崩下代110-7
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 第1回じっくり勉強会を
開催します
「地域おこし協力隊ってな
あに?」と題し、異なる立場
の人々がさまざまな関わりの
中で作り上げてきた協働につ
いて、じっくりと話し合うた
めの勉強会を開催します。
【無
料・要申込】
●日時 2月21日(日)午後
1時30分〜3時30分
● 場所 南丹市定住促進サ
ポートセンター「なんたん DOOR」
(旧五ヶ荘小学校
内)
●内容 テーマ:「地域おこ
し協力隊」について
じっくりと勉強し、こんな
まちにしたいという夢を実現
させるために何が必要かをみ
んなで一緒に考えます。
●定員 10人程度(先着順)
●申込方法 事前に、電話、
FAX、Eメールのいずれか
でお申し込みください。
問 南丹市まちづくりデザイン
センター
TEL(0771)
68-3555
FAX(0771)
68-3565
tedasu0827 @ design.Zaq.
jp
八木公民館講座「人権ビ
デオ鑑賞会」
を開催します
南丹市人権教育・啓発推進
計画に基づき人権感覚の豊か
な社会を構築するため、1月
〜3月の第4土曜日に人権ビ
デオ鑑賞会を開催していま
す。
【無料】
<第2回人権ビデオ鑑賞会>
●日時 2月27日(土)午前
10時〜
●場所 八木公民館1階和室
● 対 象 市 内 在 住、 在 勤 の
20歳以上の方
●内容 ビデオ鑑賞
「ほんとの空」
主人公の家族が、周囲の人
との関わりを通して自身の偏
見に気づき、日常の行動につ
なげて い く ド ラ マ で す。
(時
間:36分)
問 八木公民館
(社会教育課八
木担当)
TEL(0771)
68-0026
「外国人のための防災教
室」を開催します
市内に暮らす外国人に対し
て、地震などの災害時や火災、
病気、事故などの非常時にど
のようにすればいいのかを、
分かりやすく市役所と消防署
からお話しします。
【無料】
●日時 2月21日(日)午後
6時〜7時30分
●場所 国際交流会館2階研
修室
●対象 市内在住、在勤、在
学中の外国人、およびその
ご家族や会社、学校関係者
問 南丹市国際交流協会
TEL(0771)
63-1840
※火〜金曜日の午後0時30
分〜4時30分
なんたん冬の音楽祭を開
催します
市内の音楽サークルが出演
する「なんたん冬の音楽祭」を
今年も開催します。
【無料】
●日時 2月27日(土)午後
1時30分〜(開場:午後1
時)
●場所 日吉町生涯学習セン
ターホール
●出演団体 HOPE dance
circle、園部高校吹奏楽部、
南丹太極拳クラブ、よさこ
い美山 山舞麗、篠笛サー
ク ル さ さ ゆ り、 あ ぜ み ち
ほか
●ゲスト 京都八木よさこい
●主催 南丹市文化協会、日
吉町生涯学習センター
問 南丹市文化協会事務局
(社
会教育課内)
TEL(0771)
68-0044
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
南丹圏域障害者就業支援
セミナーを開催します
南丹圏域に暮らす障がいの
ある方たちが、安心して長く
働き続けられる地域環境づく
りを目指すとともに、関係機
関の連携を図り、障がい者就
業への理解を広く求める機会
としてセミナーを開催しま
す。
【無料・要申込】
●日時 2月27日(土)午後
1時30分〜午後5時
●場所 ガレリアかめおか2
階大広間
●内容
①講演:「経済学から見た障
害者の就業」
講師:慶応義塾大学商学部 中島隆信 教授
②特別企画:「映像で見る就
労支援の現場〜職場での当
事者の活躍ぶりを中心に
〜」
●定員 150人
●申込方法 事前に電話でお
申し込みください。
● 共 催 な ん た ん 障 害者 就
業・生活支援センター、京
都府南丹保健所、南丹圏域
障害者総合支援センター結
丹(ゆに)
問 なんたん障害者就業・生活
支援センター
TEL(0771)
24-2181
第242号
9
「緩和ケア」講演会を開催
します
●日時 2月27日(土)午後
2時〜4時
●場所 ガレリアかめおか2
階大広間
●内容 講演会:「死ぬこと」
から考える、生き方
講師:金子稚子 氏
※故・金子哲雄氏(流通ジャ
ーナリスト)の妻
●費用 無料
●申込方法 2月26日(金)
までに、氏名、住所、連絡
先 を 電 話 ま た はFAXで 連
絡の上、お申し込みくださ
い。
●主催 公立南丹病院
●共催 京都府南丹保健所
●後援 亀岡市医師会、船井
医師会、京都府口丹波歯科
医師会、亀岡市薬剤師会、
船井薬剤師会、京都府看護
協会口丹地区
問 公立南丹病院総務課
TEL(0771)
42-2510
FAX(0771)
42-2096
歌声喫茶を開催します
昔懐かしい童謡を生伴奏で
一緒に歌い、楽しいひと時を
過ごしませんか。
●日時 2月28日(日)午後
2時〜4時
●場所 みんなの居場所「わ
っかっか!」
(日吉町殿田)
●運営協力金 500円(小学
生以下無料)
※この事業は「南丹市市民提
案型まちづくり事業」とし
て実施しています。
問 みんなの居場所
「わっかっ
か!」
TEL 090-7343-2326
10
平成28年(2016年)2月12日発行
まちなか賑わい「そのべ
軽トラ市」開催のお知らせ
まちなかのにぎわい創出を
目的に、毎月第4日曜日に開
催しています。野菜、工芸、う
まいもんなど、売り手の顔が
見える軽トラ市ならではの楽
しい市場です。
【入場無料】
●日時 2月28日(日)午前
10時〜午後1時30分
●場所 園部町本町通り
●出店数 約40店
●駐車場 南丹市役所駐車場
などの来場者駐車場をご利
用ください。
●内容 南丹娘ミニライブ、
子ども広場
●主催 南丹市中心市街地活
性化推進委員会
●その他
※出店者やボランティアスタ
ッフは随時募集しています。
※廃食用油の回収もしていま
すので、ご利用ください。
問 市座プロジェクトチーム
TEL(0771)
63-2451
健康ウォーキングの参加
者を募集します
みんなで楽しく歩いて、ふ
るさとを再発見しませんか。
熊崎不動尊(都々古和気神社
内)大護摩と火渡り体験をす
るコースです。
【要申込】
●日時 3月6日
(日)正午〜 (受付:午前11時45分)
※小雨決行
●コース 新光悦村〜瓜生野
〜熊崎不動尊(都々古和気
神社)〜大護摩と火渡りの
神事を体験〜新光悦村内散
策
※約4㎞のコース
●集合場所 京都新光悦村駐
車場(園部町瓜生野)
●持ち物 水筒、汗拭きタオ
ル、帽子、手袋、雨具ほか
●参加費 200円(会員は無
料)
●申込方法 当日に受け付け
を行いますが、事前に電話
でお申し込みください。
※体調をチェックした上でご
参加ください。
●申込先 園部海洋センター
TEL(0771)68-0084
●協力 Nantan健歩会
●その他 そのべ総合型地域
スポーツクラブの会員を募
集しています。興味のある
方はお電話ください。
問 そのべ総合型地域スポーツ
クラブ
TEL 090-3351-3254
「第3回中世木せつぶん
草祭り」を開催します
セツブンソウは、早春に開
花します。
「 春の妖精」と呼ば
れており、適地適温で開花す
る希少植物で、京都府のレッ
ドデータブックに絶滅危惧種
として登録されています。
【無
料】
●日時 3月6日(日)午前
10時〜午後3時
● 場 所 中 世 木 公 民 館周 辺
(日吉町中世木)
●内容 京都府立植物園の長
澤園長をお招きして、セツ
ブンソウについて解説して
いただきます。
・午後1時30分〜
・中世木公民館
●主催 日吉町中世木区、日
吉町山野草を守る会中世木
支部
●後援 南丹市、世木地域振
興会
※この事業は「平成27年度南
丹市誇りと絆事業」として
実施しています。
問 日吉支所
(集落支援員)
TEL(0771)
68-0108
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 「第40回記念定期演奏会」
の開催について
園部吹奏楽団では、40回
目となる定期演奏会を開催し
ます。40周年の感謝を込め
て、スペシャルグッズが当た
る抽選会もあります。
【無料】
●日時 3月6日
(日)午後
2時〜(開場:午後1時30
分)
●場所 園部公民館大ホール
●内容
<第1部>
・内容:オリジナルステージ
・客演指揮:山川すみ男 氏
・ 曲 目: 北 国 の 伝 説 /A.リ
ード、アルヴァマー序曲ほ
か
<第2部>
・内容:ポップスステージ〜
えんすい40周年大感謝祭
〜
・ 曲 目: 威 風 堂 々B r a s s
Rock、魔女の宅急便コレ
クションほか
●後援 南丹市、南丹市教育
委員会、南丹市文化協会、
京都府職域・一般吹奏楽連
盟
問 園部吹奏楽団
TEL 090-3352-7713
南丹市健康講座「健康も
の語り」を開催します
健康講座を開催します。今
回のテーマは「運動の巻」で
す。
【無料・要申込】
●日時 3月10日(木)午後
1時30分〜3時(受付:午
後1時〜)
●場所 園部公民館3階大研
修室
●対象 市民の方で、年齢と
ともに体重増加が気にな
る、運動が必要なのは分か
るけどなかなかできない、
自宅で簡単に続けられるス
トレッチを知りたい など
の方
●内容 ・講演会:「代謝アップのヒ
ケツお教えします!」
・講師:運動指導士 中原今
日子 氏
●定員 概ね50人
●申込方法 2月26日(金)
までに、電話でお申し込み
ください。
問 保健医療課
TEL(0771)
68-0016
家族介護者交流会を開催
します
在宅で家族を介護されてい
る皆さんの、心身のリフレッ
シュを目的に交流会を開催し
ます。第2部のみの参加も可
能です。お誘い合わせの上、
ご参加ください。
【無料】
●日程 3月17日(木)
●場所 国際交流会館
●送迎 第1部から参加され
る方で、送迎を希望される
方は、お申し込みの際にご
相談ください。
<第1部>
●内容 交流会(昼食・懇談)
●時間 午前11時30分〜午
後1時
●場所 2階特別会議室
●申込方法 3月3日(木)ま
でに、電話でお申し込みく
ださい。
<第2部>
●内容 癒しのソムリエおし
ゃべりコンサート「笑顔に
勝るクスリなし!」
講師:アマデウス大西 氏
●時間 午後1時30分〜3
時(開場:午後1時)
●場所 地下1階コスモホー
ル
※申し込みは不要です。
問 高齢福祉課
TEL(0771)
68-0006
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
「春の寄せ植え教室」の
受講生を募集します
●日時 3月17日(木)午後
1時30分〜3時30分
●場所 美山文化ホール玄関
前
●対象 市内在住、在勤、在
学中の方
●内容 春の寄せ植え教室
●指導者 永井明子 氏(美山
町和泉 永井園芸)
●定員 20人(先着順)
●費用 2,000円(材料代)
●服装 屋外で作業ができる
服装
●持ち物 手拭用タオル、移
植ごて、ゴム手袋
※鉢は準備します。
●申込方法 2月22日(月)
〜3月4日(金)の間に、電
話でお申し込みください。
●その他 応募者が少数の場
合は、開催しない場合があ
ります。
問 社会教育課美山担当
TEL(0771)
68-0044
市ホームページのスマー
トフォン対応について
これまではスマートフォン
で南丹市ホームページを閲覧
い た だ い た 場 合、 P C 版 の
画面が表示されていました
が、スマートフォンの普及を
受け、平成28年1月からは、
スマートフォンで閲覧いただ
いた場合、スマートフォン専
用の画面が表示されるように
なりましたのでお知らせしま
す。
問 情報政策課
TEL(0771)
68-0065
第242号
11
園部地域情報
八木地域情報
旧CATVケーブルなど
の撤去工事について
八木町農業公社春の農作業受委託の申し込み
園部地域内で旧CATV
ケーブルなどの撤去工事を実
施しています。作業の際、ご
家庭の敷地や田畑などへ立ち
入る場合があります。また、
道路などで通行の妨げになる
場合があります。地域の皆さ
んには何かとご迷惑をお掛け
しますが、ご理解とご協力を
お願いします。
●期間 3月下旬まで(予定)
●工事区域 園部町全域
●工事業者 日本電通株式会
社京都支店
TEL(075)592-3500(代)
問 情報政策課
TEL(0771)
68-0066
春の農作業受委託を次の通り取り扱います。ご希望の方は、
3月5日(土)までにお申し込みください。
●農作業受委託料金(平成28年2月現在)
農作業名
耕起1回目(荒起し)
耕起2回目(整地)
代かき(畔付け不可)
田植
作業員(田植苗運び)
消防ヘリコプターの夜間
離着陸訓練のお知らせ
既にお知らせをしていますが、園部地域(旧HFC加入者)の
CATV利用料などを、八木、日吉、美山地域の現行利用料と
同額に改定します。費用が追加となる加入者様については、ご
負担をお掛けしますがご理解とご協力をお願いします。
●月額利用料(消費税8%を含む)
区分
現行
改定後
園部のほとんどの
CATV
地域(旧HFC加入者)インターネット
1,020円
1,540円
2,570円
3,080円
●改定時期 平成28年4月分利用料から
問 情報政策課 TEL(0771)
68-0066
園部町内で介護をされてい
る方を対象に、高齢福祉課の
職員との座談会を開催しま
す。初めての方もお気軽にお
越しください。
●日時 2月24日(水)午後
1時30分〜3時
●場所 園部公民館3階中研
修室 ※当日会場に、直接
お越しください。
12
平成28年(2016年)2月12日発行
料金
11,500円(税込み)
9,500円(税込み)
10,500円(税込み)
11,500円(税込み)
2,100円(税込み)
●受託要件 次の①および②の要件を満たしていること。
①農地の面積が10アール以上であること。
②隣接する農道の幅員が3.5m以上あること。
※作業によっては、別途作業料金が必要になる場合があります。
問 公益財団法人八木町農業公社
(月曜定休日)
TEL(0771)
43-1128
園部地域のCATV利用料などの改定について
介護保険制度や介護者支
援施策について
単位
10アール
10アール
10アール
10アール
1時間
●内容 介護保険制度と南丹
市の介護者支援施策につい
て学びます。
● 費 用 100円( お 茶、 お 菓
子付き)
●主催 園部町介護者家族の
会(なごみの輪)
問 南丹地域包括支援センター
TEL(0771)
68-3150
消防機関相互連携により、
京都市消防ヘリコプターによ
る夜間離着陸訓練が、公立南
丹病院屋上において実施され
ます。ヘリコプターの飛行に
よる大きな音が生じますが、
訓練へのご理解とご協力をよ
ろしくお願いします。
<1回目>
●日時 2月15日(月)午後
6時35分〜6時50分
※荒天の場合:2月18日(木)
<2回目>
●日時 2月22日(月)午後
6時35分〜6時50分
※荒天の場合:2月25日(木)
問 八木支所地域推進課
TEL(0771)
42-2300
問 京都中部広域消防組合
TEL(0771)
22-9581
問 =申込・問合せ先 TEL =電話番号 FAX =FAX番号 春の火災予防運動が実施されます
冬の寒さも峠を越え、火の取り扱いに対する注意が緩みがちになる春先のこの時季は、空気が乾
燥し、風の強い日が多いことから火災が発生しやすくなっています。
毎年、3月1日から7日までの1週間を「春の全国火災予防運動期間」と定め、消防団によるさま
ざまな取り組みや啓発活動などが実施されています。
ご理解とご協力をお願いするとともに、火の取り扱いには、十分お気を付けください。
●期間 3月1日(火)~7日(月)
第40回全国育樹祭の開催日程が決定しました
今年秋に開催される第40回全国育樹祭の開催日程が決定しましたのでお知らせします。
<お手入れ行事>
平成3年に行われた全国植樹祭において、天皇皇后両陛下がお手植えをされた北山杉としだれ桜
を、皇族殿下がお手入れされます。
●日程 10月8日(土)
●場所 山城総合運動公園(宇治市)
<式典行事>
皇族殿下をお迎えし、参加者による育樹行事、緑化功労者の表彰、緑の少年団の活動発表、アト
ラクションなどが行われます。
●日程 10月9日(日)
●場所 府民の森ひよし(南丹市)
※会場名は、ネーミングライツの「STIHLⓇの森京都」ではなく、正式名称の「府民の森ひよし」が使
用されます。
<関連行事>
全国育樹祭の開催に合わせ、京都府内各地で関連行事が実施されます。
①国際森林シンポジウム
●日程 10月8日(土)
●場所 ガレリアかめおか(亀岡市)
②全国緑のこどもサミット
●日程 10月8日(土)
●場所 京都府中丹文化会館(綾部市)
③森林・林業・環境機械展示実演会
●日程 10月9日(日)〜10日(月・祝日)
●場所 長田野工業団地アネックス京都三和(福知山市)
④森の京都エクスカーション
●日程 10月10日(月・祝日)
●場所 京丹波町コース、京都市コース
=メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号
第242号
13
TEL(0771)
63-1777 FAX(0771)63-1682 [email protected] HP http://nantantv.or.jp/
【発行】 南丹市情報政策課 〒 622-8651 南丹市園部町小桜町47 TEL(0771)68-0065 FAX(0771)63-0653
14