第1回じっくり勉強会を 開催します 「地域おこし協力隊ってな あに?」と題し、異なる立場 の人々がさまざまな関わりの 中で作り上げてきた協働につ いて、じっくりと話し合うた めの勉強会を開催します。 【無 料・要申込】 ●日時 2月21日(日)午後 1時30分〜3時30分 ● 場所 南丹市定住促進サ ポートセンター「なんたん DOOR」 (旧五ヶ荘小学校 内) ●内容 テーマ:「地域おこ し協力隊」について じっくりと勉強し、こんな まちにしたいという夢を実現 させるために何が必要かをみ んなで一緒に考えます。 ●定員 10人程度(先着順) ●申込方法 事前に、電話、 FAX、Eメールのいずれか でお申し込みください。 問 南丹市まちづくりデザイン センター TEL(0771) 68-3555 FAX(0771) 68-3565 tedasu0827 @ design.Zaq. jp 八木公民館講座「人権ビ デオ鑑賞会」 を開催します 南丹市人権教育・啓発推進 計画に基づき人権感覚の豊か な社会を構築するため、1月 〜3月の第4土曜日に人権ビ デオ鑑賞会を開催していま す。 【無料】 <第2回人権ビデオ鑑賞会> ●日時 2月27日(土)午前 10時〜 ●場所 八木公民館1階和室 ● 対 象 市 内 在 住、 在 勤 の 20歳以上の方 ●内容 ビデオ鑑賞 「ほんとの空」 主人公の家族が、周囲の人 との関わりを通して自身の偏 見に気づき、日常の行動につ なげて い く ド ラ マ で す。 (時 間:36分) 問 八木公民館 (社会教育課八 木担当) TEL(0771) 68-0026 「外国人のための防災教 室」を開催します 市内に暮らす外国人に対し て、地震などの災害時や火災、 病気、事故などの非常時にど のようにすればいいのかを、 分かりやすく市役所と消防署 からお話しします。 【無料】 ●日時 2月21日(日)午後 6時〜7時30分 ●場所 国際交流会館2階研 修室 ●対象 市内在住、在勤、在 学中の外国人、およびその ご家族や会社、学校関係者 問 南丹市国際交流協会 TEL(0771) 63-1840 ※火〜金曜日の午後0時30 分〜4時30分 なんたん冬の音楽祭を開 催します 市内の音楽サークルが出演 する「なんたん冬の音楽祭」を 今年も開催します。 【無料】 ●日時 2月27日(土)午後 1時30分〜(開場:午後1 時) ●場所 日吉町生涯学習セン ターホール ●出演団体 HOPE dance circle、園部高校吹奏楽部、 南丹太極拳クラブ、よさこ い美山 山舞麗、篠笛サー ク ル さ さ ゆ り、 あ ぜ み ち ほか ●ゲスト 京都八木よさこい ●主催 南丹市文化協会、日 吉町生涯学習センター 問 南丹市文化協会事務局 (社 会教育課内) TEL(0771) 68-0044 =メールアドレス HP =ホームページアドレス 〒 =郵便番号 南丹圏域障害者就業支援 セミナーを開催します 南丹圏域に暮らす障がいの ある方たちが、安心して長く 働き続けられる地域環境づく りを目指すとともに、関係機 関の連携を図り、障がい者就 業への理解を広く求める機会 としてセミナーを開催しま す。 【無料・要申込】 ●日時 2月27日(土)午後 1時30分〜午後5時 ●場所 ガレリアかめおか2 階大広間 ●内容 ①講演:「経済学から見た障 害者の就業」 講師:慶応義塾大学商学部 中島隆信 教授 ②特別企画:「映像で見る就 労支援の現場〜職場での当 事者の活躍ぶりを中心に 〜」 ●定員 150人 ●申込方法 事前に電話でお 申し込みください。 ● 共 催 な ん た ん 障 害者 就 業・生活支援センター、京 都府南丹保健所、南丹圏域 障害者総合支援センター結 丹(ゆに) 問 なんたん障害者就業・生活 支援センター TEL(0771) 24-2181 第242号 9
© Copyright 2025 ExpyDoc