重信川の自然をはぐくむ会 事務局 松山河川国道事務所

●
重信川の自然環境の保全・再生を目的に発足した「重信川の自然をはぐくむ会」が設立されて
13年が経過し、「松原泉・小川の再生」「広瀬霞の湿地再生」「河口のヨシ原再生」が完成し、
その効果も様々な形で現れています。本フォーラムは、重信川の自然環境について考える良い機
会です。多数の参加を期待しています。
●主催
重信川の自然をはぐくむ会
愛媛大学防災情報研究センター
●共催
国土交通省
四国地方整備局松山河川国道事務所
●日時
平成28年2月8日(月)13時00分~15時00分
●場所
にぎたつ会館 楓の間
(松山市道後姫塚118-2)
●内容
開会挨拶
発表
重信川の自然をはぐくむ会会長(愛媛大学大学院教授) 矢田部 龍一
・松山市立椿中学校1年生
・伊予農希少植物群保全プロジェクトチーム 愛媛県立伊予農業高校
・愛媛大学 理学部 准教授 井上 幹生、助教 畑 啓生
・松山河川国道事務所 工務第一課 係長 山川 正泰
・事務局より紹介・報告
会場との意見交換
閉会挨拶 重信川の自然をはぐくむ会副会長(松山河川国道事務所長)横尾 和博
※発表は今後の調整により変更になる場合があります。
問い合わせ先
重信川の自然をはぐくむ会
事務局
松山河川国道事務所
hppt://www.soil.cee.ehime-u.ac.jp/shigenobu/
℡
972-0034
FAX
972-6621
第 19 回重信川フォーラム開催の案内
第 19 回重信川フォーラムを下記の通り開催します。
重信川の自然をはぐくむ会が設立されて13年を迎え、
「松原泉の再生」が平成18年度
完成、「広瀬霞の湿地再生」が平成19年度完成、「河口ヨシ原再生」が平成23年度に第
1 期工事が完成しました。事業箇所では生物の生息種数が増加し、目標としていた多くの
生物が確認されるなどその効果も少しずつ現れてきています。また、小・中・高・大学生
や留学生などの環境教育にも役立てられています。本フォーラムは重信川の自然環境につ
いて考える良い機会です。多数の参加を期待しています。
主
催
重信川の自然をはぐくむ会
愛媛大学防災情報研究センター
共 催
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所
日 時
平成 28 年 2 月 8 日(月)
13:00~15:00
場 所
にぎたつ会館(楓の間)
定 員
120 名
参加費
無料
申 し 込 み 住 所 、 氏 名 、 連 絡 先 ( e - mail ) を 明 記 し て 、 中 島 淳 子 ( E-mail :
[email protected] FAX 089-927-9817)まで申し込んでください。
締め切りは 1 月 29 日(金)です。
内
容
開会挨拶
重信川の自然をはぐくむ会会長(愛媛大学大学院教授) 矢田部龍一
(1) 重信川生物・環境調査 13:05~13:20
松山市立椿中学校 1 年生
(2) 重信川河口域の環境調査 13:20~13:35
愛媛県立伊予農業高等学校【伊予農希少植物群保全プロジェクトチーム】
(3) 重信川流域のヤリタナゴの現状 13:35~14:00
愛媛大学大学院理工学研究科 井上幹生准教授、畑啓生助教
(4) 重信川自然再生事業の取り組み 14:00~14:25
松山河川国道事務所 工務第一課 山川正泰
(5)事務局からの報告 14:25~14:45
松山河川国道事務所 調査第一課 山本裕也
発表を通して会場との意見交換
感謝状贈呈
閉会挨拶 重信川の自然をはぐくむ会副会長(松山河川国道事務所長)横尾和博
※発表者及びテーマは変更になる場合があります。
「第19回重信川フォーラム」
会場案内図
【日
【会
時】
場】
平 成 2 8 年 2 月 8 日 ( 月 ) 13:00~ 15:00
にぎたつ会館(松山市道後姫塚118-2)
※(財)日本デジタル道路地図協会のデータベースを使用
「第19回重信川フォーラム」 参加者名簿
団体名
(ふりがな)
代表者氏名
住所
TEL
メール
NO. (ふりがな)
参加者氏名
NO. (ふりがな)
参加者氏名
1
11
2
12
3
13
4
14
5
15
6
16
7
17
8
18
9
19
10
20