こちら - 新極真会三重中央支部寺家道場のホームページ

新極真会三重中央支部交流試合 2016

開催日時
平成 28 年 3 月 27 日(日)
AM9:30~選手受付

会
場
松阪牛の里オーシャンファーム武道館(松阪市武道館)
(松阪市大足町 1064 番地

出 場 料
AM10:00~開会式、試合開始
4,000 円(保険代込)
TEL. 0598-26-2303 )
申込書に添えて納入すること。
※なるべく各支部・道場で取りまとめて現金書留でお申し込みください。
※出場料が納められない場合は申込無効とします。また、いったん納入された出場料はいかなる場合も返却
いたしませんのでご了承ください。
(主催者判断で申し込みをお断りする場合を除く)


開催部門
1
幼年男女の部
17
小学4年女子の部
2
小学 1 年男子新人の部
18
小学5年女子の部
3
小学 1 年男子の部
19
小学6年女子の部
4
小学2年男子新人の部
20
中学 1 年男子軽量級(50kg 未満)の部
5
小学2年男子の部
21
中学 1 年男子重量級(50kg 以上)の部
6
小学3年男子新人の部
22
中学 2 年 3 年男子軽量級(60kg 未満)の部
7
小学3年男子の部
23
中学 2 年 3 年男子重量級(60kg 以上)の部
8
小学4年男子新人の部
24
中学女子軽量級(45kg 未満)の部
9
小学4年男子の部
25
中学女子重量級(45kg 以上)の部
10
小学5年男子新人の部
26
女子セーフティー(高校生以上)の部
11
小学5年男子の部
27
シニア 35 歳~40 歳の部
12
小学6年男子新人の部
28
シニア 41 歳~45 歳の部
13
小学6年男子の部
29
シニア 46 歳~55 歳の部
14
小学 1 年女子の部
30
一般初級の部
15
小学2年女子の部
31
一般中級の部
16
小学3年女子の部
32
一般上級の部
出場資格および部門:●新人の部は、入門してから試合経験の少ない人、または、以下の実績がない人。
(段・級は問いません)
1.ドリームカップ、全日本クラスの大会出場
2.ブロック大会(例:全中部大会、全関西大会、全関東大会)入賞
3.県大会、交流試合優勝(規模・レベル問わず)
●初級は白・オレンジ・青帯(無級~7 級)
●中級は黄・緑帯(6 級~3 級)
●上級は茶・黒帯(2 級~初段以上)を指します。
※初級の者が中級・上級クラスに出場することはできますが、上級が初級に出場する事はできません。
※参加人数によっては部門を統合・廃止する場合があります。

その他注意事項:申し込み後に昇級・昇段した場合でも大会には申し込み時点での段・級で出場して下さい。
試合当日の年齢及び学年部門で申込みして下さい。

申込締切日:平成 28 年 2 月 24 日(水)大会事務局必着
申込先 〒514-0819 三重県津市高茶屋2丁目55-2 新極真会 三重中央支部大会実行委員会
TEL:059-234-1265 FAX:059-234-1350
●プロテクター着用義務
ヘッド
ガード
スネ
足甲
拳
ファール
カップ
膝
胸部
帯留め
マウスピース
心臓震盪
胸パッド
幼年男子
小学男子 1 年生~3 年生
○
○
○
○
任意
×
任意
任意
小学男子 4 年生~6 年生
○
○
○
○
○
×
任意
任意
幼年女子
小学女子 1 年生~3 年生
○
○
○
任意
任意
任意
任意
任意
小学女子 4 年生~6 年生
○
○
○
任意
○
任意
任意
任意
中学生男子
○
○
○
○
○
×
任意
任意
○
チェスト
ガード
任意
任意
クラス
中学生女子
女子セーフティー
○
○
○
アンダー
ガード
シニア
○
○
○
○
○
×
任意
任意
一般初級
○
○
○
○
任意
×
任意
任意
一般中級
×
○
×
○
任意
×
任意
×
一般上級
×
×
×
○
×
×
任意
×
※パンチンググローブ、薄すぎる拳サポーターは、拳サポーターとして認めません。
※ヘッドガードは主催者側で用意します。新極真会公認ヘッドガードのみ各自用意したものの着用は認めます。
※女子選手が道着内に着用する T シャツは白とし、長髪の選手は髪が乱れないようにゴムで結んでください。
※心臓しんとう胸パットは指定防具のみ使用可能です。
(D&M 社 品番 D-410~417 胸部保護パッド)
●試合時間
クラス
本戦
延長戦
1分
1分
小学生、中学生
1 分 30 秒
1 分 30 秒
女子セーフティー、シニア
1 分 30 秒
1 分 30 秒
一般初級、一般中級
1 分 30 秒
1 分 30 秒
2分
2分
幼年
一般上級
<その他注意事項>











選手は何らかの事情で参加不可能となった場合は、必ず事務局まで連絡してください。
会場での貴重品は各自で管理してください。事務局では責任を持ちません。
ゴミは各自で責任を持ってお持ち帰りください。
出場部門の間違い、大会戦績の詐称が主催者側で確認された場合は失格とし、出場料の返金は致しかねます。
参加人数によっては部門を統廃合する場合があります。
試合進行上選手誘導は行いません。出場選手の責任において自己の試合進行を管理し、各選手は試合の 3 試合前には
待機イスに着席してください。トーナメント表の番号の若い方が「赤」
、他方は「白」です。試合に遅れた場合は失格
となり、その際の苦情は受け付けません。
セコンドに入る際、マットに手を触れる、叩く行為、ブーイングや誹謗中傷、恫喝、奇声等は固くお断りします。ま
た帽子やサングラスは外し、ガムなどの飲食もお断りします。武道の試合らしくマナーを守ってください。
試合当日は保険証を持参してください。試合中負傷した場合、応急処置のみ対応します。負傷または事故(死亡含
む)が生じた場合、保険の範囲内で保証しますが、それ以外の責任は一切負いません。その場合に選手及びその保護
者は、主催者や大会関係者及び対戦相手等に対して一切の損害賠償や苦情申し立てをしないものとします。
出場申し込みの際に提出いただいた個人情報は主催者にて厳重に管理し、大会での連絡業務及び大会運営に必要な業
務以外での目的で使用することは一切ありません。
出場選手の肖像権は主催者に帰属します。出場選手の映像や画像がホームページ等に掲載される場合があります。
主催者の判断によって本大会に関する事前告知のない変更が生じる場合がございますのでご了承ください。