金属内電子の波動関数 金属内電子の波動関数をWigner-Seitzのモデルで計算する。 極座標で表したシュレーディンガー方程式は次の通りである。 r d 2 2m 2 E V (r ) 0 2 dr Runge-Kutta法で計算するために変形する。 y1 dy1 d y2 dr dr dy 2 d 2 2m 2 E V (r ) 2 dr dr ポテンシャルV(r)には、Prokofjewの力場の数値を使用し、Eをパラメータとし てEとrの極小値を求めた。 このrの極小値が原子球の半径に相当する。 波動関数はrの広い範囲で一定であり、電子の存在確率が一様である。 [参考文献] 原島 「物性論概説 改訂版」 裳華房 1967
© Copyright 2025 ExpyDoc