2月号

一年で一番寒い時期にふさわしく、一月中旬より雪が積もり始めましたね。通勤や雪かきは大変で
すが、子ども達が満面の笑みで雪遊びをしている姿を見ると癒されますね。
市内でもインフルエンザの発症が聞かれていますので、これからも室温、湿度、換気に留意し、丁
寧なうがい手洗いを心掛け感染症予防に努めて参ります。また、体調や気温を考慮した上で外遊びを
楽しみ冷たい外気を吸い込む事で気管が丈夫になりウィルスや細菌が付きにくい体作りをしたいと思
っています。
<2月>
2日(火)
3日(水)
9日(火)
12日(金)
18日(木)
22日(月)
26日(金)
29日(月)
<3月>
ぺんぎん組保育参加・懇談会
3日(木)
豆まき会
4日(金)
ひよこ組保育参加・懇談会
10日(木)
わらべうた(うさぎ組・きりん組) 11日(金)
おはなし会(全クラス)
18日(金)
音楽会
23日(水)
就学児社会見学(宮城県警)
26日(土)
交通安全教室
30日(水)
ひなまつり会
就学児社会見学(杜のうみ水族館)
わらべうた(うさぎ組・きりん組)
年中児お出掛け(桜ヶ丘生協)
お別れ会
卒園式総練習
卒園式
修了のつどい
1月18日(月)明朝からの雪で朝は大変な思いでお子さんを保育所へ送り、職場へ向かわれたことと思います。そん
な朝なのに、ジャンプスーツやブーツ等しっかりと雪遊びの準備がされていて、お陰でサラサラ、フカフカの雪の上で大
いにはしゃいで遊べた子ども達です。
その日の朝、早く雪遊びをしたい子ども達は「雪遊びできる?」「長い針何にな
ったら外行くの?」と外を見ながらソワソワ。 職員も揃ってきた、子ども達も揃ってきたところで「さあ、お外に行こ
う!!」と言うと「やったーーー!!!」と大歓声。ジャンパーやジャンプスーツへの着替えも速い速い(笑) あっという
間に準備が終わり、園庭前の扉の所では、いち早く出たくて「いい?」「出ていい?」と気持ちを抑えるのがやっとの様
子。いよいよ扉が開くと一斉に飛び出し、雪の中へダイブするする姿も。しばらくはブーツの長さより積もった雪の中を歩
き回り、「ブーツの中に入る~!!」と叫びながらも嬉しそう。駐車場の雪を園庭に入れたところがちょうどソリ台になった
ので、ソリ遊びや雪合戦、雪だるま作り、バケツに雪を入れるなどなど思い思いの雪遊びを満喫しました。
各クラスでクッキングがあると作った物を
事務室へ届けてくれます。
ぺんぎん組の3人娘が届けてくれた時…
子ども達:
「食べてください」
主
任:
「今日は何を作ったの?」
子ども達:
「…」
担
任:
「ほら、スイート…何だっけ?」
子ども達:
「スイートいも!!」
そう、スイートポテトでした(笑)
りす組で大根餅を作った翌日。
保育士 :「りすさん昨日何作ったの?」
Dくん :「え~???」
Eちゃん:「あれ!あの、こうやって」と
つぶすジェスチャーをする。
保育士 :
「そーだよね、つぶしたんだよね。だ
いこん…何だっけ?」
Dくん・Eちゃん同時に
:
「大根切って~切りすぎて~叩いてつ
まんでなでなでて~♪」
と、いつも楽しんでいるわらべうたが出て
来ました。可愛いですね。
1月4日。年長児とお正月の話に
なりました。
保育士:「お正月何の餅食べたの?」
Aくん:「俺、海苔のときなこ」
Bくん:「俺、雑煮!」
Cくん:「俺はきなことずんだ!」
保育士:「えっ?あんこ餅は食べなかった
の?」
Aくん:「はっ?普通食べないっしょ」
保育士:
「えっ?!正月はあんこでしょう」
Bくん:「違うでしょ~」
Cくん:「古いなぁ~」
保育士:「ぇ……」
お正月にあんこ餅を食べるのは古いので
しょうか?(笑) 我が家ではあんこ餅が
定番です。皆さんのご家庭では食べまし
たか?
『おなかのなかに鬼がいる』という絵本があります。「面倒くさがりの子どもお腹の中には
面倒くさがりの鬼がいる、泣き虫の子のお腹には泣き虫の鬼がいる、暴れん坊のお腹に
は暴れん坊の鬼がいる、だから子どもは悪くない。お腹の中の鬼が悪いんです。」という
内容なんですが、みんな、この絵本が大好きで「鬼の本読んで~」とリクエストしてく
れます。 そして先日本を見終えた直後に、この絵本の面白さが分かる年齢のきりん組の
子ども達の会話
Fくん :「あ~俺のお腹には食いしん坊の鬼がいるな」
Gちゃん:「私は、甘えっこの鬼かな」
Hくん :「俺は…野菜嫌いの鬼」
Iくん :「あっそっか!俺のお腹には戦いが大好きな鬼がいるから、
俺は戦いたくなるんだ! あぁそっか~へぇ~」
Fくん :「だからって戦っていいわけじゃないからね!!」
さすがの対応ですね(笑)
✿
2月13日(土)は布団乾燥日です。詳細は追ってお知らせします。
✿
2月8日(月)~15日(月)の間、白百合女子大より実習生が入ります。
✿
駐車場の雪かきを手伝って下さったお父さん方、労をねぎらう声を掛けてくださった皆さん、
ありがとうございました。
✿
駐車場入り口の扉は過去2度ほど修繕はしておりますが、今回抜本的に改修を考えています。
もうしばらくご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。