養介護施設従事者等による高齢者虐待の状況 平成26年度、県内市町村における高齢者虐待に関する通報件数は40件で、そのうち、特別養護老人 ホームで2件、介護老人保健施設で5件で、認知症対応型共同生活介護事業所で2件、通所介護事業所で 1件、その他で1件の虐待が確認された。 虐待のあった施設の 種別 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 被虐待 要介護 年齢層 者性別 度 虐待を行った 従事者の職種等 虐待の種別 施設に対して 取った措置 介護職員 心理的虐待 改善指導 介護職員 身体的虐待 改善指導 女 85~89 3 女 90~94 4 女 85~89 3 女 85~89 3 男 85~89 4 男 85~89 4 女 90~94 3 男 95~99 4 女 75~79 3 介 護 老 人 保 健 施 設 男 85~89 4 介護職員 身体的虐待・介護放棄・心理的虐待 改善指導 介 護 老 人 保 健 施 設 男 不明 4 介護職員 身体的虐待・心理的虐待 改善指導 介 護 老 人 保 健 施 設 女 75~79 2 介護職員 身体的虐待 改善指導 介 護 老 人 保 健 施 設 女 80~84 3 介護職員 身体的虐待 改善指導 介 護 老 人 保 健 施 設 女 80~84 3 介護職員 身体的虐待 改善指導 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 認知症対応型共同生活介護事業所 女 75~79 3 介護職員 心理的虐待 改善指導 認知症対応型共同生活介護事業所 女 80~84 3 介護職員 身体的虐待 改善指導 通 所 介 護 事 業 所 女 75~79 3 介護職員 性的虐待 改善指導 女 80~84 3 女 75~79 3 介護職員 身体的虐待・心理的虐待 改善指導 そ の 他 平成25年度、県内市町村における高齢者虐待に関する通報件数は37件で、そのうち、特別養護老人 ホームで4件、有料老人ホームで1件、訪問介護事業所で1件の虐待が確認された。 虐待のあった施設の 種別 被虐待 要介護 年齢層 者性別 度 虐待を行った 従事者の職種等 虐待の種別 施設に対して 取った措置 施設長・介護職員 身体的虐待(※) 改善指導 身体的虐待・心理的虐待 改善指導 女 85~89 4 女 80~84 4 女 90~94 4 女 80~84 5 女 85~89 5 男 80~84 5 女 85~89 5 女 90~94 4 女 75~79 5 女 75~79 4 女 90~94 5 女 80~84 4 女 85~89 4 男 70~74 4 特別養護老人ホーム 女 80~84 3 看護職員 特別養護老人ホーム 女 90~94 4 介護職員 身体的虐待 改善指導 特別養護老人ホーム 女 75~79 3 介護職員 身体的虐待・心理的虐待 改善指導 施設長・介護職員 身体的虐待・心理的虐待 改善指導 特別養護老人ホーム 有料老人ホーム 訪問介護事業所 男 65~69 3 女 85~89 3 女 80~84 3 女 90~94 4 心理的虐待 介護職員 心理的虐待・性的虐待 改善指導 身体的虐待・心理的虐待 ※身体的虐待に該当する身体拘束(「入所者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合」にのみ身体拘束が認 められているが、本件については、緊急やむを得ない場合に該当するか否かの検討がなされておらず、虐待に該当すると判断 した。)
© Copyright 2025 ExpyDoc