News Release

教育委員会 生涯学習・文化財室
担当:文化財班 河西、越前
News Release
電話:(直通)076-444-3456
(内線)4548
平成 28 年 2 月 5 日
富山県文化財保護審議会委員の公募について
富山県の文化財の保存と活用等についてご意見を述べていただく富山県文化財
保護審議会委員の一部について、公募いたしますので、ご案内します。
1
募集人数
1名
2
応募期間
平成 28 年 2 月 5 日(金)~平成 28 年 2 月 29 日(月)
3
任期
平成 28 年 4 月 1 日~平成 30 年 3 月 31 日
4
応募要領
別添「富山県文化財保護審議会委員公募のお知らせ」のとおり
富山県文化財保護審議会委員公募のお知らせ
平成 28 年 2 月 5 日
富山県教育委員会
生涯学習・文化財室
応募期間
平成 28 年 2 月 5 日(金)~2 月 29 日(月)
【公募の趣旨】
富山県では、文化財の保存と活用等について ご意見を述べていただく「富山県文化
財保護審議会」の委員の一部を募集しています。
県民の皆様のご意見を幅広くお聴 きし、より多くのご意見を県政に反映させるため、
若い世代や女性をはじめ、様々な分野の方々の応募をお待ちしております。
【委員の概要】
1
募集人員
1名(公募以外の委員も含めた委員総数は、 15 名です。)
2
審議事項
富山県の文化財の保存と活用について
3
委員の任期
平成 28 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日(2 年間)
4
開催回数
年 2 回程度(1 回の会議に要する時間は 2 時間程度です。)
5
謝礼等
審議会に出席いただいた場合は、県が定める謝礼 (1 回につき 12,000 円)及び交通
費をお支払いたします。
6
応募申込書の入手方法
(1) 県 庁 正 面 窓 口 、 県 庁 南 別 館 4 階 の 生 涯 学 習 ・ 文 化 財 室 で 配 布 し て い ま す 。
(2) 生涯学習・文化財室に電話、 FAX でご連絡いただければ 郵送いたします。
(3) 富 山 県 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 ・ 文 化 財 室 ホ ー ム ペ ー ジ か ら 応 募 要 領 、 応 募 申 込
書様式をダウンロード することができます。
【応募要領】
1
応募資格
次の(1)~(5)の すべての要件に該当する方
(1) 富山県内に在住する方
(2) 年齢 20 歳以上の方(平成 28 年4月1日現在)
(3) 国若しくは地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方
(4) 県が設置している他の審議会等の委員でない方
(5) 年 2 回程度開催(平日開催)される富山県文化財保護審議会に出席できる方
2 応募方法
(1)申込手続
(2)受付期間
3
次の書類を富山県教育委員会 生涯学習・文化財室に提出してください。
(持参、郵送のいずれでも結構です。)
ア 富山県文化財保護審議会委員応募申込書
イ 「富山県の文化財の保存と活用について」をテーマとする小 論文
※ 文化財の保存と活用についての 意見や提言等を 1,000 字程度にま
とめたもの(様式は定めません。)
なお、提出 書類は返却いたし ませんので、あらかじめご了承願います。
平成 28 年 2 月 5 日(金)~平成 28 年 2 月 29 日( 月)
〈持参の場合 〉受付時間は午前 9 時~午後 5 時までで す。
なお、土・日、祝日は閉庁のため、受付いたし ません。
〈郵便の場合 〉受付期間に届くよう にお出しください。
選考の方法等
応募申込書、小論文により選考します。
4
選考結果の通知及び開示
(1) 通知
平成 28 年 3 月末までに、郵送により本人あてに通知します( 結果のみ)。
(2) 開示
応募者本人が希望される場合、次のとおり開示します。
ア 開示請求者
本人に限ります。
イ 開示内容
本人の「総合得点」と「順位」(総合得点 とは、 応募申込書
及び小論文による得点の合計です。)
ウ 開示期間
上記(1)の発送日から1か月間
エ 開示場所
富山県教育委員会 生涯学習・文化財室内
オ 請求にあたって必要な書類
運転免許証、旅券、その他の顔写真のある証明書
カ その他
郵送による開示請求はできません。
【問合せ先】
〒930-8501
富山市新総曲輪 1 番 7 号
富山県教育委員会生涯学習・ 文化財 室
TEL:076-444-3456(直通)
FAX:076-444-4434
富山県文化財保護審議会委員応募申込書
)
TEL
(〒
)
(〒
住
所
その他の連絡先
(勤務地等)
所在地等
TEL
会社名等
ふりなが
氏
活
動
経
験
業
名
生年月日
略
職
明・大・昭・平
年 月
年
月
日 性 別
内 容
男・女
歴
国 ・県 ・市 町 村
の委員、モニ
ター等の経験
期
間
期
間
名
称
名称又は内容
その他に関す
る活動の経験
応募の動機
備
考
【記入上の注意点等】
1
「 生 年 月 日 」「 性 別 」「 職 業 」欄 に つ い て は 、当 審 議 会 の 委 員 構 成 と し て 、幅 広 い 年 齢 層 、
性別、分野から選任することに努めており、その観点から記入いただくものです。
2 「その他連絡先」欄については、緊急の場合などに連絡を行うために、記入いただくも
のです。
3 「略歴」及び「活動経験」欄は、選考の参考として記入していただくものですが、差し
支 え な い 範 囲 で 記 入 し て く だ さ い 。な お 、「 そ の 他 に 関 す る 活 動 の 経 験 」欄 に は 、団 体 、サ
ークル等での活躍経験又は著作や講演等、主なものを記入してください。
4 県の他の審議会等の公募委員に応募されている場合には、その 応募状況(審議会名と応
募日等を「備考」欄に記入してください。
5 こ の 応 募 申 込 書 は 、 小 論 文 ( 1000 字 程 度 ) を 添 付 の 上 、下 記 の 担 当 室 に 提 出 し て く だ さ
い( 持 参 、郵 送 の い ず れ か )。な お 、提 出 さ れ た 書 類 は 返 却 い た し ま せ ん の で 、 あ ら か じ め
ご了承ください。
6 不明な点は下記の担当課にお問い合わせください。
【問合せ先及び申込先】
〒 930-8501 富 山 市 新 総 曲 輪 1 番 7 号 富 山 県 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 ・ 文 化 財 室
TEL: 076-444-3456( 直 通 ) FAX: 076-444-4434
ホームページ: http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3009/index.html
*個人情報は、委員の選考以外の目的には使用しません。