第 1.00 版 操作編 ©2009 AdRem Software、 Inc. This document is written by AdRem Software and represents the views and opinions of AdRem Software regarding its content、 as of the date the document was issued. The information contained in this document is subject to change without notice. ADREM SOFTWARE MAKES NO WARRANTS、 EITHER EXPRESS OR IMPLIED、 IN THIS DOCUMENT. AdRem Software encourages the reader to evaluate all products personally. AdRem Software and AdRem NetCrunch are trademarks or registered trademarks of AdRem Software in the United States and other countries. ああああああああああ All other product and brand names are trademarks or registered trademarks of their respective owners. AdRem Software sp. z o.o. 30-415 Kraków Wadowicka 8A Poland tel +48 (12) 252 8300 fax +48 (12) 252 8301 E-mail: Web site: http://www.adremsoft.jp AdRem NetCrunch V6J 操作編 1 章 はじめに ........................................................................................................... 1 1.1 製品概要 ......................................................................................................... 1 1.2 NetCrunch の新しいアーキテクチャ .............................................................. 2 1.3 NetCrunch の目的 ........................................................................................... 3 1.3.1 ネットワーク表示 ................................................................................... 3 1.3.2 監視ポリシー .......................................................................................... 4 1.3.3 アラート ................................................................................................. 4 1.3.4 レポート ................................................................................................. 4 1.3.5 監視ポリシー .......................................................................................... 5 2 章 ネットワーク監視概要 ....................................................................................... 7 2.1 基本監視コンセプト ....................................................................................... 7 2.1.1 能動的監視 .............................................................................................. 7 2.1.2 洗練された監視方法 ............................................................................... 7 2.1.3 パフォーマンス監視 ............................................................................... 8 2.2 ネットワークの表現形式 ................................................................................ 9 2.2.1 ノード ..................................................................................................... 9 2.2.2 マップ ..................................................................................................... 9 2.2.3 チャート ............................................................................................... 10 2.2.4 ネットワークアトラス .......................................................................... 10 3 章 ノード情報の閲覧と管理 ................................................................................. 15 3.1 ノード情報の閲覧 ......................................................................................... 15 3.2 マップウィンドウ ......................................................................................... 16 3.2.1 マップウィンドウツールバー ............................................................... 17 3.2.2 サマリ画面 ............................................................................................ 19 3.2.3 マップ画面 ............................................................................................ 20 3.2.4 監視画面 ............................................................................................... 23 3.2.5 インベントリ画面 ................................................................................. 38 3.3 イベントログウィンドウ .............................................................................. 40 3.4 ノードのステータスウィンドウ ................................................................... 40 3.4.1 サマリ ................................................................................................... 43 3.4.2 ネットワークサービス .......................................................................... 45 3.4.3 ネットワークインターフェース ........................................................... 48 3.4.4 Windows サービス ................................................................................ 49 AdRem Software i AdRem NetCrunch V6J 操作編 3.4.5 パフォーマンスカウンタ ...................................................................... 51 3.4.6 関係性 ................................................................................................... 52 3.5 ノードのプロパティ ..................................................................................... 53 3.5.1 一般 ....................................................................................................... 53 3.5.2 タイプ ................................................................................................... 56 3.5.3 TCP / IP .............................................................................................. 59 3.5.4 SNMP .................................................................................................... 61 3.5.5 Web アクセス ....................................................................................... 64 3.5.6 メモ ....................................................................................................... 65 3.6 ノードの監視プロパティ .............................................................................. 66 3.6.1 一般 ....................................................................................................... 67 3.6.2 ネットワークサービス .......................................................................... 75 3.6.3 拡張 ....................................................................................................... 87 3.6.4 Windows パフォーマンス監視 .............................................................. 90 3.6.5 NetWare パフォーマンス監視 .............................................................. 94 3.6.6 SNMP パフォーマンス監視 .................................................................. 97 3.6.7 Linux パフォーマンス監視 .................................................................... 98 3.6.8 MacOS X パフォーマンス監視 ........................................................... 100 3.6.9 BSD パフォーマンス監視 ................................................................... 101 3.6.10 インベントリ監視 ............................................................................. 102 4 章 マップの管理 ................................................................................................. 105 4.1 マッププロパティ ....................................................................................... 105 4.1.1 一般 ..................................................................................................... 106 4.1.2 自動検出 .............................................................................................. 111 4.1.3 マップ表示方法 ................................................................................... 112 4.1.4 自動配列 .............................................................................................. 113 4.1.5 共有ビジュアルマップ ........................................................................ 114 4.1.6 Web アクセス ..................................................................................... 115 4.2 マップの操作 .............................................................................................. 116 4.2.1 ノードの挿入 ...................................................................................... 116 4.2.2 レイヤー 2 デバイスの挿入 ................................................................. 121 4.2.3 静的ブリッジの設定 ............................................................................ 122 4.2.4 ポートマッピングの表示 .................................................................... 123 4.2.5 マップリンク ...................................................................................... 125 4.2.6 ノードの削除 ...................................................................................... 126 ii AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.2.7 ノードのコピー ................................................................................... 127 4.2.8 ノードの配列 ...................................................................................... 128 4.2.9 ノードが属するマップの検索 ............................................................. 129 4.2.10 ノードが属する監視ポリシーの検索 ................................................ 130 4.2.11 ノードの検索 .................................................................................... 131 4.2.12 ノードメモ ........................................................................................ 132 4.3 マップの編集 .............................................................................................. 132 4.3.1 編集モード .......................................................................................... 132 4.3.2 オブジェクトの移動 ........................................................................... 133 4.3.3 オブジェクトの整列 ........................................................................... 134 4.3.4 背景の変更 .......................................................................................... 135 4.3.5 オブジェクトの選択 ........................................................................... 136 4.3.6 描画オブジェクトの挿入 .................................................................... 136 4.3.7 オブジェクトプロパティの変更 ......................................................... 140 4.3.8 オブジェクトの削除 ........................................................................... 142 5 章 アトラスの管理 ............................................................................................. 143 5.1 ネットワークの追加 ................................................................................... 143 5.2 アトラスの操作 .......................................................................................... 143 5.2.1 マップの作成 ...................................................................................... 143 5.2.2 マップの削除 ...................................................................................... 147 5.2.3 マップ名の変更 ................................................................................... 148 5.2.4 マップの移動 ...................................................................................... 148 5.2.5 マップのコピー ................................................................................... 149 5.2.6 マップのエクスポート ........................................................................ 149 5.2.7 新しいノードの検出 ........................................................................... 150 5.2.8 ルーティングマップの再作成 ............................................................. 150 5.2.9 ルーティングマップのグループ作成 .................................................. 151 5.2.10 マップフォルダ ................................................................................. 152 5.3 アトラス監視の有効化・無効化 ................................................................. 153 5.4 メンテナンス .............................................................................................. 154 5.4.1 エクスポート ...................................................................................... 154 5.4.2 インポート .......................................................................................... 155 5.4.3 バックアップ ...................................................................................... 157 5.4.4 リストア ............................................................................................. 159 5.5 Web アクセス ............................................................................................. 160 AdRem Software iii AdRem NetCrunch V6J 操作編 5.6 監視統計 ..................................................................................................... 160 6 章 イベントログ ................................................................................................. 163 6.1 イベントログウィンドウ ............................................................................ 163 6.2 イベントログツールバー ............................................................................ 164 6.3 イベントページブラウザ ............................................................................ 166 6.4 イベントログリストの列項目 ..................................................................... 166 6.5 イベントログウィンドウの機能 ................................................................. 168 6.6 イベントクエリ .......................................................................................... 168 6.6.1 アトラス内範囲の選択 ........................................................................ 169 6.6.2 ビューの選択 ...................................................................................... 169 6.6.3 時間範囲の選択 ................................................................................... 170 6.7 カスタムビューの管理 ................................................................................ 171 6.7.1 カスタムビューの作成 ........................................................................ 171 6.7.2 フィルタ条件の定義 ............................................................................ 172 6.7.3 イベントパラメータによるフィルタ条件設定の制限事項 .................. 173 6.8 イベントリストの印刷 ................................................................................ 175 6.9 イベントリストのエクスポート ................................................................. 176 6.10 イベントログの管理 ................................................................................. 176 6.10.1 イベント判定の変更 .......................................................................... 177 6.10.2 イベントの割り当て .......................................................................... 178 6.10.3 イベントの削除 ................................................................................. 179 6.11 アラート情報の閲覧 ................................................................................. 179 6.11.1 イベントプレビュー .......................................................................... 180 6.11.2 イベント詳細の閲覧 .......................................................................... 181 7 章 監視ポリシー ................................................................................................. 183 7.1 監視ポリシーの表示と編集 ........................................................................ 184 7.2 定義済み監視ポリシーマップ ..................................................................... 185 7.3 監視ポリシーの作成 ................................................................................... 187 7.3.1 ダイナミックポリシービュー/白紙ポリシービューの作成 .............. 188 7.3.2 ダイナミックポリシービューの有効化/無効化 ................................ 189 7.3.3 既存マップ/単一ノード用ポリシービューの作成 ............................. 190 7.3.4 監視ポリシーへのノード追加 ............................................................. 192 7.3.5 監視ポリシーからのノード削除 .......................................................... 193 iv AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 7.3.6 監視ポリシーの削除 ........................................................................... 194 8 章 アラート ........................................................................................................ 197 8.1 基本概念 ..................................................................................................... 197 8.1.1 イベントクラス ................................................................................... 197 8.2 しきい値 ..................................................................................................... 200 8.2.1 しきい値のタイプと定義 .................................................................... 201 8.2.2 基本タイプ .......................................................................................... 203 8.2.3 予期せぬ変化タイプ ........................................................................... 206 8.2.4 状態タイプ .......................................................................................... 207 8.2.5 存在タイプ .......................................................................................... 209 8.2.6 値の変化タイプ ................................................................................... 210 8.3 しきい値として使用するパフォーマンスカウンタ .................................... 211 8.4 アラートアクション ................................................................................... 212 8.4.1 基本通知システムの役割 .................................................................... 215 8.5 基本アクションタイプ ............................................................................... 216 8.5.1 デスクトップ ...................................................................................... 216 8.5.2 診断 ..................................................................................................... 217 8.5.3 通知 ..................................................................................................... 217 8.5.4 単純 ..................................................................................................... 218 8.6 コントロールアクションタイプ ................................................................. 219 8.6.1 コンピュータ ...................................................................................... 220 8.6.2 NetCrunch ........................................................................................... 224 8.7 ログアクションタイプ ............................................................................... 224 8.7.1 リモート ............................................................................................. 225 8.7.2 ローカル ............................................................................................. 225 8.8 スクリプトアクションタイプ ..................................................................... 226 8.8.1 Linux ................................................................................................... 226 8.8.2 NetWare .............................................................................................. 227 8.8.3 Windows ............................................................................................. 227 8.9 アラート通知の表示 ................................................................................... 227 8.10 アラートの管理 ........................................................................................ 228 8.10.1 アラートの追加/削除 ...................................................................... 230 8.10.2 アラート(ルール)の編集 ............................................................... 231 8.10.3 イベントパラメータの設定 ............................................................... 233 AdRem Software v AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.10.4 新規イベントの作成 .......................................................................... 238 8.10.5 Wondows イベントログ、Syslog、Trap 受信イベントのフィルタ条件の設定 241 8.10.6 アラートスクリプトの作成 ............................................................... 244 8.10.7 アラートエスカレーション(段階的アラートアクションの実行)... 247 8.10.8 アラートスクリプトの管理 ............................................................... 248 8.10.9 デフォルトアラートスクリプト ........................................................ 249 8.10.10 メッセージフォーマットの変更 ...................................................... 251 9 章 レポート ........................................................................................................ 257 9.1 レポートテンプレート ................................................................................ 257 9.1.1 レポートパラメータの設定 ................................................................. 261 9.1.2 パフォーマンスレポートの定義 .......................................................... 261 9.2 レポートのデータ収集の管理 ..................................................................... 262 9.2.1 レポートのデータ収集定義の作成 ...................................................... 264 9.2.2 データシートレポートの作成ウィザード ........................................... 266 9.2.3 データ収集定義の編集 ........................................................................ 267 9.2.4 レポートパラメータの編集 ................................................................. 270 9.3 レポートビューア ....................................................................................... 270 9.3.1 レポートビューアの起動 .................................................................... 272 9.3.2 レポートの作成 ................................................................................... 272 9.3.3 作成したレポートのデータが空になる原因について ......................... 273 9.4 トレンドデータ形式 ................................................................................... 273 9.5 ネットワーク追跡ストラクチャの変更 ...................................................... 274 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 .......................................................... 275 10.1 システムやネットワークのパフォーマンス監視 ...................................... 275 10.1.1 ネットワークサービス監視 ............................................................... 279 10.1.2 オペレーティングシステム監視 ........................................................ 280 10.1.3 SNMP 監視 ....................................................................................... 281 10.1.4 ウェブページ監視 ............................................................................. 282 10.1.5 ファイルイベント監視 ...................................................................... 283 10.1.6 Microsoft SQL Server 監視 ............................................................... 283 10.1.7 Microsoft IIS 監視 .............................................................................. 285 10.1.8 Microsoft Exchange 監視 .................................................................. 286 10.1.9 その他のデバイス監視・アプリケーション監視 .............................. 287 10.1.10 ESX サーバー監視 .......................................................................... 288 vi AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.2 監視の最適化について .......................................................................... 289 11 章 パフォーマンスビュー ................................................................................. 291 11.1 パフォーマンスビューの作成 ................................................................... 294 11.1.1 <白紙チャートビューの作成方法> ................................................ 297 11.2 パフォーマンスビューの管理 ................................................................... 301 11.3 チャートプロパティの変更 ...................................................................... 302 11.3.1 パフォーマンスチャートの表示変更方法 ......................................... 304 11.3.2 パフォーマンスチャートの表示サイズ変更方法 .............................. 304 11.4 トレンドビューアの表示 .......................................................................... 305 11.4.1 トレンドビューアの起動方法 ........................................................... 305 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ ...................................................................... 307 12.1 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウの表示 ...................................... 308 12.2 新規仮想カウンタの定義 .......................................................................... 309 12.2.1 Windows / NetWare / Linux / MacOS X / BSD カウンタ変数の追加 311 12.2.2 SNMP カウンタ変数の追加 .............................................................. 313 12.2.3 仮想カウンタのプロパティ編集 ....................................................... 315 12.2.4 仮想カウンタの削除 ......................................................................... 315 13 章 SNMP デバイスの管理 ................................................................................ 317 13.1 SNMP ビュー表示 .................................................................................... 317 13.2 Itools の SNMP 情報表示 .......................................................................... 318 13.3 MIB データの拡張 ..................................................................................... 320 13.3.1 MIB コンパイラ ................................................................................ 320 13.3.2 MIB ファイルの入手 ......................................................................... 321 13.4 SNMP Trap の受信について ..................................................................... 322 13.4.1 NetCrunch で SNMP Trap を受信する .............................................. 322 13.4.2 Trap 受信イベントの定義 ................................................................. 322 13.4.3 SNMP Trap の転送と集約 ................................................................. 326 13.4.4 アラートアクションにおける SNMP Trap の利用 ............................ 327 14 章 アドオンツール の利用 ................................................................................ 329 14.1 ITools ........................................................................................................ 329 14.1.1 PING ................................................................................................. 330 AdRem Software vii AdRem NetCrunch V6J 操作編 14.1.2 Trace Route ...................................................................................... 331 14.1.3 DNS Lookup ...................................................................................... 332 14.1.4 接続 ................................................................................................... 332 14.1.5 スキャン ............................................................................................ 333 14.1.6 SNMP ................................................................................................ 334 14.2 WMI ツール .............................................................................................. 335 14.2.1 一般情報 ............................................................................................ 336 14.2.2 プロセス ............................................................................................ 336 14.2.3 サービス ............................................................................................ 337 14.2.4 イベントログ .................................................................................... 338 14.2.5 システムハードウェア ...................................................................... 339 14.2.6 オペレーティングシステム ............................................................... 339 14.2.7 WMI エクスプローラ ........................................................................ 340 14.2.8 WMI クエリの作成・編集 ................................................................. 341 15 章 リモートアクセスの利用 ............................................................................. 343 15.1 NetCrunch アドミニストレーションコンソール ...................................... 343 15.2 NetCrunch コネクションブローカー ........................................................ 343 15.2.1 コネクションブローカーのメニュー ................................................ 344 15.3 Web アクセス ........................................................................................... 345 15.4 Web アクセスユーザーの設定 .............................................................. 345 15.5 Web アクセスユーザーの管理 .............................................................. 348 15.6 Web アクセスのセッション監査ログ ....................................................... 348 15.7 Web アクセスのプロフィール管理 .......................................................... 350 15.7.1 Web アクセスプロフィールの作成 ................................................... 352 15.7.2 Web アクセスプロフィールの編集 ................................................... 353 15.7.3 Web アクセスプロフィールの削除 ................................................... 353 15.8 アクセス権の管理 ..................................................................................... 354 15.8.1 アクセス権の管理 ............................................................................. 354 15.8.2 プロフィールプロパティへのオブジェクトの追加 ........................... 355 15.8.3 プロフィールプロパティからのオブジェクトの削除 ....................... 356 15.8.4 アクセス権の追加 ............................................................................. 357 15.8.5 アクセス権の編集 ............................................................................. 358 15.8.6 アクセス権の削除 ............................................................................. 358 15.9 Web アクセスの有効化 ............................................................................ 359 15.10 Web ブラウザによる NetCrunch へのアクセス ..................................... 362 viii AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.11 Web アクセスオプションの変更 ............................................................ 363 15.12 リモートアクセスライセンス ................................................................. 364 15.12.1 リモートアクセスライセンス ......................................................... 364 15.12.2 コネクションブローカーによるリモートライセンス消費 .............. 364 16 章 プログラムオプション ................................................................................. 365 16.1 ページの選択 ............................................................................................ 365 16.2 一般オプション ........................................................................................ 368 16.2.1 一般 ................................................................................................... 368 16.2.2 サーバー ........................................................................................... 369 16.2.3 起動スクリプト ................................................................................. 370 16.2.4 エラー報告 ........................................................................................ 371 16.2.5 確認メッセージ ................................................................................. 372 16.2.6 ネットワーク検出 ............................................................................. 373 16.2.7 Web アクセス ................................................................................... 374 16.2.8 メンテナンス .................................................................................... 374 16.2.9 イベントデータベース ...................................................................... 376 16.2.10 トレンドエクスポート .................................................................... 377 16.2.11 アップデート .................................................................................. 385 16.2.12 ライセンスマネージャ .................................................................... 386 16.3 監視オプション ........................................................................................ 387 16.3.1 監視 ................................................................................................... 387 16.3.2 デフォルトノードプロパティ ........................................................... 388 16.3.3 スレッド ........................................................................................... 396 16.3.4 ネットワークサービス ...................................................................... 397 16.3.5 物理的セグメント ............................................................................. 405 16.3.6 SNMP トラップ ................................................................................ 411 16.3.7 Syslog ............................................................................................... 412 16.3.8 Windows イベントログ ..................................................................... 413 16.3.9 DNS リゾルバ ................................................................................... 414 16.4 通知 .......................................................................................................... 415 16.4.1 通知ウィンドウ ................................................................................. 415 16.4.2 E メール ............................................................................................ 417 16.4.3 Jabber ............................................................................................... 418 16.4.4 ICQ ................................................................................................... 419 16.4.5 GSM デバイス .................................................................................. 420 AdRem Software ix AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.6 ページャー ........................................................................................ 422 16.5 マップ ....................................................................................................... 425 16.5.1 マップ ............................................................................................... 425 16.5.2 アイコン ............................................................................................ 426 16.5.3 キャプション .................................................................................... 428 16.5.4 スタイル ............................................................................................ 429 16.5.5 背景 ................................................................................................... 432 16.5.6 接続線 ............................................................................................... 434 16.5.7 シグナル ............................................................................................ 435 16.5.8 イメージキャッシュ .......................................................................... 437 16.5.9 リンク ............................................................................................... 438 16.5.10 アイコン表示 .................................................................................. 439 17 章 高度なノード監視設定 ................................................................................. 441 17.1 監視依存関係 ............................................................................................ 441 17.1.1 監視依存関係の設定 .......................................................................... 441 17.1.2 ルータの依存関係の自動検出 ........................................................... 443 17.2 イベント抑制 ............................................................................................ 443 17.2.1 イベント抑制機能による監視設定 .................................................... 443 17.2.2 ネットワークサービスの不確定な状況 ............................................. 446 17.2.3 サンプルシナリオ 1 .......................................................................... 447 17.3 ネットワーク依存関係イベント抑制 ........................................................ 454 17.3.1 サンプルシナリオ 2 .......................................................................... 454 17.4 ネットワークサービスイベント抑制 ........................................................ 457 17.4.1 サンプルシナリオ 3 .......................................................................... 458 17.5 イベント抑制機能の連携 .......................................................................... 460 18 章 NetCrunch のカスタマイズ ......................................................................... 463 18.1 ユーザインターフェースのカスタマイズ ................................................. 463 18.1.1 レイアウトのカスタマイズ ............................................................... 463 18.1.2 ドッキング・アンドッキング ........................................................... 463 18.1.3 ウィンドウリスト ............................................................................. 464 18.1.4 ウィンドウの整列 ............................................................................. 465 18.1.5 ウィンドウのリサイズ ...................................................................... 466 18.1.6 レイアウトの保存と復旧 .................................................................. 466 18.1.7 ネットワークアトラスとマップウィンドウ・イベントログの同期 . 466 x AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.2 テーブル表示のカスタマイズ ................................................................... 466 18.2.1 列項目のカスタマイズ ...................................................................... 467 18.2.2 フィルタリング表示 ......................................................................... 467 18.3 通知ユーザ・グループの管理 ................................................................... 468 18.4 SNMP プロフィールの管理 ...................................................................... 469 18.5 イベント抑制マネージャ .......................................................................... 471 18.5.1 イベント抑制マネージャを開く ....................................................... 471 18.5.2 イベント抑制設定の変更 .................................................................. 472 18.6 ノードツールメニュー ............................................................................. 473 18.6.1 新規メニューアイテムの追加 ........................................................... 473 18.6.2 メニューアイテムセパレータの追加 ................................................ 476 18.6.3 メニューアイテムの削除、変更 ....................................................... 476 18.7 デバイス定義 ............................................................................................ 477 18.7.1 デバイスリストエディタ .................................................................. 477 18.7.2 新規デバイス定義の追加 .................................................................. 480 18.8 SNMP ビューエディタ ............................................................................. 481 18.8.1 SNMP ビューエディタの内容 .......................................................... 482 18.8.2 SNMP デバイスの定義 ..................................................................... 484 18.8.3 グループ・フォームの作成・編集 .................................................... 484 18.8.4 列/フィールドプロパティの設定 .................................................... 488 18.9 メッセージ変換フォーマットのカスタマイズ ......................................... 495 19 章 トラブルシューティング ............................................................................. 509 19.1 ネットワークサービス監視の必要条件 .................................................... 509 19.2 ドメイン環境の Windows パフォーマンスカウンタ監視問題 .................. 510 19.3 Windows パフォーマンス監視の必要条件 ................................................ 512 19.4 Windows への同一名ユーザアクセスの問題 ............................................ 514 19.5 ESX サーバの SNMP 有効化 .................................................................... 514 19.6 MIB コンパイルエラー ............................................................................. 515 19.7 リモートアドミニストレーションコンソールの利用要件 ....................... 517 19.8 TCP ネットワークサービス監視の速度低下 ............................................ 517 19.9 NetCrunch サーバーインストール時の警告メッセージ ........................... 517 19.10 物理的セグメントマップの描画条件 ...................................................... 518 19.11 イベントデータベースの肥大化 ............................................................. 520 AdRem Software xi AdRem NetCrunch V6J 操作編 xii AdRem Software 1 章 はじめに AdRem NetCrunch V6J 操作編 1 章 はじめに このマニュアルは、企業ネットワークの管理に携わるネットワーク管理者やその他 の専門従事者の方のために作成されました。このマニュアルでは、豊富な可視化の機 能、監視、アラートやレポートなど、コストと時間を節減してネットワーク監視を実 現する NetCrunch の機能を紹介しています。このマニュアルでは主に TCP/IP ネット ワークを扱っており、これ以降“ネットワーク”という用語は TCP/IP ネットワーク を指すものとし、それ以外のネットワークの場合にはその種別を明記することとしま す。 1.1 製品概要 AdRem NetCrunch をご紹介する最も重要なポイントは、ネットワークの停止時間 を無くすことにあります。企業が成功するためには、ネットワークとサービスの可用 性を最高水準に維持することが絶対に欠かせません。グローバル市場、新しいビジネ ス、技術イニシアチブ、拡大してきたインターネットをさらに広げるためには、安全 性、信頼性、そして 100 パーセントに近い稼働時間でネットワークベースのサービス とアプリケーションを提供する、高い耐障害性を持つ基礎を必要とします。 洗練された柔軟な監視・アラート・診断の手段がなければ、ハードウェアデバイ ス、ネットワーク・サービス、およびアプリケーションの障害は簡単に見つけること ができません。従業員、ビジネスパートナー、および顧客は、企業ネットワークにお けるデータへの絶え間ないアクセスにますます依存してきています。サービスの停止 や使用不能状態は、社員の業務効率低下、そして生産性の低下につながります。さら にネットワーク障害が休日や週末に起こると、管理者が問題を発見する前に、顧客や 仕入先などの関係者が重要サービスに何時間 ( あるいは何日も ) もアクセスできない 事態となるかもしれません。最悪の事態のシナリオでは、有力な顧客からの問い合わ せを受け付けることができず、ビジネスチャンスを逸することも考えられます。 AdRem Software の NetCrunchV6J を使用することで、管理者はネットワークの停 止や重大な障害を最初に知ることができ、これらの心配をなくすことができます。 AdRem NetCrunch は、ネットワークリソースの可用性と応答性を監視するために、 定期的にリソースにアクセスし、その状態を評価します。またネットワーク性能を直 感的なリアルタイム画面に描画し、わかりやすいグラフィカルなマップ上にシステム やサービスの動向を表示します。故障や劣化が起こると、NetCrunch はメールやその 他の通知手段を通して、必要な診断情報と共に自動的に管理者に通知します。 さらに、指定したホストの現在または過去の任意の期間にわたる詳細なレポートを 生成することができます。また、トレンドデータの収集機能を搭載しており、企業 ネットワーク設備のサービス品質と稼働時間を維持・向上させます。 AdRem Software 1 AdRem NetCrunch V6J 操作編 NetCrunch は、企業ネットワーク全体、または特定のサブネット、重要なネット ワーク・サービス、共用アプリケーションなどの現在の動向を常時監視する場合に、 最適なツールです。また、顧客ネットワークの障害調査を行うためのコンサルティン グにもお勧めできます。NetCrunch は Windows のクライアントソフトウェアであり、 ノート PC にインストールして持ち歩くこともできます。NetCrunch は、中小規模の ネットワークのために最適設計されており、それらのネットワーク監視のために、長 い期間にわたって多くの役に立つ機能を搭載しています。 1.2 NetCrunch の新しいアーキテクチャ NetCrunchV6J は、新たにクライアント/サーバアーキテクチャを取り入れました。 グラフィカルユーザインターフェースを提供する1つの又は複数のコンソール(クラ イアント)と、監視動作やデータ処理を行う1つの又は複数のサーバ間を接続し監視 機能を提供します。これまでサーバ上で提供されていたユーザインターフェースを、 リモートクライアント上で利用できるようになりました。 NetCrunch Premium、及び NetCrunch PremiumXE は、次のプログラムコンポーネ ントから構成されています。 ■ AdRem NetCrunch サーバー 監視にかかる主要機能の他、アドミニストレーションコンソール、Web サーバ、コ ネクションブローカーの各プログラムコンポーネント、データを保管するデータベー スを含みます。お客さまのネットワーク上に接続されている Windows マシーン上に インストールされます。NetCrunch サーバの機能はアドミニストレーションコンソー ル又は Web ブラウザを使用して管理できます。 ■ AdRem NetCrunch アドミニストレーションコンソール NetCrunch によるネットワーク監視の設定、管理他、全てのユーザーインター フェースを提供するグラフィカルコンソールです。NetCrunch サーバがインストール されたローカルマシン、又は別のリモートマシンで使用することが出来ます。コネク ションブローカーを使用し、接続する NetCrunch サーバを切り替えて使用することも 出来ます。 ■ AdRem NetCrunch コネクションブローカー NetCrunch サーバ、アドミニストレーションコンソールと共にインストールされ、 Server とアドミニストレーションコンソールの接続管理、切り替えの機能を司りま す。またアラート通知機能であるデスクトップアラートの受信や、ユーザーアカウン トによるアクセス制限の機能を提供します。 ■ AdRem NetCrunch Web サーバー 2 AdRem Software 1 章 はじめに AdRem NetCrunch V6J 操作編 Web ブラウザから NetCrunch サーバへ接続し、ユーザーインターフェースの機能 を提供します。NetCrunch サーバと共にインストールされます。 AdRem NetCrunch6.x Premim/PremiumXE は、次の二つのインストーラファイルに より提供されます。 ■ NCServer6Premium.exe NetCrunch サーバ、及びアドミニストレーションコンソール、Web サーバ、コネク ションブローカーの各プログラムコンポーネントをローカル監視サーバにインストー ルする実行ファイルです。 ■ NCConsole6Premium.exe リモートクライアントにグラフィカルコンソールの機能をインストールする実行 ファイルです。アドミニストレーションコンソール、コネクションブローカーがイン ストールされます。 1.3 NetCrunch の目的 1.3.1 ネットワーク表示 典型的な企業 IT インフラストラクチャは、システム、業務プロセス、データ、ソフ トウェア、およびハードウェアの複雑な組み合わせから構成されています。サービス とビジネスプロセスの不断の提供は、ネットワークを構成しているすべての資産の適 切な相互作用が条件となります。その結果、ネットワークのそれらの異なった資産や 業務を適切に関連させ配置することが、企業の IT 部門にとって重要となります。一般 に、グラフィカルに提示される情報はより良く理解されます。ネットワークマップ は、ユーザがより迅速に効率的に関連情報を得ることができるように、ネットワーク の視点をわかりやすくしてくれます。 ネットワークマップは、ネットワークトポロジーを持つ様々な機能的側面と同様 に、ネットワークを論理的、または物理的な構造として表示することができます。後 者の場合、ネットワークのグラフィカル表示は、地理的な位置、企業組織、その他の 企業ごとに異なる独自の側面などの基準に基づき作成されます。ネットワーク構造の 表示における柔軟性は、管理者がネットワーク形態の異なった局面を理解することを 助け、その結果、より簡単にネットワークを維持し制御できることとなります。 NetCrunch はネットワークの完全な検知をサポートしており、異なったタイプのネッ トワーク表示を作成するための多くの機能を提供します。 AdRem Software 3 AdRem NetCrunch V6J 操作編 1.3.2 監視ポリシー 監視ポリシーは、イベントの定義とイベント発生時におけるアクション定義を行う アラート定義と、レポート生成のための収集データ定義を行う、一連のルールセット です。監視ポリシーはアトラス、マップ、ノードの各レベルにそれぞれ割り当てるこ とが出来、アトラスからマップへ、マップからノードへ、上位のポリシーを継承させ ることが出来ます。また、テンプレートとして監視ポリシーを作成し、後で実際の ノードを割り当てる監視ポリシーマップを使用することもできます。 1.3.3 アラート ネットワークの健全性やデバイス性能の劣化を IT 管理者や上級管理者に通知するこ とは、すべての事業体にとって、それが正しく機能するためには非常に重要なことで す。これは、なるべく少ない労力で迅速に劣化を復旧させることに直接つながりま す。よってアラートは、ネットワーク監視プロセスにとって常に不可欠な機能といえ ます。アラートは監視ネットワーク上で発生する問題に常に目を配る助けとなり、ま た自動的に予防・修正措置をとることもできます。アラートは、ネットワークとその 要素がもつ潜在的な問題を管理者に認識させることで、日常業務を円滑にします。 NetCrunch はデバイスの監視タイプに合わせて、定義済みの監視ポリシーのリスト を持っていますが、利用者がレポートのデータ収集の定義から新しい監視ポリシーを 作成することもできます。アラートは、マップ全体、複数のノード群、または単一の ノードに対して設定することができます。また NetCrunch は、あるイベントによって 起動される一連のアクションの組み合わせを個々のアクション毎に異なった時間に実 行するエスカレーションの機能を持ちます。この機能により、即座に実行されたアク ション(最小のリソースしか必要としない)が意図した時間内に効果を生まない場 合、別のアクション ( 通知や自動復旧のための動作 ) をより高度な方法で実行するこ とができます。NetCrunch は、通知 ( メール、SNMP 送信、ダイアログ表示など )、 ローカル / リモートマシンでスクリプト / プログラムを実行すること、またはアラー ト情報をファイルに書き込むことなどまで、様々なタイプのアクションを実行できま す。 1.3.4 レポート ネットワークの健全性とパフォーマンス傾向に関する情報を収集し利用すること は、IT 監視者の業務の相当部分を占めます。本来レポートの第一の目的は、ネット ワークとサービスやアプリケーションなどのネットワーク構成要素のパフォーマンス の長期的傾向を把握することにあります。これは、管理者やマネージャが今後の成長 を計画し、性能上のボトルネックを取り除く助けとなります。その結果、レポートは キャパシティプランニングとリソース管理に先行指標を提供する重要な機能といえま す。 4 AdRem Software 1 章 はじめに AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視ポリシーは、アトラス、マップ、ノードのいずれにおいても使用できます。監 視ポリシーは、アラート設定とレポートに使用されるデータの収集設定から構成され ます。 NetCrunch では、収集されたトレンドデータとイベントから得られる情報により、 利用者が定義できるカスタムレポートを生成することができます。また定義済みの再 構成可能なレポートテンプレートを、ノード、マップ、アトラスに適用することもで きます。利用者は、レポートの生成及び他者への送信を自動化し、その実行時間を指 定することもできます。 1.3.5 監視ポリシー 監視ポリシーとは、アラート生成のためのイベント・アクション定義のルールと、 レポート作成のための収集データの定義を含む、一連の設定のセットです。アトラ ス、マップ、ノードのいずれでも使用でき、アラート設定、レポートのデータ収集設 定、または両方の設定を含んだ定義を作成できます。この機能は前節のアラート及び レポートの機能を効率的に使用するためのものです。 AdRem Software 5 AdRem NetCrunch V6J 操作編 6 AdRem Software 2 章 ネットワーク監視概要 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2 章 ネットワーク監視概要 2.1 基本監視コンセプト 多様性を持つネットワークを簡単に記述する方法はありませんが、有効な方法とし て、ネットワークアドレスで特定することができる最も基本的なネットワークエレメ ント-ノード-、特に OSI モデルのレイヤー2デバイスに焦点を当て、これを記述す ることから開始する方法があります。この場合、ノードはユニークな TCP/IP アドレ スで認識することができます。この方法は、さらにその上位のレイヤーであるネット ワークサービス(例えば PING、FTP、POP3、HTTP など)、ネットワークインター フェース、Windows サービス、プロセス、アプリケーションパフォーマンスといった サービスやプロトコルに拡張することができます。 2.1.1 能動的監視 能動的監視は、監視プログラムが常にノードにアクセスし、受信した応答を解析す る監視方法を意味します。 NetCrunch で最も簡単な監視方法は、ノードの生死状態を判別する監視方法です。 ノード状態は、ネットワークサービスの監視状態に基づいています。ICMP エコー メッセージを監視する PING 監視がデフォルトの監視方法です。 生死状態の監視だけでは不十分な場合もあり、NetCrunch は監視パケットのロス率 やレスポンス時間を測定する方法も提供します。 2.1.2 洗練された監視方法 NetCrunch には、洗練されたいくつかの独自の監視方法が搭載されています。以下 に主なものを挙げます。 ■ 監視トラフィック制限 NetCrunch はエージェントレス監視のプログラムで、ネットワークに付加的なトラ フィックを生成しますが、独自の技術を用いて特定のネットワークの監視トラフィッ クを制限したり、自動的に監視時間間隔を調整して、トラフィックを制限し最適化す る機能を有しています。例えば、あるネットワークの監視のために 1MB の監視用ト ラフィックの送信が必要である場合に、このトラフィックの送信速度を 5kB/s に制限 し、結果として 3 分間の監視間隔をこのネットワーク上のノードに対する監視間隔に AdRem Software 7 AdRem NetCrunch V6J 操作編 設定します。もちろん、十分な帯域幅を有するネットワークに対しては、監視間隔を 最優先に設定することもできます。 ■ 監視依存関係 監視依存関係は、不必要なアラートを抑制し、また監視トラフィックを低減するた めに使用されます。監視依存関係に関する詳細は、『P441 17.1 監視依存関係』をご 参照下さい。 ■ 主導サービス ノードがダウンした際には、主導サービスと呼ぶ1つのネットワークサービスのみ ノードの状態監視に使用されます。監視設定されているその他のネットワークサービ スは、ノードがアップしたと判断されるまで監視が実行されず、待ち状態となりま す。 ■ イベント抑制機能 あるノードについて、親ノードに指定されているノードがダウンした際に、ネット ワークサービス状態のイベント(アラート ) を生成するか或いは抑制するか、選択す ることができます。この機能は NetCrunchV6J Premium XE のみに搭載されています。 ■ 監視優先度 基幹ルータなどの重要なノードについて、他のノードよりも監視優先度を高く設定 することができます。またあるノードについて他のノードよりも優先度を低くするこ ともできます。この機能は NetCrunchV6J Premium XE のみに搭載されています。 2.1.3 パフォーマンス監視 ネットワークサービスを監視する際には、応答時間やパケットロス率などからサー ビスのパフォーマンスを簡単に監視することが可能ですが、ネットワークインター フェースやノードで稼動するアプリケーションなどの要素についてもパフォーマンス 監視が必要となります。これらの監視は、一般的にはノード自身が生成する監視デー タに基づいています。またこれらの監視データの種別は、ノードのタイプに依存しま す。例えば、Windows のノードはリソース(CPU、トラフィック量、スレッド、シ ステム関連、アプリケーション独自など)の使用率について、いくつかの異なったカ ウンタを提供します。またプリンタ、ルータ、スイッチなど多くのデバイスが、それ ぞれの機能に関連する監視データを提供します。NetCrunch は、事前に設定されたカ ウンタや閾値などによりいくつかのレポートやイベントを提供し、簡単にこれらデバ イスの監視が行える設計になっています。NetCrunch は、SNMP を用いてこれらの情 報を取得し、また Windows、Linux、NetWare、MacOS X、BSD が稼動するノードに 対してはそれぞれの OS で使用されるプロトコルを用いて情報を取得します。 8 AdRem Software 2 章 ネットワーク監視概要 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2.2 ネットワークの表現形式 2.2.1 ノード 前述のように、ノードは、デバイスのリソース、サービス、アプリケーションなど にアクセスするための基本的な単位です。ノードは 1 つの TCP/IP アドレスで識別さ れるため、1 つのデバイスに対して複数のノードが存在する場合があります。この場 合、1 つのノードのみをサービス監視やパフォーマンス監視に使用し、その他のノー ドを単純監視に設定することを推奨します。 2.2.2 マップ マップは、いくつかのノードをグループ化する論理的な単位で、特に多数のノード を管理する場合に有効です。マップ同士をリンクで接続し、洗練されたグラフィカル マップを作成することもできます。 ■ IP ネットワークマップ 論理的なネットワークトポロジを管理するために使用されます。ある特定のネット ワークに属するノードをマップに所属させます。ネットワーク検出を行った際には IP マップは自動的に生成されますが、手動で作成し、ノードを登録することもできま す。 ■ 物理的セグメントマップ PC や管理可能なスイッチなどの物理的結線情報を表すマップです。デバイスで SNMP BridgeMIB がサポートされている必要があります。通常はプログラムが自動で 管理・描画しますが、部分的に利用者が変更することもできます。 物理的セグメントマップを作成するか否かは、プログラムオプションで指定するこ とが出来ます。詳細は『P405 16.3.5 物理的セグメント』をご参照下さい。 ■ ダイナミックビュー 設定されたフィルタ条件に従って、ダイナミックに描画される(自動的に管理され る)マップです。例えば、あるタイプのデバイスのみを所属させたり、同じロケー ションのデバイスを所属させることができます。 ■ カスタムマップ 利用者が手動でノードを追加し、編集、管理するマップです。 AdRem Software 9 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2.2.3 チャート ノード上で監視したパフォーマンスカウンタ値をグラフ表示する機能です。チャー トに表示するノード・カウンタは、プログラムにより自動選択することや、また利用 者が手動で設定することができます。 2.2.4 ネットワークアトラス アトラスは、監視されている全ての項目と表示の設定を包含しています。多くの地 図をまとめている地図帳のようなものと考えることができます。 10 AdRem Software 2 章 ネットワーク監視概要 AdRem NetCrunch V6J 操作編 画面上でネットワークアトラスウィンドウは、お気に入りマップとアトラスマップ の 2 つの表示部分で構成されています。 図 2-1: ネットワークアトラスウィンドウ ■ お気に入りマップ ネットワークを監視する際には、どのノード、どのマップで問題が発生しているか を迅速に把握することが非常に重要ですが、特に大規模なネットワークを監視してい る場合にはこれが困難である場合があります。NetCrunch はこの点を効果的に解決す AdRem Software 11 AdRem NetCrunch V6J 操作編 る方法として、正常な状態以外のノードを含んでいるマップ(警告マップ)を表示す ることができる「警告マップ」フォルダがお気に入りマップウィンドウに設定されて います。NetCrunch は、マップの状況を自動的に判別し、「警告マップ」フォルダへ の追加や削除を行います。このお気に入りマップへは、利用者が任意のマップやフォ ルダを追加することもできます。 ■ アトラスマップ アトラスマップは、全てのノードを含んでいる「ノードインデックス」と、このア トラスで監視しているマップやフォルダ、ビューをツリー状で表示するウィンドウで 構成されています。IP ネットワーク、物理的セグメント、カスタムビュー、パフォー マンスビュー、監視ポリシーの 5 つのセクションが含まれます。 表 2-1: アトラスマップのセクション IP ネットワーク IP ネットワークマップを含みます。IP ネット ワークのセクション内でマップを自由に移動す ることができます。 物理的セグメント ネットワークの物理トポロジに基づくマップを 含みます。マップ表示内の接続線は、デバイス に接続された実際のケーブルを示しています。 レイアウトの変更以外にはこのマップを利用者 が変更することはできません。 カスタムビュー 様々な方法でカスタマイズしたネットワーク マップを含むことができます。 パフォーマンスビュー パフォーマンスカウンタの値を、折れ線グラ フ、棒グラフ、ゲージといったグラフに表示し ます。(例 :SNMP,Windows 等) 監視ポリシー 定義済み監視ポリシーを含みます。また、利用 者が監視ポリシーウィンドウで定義した監視ポ リシーを追加することもできます。IP ネット ワークマップやカスタムビューマップの監視ポ リシーが作成された場合は、このセクションの [IP ネットワークマップ]フォルダ、または [カスタムマップ]フォルダに、元のマップへ のリンクが作成されます。 表 2-2: マップアイコンのタイプ 12 ノードインデックス 現在開いているアトラスに属す全ての ノードのテーブル形式の一覧です。 論理的マップ IP アドレスに基づくマップで、IP ネッ トワークのセクションに属します。 AdRem Software 2 章 ネットワーク監視概要 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 2-2: マップアイコンのタイプ ルーティングマップ 監視しているネットワークのルーティン グマップです。カスタムビューに属しま す。 監視依存関係マップ ノード間の監視依存関係を示すマップで す。全てのノードは少なくとも1つの監 視関係を持ち、デフォルトでは全ての ノードが NetCrunch ホストに依存して います。 ダイナミックビュー プログラムが自動的に内容を更新する、 カスタムビューマップです。 OS ごとのダイナミック監視ポリシー 選択した OS に適用される、プログラム が自動的に内容を更新する監視ポリシー マップです。アイコン表示も OS 種別に より変更されます。 カスタムビュー 利用者が手動で設定・変更を行うカスタ ムビューマップです。 OS ごとのカスタム監視ポリシー 選択した OS に適用される、利用者が手 動で内容を更新する監視ポリシーマップ です。アイコン表示も OS 種別により変 更されます。 セグメントマップ 物理的ネットワークトポロジに基づき作 成される、物理的セグメントに属する マップです。 ポートマップ デバイスの特定のポートの結線状態を表 示する、物理的セグメントに属するマッ プです。 また、ノードインデックスを除く各マップアイコンは、そのマップの状態に合わせ て色が変化します。 表 2-3: マップアイコンの色 AdRem Software 通常 (OK 状態) OK 状態を示します。全てのノードとマップリンクが OK 状態です。 黄 (警告状態) 警告状態を示します。少なくとも1つのマップかマップリ ンクが警告状態、またはダウン状態であることを示しま す。 赤 (DOWN 状態) ダウン状態を示します。全てのノードとマップリンクがダ ウン状態であることを示します。 灰色 (不明状態) 不明状態を示します。全てのノードが不明状態であるか、 ノードが空(未所属)であることを示します。 13 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) アトラスマップウィンドウ内では、全てのマップがアイコンで表示されています。ア イコンはマップの現在の状態を反映して色を変化させます。マップリンクのリンク先 マップ内で警告、またはダウン状態のノードが存在する場合も、マップリンクアイコ ンの色が変化します。従って、マップリンクをマップ状態の表示のために使用するこ ともできます。詳細は、『P435 16.5.7 シグナル』をご参照下さい。 14 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3 章 ノード情報の閲覧と管理 3.1 ノード情報の閲覧 マップに属するノードごとの状態や設定情報を参照する方法を解説します。 ノードの現在の状態は、アトラスツリー上で選択する各種のビュー(ノードイン デックス、IP ネットワーク、物理的セグメント、カスタマイズ表示)ごとにビュー ウィンドウ内に表示することができます。 ビューウィンドウ内には、ノードの状態や情報を表示するマップウィンドウと、イ ベントログウィンドウを表示することができます。 マップウィンドウ内では、サマリ、マップ、監視、インベントリの各表示タイプを 選択することができます。さらに、監視ウィンドウタイプ内でそれぞれ次に示すタブ を選択することで、ノードに関する各種の情報表示を切り替えることができます。 • ノードインデックス - ノードインデックスは、アトラスに登録されている全ノードの状態を一覧確認するこ と が で き る テ ー ブ ル で す。監 視 タ イ プ 内 で 選 択 で き る タ ブ は、 [詳 細]タ ブ、 [WindowsNT]タ ブ、[SNMP]タ ブ、[NetWare]タ ブ、[Linux]タ ブ、[MacOS X] タブ、[BSD]タブの7つになります。 • IP ネットワーク、物理的セグメント、カスタムビュー - これらのビューでは、アトラスツリーの末端のネットワークマップを表示したときに マップに所属するノードの状態を確認できるビューです。監視タイプ内で選択できる タブは、 [詳細]タブ、 [WindowsNT]タブ、 [SNMP]タブ、 [NetWare]タブ、 [Linux] タブ、[MacOS X]タブ、[BSD]タブになります。 AdRem Software 15 AdRem NetCrunch V6J 操作編 画面構成 ネットワークアトラスウィンドウ お気に入りマップ アトラスマップ(アトラスツリー) マップビューウィンドウ マップウィンドウ サマリ マップ 監視 詳細 Windows SNMP NetWare Linux MacOSX BSD インベントリ イベントログウィンドウ マップウィンドウの共通表示項目、及び各タブの表示情報については、次節以降で 説明します。 3.2 マップウィンドウ マップウィンドウは、マップに含まれる内容を表示する画面です。検出されたノー ドを表すアイコンや接続線、図形などの各種オブジェクトが表示されます。マップ ウィンドウは、デフォルト画面ではメインウィンドウ右側のマップビューウィンドウ 内に配列されます。マップウィンドウの最上部にはマップの名前が表示された、マッ プ切り替えの為のタブが配置されています。その下部に、各種の操作を行う為のツー ルバーがあります。その下のメインコンテンツ部分がマップ画面です。マップウィン ドウのツールバーには、グラフィカルマップと、サマリー画面や各種の詳細リスト表 示画面を切り替える為のボタンが配置されます。 16 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3.2.1 マップウィンドウツールバー マップウィンドウ上部に配置されているツールバーは、マップに対する各種の共通 操作機能を実行する為のツールボタン群です。 図 3-1: マップウィンドウツールバーの表示例 ツールバーには、次のアイコンで示される各種の機能が実行できます。 表 3-1: マップウィンドウツールバーのアイコン ネットワークアトラスと同 調 表示中のマップを、ネットワークアトラ スの選択と同調させるか否かを選択しま す。 前のマップに戻る 前に表示していたマップに戻ります。 次のマップに進む 「戻る」操作の前に表示していたマップ に戻ります。 ビューの選択 別のマップを選択するために、ネット ワークアトラスのツリーが表示されま す。 サマリ マップウィンドウ内の表示タイプをサマ リー画面に切り替えます。 マップ マップウィンドウ内の表示タイプをグラ フィカルマップ画面に切り替えます。 詳細 AdRem Software マップウィンドウ内の表示タイプを詳細 (リスト表示)画面に切り替えます。 インベントリ マップウィンドウ内の表示タイプをイン ベントリ画面に切り替えます。 ノードの追加 新規監視ノードを挿入します。 17 AdRem NetCrunch V6J 操作編 マッププロパティ マップのプロパティ画面を表示します。 データシートレポートの追 加 テーブル表示タブのデータをレポートに 表示するための項目定義を行います。 マップレポート レポートビューアを起動し、選択してい るマップのレポートを表示します。 マップアラート マップのイベントログ画面を表示しま す。 ノードステータス 選択したノードステータスウィンドウを 開きます。 ネットワークサービス状態 のチェック 選択したノードのネットワークサービス 状態をリアルタイムでチェックします。 ネットワークサービスの検 出 選択したノードでデフォルト設定のネッ トワークサービス項目をスキャン・検出 します。 SNMP SNMP 情報画面を表示します。 マップの編集 グラフィカルマップ(マップタブ)の編 集モードに入ります。 ノードの配列 ノードの再配列を行います。 強制インベントリ監査 インベントリ情報の取得と更新を行いま す。 表示オプションの変更 詳細表示(リスト)の表示形式に関する 設定を行います。 パフォーマンスビューマップでは、次のツールバーアイコンが追加で使用されま す。 18 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 新規パネル 選択中のマップに新規パネルを追加しま す。 トレンドビューアに表示 選択中のパネルのカウンタデータをトレ ンドビューアで表示します。 トレンドのエクスポート 選択中のパネルのカウンタデータを外部 データベースにエクスポートします。 グループ化 パネルのグループ化を行います。グルー プ化すると、グループを選択する画面と グループ毎のチャート表示が行われる画 面に分割されます。 パネルスタイル 選択中のパネルの表示スタイルを変更し ます。 フィルタービュー ノードでグループ化を行っている場合 に、ノードの表示方法を選択します。ア イコン、小さいアイコン、リスト、詳細 の 4 項目から選択します。 3.2.2 サマリ画面 マップウィンドウツールバーで「サマリ」ボタンをクリックすると、ノードの監視状 態、ネットワークサービスの監視状態、各種監視タイプ毎の監視状態の現在値の集計値をグラ フで表示します。また Windows 監視を行っている場合は、CPU 使用率、メモリ使用率、ディ スクスペースのワーストノードが表示されます。 このビューでは、現在選択されている マップのすべてのノードとネットワーク・サービス状態に関する情報を簡単に取得で きます。 アトラスマップウィンドウの監視ポリシーセクションの監視ポリシーマップを選択 している場合は、[サマリ]画面に、ステータス、フィルタリングステータス、監視 イベント、レポートのデータ収集の情報が表示されます。サマリ画面では、アトラス で設定されているすべての監視ポリシーを編集することができます。[ポリシーが適 用されるノードを選択してください]リンクをクリックすると、この監視ポリシーを 適用するノードを追加できます。監視イベントのフィールドは、監視ポリシーに定義 されているイベント設定を表示します。継承されているイベントはこのリストには含 まれません。レポートのデータ収集設定のフィールドは、レポートデータ収集設定を 表示します。 AdRem Software 19 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ノードの状態、ネットワークサービスの状態は、選択された監視ポリシーのノード タイプに従ったサマリ情報が別々のグラフで表示されます。ノード状態のサマリグラ フは、マップ上でいくつのノードが OK 状態、警告、またはダウン状態にあるかを表 示します。ネットワーク・サービスのサマリグラフは、いくつのネットワーク・サー ビスが OK 状態、DOWN 状態かを表示します。他のグラフはノードタイプに従った情 報を表示します。 図 3-2: サマリ画面 3.2.3 マップ画面 マップウィンドウツールバーで[マップ]ボタンをクリックすると、マップウィン ドウ内にグラフィカルマップが表示されます。ここには、ネットワークの構成と状態を 表すグラフィカルマップを表示します。マップに属するノードのアイコンが、そのノードの状 20 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 態等を表す色や付加的な小アイコンと共に表示されます。マップの描画内容を編集することも 出来ます。。 表 3-2: ノードアイコン 通常 (OK 状態) ノードは監視に応答し、稼動していま す。また監視している全てのネットワー クサービスが正しく応答しています。 黄 (警告状態) 警告状態を示します。監視している一部 のネットワークサービスが正しく応答し ない状態ですが、ノード自体は稼動して います。ノード上にマウスポインタを移 動すると、ダウンしているネットワーク サービス名を表示します。 赤 (DOWN 状態) ノードは監視に応答せず、監視している 全てのネットワークサービスから応答が ない状態です。 灰色 (不明状態) ノード監視が無効化されており、現在の 状態が確認できないことを示します。プ ログラム起動直後に表示されることもあ ります。 ) アイコン色とは無関係に、アイコンが点滅することがあります。これは、ノードの状 態が変化したことを示します。 表 3-3: その他のノードアイコン AdRem Software ノード情報を検出中 ノードの検出動作をしている間は、アイ コンの右下に小さい拡大鏡が表示されま す。検出時には、通常ノードは数秒間こ の状態のままとなります。ノード上の ネットワーク・サービスのスキャンが終 わると、拡大鏡は消え、ノード表示は OK か警告の状態となります。 ノードタイプが不明 検出プロセスでノードタイプが検出でき なかったことを示すアイコンです。この タイプのアイコンの場合、ノードの右ク リックメニューから[ノードタイプの設 定]を選択すると、デバイスの種類ウィ ンドウが開かれ、ノードタイプを指定す ることができます 21 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-3: その他のノードアイコン 22 SNMP 管理可能デバイス SNMP 管理ができるデバイスは、アイ コンの右上に黄色い小さな星マークが表 示されます。このノードは、コミュニ ティストリングなどが正しく設定されて いれば SNMP 情報を取得できることを 示していますが、現在取得できているこ とを示すものではありません。このアイ コンで表示されるノードは、SNMP タ ブの SNMP ビューマップのテーブルで も表示されます。 未確認アラート ノードに未確認のアラートがある場合、 アイコンの右下に小さなベルのマークが 表示されます。新規に生成されたこの ノードのイベントが全て「NEW」以外 の判定に変更された場合、このマークは 消えます。この表示は、ノードで新規の イベントが生成されたことを識別し、イ ベント詳細の調査を行うのに役立ちま す。 時間制限により無効 ノードの監視プロパティで時間制限が設 定されていることを示します。アイコン は灰色表示となり、アイコンの右下に小 さな時計マークが表示されます。 依存関係ルールにより無効 監視依存している他のノードがダウン し、依存関係により監視無効となってい ることを示します。アイコンは赤表示と なり、引き抜かれた電源プラグのマーク がアイコン右下に表示されます。 状態不明 全てのネットワークサービス監視が無効 化されており、ノード状態が監視できな いため状態不明です。 NetCrunch サーバーノード NetCrunch サーバーが稼動しているサー バのアイコンは、左上に“NC”の文字 のマークが表示されます。このアイコン をアトラスから取り除くことはできず、 全てのアトラスで表示されます。また空 のアトラスを作成した場合でも、このア イコンのノードが自動的に生成されま す。アトラスを他のコンピュータに移動 した場合は、自動的に新・旧の NetCrunch サーバーが稼動しているノード の情報を更新します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-3: その他のノードアイコン 監視問題のあるノード 監視問題があるノードでは、下部左に マークが表示されます。例えば、監視す る OS のログイン情報が間違っている場 合などに発生します。 監視監視ポリシーの定義上 に問題のあるノード ノードの監視ポリシーに関する監視問題 が発生している場合は、アイコンの色が 変更され、下部左にマークが表示されま す。 応答しないネットワーク サービス 応答しないネットワークサービスがある 場合、左上にネットワークサービス名が 表示されます。応答しない多くのネット ワークサービスがある場合は、その数が 表示されます。 ) アイコン色の変更とは別に、ノードステータスがより悪い状態 (OK から警告、警告か ら DOWN まで ) に変化すると、黄または赤のアイコン色が短時間点滅します。点滅ア イコン・線の有効化、無効化と点滅時間、及びマウスポインタによる情報表示画面持 続時間についは、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション]と選択後、 表示されるプログラムオプション画面から[マップ]→[シグナル]と選択して設定 できます。 また、ノード上にマウスポインタを置くとウィンドウが表示され、ノードの重要な監 視情報が表示されます。 3.2.4 監視画面 マップウィンドウで[監視]ボタンをクリックして監視画面に切り替えると、テー ブル表示マップを選択できます。テーブル表示ではさらに、各種監視タイプ毎の表示 を選択できます。 詳細 ノードのプロパティ情報や監視状態などの基本情報をテーブルに表示 します。 Windows WindowsOS(2000/XP/2003/Vista/2008/7) 監視の基本情報、主な監視 データをテーブルに表示します。Windows 監視が有効なノードがマッ プに存在する場合にタブが表示されます。 AdRem Software 23 AdRem NetCrunch V6J 操作編 NetWare NetWare OS(4.11 以降 ) 監視の基本情報、主な監視データをテーブル に表示します。NetWare 監視が有効なノードがマップに存在する場合 にタブが表示されます。NetWare 監視を行うには、NetWare クライア ントが NetCrunch サーバーにインストールされている必要がありま す。 Linux LinuxOS 監視の基本情報、主な監視データをテーブルに表示します。 Linux 監視が有効なノードがマップに存在する場合にタブが表示されま す。 MacOS X MacOS X 監視の基本情報、主な監視データをテーブルに表示します。 MacOS X 監視が有効なノードがマップに存在する場合にタブが表示さ れます。 BSD BSD(FreeBSD,NetBSD,OPenBSD) 監視の基本情報、主な監視データ をテーブルに表示します。BSD 監視が有効なノードがマップに存在す る場合にタブが表示されます。 詳細タブなど、テーブル形式のタブの表示内容はあらかじめ項目が決められていま すが、項目毎にテーブルに追加・削除を選択することが出来ます。 ■ 詳細タブ 監視画面で[詳細]タブを選択すると、ノードの状態を示す次のアイコンがテーブ ルの最左列に表示されます。 表 3-4: ノード状態アイコン色 緑 (OK 状態) ノードは監視に応答し、稼動しています。また監視してい る全てのネットワークサービスが正しく応答しています。 黄 (警告状態) 警告状態を示します。監視している一部のネットワーク サービスが正しく応答しない状態ですが、ノード自体は稼 動しています。ノード上にマウスポインタを移動すると、 ダウンしているネットワークサービス名を表示します。 赤 (DOWN 状態) ノードは監視に応答せず、監視している全てのネットワー クサービスから応答がない状態です。 灰色 (不明状態) ノード監視が無効化されており、現在の状態が確認できな いことを示します。プログラム起動直後に表示されること もあります。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 24 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 詳細タブのテーブルで表示されているノードステータスの表示は、マップタブを選択 し表示されるマップビューのアイコン色が示すノードステータスと同一です。 表 3-5: その他の列 名前 ノードの名前。 アドレス ノードの IP アドレス。 MAC アドレス ノードの MAC アドレス。 仮想ホスト ノードが仮想環境上にあるデバイスの場合、親に当たる ESX サーバホ ストのノード名、IP アドレスを表示します。 仮想化 仮想環境上の Windows である場合、チェックボックスがチェックされ ます。VMWare ESX、Microsoft Hyper-V、Citrix Xen サーバで動作する Windows が検出されます。 タイプ ノードのデバイスタイプ。見出し行をクリックし、ドロップダウンメ ニューを選択すると、以下の選択肢からノードタイプを選択して表示 できます。 全て 全タイプを表示。 カスタマイズ カスタマイズフィルタを設定し、表示。 (タイプリスト) ノード種別ごとのリストから選択して表 示。選択項目は以下のとおり。 • Firewall、IP Phone、Linux、Linux WebServer、Mail Server、NetWare 5、NetWare6、NoteboOK、PDA、 RAS Server、RadioBridge 、 Router、RouterCisco、SQLServer、 Sun Server、Switch、Web Server、 Windows 2000 Workstation、 Windows NT、Windows XP、など システム 使用 OS や機器の種類による表示。 インターフェー ス すべてのネットワーク・インターフェースの状態。SNMP 情報が取得 できているノードに限り表示できます。 サービス 監視中のネットワークサービスの状態表示。 平均 RTT(ms) ノードに送られた監視パケットの平均往復時間(ms)。 最大 RTT(ms) ノードに送られた監視パケットの最大往復時間(ms) 。 % 喪失 喪失した(設定したタイムアウト時間内に応答が無かった)監視パ ケットの割合。 AdRem Software 25 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-5: その他の列 最後の応答 ノードからの最後の応答が受信された時間。 アラート 未確認のアラートの数。 最後のアラート 最後にアラートが発生した時間。 % 可用性 ノードが正常に応答した時間の割合。時間は NetCrunch がノードを監 視していた期間のみ考慮されます。 Down 総時間 ノードがダウン状態にあった合計の時間。 監視ステータス 監視の有効化 / 無効化 監視タイプ 単純監視、標準監視、高速監視のいずれか ロケーション ノードから SNMP を使用して取得したデバイスの設置場所に関する ユーザ設定情報。ロケーション情報は、カスタムビューのダイナミッ クビューマップなどでフィルタリング表示に使用することもできます。 監視機能 監視に使用している機能(snmp、nt、linux、netware、ntsvc、macos、 bsd)。 [詳細]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[詳細]タブの[列 の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウからテーブルの 最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-6: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 ノードの DNS 名。 Read コミュニ ティ SNMP の Read コミュニティストリング。 Write コミュニ ティ SNMP の Write コミュニティストリング。 監視間隔(分) 監視のポーリング間隔。利用者が指定していない場合はデフォルトの 値が使用されます。 主要インター フェース デバイスの主要インターフェースに設定されているノード。 接続先デバイス 接続先のレイヤー 2 デバイス ( スイッチ、ハブまたはブリッジ )。物理 的セグメントが有効である必要があります。 接続先ポート 接続先のレイヤー 2 デバイス ( スイッチ、ハブまたはブリッジ ) の接 続ポート。物理的セグメントが有効である必要があります。 問題数 ノード上の問題数。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 26 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ) 詳細タブをはじめ、その他のリスト形式のタブでは、行の表示形式を選択することが 出来ます。リスト上で右クリックし、 [行]→[高さの自動調節]を選択すると、行幅 に入りきらない文字列がある行では、その行の高さが自動的に変更され文字が表示さ れます。 ) 詳細タブをはじめ、その他のリスト形式のタブでは、インターフェース・サービス・ 監視機能の 3 つのステータス列の値(緑表示= OK、赤表示=ダウン、灰色表示=不明 など)によって表示・非表示を切り替えできるものがあります。マップのツールバー で「ステータスが OK な要素を隠す」をクリックすると、緑表示の項目が非表示とな ります。 ■ Windows タブ マップウィンドウ下部の[Windows]タブをクリックすると、ノードの情報がリス トされたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示していま すが、マップビューや詳細ビューで表示されるノード状態とは異なる状態を表してい ます。 表 3-7: ノード状態アイコン色 AdRem Software 緑 (ログイン済み状態) ノードに正しく接続され、ログインしています。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 27 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-7: ノード状態アイコン色 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-8: その他の列 マシン NetBios 名、または IP アドレス。 システム WindowsOS のタイプ。見出し行をクリックし、ドロップダウンメ ニューを選択すると、以下の選択肢からノードタイプを選択して表示 できます。 最後の応答 最後に Windows パフォーマンス監視の応答があった時間。 % プロセッサ使 用率 デバイス上の CPU が使用中であった時間の割合。 % メモリ使用率 デバイス上のメモリ使用率。 % ネットワーク 使用率 デバイス上のネットワーク利用量の割合。 セッション Windows ノード上のアクティブなセッションの数。 総バイト数/秒 ノード上のネットワーク・インターフェースを通して転送されたバイ ト数の総量を/秒で表示。 アドレス Windows ノードの IP アドレス ドメイン ノードが属する Windows ドメインの名前。 ログオンステー タース ログオンユーザ 監視ステータス 28 • ノードの現在のログオン状態。状態は次のうちの 1 つ: • ログイン済み • 接続エラー • 無効なパスワード • 監視無効化 ノードの Windows ユーザログイン名。プログラムは、ノードにログイ ンする際に、プログラムオプションで指定されているデフォルトユー ザ名とパスワードを使用します。異なったユーザ名とパスワードでロ グインする必要がある場合は、ノードの右クリックメニュから[監視] →[Windows パフォーマンス]を選択し、表示されたウィンドウの [Windows]タブで、Windows ユーザー名とパスワードを指定します。 ノードの監視状態(有効、無効、応答待ち)。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [Widnows]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[Widnows]タ ブの[列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウから テーブルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-9: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 Windows ノードの DNS 名。 NetBios 名 Windows ノードの NetBIOS 名。 パフォーマンス データサイズ (バイト) 最後にノードから読み込まれた Windows パフォーマンスデータのサイ ズ(バイト数)。 パフォーマンス データ読み取り 時間(ms) Windows パフォーマンスデータの読み込みに要した時間(ms)。 仮想化 仮想環境上の Windows である場合、チェックボックスがチェックされ ます。VMWare ESX、Microsoft Hyper-V、Citrix Xen サーバで動作する Windows が検出されます。 監視間隔(分) Windows パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、 ノード全体の監視間隔が適用されています。 最後のエラー ログインを試みるとき発生した、最後のエラー。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ■ SNMP タブ マップウィンドウ下部で[SNMP]タブを選択すると、SNMP 監視が有効なノード をリストしたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示して います 表 3-10: ノード状態のアイコン色 緑 (ログイン済み状態) AdRem Software ノードで稼動する SNMP エージェントに正しく接続され、 SNMP 情報の取得・書き込みができます。 29 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-10: ノード状態のアイコン色 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) コミュニティ情報の不正などにより接続できていません が、ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-11: その他の列 システム名 システム名 (sysName) 名前 DNS 名、NetBios 名、または IP アドレス(接続形態による) アドレス IP アドレス 最後の応答 最後の応答が SNMP ノードから得られた時間。 稼働時間 ノードが稼動した時間。この値は NetCrunch が稼動、あるいは監視し ていたか否かに依存しません。この値はノード自体が保持する SNMP データ (sysUpTime) です。 ユーザー ノードに接続しているユーザ数。 プロセス数 現在ノードで稼動しているプロセス数。 総転送バイト数 ノード上のネットワーク・インターフェースで転送された総バイト数。 監視ステータス 監視状態の表示。 [SNMP]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[SNMP]タブの [列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウからテーブ ルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます 表 3-12: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 30 ノードの DNS 名。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-12: デフォルト非表示のその他の列 コミュニティ ノードで使用されている SNMP コミュニティストリング。コミュニ ティストリングは一種のパスワードとみなすことができ、SNMP デー タにアクセスするために必要です。 監視間隔 ( 分 ) SNMP パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、 ノード全体の監視間隔。 監視状態 ノードの SNMP 接続状態。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ■ Linux タブ マップウィンドウ下部の[Linux]タブをクリックすると、LinuxOS ノードの情報 がリストされたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示し ていますが、マップビューや詳細ビューで表示されるノード状態とは異なる状態を表 しています。 表 3-13: ノード状態のアイコン色 緑 (ログイン済み状態) ノードに正しく接続され、ログインしています。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 AdRem Software 31 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-13: ノード状態のアイコン色 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-14: その他の列 マシン ノードの DNS 名、NetBios 名または IP アドレス(接続形態による)。 ホスト名 Linux ノードのホスト名。DNS 名と異なっている場合もあります。 最後の応答 最後に監視の応答があった時間。 アドレス Linux ノードの IP アドレス。 リリース名 Linux のディストリビューション名。 % プロセッサ使 用率 デバイス上の CPU が使用中であった時間の割合。 % メモリ使用率 デバイス上のメモリ使用率。 % スワップ使用 率 Linux システムのスワップ領域の使用率。 ユーザー ノードに接続しているユーザ数。 稼働時間 ノードの稼動時間。この値は NetCrunch の稼動、または監視状態に依 存しません。 接続状態 LinuxOS へのログインの状態 監視ステータス 監視の有効化 / 無効化 [Linux]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[Linux]タブの[列 の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウからテーブルの 最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-15: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 Linux ノードの DNS 名。 監視間隔 ( 分 ) Linux パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、ノー ド全体の監視間隔が適用されています。 最後のエラー ログインを試みるとき発生した最後のエラー。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 32 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ■ MacOS X タブ マップウィンドウ下部の[MacOS X]タブをクリックすると、MacOS X ノードの 情報がリストされたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を 示していますが、マップビューや詳細ビューで表示されるノード状態とは異なる状態 を表しています。 表 3-16: ノード状態のアイコン色 緑 (ログイン済み状態) ノードに正しく接続され、ログインしています。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-17: その他の列 マシン ホスト名 ノードの DNS 名、NetBios 名または IP アドレス(接続形態による)。 MacOS X ノードのホスト名。DNS 名と異なっている場合もありま す。 AdRem Software 33 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-17: その他の列 最後の応答 最後に監視の応答があった時間。 アドレス MacOS X ノードの IP アドレス。 コンソールユー ザ ログインユーザ名。 システムバー ジョン MacOS X のシステムバージョン % プロセッサ使 用率 デバイス上の CPU が使用中であった時間の割合。 % メモリ使用率 デバイス上のメモリ使用率。 プロセス ノード上で稼動するプロセス数。 稼働時間 ノードの稼動時間。この値は NetCrunch の稼動、または監視状態に依 存しません。 接続状態 ログインの状態 監視ステータス ノードの監視状態(有効、無効、応答待ち)。 [MacOS X]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[MacOS X]タ ブの[列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウから テーブルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-18: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 MacOS X ノードの DNS 名。 ユーザ ログインユーザ名 監視間隔 ( 分 ) MacOS X パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、 ノード全体の監視間隔が適用されています。 最後のエラー ログインを試みるとき発生した最後のエラー。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ■ BSD タブ 34 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 マップウィンドウ下部の[BSD]タブをクリックすると、BSD ノードの情報がリス トされたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示していま すが、マップビューや詳細ビューで表示されるノード状態とは異なる状態を表してい ます。 表 3-19: ノード状態のアイコン色 緑 (ログイン済み状態) ノードに正しく接続され、ログインしています。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-20: その他の列 マシン ノードの DNS 名、NetBios 名または IP アドレス(接続形態による)。 ホスト名 BSD ノードのホスト名。DNS 名と異なっている場合もあります。 最後の応答 最後に監視の応答があった時間。 アドレス BSD X ノードの IP アドレス。 システムバー ジョン BSD のシステムバージョン % プロセッサ使 用率 デバイス上の CPU が使用中であった時間の割合。 % メモリ使用率 デバイス上のメモリ使用率。 AdRem Software 35 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-20: その他の列 プロセス ノード上で稼動するプロセス数。 稼働時間 ノードの稼動時間。この値は NetCrunch の稼動、または監視状態に依 存しません。 接続状態 ログインの状態 監視ステータス ノードの監視状態(有効、無効、応答待ち)。 [BSD]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[BSD]タブの[列 の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウからテーブルの 最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-21: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 BSD ノードの DNS 名。 ユーザ ログインユーザ名 監視間隔 ( 分 ) BSD パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、ノー ド全体の監視間隔が適用されています。 最後のエラー ログインを試みるとき発生した最後のエラー。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 ■ NetWare タブ マップウィンドウ下部の[NetWare]タブをクリックすると、NetWare ノードの情 報がリストされたテーブルが表示されます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示 していますが、マップビューや詳細ビューで表示されるノード状態とは異なる状態を 表しています。 表 3-22: ノード状態のアイコン色 緑 (ログイン済み状態) 36 ノードに正しく接続され、ログインしています。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-22: ノード状態のアイコン色 青 (未認証状態) ノードに接続しましたが、ログインしていない状態です。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-23: その他の列 ノード ノードの NetWare 名 アドレス NetWare ノードの IP アドレスまたは IPX アドレス システム 現在ノード上で稼動する NetWare オペレーティングシステムのバー ジョン。 最後のエラー ログインを試みるとき発生した最後のエラー。 最後の応答 最後に監視の応答があった時間。 % 使用率 NetWare サーバが使用中である時間の割合示す NetWare 特有のカウン タ。 使用中接続 サーバに接続中のポート数。 要求 / 秒 1 秒あたりの NCP パケット数 プロトコル 接続に使用されているプロトコル (TCP/IP または IPX/SPX)。 ステータス NetWare ノードのへの接続状態(エラー、ユーザにより無効、認証済 み、未接続、利用不可)。 ログイン済み ユーザ 現在 eDirectory tree にログインするために使用している eDirectory ユーザ名前。 AdRem Software 37 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-23: その他の列 監視ステータス 監視状態の表示。 [NetWare]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[NetWare]タ ブの[列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィンドウから テーブルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-24: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 NetWare ノードの DNS 名。 eDirectory 名 ノードが属す eDirectory 名。 ツリー ノードがログインしている eDirectory Tree 名。 タイプ ノードの接続タイプ(NDS または Bindery)。 監視間隔 ( 分 ) NetWare パフォーマンスの監視間隔。個別に指定していない場合は、 ノード全体の監視間隔が適用されています。 ) 詳細テーブルをより使いやすくするために、任意の列をテーブルから削除することが できます。 [列の追加と削除]アイコンをクリックして、列の追加と削除ウィンドウを 開き、不要な列のヘッダー部分をこのウィンドウまでドラッグしてください。 また、DNS 名を表示するためには、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプ ション]と選択後、表示されるオプションウィンドウで[監視]→[DNS リゾルバ] と選択し、[DNS 名リゾルバを使用する]欄をチェックする必要があります。このオ プションが無効になっている場合は、DNS 名列を詳細タブに加えるときに警告ウィン ドウが表示されます。 3.2.5 インベントリ画面 マップウィンドウで[インベントリ]ボタンをクリックしてインベントリ画面に切 り替えると、Windows ノードのインベントリ情報がリストされたテーブルが表示され ます。テーブルの最左列は、ノードの状態を示していますが、マップビューや詳細 ビューで表示されるノード状態とは異なる状態を表しています。 表 3-25: ノード状態のアイコン色 38 緑 (ログイン済み状態) ノードに正しく接続され、ログインしています。 黄 (警告状態) ノードに接続中です。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-25: ノード状態のアイコン色 赤 (エラー状態) ログイン情報の不正などにより接続できていませんが、 ノードは応答しています。 灰色 (不明状態) ノードダウンなどの理由により接続されていない状態で す。 時計アイコン ノードの監視プロパティで時間制限が設定され、無効状態 (時間制限により無効) であることを示します。 プラグアイコン (依存関係ルールによ り無効) 監視依存している他のノードがダウンし、依存関係により 監視無効となっていることを示します。 表 3-26: その他の列 監視ステータス 監視状態の表示。 ホスト名 Windows ホスト名 監査数 監査(インベントリ情報の取得)の回数 オペレーティン グシステム WindowsOS 名、バージョン、サービスパック メインボード ハードウェアのメインボード名 プロセッサ CPU のタイプ メモリ メインメモリのサイズとタイプ 最後の監査日 最後にインベントリ情報を取得した日時 最後の監査エ ラー インベントリ情報を取得時に発生した、最後のエラー [インベントリ]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、[インベン トリ]タブの[列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追加と削除ウィン ドウからテーブルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できます。 表 3-27: デフォルト非表示のその他の列 DNS 名 Windows ノードの DNS 名。 ID Windows ノードの ID アドレス Windows ノードの IP アドレス AdRem Software 39 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-27: デフォルト非表示のその他の列 最後のスケ ジュールされた 監査日 設定(スケジュール)上の、前回のインベントリ情報取得日時 次の監査日 設定(スケジュール)上の、次回のインベントリ情報取得日時 3.3 イベントログウィンドウ マップウィンドの最上部にあるタブを切り替えることで、現在表示しているマップ のイベントログの内容を表示するイベントログウィンドウをマップウィンドウ内に表 示することが出来ます。イベントログに関する詳細は、 『P163 6 章 イベントログ』をご 参照下さい。 3.4 ノードのステータスウィンドウ ノードのステータスウィンドウは、ノードごとの監視状態やステータス情報を確認 することができます。 操作手順 3-1:ステータスウィンドウの表示 マップ上のノードをダブルクリック、もしくはノードの右クリックメニューから[ステー タス]を選択します。 1. 40 ステータスウィンドウが表示されます。ウィンドウ内でノードステータスを参照でき ます。また、ステータス情報は種別ごとのタブでまとめられています。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-3: ステータスウィンドウ ■ ステータスグループ ステータスグループは種別ごとに情報をまとめたもので、それぞれタブを選択して 表示します。 表 3-28: ステータスグループ(タブ) タブ名 表示内容 サマリ ノードの一般的なステータス情報(監視・SNMP・ Windows・NetWare)を表示します。 ネットワークサービス ノード上で現在監視中のネットワークサービスとその関 連情報を表示します。 インターフェース そのノードがネットワークインターフェースを持つ場 合、その現在の状態を表示します。 ノードが SNMP エージェントを実行中で、かつ NetCrunch 上で SNMP が有効になっている場合だけ、 このタブは表示されます Windows サービス WindowsNT サービスの情報を表示します。 ノードが Windows オペレーティングシステム(NT/ 2000/XP)を搭載している場合で、かつ NetCrunch に正 しい Windows ログオン権限を指定している場合だけ、 このタブは表示されます。 AdRem Software 41 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-28: ステータスグループ(タブ) タブ名 表示内容 パフォーマンスカウンタ 現在このノードで監視されているパフォーマンスカウン タの名前、値、閾値のチェック状況等を表示します。 関係性 ノードが所属するマップや監視ポリシーを表示します。 ) マップ上で複数ノードが選択されている場合はステータスウィンドウを表示すること はできませんが、ノードごとのウィンドウは、複数開くことができます。 なお、ステータスウィンドウの内容は、ノードタイプにより異なります。 ■ ツールバーアイコン ステータスウィンドウのツールバーアイコンのうち、ノード名表示部分や[表示]、 [変更] 、[ツール]はすべてのステータスグループで共通です。[表示]、 [変更]、 [ツール]アイコンは、ドロップダウンメニューを表示するボタンになっており、選 択したノードの各種情報表示や管理をメインメニューやマップ上での操作と同様に行 うことができます。それぞれのメニューは以下の選択肢を表示します。[印刷]アイ コンは、表示情報をプリンタに出力します。その他のアイコンボタンについては、そ れぞれのステータスグループの説明中で解説します。 表 3-29: ツールバーアイコン 単一ス テータス ウィンド ウ このアイコンを選択すると、複数のノードのステータス 画面を一つのウィンドウに統合します。 表示中のノード名と IP アドレスを示しています。ノー ド名部分の左右にある <、> 型のアイコンでノードを切 り替えます。 42 編集 選択したノードのプロパティ、監視プロパティ、アラー トポリシー、データ収集ポリシーをそれぞれ表示しま す。ノードの右クリックメニューのそれぞれの項目に該 当します。 表示 選択したノードの SNMP ビュー、イベントログ、レ ポートをそれぞれ表示します。ノードの右クリックメ ニューのそれぞれの項目に該当します。 ツール 選択したノードのツールメニューを表示します。ノード の右クリックメニューのツール項目に該当します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-29: ツールバーアイコン 印刷 表示情報を印刷します。 3.4.1 サマリ サマリタブでは、ノードの監視状態に関する一般情報を表示します。 図 3-4: サマリタブ 表示される情報はノードのタイプに依存し、次の表のようなセクションに分けられ ています。 表 3-30: サマリタブの項目 監視 ノードの監視情報を表示します。 • SNMP SNMP を使用してノードから読み取った情報を表示しま す。 • AdRem Software 現在の操作ステータス、応答していないサービス、 Down インターフェース数、未確認アラート数、最 後の応答時間、監視下における稼動時間、監視間 隔(ポーリング間隔)、次のチェック時間、監視パ フォーマンスデータ(平均・最大 RTT(ラウンド トリップタイム)、パケット喪失割合) フルシステム名、ロケーション、コンピュータ名、 稼動時間、ログインユーザー数、現在実行してい るプロセス数 43 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-30: サマリタブの項目 WindowsNT Windows システムに関連した情報を表示します。 • NetWare 実行中のシステム名、NetBios 名、Windows パ フォーマンスカウンタ(CPU 使用率、メモリ使用 率、ネットワーク使用率、セッション数、総バイ ト数/秒) NetWare システムに関連した情報を表示します。 • OS バージョン、NetWare パフォーマンスカウンタ (アクティブ接続数、毎秒の要求、使用率パーセン ト) Linux システムに関連した情報を表示します。 Linux • MacOS X ホスト名、リリース名、カーネルバージョン、稼 働時間、CPU 使用率、メモリ・スワップ領域使用 率、ログインユーザ数、プロセス数 MacOS X システムに関連した情報を表示します。 • ホスト名、システムバージョン、カーネルバージョ ン、稼働時間、コンソールユーザ、CPU 使用率、 メモリ、ログインユーザ数、タスク数 BSD システムに関連した情報を表示します。 BSD • インベントリ ホスト名、システムバージョン、カーネルバージョ ン、稼働時間、CPU 使用率、メモリ、ログインユー ザ数、タスク数 WindowsOS インベントリの関連情報を表示します。 • ハードウェア、OS、ホットフィックスなど ) SNMP と Linux のユーザ数セクションでは、それぞれが異なった数値を示します。Linux の場合は、監視用セッションが含められるため、SNMP より 1 多い数値となります。 また、Linux では監視用セッションがいくつかのプロセスを使用するため、やはり SNMP よりも多い数を表示します。 ■ アイコン 表 3-31: アイコンボタン ツールバーアイコン 全て拡大 44 全セクション情報を拡大表示します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-31: アイコンボタン 全て縮小 全セクション情報を縮小表示します。 ウィンドウ内のアイコンボタン 未確認のビュー ノード上で未確認アラートがある場合、その情報を見る ことができます。ノードに対するイベントログウィンド ウが表示されます。 全て確認 未確認アラートを全て確認したとしてチェックします。 監視時間の変更 ノードの監視間隔(ポーリング間隔)を変更します(そ のノードの「監視」ウィンドウの[一般]タブが開かれ ます) チェック 次の監視時間によらず、ボタンを押した時点で監視ポー リングを実行します。 3.4.2 ネットワークサービス [ネットワークサービス]タブでは、ノード上で現在監視されている全ネットワー クサービスを表示します。上部に監視中の全サービスリストが表示されます。上部の サービス行をクリックすると、該当するサービスの詳細パネルを下部に表示します 図 3-5: ネットワークサービスタブ ■ 監視サービスリスト AdRem Software 45 AdRem NetCrunch V6J 操作編 各サービスについて次の情報がウィンドウ上部のリストに表示されます。 表 3-32: サービスリスト欄の項目 状態(アイコン色表示) 監視サービスの現在の状態をアイコンで示します。 サービス 監視サービス名を表示します。 監視レベル サービスの監視レベルを表示します。 ステータス サービスの状態が OK 以外の場合、その監視状態を 表示します。 RTT(ms) 監視パケットの往復時間 (Round Trip Time) を表示し ます、 チェック時間(ms) サービス状態監視に要した全体の時間を表示します。 % 受信 受信した監視応答パケットの割合をグラフと数値 (%)で表示します。 喪失率(%) 受信できなかった監視応答パケットの割合を数値 (%)で表示します。 表 3-33: サービス状態のアイコン色 緑 (UP 状態) サービスは UP しており、正しく応答しています。 グレー (不明状態) サービスの状態は不明です。 赤 (DOWN 状態) サービスは正しく応答せず、DOWN 状態です。 ■ サービス詳細情報パネル それぞれのサービスについて、詳細な監視情報がウィンドウ下部のパネルに表示さ れます。 表 3-34: サービス詳細情報パネルの項目 46 メイン情報(サービス名) 選択したネットワークサービスの名前、監視状態、 RTT(ラウンドトリップタイム)、受信パケット割 合、喪失パケット割合、監視間隔、最後のポーリン グに要した時間。 最後のポーリング 最後のポーリングの開始時間、終了時間、 パケット送信時間、パケット受信時間。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-34: サービス詳細情報パネルの項目 総パケット数 監視パケットの送信累計数、受信累計数。 コンフィグレーション 監視間隔(分)、タイムアウト ( 秒 )、送信回数。 ■ ツールバーアイコン 表 3-35: アイコンボタン サービスのパ フォーマンス履 歴 リストで選択したサービスのパフォーマンス履歴を別 ウィンドウに表示します。詳細は、次項をご参照下さ い。 チェック 次の監視時間によらず、ボタンを押した時点で監視ポー リングを実行します。 ■ サービスのパフォーマンス履歴 [ネットワークサービス]タブのツールバーでサービスの[パフォーマンス履歴] ボタンをクリックすると、ノードで監視中のネットワークサービスにおいて収集され た以下の 3 つのトレンド情報をグラフで閲覧できます。 ・チェック時間(応答時間) ・可用性 ・%パケット喪失 図 3-6: パフォーマンス履歴 AdRem Software 47 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ウィンドウ内のタブを選択すると、それぞれ次のグラフが表示されます。 表 3-36: パフォーマンス履歴のタブ トレンド 選択した時間範囲で情報を 3 つのグラフに表示しま す。 時間 日単位、または時間単位での分布情報を 3 つのグラ フに表示します。 イベント 選択したサービスに関連して生成されたイベント情 報を表示します。 3.4.3 ネットワークインターフェース SNMP 管理可能ノードのネットワークインターフェース状態を表示します。 図 3-7: インターフェースタブ 表 3-37: インターフェースタブの表示項目 48 他の監視済みインター フェース 単独のノードとして監視されているインターフェー スには星印が表示されます。 ステータス 現在のインターフェース状態をアイコン色で表示し ます。値は Up(緑) 、Down(赤)、不明(灰色)の 3 つがあります。 説明 インターフェース名などの説明。 速度 インターフェース速度。 アドレス IP アドレス(設定されている場合)。 ネットワークマスク ネットワークマスク(設定されている場合)。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) インターフェースの状態を簡単に把握するには、マップの[詳細]タブを参照する方 法があります。より詳しい情報を取得するには、SNMP ビューの機能を利用する方法 もあります。 3.4.4 Windows サービス [Windows サービス]タブでは、ノードの全 Windows サービスを表示します。 NetCrunch では Windows サービスの状態を監視するだけでなく、それらをリモート で開始、停止、再開、一時停止させることもできます。 図 3-8: Windows サービスタブ 表 3-38: Windows サービスタブの項目 ステータス Windows サービスの現在の状態を表示します。値は、 実行中(緑)、停止(赤)、操作の保留中(水色)、一 時停止(黄)の 4 つがあります。フィルター条件に よる選択表示もできます。 名前 Windows サービスの名前を表示します。 スタートアップの種類 Windows サービスの開始方法(自動、手動、無効化 時)を表示します。フィルター条件による選択表示 もできます。 ログオン Windows サービスの実行者(ローカルシステム等) を表示します。 イメージファイル ノードのローカルドライブ上の Windows サービス ディレクトリパスとファイル名を表示します。 AdRem Software 49 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [Windows サービス]タブの以下の列は、デフォルトでは表示されていませんが、 [Windows サービス]タブの[列の追加と削除]アイコンをクリックして表示される列の追 加と削除ウィンドウからテーブルの最上位行(列名)にドラッグ & ドロップして追加できま す。 表 3-39: デフォルト非表示の項目 説明 Windows サービスの簡単な説明が表示されます。 )[Windows サービス]タブがステータスウィンドウ上に表示されない場合、そのノード は Windows デバイスでない、ノードの監視プロパティウィンドウの[Windows パ]タ ブで適切なログオン権限を設定していない、または[Windows パ]タブの[Windows サービスの監視]欄にチェックが入っていない可能性があります。 ■ ツールバーアイコン 表 3-40: アイコンボタン 開始、再開 Windows サービスを開始します。 停止 Windows サービスを停止します。 一時停止 Windows サービスを一時停止します。 再起動 Windows サービスを再起動します。 グループ化 ドロップダウンメニューから選択できる列を、グループ 化して表示します。 列の追加と削除 列の追加候補リストのウィンドウが開き、リストの列を 追加できます。また、列の項目をドラッグアウトし、削 除できます。 ) 使用できない状態のツールバーアイコンボタンは、淡白色で表示されます。 50 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3.4.5 パフォーマンスカウンタ [パフォーマンスカウンタ]タブは、現在のノードで監視されているパフォーマン スカウンタの一覧を表示します。ウィンドウ内は大きく 2 つのパートに分かれてお り、上部にカウンターのリストを表示するテーブル、下部にリストで選択されたカウ ンタの詳細情報が表示されます。 図 3-9: パフォーマンスカウンタタブ 表 3-41: パフォーマンスカウンタタブの項目 ステータス カウンタの現在の状態をカラーアイコンで表示しま す。 カウンタ カウンタの名前を表示します。 値 最後に収集したカウンタ値を表示します。 最後のチェック カウンタ値が最後に収集された日時を表示します。 ステータス欄には、パフォーマンスカウンタの現在の監視状態がアイコン色で表示 されています。各色の意味は次のとおりです。 表 3-42: パフォーマンスカウンタの監視状態のアイコン色 AdRem Software 緑 OK 状態です。カウンタの監視条件が設定されてお り、条件を逸脱していません。 青 OK 状態です。カウンタの監視条件は設定されていま せん。 51 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-42: パフォーマンスカウンタの監視状態のアイコン色 赤 カウンタ値が正しく取得されていません。 黄 カウンタ値は取得されており、監視条件を超えてい ます。 3.4.6 関係性 [関係性]タブは、現在のノードが属するマップや監視ポリシーなど、ノードが関 連しているマップ等が表示されます。 図 3-10: 関係性タブ 表 3-43: 関係性タブの項目 52 設定済みマップ ノードが属するマップです。IP マップ、物理的セグ メントマップ、カスタムビューなど全てのマップが 含まれます。 設定済み監視ポリシー ノードに適用されている監視ポリシーを表示します。 設定済みパフォーマンス ビュー ノードに設定されているパフォーマンスビューを表 示します。 設定済み監視依存関係 ノードに設定されている監視依存関係を表示します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3.5 ノードのプロパティ ノードのプロパティ項目は、情報を閲覧でき、また変更することもできます。 操作手順 3-2:ノードプロパティの表示 マップ(アイコン、またはテーブル行)上で、ノードの右クリックメニューから[プロ パティ]を選択します 1. プロパティウィンドウが表示されます。ウィンドウ内でプロパティを参照、または編 集できます。また、プロパティ情報は種別ごとのタブでまとめられています。 図 3-11: ノードのプロパティウィンドウ 3.5.1 一般 [一般]タブでは、ノードの識別方法、タイプなどの一般情報を閲覧、編集できま す。 AdRem Software 53 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-12: 一般タブ 54 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-44: 一般タブの項目 識別 ノードは、名前(DNS 名)または IP アドレスにより 識別され、その方法を選択します。IP アドレスをこ の欄に入力した場合、または《IP アドレス》を選択 した場合、NetCrunch は、ノードの名前を自動的に 解決します。 ホスト名を入力した場合、または《DNS 名》を選択 した場合、ノードはホスト名で識別されますが、名 前に対する入力 IP アドレスが DNS を使用して解決 できない場合、ノードのステータスは Down になり ます。 《プログラムデフォルト》とは、プログラムオプショ ンのデフォルトノードプロパティで設定された DNS 名または IP アドレスでの識別方法が選択されている ことを意味します。 表示名 任意の表示名を入力できます。入力された名前は、 マップ上のノードにいつも表示されます。空欄の場 合は、デフォルトのホスト名が使用されます。 ネットワーク ノードが属する論理的 IP ネットワークアドレス、も しくはドメインを表示します。読み取り専用欄です ので編集できません。 情報 1 ユーザーが追加情報を自由に記入できる欄です。こ の情報をフィルター基準として使用し、ダイナミッ クビューマップを作成できます。 情報 2 ユーザーが追加情報を自由に記入できる欄です。こ の情報をフィルター基準として使用し、ダイナミッ クビューマップを作成できます。 監視プロパティ(ボタン) ノードの監視プロパティウィンドウを表示されます。 ■ 複数ノードのプロパティ設定 [Ctrl]キー、 [Shift]キーを使用、またはマップ内でマウスをドラッグし、複数の ノードを同時に選択後に、複数ノードのプロパティを一度に変更することができま す。 AdRem Software 55 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-13: ノード複数選択時のプロパティウインドウ 表 3-45: ノード複数選択時のアイコン 修正無効 このアイコンが表示されている場合は、フィールドの修 正は選択されたノードに対して無効な状態(元の値が維 持される)です。 このアイコンをクリックすると、その項目に表示されて いる内容が選択した全ノードに適用される修正有効の状 態に変わります。 修正有効 このアイコンが表示されている場合は、フィールドの修 正は選択ノードに対して有効な状態です このアイコンをクリックすると、修正した状態が元にも どされ、修正無効の状態に変わります。 3.5.2 タイプ ネットワークの自動検出を行う際に、NetCrunch はノードのデバイスタイプを識別 し、アイコンを設定します。[タイプ]タブでは、デバイスタイプやアイコンを変更 できます。例えば、あるサーバの OS アイコンの代わりに、特定のサービスを表すア イコンに変更することなどができます。 また[タイプ]タブでは、選択したノードがある物理デバイスを代表するインター フェース(主要インターフェース)であるのか、またはその他のノードが代表するデ バイス上の二次インターフェースであるのかを設定できます。 主要インターフェースとして指定されているノードのみを詳細に監視し、二次イン ターフェースとして指定されているノードを単純監視とすることで監視負荷を軽減す ることができます。 56 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-14: タイプタブ 表 3-46: タイプタブの項目 ノードはデバイスを表す (主要インターフェース) この項目が選択されている場合は、選択したノード は、デバイスの主要インターフェースに指定されて います。 追加インターフェースの管 理 このリンクをクリックするとインターフェースの選 択ウィンドウが表示されます。この一覧に他のノー ドを追加すると、その追加ノードはこの選択ノード の二次インターフェースと見なされます。主要イン ターフェースはデフォルトでは単純監視には設定さ れていません。 このリンクは、[ノードはデバイスを表す(主要イン ターフェース)]欄が選択されている場合に有効で す。 ノードは追加デバイスイン ターフェースを表す(二次 インターフェース ) この項目が選択されている場合は、選択したノード は、他のノードの追加デバイスとして二次インター フェースに指定されています。 デバイス 選択したノードを二次インターフェースとして割り 当てるデバイスの主要インターフェースノードを選 択します。この欄は、[ノードは追加デバイスインタ フェースを表す(二次インターフェース)]欄が選択 されている場合に有効です。 デバイスタイプ デバイスのタイプを表示します。デバイスタイプは NetCrunch が自動的に割り付けますが、ドロップダ ウンメニューから《選択》を選択すると、タイプを 変更できます。 AdRem Software 57 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-46: タイプタブの項目 デフォルトアイコン 選択したノードのアイコンタイプを表示します。《自 動》が選択されている場合は、NetCrunch がデバイ スタイプから自動的にアイコンを選択します。ド ロップダウンメニューから《選択》を選択すると、 アイコンを変更できます。 ■ デバイスとインターフェースの設定 操作手順 3-3:デバイスとインターフェースの変更(主要インターフェース) マップウィンドウでノードを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択し ます。 1. プロパティウィンドウが表示されます。 2. [タイプ]タブを選択します。 3. ノードをデバイスの主要インターフェースとして管理する場合は、 [ノードはデバイスを 表す(主要インターフェース)]欄をチェックします。 4. 他のインターフェースをこのデバイスの追加インターフェースとして登録する場合は、 [追加インターフェースの管理]リンクをクリックします。 インターフェースウィンドウが表示されます。 5. ウィンドウ内のリストにインターフェースを追加する場合は、 [インターフェースの追加 アイコン]をクリックし、ノードもしくはマップの選択ウィンドウから追加したいイン ターフェースに該当するノードを選択します。ウィンドウ内のリストからインター フェースを削除する場合は、リストから選択し[削除]アイコンをクリックします。 6. デバイスタイプを変更する場合は、 [デバイスタイプ]欄のドロップダウンメニューから 《選択》を選択します。表示されたデバイスの種類ウィンドウで[新規デバイス定義の ウィザードを開く]リンクをクリックします。 デバイス定義ウィザードが表示されます。 7. デバイスの種類ウィンドウの[デバイスクラス]欄のドロップダウンメニューからデバ イスタイプを変更できます。 8. デバイスの種類ウィンドウの[製造者]欄のドロップダウンメニューから、製造者を変 更できます。この欄の選択肢は、デバイスクラスの選択に基づき変化します。 9. デバイスの種類ウィンドウの[モデル]欄のドロップダウンメニューから、モデルを変 更できます。 10.[OK]ボタンを押してウィンドウを閉じます。 11. デフォルトアイコンを変更する場合は、[デフォルトアイコン]欄のドロップダウンメ ニューから《変更》を選択します。 マップアイコンウィンドウが表示されます。 12. 適切なアイコンを選択します。 58 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 13.[OK]ボタンをクリックして、マップアイコンウィンドウを閉じます。 14.[OK]ボタンをクリックして、プロパティウィンドウを閉じます。 操作手順 3-4:デバイスとインターフェースの設定の変更 ( 二次インターフェース) マップウィンドウでノードを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択し ます。 1. プロパティウィンドウが表示されます。 2. [タイプ]タブを選択します。 ノードを追加デバイスインターフェースとして管理する場合は、 [ノードは追加デバイス インターフェースを表す(二次インターフェース)]欄を選択します。 3. 4. [デバイス]欄右の[追加]ボタン([…]ボタン)をクリックし、ノードもしくはマッ プの選択ウィンドウから、二次インターフェースとして追加したいノードを選択します。 デフォルトアイコンを変更する場合は、[デフォルトアイコン]欄のドロップダウンメ ニューから《変更》を選択します(なお、二次インターフェースとして管理する場合は デバイスタイプは変更できません)。 5. 6. マップアイコンウィンドウが表示されます。 適切なアイコンを選択します。 7. [OK]ボタンをクリックして、マップアイコンウィンドウを閉じます。 8. [OK]ボタンをクリックして、プロパティウィンドウを閉じます。 ) 設定をプログラムデフォルトに戻す場合は、[デバイス]欄、[デバイスタイプ]欄、 [デフォルトアイコン]欄で、それぞれもとの設定に手動で戻す必要があります。 新しいデバイス定義の追加についての詳細は、『P480 18.7.2 新規デバイス定義の追 加』をご参照下さい。 3.5.3 TCP / IP [TCP / IP]タブでは、ノードとそれが属するネットワークの TCP/IP 関連情報が 表示されます。 AdRem Software 59 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-15: TCP/IP タブ 表 3-47: TCP/IP タブの項目 IP アドレス ノードの IP アドレス。 ネットワークマスク ノードの属する IP ネットワークのネットワークマス ク。 名前 ノードのホスト名。 ハードウェア (MAC) アドレ ス ノードのハードウェア (MAC) アドレス。 [ 下記の理由で、TCP/IP タブに自動的に設定されている各項目を修正する場合は、必要 な場合を除き変更しないことを推奨します。 ・IP アドレス欄、名前欄は直接入力して変更することができますが、変更した場合は その値で新たに監視が開始されます。 ・ノードの識別(一般タブ)が DNS 名になっている場合に、名前欄を DNS に登録さ れていない名前に変更すると、監視ができない場合がありますのでご注意下さい。 ・ノードの識別(一般タブ)が IP アドレスになっている場合に名前欄を変更すると、 識別欄が DNS に自動的に変更されます。結果として、DNS に登録されていない名前 に変更すると、監視ができない場合がありますのでご注意下さい。 60 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ・ネットワークマスクも直接入力して変更することができますが、現在のアトラスに存 在しないネットワークである場合は、新規のネットワークがアトラスに追加作成され、 ノードはそのマップに自動的に移動されます。マップに監視ポリシーが定義されてい る場合などは、監視条件が変わってしまう場合がありますのでご注意下さい。 3.5.4 SNMP SNMP エージェントが稼動するノードを SNMP を使用して監視することができま す。ネットワーク検出時に SNMP 検出を有効にした場合は、それらのノードを SNMP 管理ホストの設定を有効にし、プロパティウィンドウに SNMP タブが追加さ れます。SNMP 管理プロパティは[SNMP]タブで変更できます。 また、SNMP 管理が有効に設定されているノードは、マップウィンドウの SNMP ビューに表示されます。SNMP プロパティのプロファイル設定で SNMP Read 権限が 正しく設定されている場合は、SNMP 情報ウィンドウで SNMP 情報を閲覧できます。 また Write 権限が正しく設定されていれば、ノードの SNMP 情報を変更することもで きます。 図 3-16: SNMP タブ 表 3-48: SNMP タブの項目 SNMP 管理ホスト AdRem Software このノードに対する SNMP 監視を有効にする場合は この項目欄をチェックします。 61 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-48: SNMP タブの項目 SNMP ポート SNMP の使用する UDP ポート番号を指定します。 デフォルトで 161 番が設定されていますが、ノード ごとに異なる番号を指定することができます。 SNMP プロフィール 監視に用いる SNMP バージョン、Read コミュニ ティ、Write コミュニティが設定設定されたプロ フィールを指定します。 これらの設定値は、「SNMP プロフィール」にまとめ て設定されており、既定のプロフィールをドロップ ダウンメニューから選択します [SNMP プロフィールの編集]ボタンで、SNMP プロ フィールプロパティウィンドウが表示され、既定の プロフィールの編集、新規追加を行うことができま す。 SNMP タイムアウト SNMP 応答の最大許容待ち時間を ms で指定します。 SNMP リトライ数 タイムアウトやエラーなどで SNMP 応答が正しく受 信できない場合に要求を再送する回数を指定します。 ノードの右クリックメニューから[SNMP]→[SNMP ビュー表示]を選択して表 示される SNMP 情報ウィンドウは、選択したノードで稼動する SNMP エージェント の SNMP 情報を表示する機能です。SNMP 管理ホストが無効に設定されている場合 でも、SNMP 情報ウィンドウ内で正しい SNMP プロフィールを選択することにより、 SNMP 情報を閲覧することができます。 ) マップから複数のノードを選択して、同時に SNMP プロパティを設定・変更ができま す。 ) ノードの検出や手動での追加時に、使用する SNMP プロフィールを指定することがで きます。指定しない場合は、デフォルトのプロパティが設定されます。 ) SNMP 情報を閲覧するには、ノード上で SNMP エージェントが稼動している必要があ ります。SNMP 管理可能ホストのチェックボックスがチェックされていても、SNMP エージェントが稼動していない場合は SNMP 情報を閲覧できません。 ) ノードが単純監視に設定されている場合は SNMP タブ画面下部に「単純監視が有効に なっています」というメッセージが表示されます。単純監視を無効にし SNMP 監視を 62 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 行う場合は、 [単純監視を無効にする]リンクをクリックして監視プロパティを変更し ます。 ■ SNMP 管理の有効化/無効化 操作手順 3-5:SNMP 管理の有効化、無効化手順 1. マップウィンドウでノードを選択します。 2. ノードの右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 プロパティウィンドウが表示されます。 3. [SNMP]タブをクリックします。 4. SNMP 管理を有効化する場合は、 [SNMP 管理可能ホスト]欄をチェックします。無効化 する場合はチェックを外します。 5. SNMP ポートを指定します。デフォルトは 161 番です。 6. SNMP プロフィールをドロップダウンメニューから選択します。 7. SNMP タイムアウトをミリ秒で設定します。 8. SNMP リトライ回数を設定します。 9. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) 複数ノードのSNMP管理の有効化 /無効化を一度に設定できます。ステップ1のまえに、 複数ノードを選択します。 ) ステップ6でSNMPプロフィール編集アイコンをクリックすると、SNMPプロフィール の新規作成、削除、編集ができます。 ) NetCrunch は 64bit カウンターのパフォーマンスビュー描画、しきい値監視が可能です が、対象のノードでは、SNMP プロフィールの”Read”セクションに SNMPv2、又は v3 が選択されているプロフィールを使用する必要があります。 ) SNMP 情報を閲覧するには、ノード上で SNMP エージェントが稼動している必要があ ります。SNMP 管理可能ホストのチェックボックスがチェックされていても、SNMP エージェントが稼動していない場合は SNMP 情報を閲覧できません。 ) ノードが単純監視に設定されている場合は SNMP タブ画面下部に「単純監視が有効に なっています」というメッセージが表示されます。単純監視を無効にし SNMP 監視を AdRem Software 63 AdRem NetCrunch V6J 操作編 行う場合は、 [単純監視を無効にする]リンクをクリックして監視プロパティを変更し ます。 3.5.5 Web アクセス NetCrunch の Web アクセス機能を利用する場合、Web ブラウザでアクセスする ユーザーごとに、利用機能を限定するアクセス権限を設定したプロフィールが適用さ れます。 [Web アクセス]タブでは、このプロフィールをノードごとに設定・変更すること ができます。 図 3-17: Web アクセスタブ ■ Web アクセス権の設定 操作手順 3-6:Web アクセス権の設定手順 ノードの右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが表示されます。 2. [Web アクセス]タブをクリックします。 3. [Web アクセスプロフィール]欄から、変更したいプロフィールを選択します。 4. 64 現在プロフィールに設定されているアクセス権が表示されます。 新しいアクセス権を追加する場合は、 [追加]アイコンをクリックしてアクセス権ウィン ドウを表示させ、新しいアクセス権を設定します。既存のアクセス権を編集する場合は、 リスト内のアクセス権を選択して[編集]ボタンをクリックします。既存のアクセス権 を削除する場合は、アクセス権を選択し[削除]ボタンをクリックします。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-18: アクセス権設定ウィンドウ ) 複数ノードのアクセス権を一度に設定できます。ステップ1のまえに、複数ノードを 選択します。 プロフィールのアクセス権を変更し保存すると、そのプロフィールを使用する全ての ユーザに変更が適用されます。 Web アクセスプロフィールの詳細は、 『P350 15.7 Web アクセスのプロフィール管理』 をご参照下さい。 3.5.6 メモ ノードに関する情報をメモ入力することで、特定のノードの性能特性や監視プロパ ティなどに関する関連情報を任意に入力し、保存することができます。プロパティ ウィンドウの[メモ]タブで、メモの作成、編集、削除ができます。 図 3-19: メモタブ ■ ノードメモの管理方法 AdRem Software 65 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 3-7:ノードメモの管理手順 ノードの右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが表示されます。 2. [リモートアクセス]タブをクリックします。 3. メモを追加するには、 [追加]アイコンをクリックします。またメモを編集、削除、印刷、 エクスポートするにはそれぞれのアイコンをクリックします。 4. [カテゴリ]アインコをクリックすると、メモの編集時に選択できるカテゴリ(分類)を 追加・編集できます。 ) NetCrunch のメニューから[ウィンドウ]→[ノードメモ]と選択して表示されるノー ドメモウィンドウを使用して、ノードメモを閲覧、入力することもできます。ノード メモの詳細は、『P132 4.2.12 ノードメモ』をご参照下さい。 3.6 ノードの監視プロパティ 監視ウィンドウで、ノードの監視プロパティ項目を閲覧・変更できます。マップ ウィンドウのアイコン、またはテーブル行上で、ノードを選択し右クリックメニュー から[監視]→[プロパティ]を選択すると、監視ウィンドウが表示されます。ウィ ンドウ内で監視プロパティを参照、または編集できます。監視プロパティは次の種別 ごとのタブにまとめられています。 表 3-49: 監視プロパティの種別 66 一般 ノード監視を有効化/無効化を設定します。 監視ノードのポーリング頻度や、監視を行う時間帯 も設定できます。 ノードの依存関係も指定できます(他のノードの状 態が OK の場合のみ監視するよう設定)。 ネットワークサービス ノード上で監視するネットワークサービスを指定し ます。 また監視するネットワークサービスの追加、削除、 プロパティの変更もできます。 さらに、ノード上でどのネットワークサービスが実 行されているかを検出し、監視を開始することがで きます。 拡張 ネットワークサービス監視の優先度、ネットワーク サービスイベントの抑制、イベント抑制の除外と いった拡張機能の設定を行います。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-49: 監視プロパティの種別 Windows Windows システムパフォーマンスカウンタに関する 監視を有効化/無効化を設定します。 この監視が無効な場合、NetCrunch は Windows パ フォーマンスに関する情報を全く収集せず、マップ の WindowsNT のビューにおいても Windows カウン タ情報は更新されません。 SNMP SNMP を使用して取得するノード情報収集・監視の 有効化/無効化を設定します。 この監視が無効な場合、マップの SNMP のビューで は情報が取得されず、更新もされません。 NetWare NetWare システムに関連した監視の有効化/無効化 を設定します。 この監視が無効な場合、マップの NetWare のビュー は更新されません。 Linux Linux マシンに対するユーザーのログイン名、パス ワード、ルートパスワードなどを指定します。 MacOS X MacOS X マシンに対するユーザーのログイン名、パ スワードなどを指定します。 BSD BSD マシンに対するユーザーのログイン名、パス ワード、ルートパスワードなどを指定します。 [一般]タブ、 [ネットワークサービス]タブ、[拡張]タブは、ノードの種類に関 わらず常に表示されます。 [Windows]タブ、[SNMP]タブ、[NetWare]タブ、 [Linux]タブ、[MacOS X]タブ、 [BSD]タブは、ノードのタイプに依存し、ノード がそれぞれの OS に該当する場合、または SNMP エージェントが利用可能である場合 に表示されます。 3.6.1 一般 [一般]タブでは、ノード監視の一般的な事項を管理します。 AdRem Software 67 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-20: 一般タブ 表 3-50: 一般タブの項目 (監視設定) 監視時間 68 ドロップダウンメニューから、ノードに対する 《監視の有効》 、《無効》、 《次の時間まで監視無 効》のいずれかを選択します。 監視無効を選択した場合、ネットワークサービ ス、Windows パフォーマンス、SNMP パフォー マンス、NetWare、Linux、MacOS X、BSD パ フォーマンスの監視も無効になります。 監視ポーリング間隔(NetCrunch がノードをチェッ クする間隔)です。 ここで指定した監視間隔は全てのタイプの監視 (ネットワークサービス、Windows パフォーマンスカ ウンタ、SNMP パフォーマンスカウンタ、NetWare パフォーマンスカウンタ)に適応されます。 また、タブごとに Windows、SNMP、NetWare、 Linux、MacOS X、BSD パフォーマンスカウンタに 対して異なる監視時間も設定できます。 さらに、ネットワークサービスごとに異なる監視時 間も設定できます。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-50: 一般タブの項目 ノードのダウン時に使用す る主導サービスと監視時間 を変更する。 ノードダウン時は主導サービスだけが監視されます。 このリンクをクリックすると、主導サービスと監視 時間間隔を変更できます。 ポリシーメンバーシップ 監視ポリシーを設定します。既存の監視ポリシーを 選択して、ノードに適用します。 時間制限 ノードを監視する時間帯を設定します。 NetCrunch がノードを監視する1週間のうちの特定 日や時間帯を細かく指定可能です。[変更]ボタンを クリックして表示される時間範囲ウィンドウで指定 します。 監視は次のノードに依存 ドロップダウンメニューから、監視の依存関係を設 定する親ノードを選択します。ノードは、親ノード がダウンしない限り監視され(状態が OK または警 告など) 、親ノードがダウンの際に依存ノードは監視 されません。 依存関係により監視されない場合は、ノードの状態 は依存関係ルールにより無効になります。 AdRem Software 69 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-50: 一般タブの項目 監視タイプ ノードに対する監視タイプ(単純監視、標準監視、 高速監視)を選択します。 単純監視: アラート・レポートのためのイベントデータを全く 収集しません。アラート・レポートを有効にするに は最初に単純監視をオフにする必要があります。 NetCrunch で多数のノードを監視する際、またシス テムリソースの軽減を実現する際にノードへの単純 監視の適用が有効です(単純監視はネットワーク検 出ウィザードでも設定できます)。 標準監視: 検出ネットワークサービスとは別に、Windows / Linux / MacOS X / BSD / NetWare / SNMP パ フォーマンスカウンタも収集されます。 単純監視を適用した場合、Windows / Linux / MacOS X / BSD / NetWare / SNMP のパフォー マンスデータを収集せず、以前検出したネットワー クサービス(例えば PING、HTTP、FTP)だけを監 視し、そのラウンドトリップタイムの(RTT)%平 均、%喪失パケットなどのトレンド情報だけを収集・ 監視します。 高速監視: 1 分以下の監視間隔で監視できます。「高速監視オプ ション」をクリックすると「高速監視オプション」 ウィンドウが開かれ、主導サービスに対する監視間 隔(ノード UP 時、DOWN 時それぞれに設定可能) などを設定できます。 監視の最適化から除外する 監視の最適化にノードを含むか除外するかを指定し ます。 このオプションが有効になっている場合は、監視の 最適化を設定していてもこのノードに対しては最適 化が適用されません。 監視の最適化についての詳細は、 『P289 10.2 監視の最適化について』をご参照下さい。 ノードのプロパティ ノードプロパティウィンドウを表示されます。 ) 複数のノードを選択後に監視プロパティウィンドウを表示させることで、監視プロパ ティを一度に設定できます。複数ノードの監視有効化/無効化など同じ内容の設定を 反映させる場合などに有効です。 主導サービスの応答が正しく受信されている場合だけ、その他のネットワークサービ スの監視が行われます。この機能により監視リソースを有効利用できます。 70 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ ノード監視の無効化 ノードの監視を無効化するには 2 つの方法があります。1 つめは、監視ウィンドウ を表示させ[一般]タブから監視無効化を設定します。2 つめは、ノードの右クリッ クメニューから[監視]→[無効化]を選択する方法です。監視の有効化/無効化は いつでも実施できます。 監視無効化を設定すると、全てのネットワークサービス監視が停止されます。ま た、Windows、SNMP、NetWare、Linux、MacOS X、BSD のそれぞれのパフォーマ ンス監視も無効化されます。 NetCrunch では、監視無効化をあらかじめ設定した特定の時間内だけに適応させる ことができます。ネットワークのメンテナンスが行われる場合などに利用できます。 操作手順 3-8:監視有効化/無効化の手順 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。複数のノー ドに一括して設定したい場合は、複数ノードを選択してから[監視]→[プロパティ]を 選択します。 1. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 2. 最上部のドロップダウンメニューから、《監視有効》または《監視無効》を選択します。 3. 特定の時間のみ監視を無効化する場合は、《監視無効期間の設定》を選択します。 4. ノード監視無効時間の設定ウィンドウが表示されます。 監視を無効化したい期間を設定します。 5. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) 監視無効時間の設定ウィンドウでは、日時を指定すること、または期間を指定できま す。 どのような時間設定を行った場合でも、マップ上のアイコン色にノードの監視ステー タスが表示されます。 ■ 監視時間 [監視時間]欄は、ノードが監視される間隔を設定する項目で、監視ウィンドウの [一般]タブ上で変更できます。監視最適化の機能により実際の監視時間とは異なる 場合がありますが、通常はこの設定値で監視されます。 また、監視のタイプごとに監視間隔を設定することもできます。監視間隔とは別 に、監視が行われる曜日、時間を設定することもできます。 AdRem Software 71 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 3-9:監視時間の設定 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 2. [監視時間]欄で、監視間隔(分単位)を設定します。 主導サービスとその監視時間を変更する場合は、 [ノードのダウン時に使用する主導サー ビスと監視時間を変更する]リンクをクリックします。 3. 4. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 操作手順 3-10:複数ノードの監視時間設定 1. [CTRL]キーを押しながら目的のノードをクリックし、複数ノードを選択します。 選択されたいずれかのノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選 択します。 2. 3. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 操作手順 3-9 のステップ 2.) ~ 4.) を実施します。 ) 複数ノードの設定変更時に、[二重のチェックマーク]アイコンがついている項目は変 更されない項目です。 [チェックマーク]アイコンは、その項目が変更されたことを示 します。変更したくない場合には、アイコンをクリックすると[二重のチェックマー クアイコン]に戻り、変更前の状態を維持することを示します。 ノードが現在監視無効になっている場合には、監視時間を変更することはできません。 監視時間を変更したい場合は、はじめに監視有効に設定します。 変更された項目は太字で表示され、変更のない項目と判別できるようになっています。 SNMP などのパフォーマンス監視に、別の監視時間を設定することもできます。 ■ ポリシーメンバーシップの変更 1 つのノードは、複数の監視ポリシーのメンバとなることができます。 [ポリシーメ ンバーシップ欄]は、ノードが現在属している監視ポリシーを表示しています。[変 更]ボタンをクリックするとノードポリシーメンバーシップウィンドウが表示され、 監視ポリシーへの追加・削除ができます。 72 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-21: ノードポリシーメンバーシップウィンドウ 操作手順 3-11:ポリシーメンバーシップの変更 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 ポリシーメンバーシップの[変更]ボタンをクリックします。 2. ノードポリシーメンバーシップウィンドウが表示されます。 3. [追加]ボタンをクリックし、表示されたウィンドウで追加したい監視ポリシーを選択し ます。削除したい場合はリストから選択し[削除]ボタンをクリックします。 4. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 選択した監視ポリシーがポリシーメンバーシップ欄に表示されます。 ) ステップ 1 で、複数ノードを選択して一度に複数ノードにポリシーメンバーシップの設 定を反映できます。 ■ 時間制限 NetCrunch での監視の有効/無効時間を、曜日や時間帯で設定できます。[時間制 限]欄には、監視する曜日や時間帯が表示されています。なにも表示されていない場 合は、常時監視されていることを意味します。 操作手順 3-12:時間制限の設定 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. AdRem Software 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 73 AdRem NetCrunch V6J 操作編 時間制限欄の[変更]ボタンをクリックします。 2. 時間範囲ダイアログウィンドウが表示されます。 週単位スケジュールフィールドで、[毎日]欄、または[選択日]欄をチェックします。 3. 4. [選択日]欄をチェックした場合は、曜日をチェックボックスで指定します。 時間フィールドでで、時間帯を選択・設定します。 5. 6. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) ステップ 1 で、複数ノードを選択して一度に複数ノードに設定を反映できます。 ■ 監視依存 監視依存を設定すると、親ノードがダウンしていないときのみ、依存している子 ノードは監視されます。親ノードがダウンしているときは、子ノードのステータスは 不明になっています。 監視依存は、監視依存関係ウィンドウで設定できます。詳細は、 『P441 17.1.1 監視 依存関係の設定』をご参照下さい。 操作手順 3-13:監視依存の設定 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 2. [監視は次のノードの状態に依存]欄で、選択したノードが依存する親ノードを指定しま す。[監視は次のノードの状態に依存]欄の[…]アイコンをクリックし、表示された ノードの選択ウィンドウで、ノードを指定します。依存関係を削除するには、[X]アイ コンをクリックします。 3. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ■ 監視タイプ 標準監視、高速監視が設定されている場合は、ネットワーク検出で発見されたネッ トワークサービス監視のほかにも、様々なパフォーマンスカウンタを監視できます。 監視できるカウンタは、SNMP エージェントや OS などに依存しています。高速監視 では、主導サービスが 1 分未満の監視間隔で監視できます。 NetCrunch には、監視リソースを有効に使用し大規模なネットワークを監視するた めに、指定したノードを単純監視に設定できる機能があります。単純監視に設定され たノードは、パフォーマンスカウンタ値の収集を行わず、ネットワークサービスだけ 監視します。 74 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 3-14:監視タイプの設定 ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 監視タイプ欄のドロップダウンメニューからに[単純監視]/[標準監視]/[高速監 視]を選択します。 2. 3. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) 単純監視に設定されているノードは、アラート用のイベントを生成せず、レポートの データも収集しません。アラートやレポートを利用する場合は、ノードの単純監視を 無効にする必要あります。 複数ノードの設定を同時に行う場合は、マップウィンドウで CTRL キーを使って複数 ノードを選択し、上記のステップ 1.) ~ 3.) を実施します。 単純監視が設定されているノードは、マップウィンドウの Windows、SNMP、Linux、 NetWare、MacOS X、BSD のそれぞれのタブに表示されません。 ■ 監視の最適化除外 監視最適化ウィザードウィンドウを使用して監視最適化を設定する際に、ノードや ノードのグループを最適化設定から除外できます。 操作手順 3-15:監視最適化から除外する手順 1. 単一のノード、または複数ノードを選択します。 2. ノードの右クリックメニューから[監視]→[プロパティ]を選択します。 監視ウィンドウの[一般]タブが表示されます。 3. [監視の最適化から除外する]欄をチェックします。 4. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) ノードやノードのグループを監視最適化に含める場合は、[監視の最適化から除外す る]欄のチェックを外します。 監視最適化ウィザードの詳細は、 『P289 10.2 監視の最適化について』をご参照下さ い。 3.6.2 ネットワークサービス ネットワークサービスの監視は、ノードの状態を取得するために最も基本的な方法 です。NetCrunch は、ネットワークサービスのリストを持っており、ノードが正しい 応答を生成して返してくるか否かを監視するための定義を含んでいます。NetCrunch AdRem Software 75 AdRem NetCrunch V6J 操作編 では、ネットワークサービスのタイプに従って、監視のためのパラメータを追加する こともできます。 現在ノードで監視されているネットワークサービスは、監視ウィンドウの[ネット ワークサービス]タブに表示されます。[サービス追加]アイコンをクリックすると、 新しいサービスの追加ウィンドウが表示され、監視するサービスを追加できます。こ のウィンドウでは、監視レベルの設定、監視パラメータの追加、新規サービスイベン トの定義などが行えます。 ネットワークサービスの監視をノードに設定すると、アラート生成のためのイベン ト定義ができ、そのネットワークサービスのアラート時のアクションを設定できま す。 また、既存の定義を複製、または新規のサービスを定義でき、単純な TCP ポート の監視も定義できます。これらの作業は、新しいサービスの追加ウィンドウ下部にあ る[新規サービスの定義]リンクをクリックして表示される新規サービス定義の作成 ウィンドウで行えます。新しいサービスが追加定義されると、新しいサービスの追加 ウィンドウのリストに追加表示されます。詳細は、 『P397 16.3.4 ネットワークサービ ス』をご参照下さい。 ネットワークサービスはいくつでも追加・削除でき、またパラメータを編集できま す。また、ノードに対してサービスのスキャンを行い、簡単にネットワークサービス 監視を追加することもできます。 監視しているネットワークサービスのうちの一つが主導サービスに設定され、監視 ウィンドウ下部に表示されます。 76 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-22: ネットワークサービスタブ ■ 監視されているネットワークサービスの表示 ネットワークサービスの監視は、NetCrunch がノードの状態を確認するために必須 の監視項目です。監視リストにいくつでも追加、または削除することができますが、 最低でも1つは設定する必要があります。また監視するネットワークサービスは、プ ログラム内で定義されている必要があります。NetCrunch は、もっとも一般的なネッ トワークサービスのリストをあらかじめ搭載しており、このリストを拡張することも できます。 ネットワークサービスを追加するときには、サービス監視パラメータウィンドウを 使用して監視パラメータを指定します。指定しない場合はデフォルトの値が適用され ます。また、いくつかのサービスでは、監視レベルを拡張できます。ネットワーク サービスを追加すると、[ネットワークサービス]タブのリストに追加されます。こ のリストには次のような項目が表示されます。 表 3-51: ネットワークサービスリストの項目 すべてに追加 複数ノードが選択され監視ウィンドウが表示された 場合にこの項目が表示されます。この項目がチェッ クされている場合は、全ての選択ノードに監視が適 用されます。 名前 監視ネットワークサービスの名称。 監視レベル ネットワークサービスに設定されている監視レベル。 監視時間 監視間隔の設定。この項目が表示されていない場合 は、全てのネットワークサービスは[一般]タブで 設定されている監視時間に従います。 タイムアウト 監視応答パケットが帰ってくるまでの最大待ち時間。 リピートカウント 1 回の監視で送信するパケットの数。 追加リピートカウント イベント抑制無効 [リピートカウント]欄で設定した回数のパケットに 正しく応答しなかった場合に、追加で送信するパ ケット数。 ノードに設定されているイベント抑制ルールを、例 外として無効化する設定。詳細は、『P86 ■ サービ スイベント抑制の無効化』をご参照下さい。 NetCrunch では、主導サービスという機能を使用しています。デフォルトでは、 PING が主導サービスとして設定されます。PING が使用できない場合は、監視ネット ワークサービスリストの最上位にあるネットワークサービスが主導サービスとなりま す。主導サービスは、監視ウィンドウ最下部の[ノードのダウン時に使用する主導 サービスと監視時間を変更するにはここをクリック]リンクをクリックして表示され る主導サービスと監視時間の変更ウィンドウで変更できます。全てのネットワーク AdRem Software 77 AdRem NetCrunch V6J 操作編 サービスが正しく応答していない場合は、主導サービス以外のサービスが一時的に非 監視となります。主導サービスが正しく応答しはじめると、その他のサービスの監視 も再開されます。 ) 複数ノードが選択されている場合に、監視サービスリストのサービス名が灰色で表示 されている場合は、監視パラメータがノードごとに異なっていることを意味します。 ■ 監視リストへのネットワークサービスの追加 さまざまなネットワークサービスの監視を設定できますが、そのサービスはプログ ラム内で定義されている必要があります。ネットワークサービスを監視リストに追加 する際には、いくつかの監視パラメータを設定します。監視パラメータの設定は、 サービス監視パラメータウィンドウで行います。新しいサービスの追加ウィンドウの [監視パラメータの変更]リンクをクリックして表示されます。 図 3-23: 新しいサービスの追加ウィンドウ 操作手順 3-16:新しいサービスの監視リストへの追加(基本レベルの監視の場合) ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 サービスごとに監視間隔を設定したい場合は、 [サービス毎に別の監視間隔を設定]欄を をチェックします。 2. 3. [サービス追加]アイコンをクリックします。 新しいサービスの追加ウィンドウが表示されます。 4. [名前]欄のドロップダウンメニューから、追加したいネットワークサービスを選択しま す。 78 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5. 選択したネットワークサービスが拡張監視レベルを持つ場合は、[監視レベル]欄のド ロップダウンメニューから《基本》を選択します。 6. 監視パラメータを変更する場合は、[監視パラメータの変更]リンクをクリックします。 サービス監視パラメータウィンドウが表示されます。 7. [タイムアウト欄]に、タイムアウト値を秒で設定します。 8. [リピートカウント]欄に、1 回の監視で送信するパケット数を設定します。 9. [追加リピートカウント]欄に、 [リピートカウント]欄で記入した回数の全てのパケッ トが喪失した場合に再送するパケット数を設定します。 10. ステップ 2.) で[サービス毎に別の監視間隔を設定]欄がチェックされている場合は、 [監 視間隔]欄が表示されています。現在選択しているサービスの監視時間間隔を設定しま す。 11. [OK]ボタンをクリックして、サービス監視パラメータウィンドウを閉じます。 12. 新しく追加されたサービスは、リスト内で太文字で表示されます。 13.[OK]ボタンをクリックして監視ウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数のノードにまとめて設定を反映できます。 なお、UDP サービスは、少なくとも 3 以上のリピートカウントを設定することが推奨 されます。また TCP サービスは、少なくとも 15 秒以上のタイムアウト値を設定する ことが推奨されます。 ) ネットワークサービスの監視パラメータは、いつでも変更できます。詳細は、『P83 ■ ネットワークサービスのプロパティ変更』をご参照下さい。 また、監視したいネットワークサービスが、新しいサービスの追加ウィンドウのドロッ プダウンメニューに存在しない場合は、定義を追加する必要があります。定義の追加 はプログラムオプションにて行います。詳細は、 『P397 16.3.4 ネットワークサービス』 をご参照ください。 ) 正しく監視を行うために、一部のネットワークサービスでは追加で設定・確認する必 要がある項目がある場合があります。詳細は、 『P509 19.1 ネットワークサービス監視 の必要条件』をご参照ください。 ■ 新しいネットワークサービス定義の作成 NetCrunch では、ネットワークサービスのカスタム定義を作成できます。既存の サービスを複製するか、または新規に定義を作成できます。単純な TCP ポートの チェックだけを行う定義も作成できます。これらの操作は、新しいサービスの追加 ウィンドウから[新規サービス定義の作成]リンクをクリックするか、オプション ウィンドウで設定できます。新規のサービス定義が追加されると、新しいサービスの 追加ウィンドウのドロップダウンメニューにそれ定義が追加されます。 AdRem Software 79 AdRem NetCrunch V6J 操作編 新しいネットワークサービスを定義する方法には、次の 3 つのオプションがありま す。 • 既存サービスの複製 - NetCrunch ですでに定義されているサービスを複製します。 • 白紙から作成 - 新規サービス定義を白紙から作成します。詳細は、 『P397 16.3.4 ネットワークサービ ス』をご参照下さい。 • 単純な TCP ポート確認サービス定義の作成 - TCP ポートの確認だけを行うサービス定義を作成します。定義名、ポート番号、簡単 な説明だけを記載します。 図 3-24: 新規サービス定義の作成ウィンドウ ■ 拡張監視レベルの設定 NetCrunch では、さまざまなネットワークサービスを監視できますが、一部のサー ビスでは監視レベルを拡張できます。拡張監視レベルの設定は、サービスごとに異 なったパラメータ設定を別のウィンドウで行います。 次のサービスが拡張監視レベルを設定できます。 80 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 3-52: 拡張監視レベルを持つネットワークサービス DNS Domain Name System :名前解決の機能を提供 します。 FTP File Transfer Protocol :ファイル転送を行いま す。 HTTP Hyper Text Transfer Protocol :WWW サービス のための情報転送を行います。 HTTPS SSL(Secure Socket Layer)を使用した HTTP サービスです。 POP3 Post Ofiice Protocol 3 :受信 BOX 内のメールを クライアントに転送します。 SMTP Simple Mail Transfer Protocol :メール送信を行 います。 ■ DNS DNS 監視の拡張レベルでは、DNS 応答の確認を指定できます。DNS 名、または IP アドレスを指定し、予測される応答を指定します。[完全な一致]欄をチェックする と、部分一致は不一致とみなし、完全一致のみ一致したとみなします。 ■ FTP 次の監視レベルが設定できます。 • FTP の認証チェック - FTP 監視レベルコンフィグレーションウィンドウで、FTP ユーザ名、パスワードを指 定します。 • ディレクトリチェック - 指定されたディレクトリの内容をチェックします。FTP サービス監視レベルコンフィ グレーションウィンドウで、ユーザ名、パスワード、パッシブモード、ディレクトリ パスを設定します。NetCrunch は指定されたディレクトリのファイルリストを監視し、 変更があった場合にこれを通知できます。 • ファイルチェック - 指定されたファイルの内容をチェック、またはダウンロードできます。FTP サービス 監視レベルコンフィグレーションウィンドウで、ユーザ名、パスワード、パッシブモー ド、ファイルパス、ダウンロード有無を設定します。NetCrunch は指定されたファイ AdRem Software 81 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ルを監視し、ダウンロード速度のカウンタ監視や、内容変更があった場合にこれを通 知できます。 ■ POP3・SMTP POP3 の認証をチェックできます。POP3 監視レベルコンフィグレーションウィン ドウで認証情報を設定します。 SMTP のメッセージ送信を確認できます。SMTP 監視レベルコンフィグレーション ウィンドウで、HELO 名、送信元、宛先、メッセージデータを指定します。その結果 を監視しアラートを生成できます。 ■ HTTP ・ HTTPS このサービスの拡張監視レベルが選択されると、新しいサービスの追加ウィンドウ に[チェックする URL パス]欄が追加表示されます。[追加]アイコンをクリック し、WWW ページプロパティウィンドウで URL を追加します。 URL、ヘッダのみ、またはボディも取得するか指定し、認証情報、リダイレクショ ンを指定します。URL パスはいくつでも追加でき、また変更、削除もできます。 ) 拡張監視レベルが利用できるサービスのうちいくつかのサービスは、デフォルト設定 を持っています。より詳細は、 『P397 16.3.4 ネットワークサービス』をご参照下さい。 拡張監視レベルの設定ウィンドウで、 [リセット]リンクをクリックすると、変更を取 り消すことができます。 操作手順 3-17:拡張監視レベルが利用できるサービスの追加 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 サービスごとに監視間隔を設定したい場合は、 [サービス毎に別の監視間隔を設定]欄を チェックします。 2. 3. [サービス追加]アイコンをクリックします。 新しいサービスの追加ウィンドウが表示されます。 4. [名前]欄のドロップダウンメニューから、拡張監視レベルが含まれているネットワーク サービスを選択します。 5. [監視レベル]欄のドロップダウンメニューから、適用したい監視レベルを選択します。 監視レベル設定の確認を行う情報ウィンドウが表示されます。 6. [はい]ボタンをクリックし、表示されたウィンドウで選択した監視レベルの設定を行い ます(選択したサービスごとに異なる表示内容になります)。 7. 82 設定完了後、[OK]ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視パラメータを変更する場合は、[監視パラメータの変更]リンクをクリックします。 8. サービス監視パラメータウィンドウが表示されます。 9. [タイムアウト欄]に、タイムアウト値を秒で設定します。 10.[リピートカウント欄]に、1回の監視で送信するパケット数を設定します。 11. [追加リピートカウント]欄に、リピートカウント欄で記入した回数の全てのパケットが 喪失した場合に再送するパケット数を設定します。 12. ステップ 2.) で[サービス毎に別の監視間隔を設定]欄がチェックされている場合は、 [監 視間隔]欄が表示されています。現在選択しているサービスの監視時間間隔を設定しま す。 13.[OK]ボタンをクリックして、サービス監視パラメータウィンドウを閉じます。 14.[OK]ボタンをクリックして監視ウィンドウを閉じます。 ■ ネットワークサービスの削除 操作手順 3-18:監視サービスリストからのネットワークサービスの削除 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 監視サービスリストで削除したいサービスを選択します。 2. 3. [削除アイコン]をクリックします。 確認ダイアログウィンドウが表示されます。 4. [はい]ボタンをクリックします。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数のノードにまとめて設定を反映できます。 [ サービスを全て削除しリストに存在しない場合は、そのノードの状態を監視できなく なりますので、最低 1 つ以上のネットワークサービスを設定してください。 ■ ネットワークサービスのプロパティ変更 監視しているネットワークサービスのプロパティは、監視に使用中でも変更できま す。例えば TCP サービスでは接続に時間を要するケースがあり、タイムアウト時間 を長く設定する必要があります。このようなケースにプロパティを変更して対応でき ます。 NetCrunch の監視では、固定数のパケットが送信されます。この設定は、リピート カウントと追加リピートカウントという 2 つのパラメータから構成されます。リピー AdRem Software 83 AdRem NetCrunch V6J 操作編 トカウントは、応答の有無にかかわらず常に送信されるパケットの個数です。また追 加リピートカウントは、リピートカウント内の全てのパケットに応答がなかった場合 に、追加で送信されるパケットの個数です。UDP サービスは信頼性が低いため、送信 パケットの個数(追加リピートカウント)をより多めに設定することが推奨されま す。 操作手順 3-19:監視ネットワークサービスのプロパティ変更 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 監視サービスリストで変更したいサービスを選択します。 2. 3. [プロパティの編集]ボタンをクリックします。 サービスのプロパティウィンドウが表示されます。 4. [監視パラメータの変更]リンクをクリックします。 サービス監視パラメータウィンドウが表示されます。 5. [タイムアウト]欄に、タイムアウト値を秒で設定します。 6. [リピートカウント]欄に、1回の監視で送信するパケット数を設定します。 7. [追加リピートカウント]欄に、[リピートカウント]欄で記入した回数の全てのパケッ トが喪失した場合に再送するパケット数を設定します。 8. [サービス毎に別の監視時間を設定]欄がチェックされている場合は、 [監視時間]欄が 表示されています。現在選択しているサービスの監視時間間隔を設定します。 9. [OK]ボタンをクリックして、サービス監視パラメータウィンドウを閉じます。 10.[OK]ボタンをクリックして監視ウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数のノードにまとめて設定を反映できます。 追加リピートカウントは《0》を設定することもできます。この場合は常にリピートカ ウントにより設定された固定数のパケットのみ送信されます。 ■ ネットワークサービスの検出 ノード上で稼動するネットワークサービスを検出し、自動的に監視リストに追加で きます。ただし、プログラムオプションで設定されているサービスのみ自動検出しま す。この設定を変更する場合は、メニューから[ツール]→[オプション]を選択 後、表示されたオプションウィンドウから[監視]→[ネットワークサービス]を選 択して表示されるリストで追加・削除の設定を行います。 ネットワークサービスの検出は、次の 3 つの方法が使用できます。 • 84 マップ上でノードを選択し、マップウィンドウの[ネットワークサービスの検出]アイ コンをクリック AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • ノードの右クリックメニューから[監視]→[ネットワークサービス]→[新規サービ スの検出]を選択 • 監視ウィンドウで[検出]アイコンをクリック ) ネットワークサービスの検出中は、ノードアイコンに虫眼鏡マークが付加されます。新 規サービスが発見された場合、このアイコンが消えると監視が開始されます。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードのサービス検出を一括して実行できます。 ■ ネットワークサービスの状態確認 ネットワークサービスの状態を即座に確認することができます。マップウィンドウ でノードを選択し[ネットワークサービス状態のチェック]アイコンをクリックする か、右クリックメニューから[監視]→[ネットワークサービス]→[チェック]を 選択します。 ) ネットワークサービスの状態が変化している場合は、チェック後即座にアイコン色が 変更されます。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードのサービス状態チェックを一括して実行できます。 ■ 主導サービスの選択とノードダウン時の監視時間設定 NetCrunch には主導サービスというノード状態の監視方法があります。デフォルト では PING が主導サービスに指定されています。PING が使用できない場合は、別の ネットワークサービスを指定できますが、必ずいずれかのサービスを指定する必要が あります。 全ネットワークサービスが正しく応答していない場合は、主導サービス以外のサー ビスが一時的に非監視となります。また同様にパフォーマンスカウンタも監視されま せん。この機能で監視リソースを有効利用できます。主導サービスが正しく応答をは じめると、その他のサービスの監視も再開されます。 操作手順 3-20:主導サービスの設定 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 監視ウィンドウ下部の[ノードのダウン時に使用する・・・]リンクをクリックします。 2. 主導サービスと監視時間の変更ウィンドウが表示されます。 3. [主導サービス]欄のドロップダウンメニューから、主導サービスに指定したいネット ワークサービスを選択します。 AdRem Software 85 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4. [チェック時間]欄からノードがアップするまでの監視時間間隔(ノードダウン 中の監視間隔)を設定します。 [リセット]リンクを押すと、デフォルトの設定 に戻ります。 5. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) 現在主導サービスに指定されているネットワークサービスと監視時間が監視ウィンド ウ最下部に表示されます。 ノードの監視サービスリストに登録されているサービスのみが主導サービスに指定で きます。 NetCrunch を WindowsXP または VISTA で使用している環境下で TCP サービスを主 導サービスに選択する場合は、次節をご参照下さい。 NetCrunch Premium XE では、依存関係の親ノードに当たるノードの主導サービス監 視時間は常に 30 秒になります。 ■ TCP ネットワークサービスの監視-速度低下について NetCrunch を WindowsXP SP2(Service Pack2)、または Vista で使用している場合 に、TCP プロトコルのネットワークサービス監視の速度が低下することがあります。 Windows XP SP2、Vista の TCP/IP スタックでは不完全な送信 TCP 接続の同時試行 数が 10 に制限されます。制限に達すると、その後の TCP 接続のリクエストはキュー に入れられ、一定の割合で解決されます。通常、アプリケーションが有効な IP アド レスへの接続を試みる際に、不完全な TCP 接続に制限は掛かりません。例えば、ア プリケーションが複数の無効な IP アドレスに同時接続を試みて制限に達した場合に は、イベント ID 4226 として Windows のイベントログにエラー出力されます。この 接続制御によって多数の端末への感染を試みるウィルスやワームの感染速度が抑制さ れます。特定のウィルスやワームなどの悪意のあるプログラムは、多数のランダムな IP アドレスへの接続で感染を試みます。大半のアドレスへの接続は失敗するため、こ のような状況はコンピュータが感染した可能性を示しています。 この状態を回避するために、WindowsXP SP2、Vista 環境では、主導サービスとし て ICMP または UDP を使用することを推奨します。Windows Server 2003 にはこの 問題はありません。 ■ サービスイベント抑制の無効化 全てのネットワークサービス監視でサービスダウンのイベントが利用できますが、 サービスダウンイベントを抑制し、ノードダウンイベントのみを生成するように設定 できます。この設定は、監視プロパティ設定の拡張タブで行います。 このイベント抑制機能は全ての監視ネットワークサービスに共通となりますが、一 部のネットワークサービスをこの機能の対象外とすることができます。 86 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 3-21:サービスイベント抑制を無効にする ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[ネットワークサービス]→[プロパティ] を選択します。 1. 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブが表示されます。 監視サービスリストで削除したいサービスを選択します。 2. 3. [プロパティの編集]ボタンをクリックします。 サービスのプロパティウィンドウが表示されます。 4. [サービスイベント抑制を無効にする]欄をチェックします。 5. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) 監視ウィンドウの[ネットワークサービス]タブの監視サービスリストには、[イベン ト抑制無効]の列が表示されています。無効に設定されているサービスはこの列に チェックがつけられています。 このオプションの設定は、ノードでサービスイベント抑制が設定されている場合にの み意味を持ちます。またこのノードが依存する親ノードで、 [依存ノードからのイベン トを抑制]欄が未選択なっている必要があります。または、子ノードで[イベント抑 制の除外]欄がチェックされている必要があります。 3.6.3 拡張 ■ ネットワークサービス監視優先の設定 それぞれのノードは、監視依存関係に基づく監視優先度が自動で設定されています が、拡張タブの監視優先の設定を用いることで優先度を変更することができます。特 に大規模なネットワークで、重要なノードの監視を優先的に行いたい場合などに利用 できます。 AdRem Software 87 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-25: 拡張タブ 操作手順 3-22:監視優先の設定手順 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウが表示されます。 2. [拡張]タブをクリックします。 3. [ネットワークサービス監視優先]欄のドロップダウンメニューから、設定したい優先度 を選択します(低・通常・高・最重要)。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 [ 監視プロパティの[一般]タブで《単純監視》が設定されているノードでは、自動的 に監視優先度が《低》に設定され、変更できません。 ノードのネットワーク監視優先度の変更により、必要な監視が実行されなくなる可能 性があるため、設定は注意して実施ください。重大な優先度で多くのノードを設定す ると、他のそれほど重要でないノードは、ネットワークサービス監視から外れてしま う可能性があります。設定できる正確な数はそれぞれの監視対象ノードへのネット 88 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ワークバンド幅などの様々な要素とNetCrunchを実行するコンピュータのCPUスピー ドや使用可能なメモリなどのパラメータに依存します。 監視優先度の設定は、NetCrunch Premium XE だけの機能となります。NetCrunch Premium では、ご利用いただけませんのでご注意ください。 ■ ノードサービスイベントの抑制 この拡張機能は、ノードがダウンした際にノードダウンイベントのみを生成し、 サービスダウンのイベントを抑制するものです。特定のサービスだけがダウンし、 ノード自体は応答しているケースでは、サービスダウンイベントは生成されます。 操作手順 3-23:ノードサービスイベントの抑制設定手順 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウが表示されます。 2. [拡張]タブをクリックします。 3. 抑制機能を有効にするには、 [ノードサービスイベントの抑制]欄をチェックします。無 効にするにはチェックを外します。 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 サービスごとに、ノードサービスイベントの抑制を無効化することができます。詳細 は、『P86 ■ サービスイベント抑制の無効化』をご参照下さい。 イベント抑制機能の管理はイベント抑制マネージャウィンドウからも実施できます。 詳細は、『P471 18.5 イベント抑制マネージャ』をご参照下さい。 サービスダウンイベントと対をなすサービスアップイベントも同様に抑制されます。 [ ノードサービスイベント抑制の設定は、NetCrunch Premium XE だけの機能となりま す。NetCrunch Premium では、ご利用いただけませんのでご注意ください。 ■ イベント抑制の除外 監視依存の親ノードで定義されたネットワークサービス、ノード状態イベント抑制 を、例外として無効にできます。依存関係設定によらず、ノードダウン、サービスダ ウンのイベントが生成されます。特に重要なネットワーク機器などで、この機能を使 用することが有効な場合があります。 操作手順 3-24:イベント抑制の除外設定手順 1. ノードの右クリックメニューから、[監視]→[プロパティ]を選択します。 AdRem Software 89 AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視ウィンドウが表示されます。 2. [拡張]タブをクリックします。 除外機能を有効にするには、 [イベント抑制の除外]欄をチェックします。無効にするに はチェックを外します。 3. 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) この設定は、親ノードで[依存ノードからのイベント抑制]欄が有効になっている場 合のみ意味を持ちます。 イベント抑制機能の管理はイベント抑制マネージャウィンドウから行うこともできま す。詳細は、『P471 18.5 イベント抑制マネージャ』をご参照下さい。 [ イベント抑制の除外設定は、NetCrunch Premium XE だけの機能となります。 NetCrunch Premium では、ご利用いただけませんのでご注意ください。 ■ ポリシーに使用される監視機能を自動的に有効化 ノードに監視ポリシーが適用された場合、その監視機能を自動的に有効化するため の設定です。デフォルト設定では有効になっています。 操作手順 3-25:ポリシーに使用される監視機能を自動的に有効化する ノードの右クリックメニューから、[監視]→[プロパティ]を選択します。 1. 監視ウィンドウが表示されます。 2. [拡張]タブをクリックします。 3. 監視機能を自動的に有効にするには、[ポリシーに使用される監視機能を自動的に有効 化]をチェックします。無効にするにはチェックを外します。 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 3.6.4 Windows パフォーマンス監視 NetCrunch では、Windows ノードの様々なパフォーマンスカウンタを監視できま す。情報取得のために、ログインユーザ名、及びパスワードの設定が必要です。また Windows サービス監視、Windows イベントログ監視もできます。 90 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-26: Windows タブ ■ 監視の有効化 ネットワーク検出の際に Windows ノードであると識別されたノードは、Windows パフォーマンス監視の有効化/無効化を選択できます。デフォルトでは有効化されて います。 操作手順 3-26:パフォーマンス監視の有効化 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、Windows パフォーマンス監視を有効にします。無効にする 場合はチェックを外します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視ウィンドウに[Windows]タブがない場合、または右クリックメニュに[監視] →[Windows パフォーマンス]がない場合は、Windows ノードではないか、ノードの AdRem Software 91 AdRem NetCrunch V6J 操作編 タイプが正しく Windows に設定されていないことを示します。 Windows サービスを監視するには、[Windows サービス監視]欄をチェックします。 ■ 監視時間 デフォルトでは、Windows パフォーマンスの監視間隔は一般タブの監視間隔設定に 依存しますが、変更することもできます。 操作手順 3-27:Windows パフォーマンス監視時間の変更 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 2. [監視時間]欄で監視時間を変更します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 )[監視時間]欄が空白の場合は、監視時間は[一般]タブの設定に依存していることを 示します。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視時間を変更した場合は時間が太文字で表示され、変更があったことを示します。 複数ノードの設定変更時に、二重のチェックマークアイコンがついている項目は変更 されない項目です。チェックマークのアイコンは、その項目が変更されたことを示し ます。変更したくない場合には、アイコンをクリックすると二重のチェックマークア イコンに戻り、変更前の状態を維持することを示します。 ■ ログイン情報の設定 Windows パフォーマンス監視を行うためには、NetCrunch がノードやドメインにロ グインする必要があります。 操作手順 3-28:ユーザ名とパスワードの設定 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 2. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 接続ユーザー名、パスワードをそれぞれ入力します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) Windows ドメインユーザを設定することもできます。 設定例) ドメイン名 \ ユーザ名 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 92 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 複数ノードの設定変更時に、二重のチェックマークアイコンがついている項目は変更 されない項目です。チェックマークのアイコンは、その項目が変更されたことを示し ます。変更したくない場合には、アイコンをクリックすると二重のチェックマークア イコンに戻り、変更前の状態を維持することを示します。 プログラムオプションにデフォルト Windows プロパティが設定されている場合は、 ノードの監視プロパティにユーザ情報が設定されていない場合はこの共有設定でログ インが試みられます。 ■ Windows サービス監視の有効化 Windows サービスの監視を有効化/無効化できます。 操作手順 3-29:Windows サービスの監視有効化/無効化 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 Windows サービス監視を有効にする場合は、[Windows サービスの監視]欄をチェック します。無効にする場合はチェックを外します。 2. 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) このオプションを有効にすると、ステータスウィンドウの[Windows サービス]タブ で Windows サービスの状態監視ができます。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 ■ Windows イベントログ監視の無効化 デフォルトでは、Windows イベントログ監視は有効になっていますが、無効にする こともできます。 操作手順 3-30:Windows イベントログ監視の無効化設定 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 2. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 Windows イベントログ監視を無効にする場合は、 [Windows イベントログ監視の無効化] 欄をチェックします。有効にする場合はチェックを外します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ■ 接続共有の設定 AdRem Software 93 AdRem NetCrunch V6J 操作編 デフォルトでは、《ADMIN$ 接続共有名》が使用されます。この接続には管理者権 限が必要です。IPC$ 接続共有はこれより低い権限で使用できます。 操作手順 3-31:接続共有の設定 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[Windows パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[Windows]タブが表示されます。 2. [接続共有]欄のドロップダウンメニューから、《プログラムデフォルト》、《ADMIN$》、 《IPC$》のいずれかの方法を選択します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 [ このオプションの設定は、プログラムデフォルト設定とは無関係に適用されます。 他のプログラムも NetCrunch に入力した認証情報と異なるもので IPC$ 共有を使用す ることができます。NetCrunch はその接続の削除、そして新規に接続を開くことがで きないために問題が起きる可能性があります。解決策は Windows の "net use" のコ マンドで IPC$ への接続を切断することです。これで NetCrunch は IPC$ 共有での正 常な接続を自動的に開始します。 3.6.5 NetWare パフォーマンス監視 NetWare が稼動する OS の様々なパフォーマンスカウンタを監視することができま す。情報を正しく取得するために、NetWare の認証情報を正しく設定する必要があり ます。 94 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-27: NetWare タブ ■ 監視の有効化 ネットワーク検出の際に NetWare ノードであると識別されたノードは、NetWare パフォーマンス監視の有効化/無効化を選択できます。デフォルトでは有効化に設定 されています。 操作手順 3-32:パフォーマンス監視の有効化設定手順 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[NetWare パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[NetWare]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、NetWare パフォーマンス監視を有効にします。無効にする 場合はチェックを外します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視ウィンドウに[NetWare]タブがない場合、または右クリックメニュに[監視]→ AdRem Software 95 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [NetWare パフォーマンス]がない場合は、NetWare ノードではないか、ノードのタ イプが正しく NetWare に設定されていないことを示します。 ■ 監視時間 デフォルトでは、NetWare パフォーマンスの監視間隔は一般タブの監視間隔設定に 依存しますが、変更することもできます。 操作手順 3-33:NetWare パフォーマンス監視時間の変更 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[NewWare パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[NetWare タブ]が表示されます。 2. [監視時間]欄で監視時間を変更します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 )[監視時間]欄が空白の場合は、監視時間は[一般]タブの設定と同一であることを示 します。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視時間を変更した場合は時間が太文字で表示され、変更があったことを示します。 複数ノードの設定変更時に、二重のチェックマークアイコンがついている項目は変更 されない項目です。チェックマークのアイコンは、その項目が変更されたことを示し ます。変更したくない場合には、アイコンをクリックすると二重のチェックマークア イコンに戻り、変更前の状態を維持することを示します。 ■ eDirectory 認証情報の設定 NetWare パフォーマンス監視や NLM 監視を行うためには、適正な eDirectory ツ リーの認証情報を設定する必要があります。 操作手順 3-34:eDirectory ツリー認証情報の設定 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[NetWare パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[NetWare]タブが表示されます。 2. [eDirectory ツリーパスワードの管理]ボタンをクリックします。 96 Novell eDirectory ツリーパスワードの管理ウィンドウが表示されます。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 3. AdRem NetCrunch V6J 操作編 ツリーを追加する場合は、 [追加]アイコンを押します。削除する場合は[削除]アイコ ン、変更する場合は[変更]アイコンをクリックします。 4. [追加]アイコン、[変更]アイコンをクリックした場合、eDirectory ユーザー名とパス ワードを入力ウィンドウが表示されます。 5. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 3.6.6 SNMP パフォーマンス監視 SNMP エージェントが稼動するノードで、SNMP パフォーマンスカウンタを監視す ることができます。SNMP コミュニティやポートなどの指定ができます。SNMP 監視 は有効化、無効化の設定が行え、また監視時間間隔の設定ができます。 図 3-28: SNMP タブ ■ 監視の有効化 SNMP ノードでは、デフォルトで SNMP 監視が有効に設定されています。 操作手順 3-35:SNMP 監視の有効化/無効化の設定 1. ノードの右クリックメニューから、[監視]→[SNMP パフォーマンス]を選択します。 AdRem Software 97 AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視ウィンドウの[SNMP]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、SNMP パフォーマンス監視を有効にします。無効にする場 合はチェックを外します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) マップウィンドウでCTRLキーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施する ことで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視ウィンドウに[SNMP]タブがない場合、または右クリックメニュに[監視]→ [SNMP パフォーマンス]がない場合は、SNMP ノードではないか、ノードのタイプ が正しく設定されていないことを示します。 ■ 監視時間 デフォルトでは、SNMP パフォーマンスの監視間隔は[一般]タブの監視間隔設定 に依存しますが、変更することもできます。 操作手順 3-36:SNMP パフォーマンス監視時間の変更 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[SNMP パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[SNMP]タブが表示されます。 2. [監視時間]欄で監視時間を変更します。 3. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 )[監視時間]欄が空白の場合は、監視時間は[一般]タブの設定と同一であることを示 します。 マップウィンドウで CTRL キーを使用して複数ノードを選択し、上記の手順を実施す ることで、複数ノードの設定変更を一括して実行できます。 監視時間を変更した場合は時間が太文字で表示され、変更があったことを示します。 複数ノードの設定変更時に、二重のチェックマークアイコンがついている項目は変更 されない項目です。チェックマークのアイコンは、その項目が変更されたことを示し ます。変更したくない場合には、アイコンをクリックすると二重のチェックマークア イコンに戻り、変更前の状態を維持することを示します。 3.6.7 Linux パフォーマンス監視 監視ウィンドウの[Linux]タブは、ノードが Linux であると認識されている場合に 表示されます。Linux 監視を行うためには、Linux が kernel2.4 以上であり、/proc ファ 98 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 イルシステムがマウントされている必要があります。Linux は SSH を使用して監視さ れます。 図 3-29: Linux タブ ■ Linux 監視情報の設定 操作手順 3-37:Linux 監視情報の設定 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[Linux パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[Linux]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、Linux パフォーマンス監視を有効にします。無効にする場 合はチェックを外します。 3. [監視時間]欄に、監視時間間隔を設定します。 4. [ユーザ名]欄にログインユーザ名を記入します。 5. [パスワード]欄にユーザパスワードを記入します。 6. [ルートパスワード]欄に、”su” パスワードを記入します。 7. [SSH ポート]欄に SSH ポートを設定します。デフォルトは 22 番です。 8. [監視スクリプトをサーバに保存]欄をチェックした場合は、監視スクリプトを Linux 上 に保存します。チェックしない場合は、監視の度にスクリプトを送信します。 9. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 AdRem Software 99 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) Linux kernel2.4 以上をサポートしています。 /proc ファイルシステムがマウントされている必要があります。Linux ではデフォルト です。また、SSH 接続は必須で、ルート認証はオプションになります。認証情報が記 入されていない場合は、プログラムオプションで設定されたデフォルト設定が使用さ れます。詳細は、『P392 ■ Linux』をご参照下さい。 3.6.8 MacOS X パフォーマンス監視 監視ウィンドウの[MacOS X]タブは、ノードのタイプが MacOS X に設定されて おり、単純監視に設定されていない場合に表示されます。MacOS X には SSH を使用 して接続されます。 図 3-30: MacOS X タブ ■ MacOS X 監視情報の設定 操作手順 3-38:MacOS X 監視情報の設定 1. 100 ノードの右クリックメニューから、 [監視]→[MacOS X パフォーマンス]を選択します。 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視ウィンドウの[MacOS X]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、MacOS X パフォーマンス監視を有効にします。無効にす る場合はチェックを外します。 3. [監視時間]欄に、監視時間間隔を設定します。 4. [ユーザ名]欄にログインユーザ名を記入します。 5. [パスワード]欄にユーザパスワードを記入します。 6. [監視スクリプトをサーバに保存]欄をチェックした場合は、監視スクリプトを MacOS X 上に保存します。チェックしない場合は、監視の度にスクリプトを送信します。 7. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) MacOS version 10.4 以上をサポートしています。 SSH 接続が必須です。 3.6.9 BSD パフォーマンス監視 監視ウィンドウの[BSD]タブは、ノードのタイプが BSD に設定されており、単 純監視に設定されていない場合に表示されます。BSD は SSH を使用して監視されま す。 図 3-31: BSD タブ AdRem Software 101 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ BSD 監視情報の設定 操作手順 3-39:BSD 監視情報の設定 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[BSD パフォーマンス]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[BSD]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、BSD パフォーマンス監視を有効にします。無効にする場合 はチェックを外します。 3. [監視時間]欄に、監視時間間隔を設定します。 4. [ユーザ名]欄にログインユーザ名を記入します。 5. [パスワード]欄にユーザパスワードを記入します。 6. [ルートパスワード]欄に、”su” パスワードを記入します。 7. [SSH ポート]欄に SSH ポートを設定します。デフォルトは 22 番です。 8. [監視スクリプトをサーバに保存]欄をチェックした場合は、監視スクリプトを BSD 上 に保存します。チェックしない場合は、監視の度にスクリプトを送信します。 9. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) FreeBSD、NetBSD、OpenBDS をサポートしています。 ルートパスワードは設定しなくても監視可能です。 SSH 接続が必須です。 3.6.10 インベントリ監視 監視ウィンドウの[インベントリ]タブは、ノードの Windows に設定されている 場合に表示されます。 102 AdRem Software 3 章 ノード情報の閲覧と管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 3-32: インベントリタブ ■ インベントリ監視情報の設定 操作手順 3-40:インベントリ監視情報の設定 ノードの右クリックメニューから、[監視]→[インベントリ]を選択します。 1. 監視ウィンドウの[インベントリ]タブが表示されます。 2. [有効化]欄をチェックして、インベントリ監視を有効にします。無効にする場合はチェッ クを外します。 3. インベントリ収集欄のドロップダウンメニューから、日・週・月のいずれかを選択し、収 集間隔を設定します。 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 AdRem Software 103 AdRem NetCrunch V6J 操作編 104 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4 章 マップの管理 4.1 マッププロパティ マップのプロパティを閲覧・変更するには、ネットワークアトラスウィンドウのア トラスツリーより任意のマップをハイライト後、マップ上の右クリックメニューから [プロパティ]を選択します。または、メニューから[アクション]→[マップ]→ [マッププロパティの編集]を選択します。 図 4-1: マッププロパティ 表 4-1: マッププロパティのタブ 一般 カスタムビュー内のマップは、名前と、マップタイ プ(手動で作成か、フィルター条件に基づき作成か) の指定ができます。IP ネットワーク内のマップは監 視トラフィックの上限設定ができます。 自動検出 ノードの自動検出有無や間隔を指定します。 マップ表示方法 アイコン変化によるノード状態の表示など、マップ 表示機能に関する設定を行います。 自動配列 マップ内でのノードアイコンの配列方法を指定しま す。 Web アクセス このマップオブジェクトに対する Web アクセス権限 の設定を行います。 AdRem Software 105 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.1.1 一般 一般タブでは、マップのタイプによって設定内容が異なります。 IP ネットワークマップの場合は次の設定・表示項目があります。 • 名前 • IP ネットワークアドレス • ネットワークマスク • 除外リストの設定 • 監視状態(有効 / 無効)の設定 • 監視トラフィック制限 カスタムビューマップの場合は次の設定・表示項目があります。 • 名前 • マップタイプ(手動作成か自動作成か) • フィルタリング条件 • 除外リストの設定 ■ IP ネットワークマップ IP ネットワークマッププロパティの一般タブでは、名前、監視状態(有効 / 無効) 、 除外リストの設定、監視トラフィック制限の変更ができます。 操作手順 4-1:監視トラフィック制限の設定手順 アトラスマップウィンドウ上で IP ネットワークのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 3. 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 監視トラフィック制限を有効にするには、 [監視トラフィック制限を有効にする]チェッ クボックスをチェックします。無効にするにはチェックを外します。 4. [OK]ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。 ) ネットワークが複数ゲートウェアを介した先にある場合は、ホップごとにトラフィッ クが制限されます。 IP ネットワークの監視トラフィック制限は、監視トラフィック統計ウィンドウから行 うこともできます。 106 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-2:監視状態の設定手順 アトラスマップウィンドウ上で IP ネットワークのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 ドロップダウンメニューから、監視有効、監視無効、監視無効期間の指定のいずれかを 選択します。監視無効期間の指定を選択した場合は[ネットワーク無効化期間]ウィン ドウが開き、期間の設定を行います。 3. 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ■ 除外リストへのノードの追加 IP ネットワークマップでノードの自動検出を行う際に、利用者が個別にノードを指 定して、マップへの登録を除外することができます。除外リストにノードが登録され ているときは、一般タブの[検出の除外リストにノードを追加]リンクにその登録 ノード数が追加表示されます。 図 4-2: 検出の除外リストウィンドウ 操作手順 4-3:除外リストの編集方法 アトラスマップウィンドウ上で IP ネットワークマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 3. [検出の除外リストにノードを追加]リンクをクリックします。 検出の除外リストウィンドウが開きます。 4. [ノードの追加]アイコンをクリックして、除外するノードをリストに追加します。リス トから削除する場合は削除アイコンをクリックします。 5. [OK]ボタンをクリックして除外済みノードウィンドウを閉じます。 6. [OK]ボタンをクリックしてマッププロパティウィンドウを閉じます。 AdRem Software 107 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ カスタムビューマップ 操作手順 4-4:名前の変更手順 アトラスマップウィンドウ上でカスタムビューのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 3. 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 名前欄に変更する名前を記入します。 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ■ マップタイプの変更 カスタムビューに属するマップには、マップを手動で作成・管理するか、プログラ ムが自動的に行うかの 2 つのタイプがあります。 図 4-3: マップのプロパティ一般タブ 108 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-4: ダイナミックビューのプロパティ一般タブ 表 4-2: カスタムビューのマップタイプ 手動作成・管理 (白紙マップ) 全てのノードを利用者が選択してマップに挿入しま す。 自動作成 利用者が定義したフィルター基準に基づいて登録 (ダイナミックビュー) ノードが自動的に更新されます。背景などの描画機 能は利用者が自由に使用できます。 操作手順 4-5:カスタムビューマップのタイプ変更手順 アトラスマップウィンドウ上でカスタムビューのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 3. 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 一般タブのマップビュー欄から、変更したいタイプのラジオボタンを選択します。 4. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) 上表のアイコンは、アトラスマップウィンドウ内のマップ名の右側に描画されており、 マップがいずれのタイプであるか直ぐに見分けられるようになっています。 ステップ 3.) でダイナミックビューのタイプに変更した場合、初期段階ではフィルター 条件は設定されていません。何らかの条件を利用者が追加する必要があります。詳細 は、『P144 ■ フィルタ条件の設定』をご参照下さい。 アトラスマップウィンドウ内で各マップを表しているアイコンは、マップ内のノード AdRem Software 109 AdRem NetCrunch V6J 操作編 の現在の状態をそのアイコン色で示しています。マップリンクも同様にリンク先の マップの状態をアイコン色で示します。 ■ フィルター条件の変更 ダイナミックビューマップのフィルタ条件は編集することができます。ノードフィ ルター条件欄で条件の編集を行います。ウィンドウ内には既に設定されている条件が 表示されています。これらを編集、削除することや、新しい条件を追加することがで きます。詳細は、 『P144 ■ フィルタ条件の設定』をご参照下さい。 ■ 除外リストへのノードの追加 ダイナミックビューマップはフィルター条件で登録ノードを選択しますが、利用者 が個別にノードを指定して、マップへの登録を除外することができます。除外リスト にノードが登録されているときは、一般タブの[除外ノードのリストの編集]リンク にその登録ノード数が追加表示されます。 図 4-5: 除外済みノードウィンドウ 操作手順 4-6:除外リストの編集方法 アトラスマップウィンドウ上でカスタムビューのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 一般タブが選択された状態でマッププロパティウィンドウが開きます。 3. [除外ノードのリストの編集]リンクをクリックします。 除外済みノードウィンドウが開きます。 4. [ノードの追加]アイコンをクリックして、除外するノードをリストに追加します。リス トから削除する場合は削除アイコンをクリックします。 5. [OK]ボタンをクリックして除外済みノードウィンドウを閉じます。 6. [OK]ボタンをクリックしてマッププロパティウィンドウを閉じます。 110 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.1.2 自動検出 IP ネットワークのマップでは、プロパティの[自動検出]タブでネットワークの自 動検出を管理できます。自動検出機能の有効化/無効化、検出間隔、検出方法(フィ ルター条件)を指定できます。[フィルターの変更]ボタンをクリックすると、ネッ トワーク検出ウィザードが開かれ、検出の際に適用するフィルター条件等を設定でき ます。 図 4-6: 自動検出タブ 操作手順 4-7:自動検出の設定手順 アトラスマップウィンドウ上で IP ネットワークのマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。または右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 マッププロパティウィンドウが開きます。 3. [自動検出]タブを選択します。 4. [自動ノード検出を有効にする]欄をチェックします。自動検出を無効にする場合には チェックを外します。 5. 検出間隔、検出の監視日時を設定します。 6. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) IP ネットワークマップが作成された後に追加されたノードを自動的に検出するには、 この機能を有効にしておきますが、ネットワーク検出ウィザード内でこの機能を有効 にするための指定を行うこともできます。 AdRem Software 111 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.1.3 マップ表示方法 マップはノードの状態に関して様々な情報を表示することができますが、マップ表 示方法タブでは、ノード状態を表示する方法に関して指定を行います。ノード状態通 知、状態に関する追加情報の表示、問題とアラートに関するアイコンの表示を設定が 可能です。 図 4-7: マップ表示方法タブ 操作手順 4-8:ノード状態通知の設定手順 アトラスマップウィンドウ上でマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 マッププロパティウィンドウが開きます。 3. [マップ表示方法]タブを選択します。 4. [ノード状態通知]、[状態に関する追加情報の表示]、[問題とアラートに関する アイコンの表示]のそれぞれの欄のドロップダウンメニューから、適切な項目を 選択します。[プログラムデフォルト]を選択した場合は、プログラムオプショ ンの設定が適用されます。 5. OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 ) 詳細は、『P439 16.5.10 アイコン表示』をご参照下さい。 112 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.1.4 自動配列 マップには、マップが作成されたときや、ノードが追加・削除されたとき、又は ノードの再配列を実行したときにアイコンを自動的に配列する機能がありますが、自 動配列タブでは配列の方法を指定することができます。 グループ化の機能として、SNMP ロケーション情報、論理ネットワーク、デバイス クラスなど様々な項目から、2 項目までを指定できます。またグループを囲む描画図 形の選択、ノード間接続線の有無、マップの上下左右の余白サイズを指定することが できます。 マップの上下左右の余白は、プログラムが自動でノードやマップリンク、描画図形 などを配置しない部分ですが、利用者がマップ編集機能を使ってこれらの内容物を配 置することは可能です。 図 4-8: 自動配列タブ ) 自動配列を有効にした後に手動でノード配列を変更した場合は、自動配列の設定は無 効に変更されます。 ノード配列の指定は、メインメニューから[アクション]→[マップ]→[ノードの 配列]を選択するか、マップウィンドウ内のノード以外の部分で右クリックし、メ ニューから[ノードの配列]を選択することでノードの配列ウィンドウを開き、設定 することができます。 AdRem Software 113 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.1.5 共有ビジュアルマップ 共有ビジュアルマップは、ローカルアドミニストレーションコンソールとリモート アドミニストレーションコンソールの全てで「カスタムビューマップ」の設定、編集 内容を共用する機能です。 自動配列タブで「自動ノード配列を有効にする」オプションを無効にすると、「共 有ビジュアルマップ」のオプション選択が可能となります。このオプションを有効に すると、そのマップの編集を行ったアドミニストレーションコンソール以外のコン ソールでも編集内容が反映されます。 このオプションは「カスタムビューマップ」でのみ選択可能です。 図 4-9: 共有ビジュアルマップオプションの設定 [ 共有ビジュアルマップのオプションを有効にしていないカスタムビューマップは、編 集内容はそれを行ったアドミニストレーションコンソールだけで有効になります。全 てのコンソールで同一の内容を参照したい場合は、オプションを有効にしなければな りません。 [ 共有ビジュアルマップの機能はカスタムビューマップのみで有効です。従って、IP ネッ トワークマップ、物理セグメントマップのグラフィカル表示を編集した場合は、それ を行ったコンソール上でのみ編集内容が有効です。 [ 共有ビジュアルマップの機能は Web アクセス画面にも反映されます。Web 画面上で マップ編集の内容を表示するには、オプションを有効化する必要があります。 114 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [ 共有ビジュアルマップの機能はエクスポートしたアトラスにも反映されます。オプ ションを有効化していないマップを含むアトラスをエクスポートした場合、インポー ト後にはマップ編集内容が破棄されます。 4.1.6 Web アクセス プログラムの様々な構成要素に対してアクセス権限を割付け、管理するためにリ モートアクセスプロフィールが使われます。リモートアクセスタブでは、リモートア クセスプロフィール毎に、マップの構成要素に対するアクセス権を設定することがで きます。 図 4-10: リモートアクセスタブ 操作手順 4-9:リモートアクセスプロフィールに属するアクセス権限の変更手順 アトラスマップウィンドウ上でマップを選択します。 1. 2. メニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロパティの編集]を選択 します。又は右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 マッププロパティウィンドウが開きます。 3. [リモートアクセス]タブを選択します。 4. リモートアクセスプロフィール欄から、変更したいリモートアクセスプロフィールを選 択します。 アクセス権欄に、選択しているマップに対して定義されているアクセス権限が表示され ます。 AdRem Software 115 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5. 新しいアクセス権を追加する場合は、追加ボタンを押し、アクセス権ウィンド内で新し いアクセス権を設定します。 既存のアクセス権を編集する場合は、編集ボタンを押し、アクセス権ウィンド内でアク セス権を編集します。 既存のアクセス権を編集する場合は、削除するアクセス権を選択し、削除ボタンをクリッ クします。 プロフィールの共通設定からの継承権限を表示 / 非表示にする場合は、継承の表示ボタン をクリックします。 6. OK を押してウィンドウを閉じます。 ) リモートアクセスプロフィールの編集は、このプロフィールを使用する全ての利用者 に影響します。詳細は、 『P348 15.5 Web アクセスユーザーの管理』をご参照下さい。 4.2 マップの操作 4.2.1 ノードの挿入 ノードを新たに挿入できるマップは、IP ネットワークフォルダ内のマップ、カスタ ムビューフォルダ内の白紙マップ、ノードインデックステーブルです。物理的セグメ ントに属するマップにノードを挿入することはできません。しかし、静的ブリッジま たはレイヤー 2 のデバイスは手動で追加することができます。 ■ IP ネットワークマップへのノード挿入 IP ネットワークマップへ、ノード単位で追加することができます。自動スキャンを 行い発見されたノードを追加することもできますが、ここでは手動の追加方法を記述 しています。自動検出の詳細は、『P111 4.1.2 自動検出』をご参照下さい。 図 4-11: ノードの挿入 116 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-10:IP ネットワークへのノード挿入手順 1. 2. 3. アトラスマップウィンドウで IP ネットワークに属するマップを選択します。 メインメニューから[アクション]→[ノードをマップに挿入]を選択するか、同じく [編集]→[挿入]→[ノード]を選択します。または、マップ内のノードアイコン部分 以外を右クリックし、メニューから[挿入]→[ノード]を選択します。 ノードの挿入ウィンドウで、挿入するノードの IP アドレスを設定します。 ) ステップ 3. で設定できる IP アドレスは、ホストアドレス部分のみで、ネットワークア ドレス部分は既に記入されています。 ステップ 3. で[新しいノードの監視プロパティを表示]チェックボックスをチェック すると、ノードを挿入後直ぐに監視プロパティウィンドウが開かれます。 ■ カスタムビューマップへのノード挿入 カスタムビューに挿入できるノードは IP ネットワークマップに属するノードに限 られますが、カスタムビューに挿入したノードが IP ネットワークマップに存在しな い場合は、IP ネットワークマップにも新たに挿入されます。マップタイプ ( マップ ビュー ) が手動で作成された[白紙マップ] の場合にのみノードを挿入することが 可能です。 操作手順 4-11:カスタムビューマップへのノード挿入手順 1. アトラスマップウィンドウでカスタムビューに属し、手動で作成するマップ(白紙マッ プ)として作成されたマップを選択します。 2. メインメニューから[アクション]→[ノードをマップに追加]を選択するか、同じく [編集]→[挿入]→[ノード]を選択します。または、マップ内のノードアイコン部分 以外を右クリックし、メニューから[挿入]→[ノード]を選択します。 3. ノードの挿入ウィンドウで、マップ名を記入するか、マップ選択アイコンをクリックし、 マップの選択選択ウィンドウでノードを挿入するマップを選択します。通常は、現在選 択しているマップが表示されています。 AdRem Software 117 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-12: ノードの挿入 4. ノードの IP アドレス又は DNS 名を記入するか、ノードの選択アイコンをクリックし、 ノードの選択ウィンドウで挿入するノードを選択します。一覧に表示されるノードは既 に IP ネットワークマップに所属しているノードです。 図 4-13: ノードの選択 5. ノードの属するネットワークのネットワークマスクを記入します。 6. OK をクリックし、ウィンドウを閉じます。 ) ノードの選択ウィンドウでは、マップフォルダを指定したり、ノードのタイプを指定 するなどの方法で選択範囲を狭めることができます。 ステップ 4. でノードの選択ウィンドウを使用する際に、CTRL キーを用いて複数のノー ドを選択し、一度に追加することができます。 118 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ステップ 3. で[新しいノードの監視プロパティを表示]チェックボックスをチェック すると、ノードを挿入後直ぐに監視プロパティウィンドウが開かれます。 ■ ファイルからのノード挿入 DNS 名や IP アドレスが記載されたテキストファイルからノードのリストを読み込 み、アトラスに追加することができます。各行に DNS 名又は IP アドレスが記載され たファイルであれば読み込みが可能です。行頭が[#]で始まる行はコメント行と見 なされます。また[lmhosts]ファイルの読み込みができます。 操作手順 4-12:ファイルからのノード挿入の手順 1. アトラスマップウィンドウで、ノードインデックスか、又は手動作成のマップ(白紙マッ プ)を選択します。(その他のマップを選択している場合は操作できません) 2. メインメニューから、 [編集]→[挿入]→[ファイルからのノード]を選択するか、ま たは、カスタムビュー内のマップ内の、ノードアイコン部分以外を右クリックし、メ ニューから[挿入]→[ファイルからのノード]を選択します。 ファイルを開くウィンドウが開きます。 3. ノード情報を含むテキストファイルを選択し、開きます。 4. 追加可能なノードの一覧が表示されます。追加したくないノードがある場合は、一覧内 のチェックボックスを外します。 DNS 名、又は IP アドレスのみの一覧を読み込む他に、CSV ファイルからその他の 情報を含めたリストを読み込む機能があります。 読み込み可能なリストのタイプとして、サブネットワーク(IP アドレスの範囲:開 始と終了)、及び個々のノード単位のリストの 2 つがあります。ノードのリストのタ イプの場合は、読み込み可能なノード情報項目として、IP アドレス、サブネットマス ク、ホスト名、情報 1、情報 2 の 5 つが指定できます。 CSV ファイルを選択した場合、[CSV ファイルからノードのインポート]ウィンド ウが開き、読み込みリストのタイプ指定、ファイル内容のプレビュー、CSV の各列の 対応する読み込み項目の指定、最初の列の指定(データか、無視するか)を行いま す。以下にそれぞれの指定欄の説明を記載します。 AdRem Software 119 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-14: ファイルからのノードのインポート 表 4-3: ファイルからのノードのインポート設定項目 ファイル内容 実際に読み込むファイル内容に従って、[ノードのリ スト]又は[サブネットワークのリスト]から選択 します。 ファイルプレビュー このボタンをクリックすると、CVS ファイルの内容 がプレビューウィンドウで確認できます。[最初の行 を無視する]をチェックすると、1 行目を読み込み対 象から外します。 列マッピング CSV ファイルの各列を、どの読み込み項目に該当さ せるか、マッピングを行います。 最初の行を無視する チェックすると、1 行目を読み込み対象から外しま す。 ) 挿入されたノードは直ぐにノードインデックス、及び所属するサブネットの IP ネット ワークマップに追加されます。該当する IP ネットワークマップが存在しない場合には、 自動的に作成されます。 既に存在するノードを挿入使用とした場合には、新しいノード情報は追加されません。 120 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.2.2 レイヤー 2 デバイスの挿入 本項で説明するレイヤー 2 デバイスは、通常の NetCrunch のノードではなく、手動 で任意に作成するブリッジ相当のノードです。このノードの状態を監視することはで きず、物理セグメントマップを適切に表示するためのノードです。レイヤー 2 デバイ スを物理セグメントマップに挿入すると、すぐに物理的セグメントマップに現れます が、正しく表示するためには適切な設定により構成する必要があります。 この機能の設定を行う際には、レイヤー 2 デバイスがその親ノードのどのポートに 接続されているか、またこのレイヤー 2 デバイスのどのポートにどのノードが接続さ れているかを示すフォワーディングテーブルを設定すること、などの手順がありま す。 挿入できるデバイスは、SNMP を実装し正しいブリッジ MIB を持つノードか、手 動で設定される静的ブリッジデバイスのいずれかとなります。 物理セグメントマップはツリー構造で作成されますが、NetCrunch が接続されてい るスイッチが必ずツリーのルートに配置されます。挿入されるレイヤー 2 デバイスは はじめルートのマップに挿入されますが、その後任意の位置に移動することができま す。 操作手順 4-13:レイヤー 2 デバイスの挿入手順 アトラスマップウィンドウの物理的セグメントマップを選択します。 1. 物理セグメントトポロジマップのルートマップが表示されます。 メインメニューから[編集]→[挿入]→[レイヤー 2 デバイス]を選択するか、マッ プウィンドウの余白を右クリックし、メニューから[挿入]→[レイヤー 2 デバイス]を 選択します。 2. AdRem Software レイヤー 2 デバイスの追加ウィザードが起動します。 121 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-15: レイヤー 2 デバイスの追加ウィザード 3. アトラスで既に監視されているデバイスを手動で選択する場合は、 [レイヤー 2 デバイス の追加]をクリックし、ステップ 4 に進みます。 アトラスで監視されていない HUB や SNMP 非搭載のスイッチなどを物理的セグメント マップに追加する場合は、 [静的ブリッジの追加]ラジオボタンを選択し、ステップ 7 に 進みます。 4. 名前もしくは IP アドレス欄に DNS 名か IP アドレスを記入します。又は、選択アイコン をクリックして、ノードもしくはマップの選択ウィンドウでノードを選択します。 [次へ] をクリックします。 5. デバイスで使用されている SNMP のポート番号を指定します。 6. デバイスの SNMP 設定を持つプロフィールを選択します。該当するプロフィールがない 場合は、プロパティボタンでプロフィールを編集するか、別名で保存し使用します。 7. OK をクリックします。設定したレイヤー 2 デバイスがマップに挿入されます。 ) レイヤー 2 デバイスの挿入は、物理的セグメントマップが有効になっている場合に行 えます。物理的セグメントマップの有効化は、プログラムオプションで設定します。 ステップ 6 で指定したポート、プロフィールで SNMP 情報が正しく取得できない場合 は、指定したノードを静的ブリッジとして登録するための画面が開きます。[スタ ティックブリッジの作成]チェックボックスをチェックし OK をクリックすると、ノー ドが静的ブリッジとして登録されます。チェックしない場合はデバイスは挿入されま せん。 物理的セグメントマップに自動的に挿入されたノードの削除はできませんが、手動で 挿入されたレイヤー 2 デバイスは削除することができます。削除後は、自動的にマッ プが再描画されます。 4.2.3 静的ブリッジの設定 静的ブリッジは NetCrunch の[ノード]ではなく、これを監視することはできませ んが、物理的セグメントマップの中では、レイヤー 2 デバイスとして描画されます。 静的ブリッジは、既に物理的セグメントマップに挿入されているデバイスを親デバイ スとして持ち、自分自身のポートマップを持ちます。ここではそれらのポート情報の 設定を行います。 操作手順 4-14:静的ブリッジの設定 物理セグメントマップのルートに挿入された静的ブリッジを右クリックし、メニューか ら[静的ブリッジのコンフィグレーション]を選択します。 1. 2. 122 静的ブリッジコンフィグレーションウィザードが起動します。 名前を変更する場合は名前欄に記入します。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3. 静的ブリッジが持つポート数(物理インターフェース数)を設定します。次へをクリッ クします。 4. 静的ブリッジを物理的セグメントマップのルート(ツリーの最上位)に置きたい場合は、 [静的ブリッジは他のレイヤー 2 デバイスに接続していない]を選択し、次へをクリック します。 ツリー内で別のレイヤー 2 デバイス下に置く場合は、 [静的ブリッジは親レイヤー 2 デバ イスを持つ]ラジオボタンを選択します。親デバイス、親側のポート、静的ブリッジ側 のポートをドロップダウンメニューから選択します。次へをクリックします。 5. ポート欄からポートアイコンを選択し、ポートフォワーディングテーブル欄から[ノー ドの追加]アイコンをクリックします。 ノードもしくはマップの選択ウィンドウが開きます。 6. 選択したポートに接続されているノードを選択し、ポーとフォワーディングテーブルに 追加し、OK をクリックます。ポートフォワーディングテーブルにノードが追加されます。 7. ステップ 5.、6. を繰り返し、必要な全てのノードをポートフォワーディングテーブルに 追加します。 8. OK をクリックし、ウィザードを終了します。 静的ブリッジが設定した場所(ルート又は親ブリッジの配下)に配置され、接続された ノードとともに描画されます。 ) ステップ 6. で表示されるノードは、物理的セグメントマップに表示されておらず、物 理マップ上で当該スイッチに接続できるノードです。 ステップ 5. の画面上で、ポートをダブルクリックするとポート名が変更できます。 ポートフォワーディングテーブル内でノードをクリックして選択し、削除アイコンを クリックするとノードを削除することができます。 4.2.4 ポートマッピングの表示 物理的セグメントマップのトポロジ表示とは別に、スイッチのポートに接続された ノードの情報をポートマッピングウィンドウで閲覧することができます。 AdRem Software 123 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-16: ポートマッピング デバイスから得られた IP アドレス情報に該当するノードがアトラスで監視されて いない場合は、<アトラス外>と表示します。このノードを、監視ノードとして追加 することもできます。また、リスト内右クリックメニューから[VLAN の表示]を選 択するか、ツールバーの VLAN の表示アイコンをクリックすると、リストが VLAN で 区分されて表示されます。 リストは次の項目から成ります。 表 4-4: ポートマッピングリストの項目 説明 124 [説明]という項目には次の 2 つがあります。 ・デバイスのポートの説明文 ・ノードの説明文 状態 ノードの接続状態(接続済み、ログイン済み、未接 続)を示します。 タイプ ノードのタイプ 名前 ノードの DNS 名 IP アドレス ノードの IP アドレス MAC アドレス ノードの MAC アドレス ポート ポート番号。デフォルト非表示。 ポート説明 ポートの簡単な説明。デフォルト非表示。 ポート名 ポート名。デフォルト非表示。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-15:スイッチのポートマッピング情報の表示手順 1. マップウィンドウ内でスイッチを右クリックします。 2. メニューから[ポートマッピングの表示]を選択します。 スイッチのポートと接続されたノードに関する情報のリストである[ポートマッピン グ]リストが表示されます。 3. HUB などを経由して 1 ポートに複数ノードが接続されている場合は、行頭の+アイコン をクリックすると、リストが拡張されてそのポートの全ノードがリストされます。 4. リスト内で右クリックすると、リストの表示に関するいくつかのオプションを選択・実 行することができます。 5. ツールバーの各アイコンで、リストの出力(ファイル、印刷)、検索、リストのカスタマ イズなどの機能を実行できます。 6. デバイス欄で選択アイコンをクリックすると、他のスイッチを選択してポートマッピン グを表示することができます。 [[VLAN の表示]オプションは NetCrunch PremiumXE のみの機能です。 全てのスイッチでポートマッピングの表示機能が利用できるわけではありません。 4.2.5 マップリンク IP ネットワークマップやカスタムビューマップに、他のマップへのリンクアイコン を挿入することができます。アトラスマップウィンドウを操作することなく、リンク をクリックするだけでリンク先のマップを表示できます。 マップリンクアイコンは、リンク先マップの状態を色で表します。黄色アイコンの 場合はマップ内に少なくとも 1 つの警告ノード或いはダウンノードが存在し、赤色ア イコンの場合は全てのノードがダウンしていることを示します。 操作手順 4-16:マップリンクの挿入手順 1. アトラスマップウィンドウで、リンクを挿入するマップを選択します。 2. マップウィンドウ内の余白で右クリックしメニューから[挿入]→[マップリンク]を 選択するか、メインメニューから[編集]→[挿入]→[マップリンク]を選択します。 リンクをマップに挿入ウィンドウが開きます。 3. リンク先のマップをウィンドウ内で選択します。 4. OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 AdRem Software 125 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 挿入されたリンクはマップ内の不特定の位置に配置されます。マップの編集アイコン をクリックして編集モードに入り、適正内位置に配置してください。 4.2.6 ノードの削除 ノードは、マップに登録された後、手動で削除することができます。物理的セグメ ントマップやカスタムビューのフィルタービュー(ダイナミックビュー)マップなど のように、自動的に管理されているマップからは手動では削除できません。 ノードの削除は、ノードを選択後メニューから削除を選択するか、メインウィンド ウ左下部にあるごみ箱アイコンにドラッグ & ドロップすることで実行できます。お気 に入りマップに属するマップから削除した場合でも、アトラスウィンドウ内の元の マップからも同時に削除されます。IP ネットワークマップからノードを削除する場合 は、お気に入りマップの場合も含めてアトラスからノードが削除されますので、注意 が必要です。 カスタムビューや監視ポリシーマップからノードを削除する場合は、ノードの削除 ウィンドウが表示され、アトラス全体から削除するか、又は選択したビューから削除 し除外リストに追加するか、について選択します。 IP ネットワークマップからノードを削除する場合は、ウィンドウが 2 段階にわたっ て表示されます。2 番目のウィンドウで、削除するノードを検出除外リストに追加す るか否かを選択します。検出除外リストに追加された場合は、その後のネットワーク 検出で発見された場合でも、マップに追加されません。検出除外リストへの追加を選 択しなかった場合は、それ以降の手動・自動ネットワーク検出の際に、ノードが検出 されればマップへ再び追加されることになります。[再び表示しない]を選択すると 以降は 2 番目のダイアログは表示されず、最後の選択時と同じ動作を行います。[再 び表示しない]の設定は、プログラムオプションから変更できます。 操作手順 4-17:マップからのノードを削除する手順 126 1. マップウィンドウ内で、削除したいノードを選択します。 2. メインメニューから[編集]→[削除]、又は右クリックメニューから[削除]を選択す るか、キーボードで DEL キーを押します。 或いは、メインウィンドウ左下部のごみ箱アイコンまで、ノードをドラッグ & ドロップ します。 3. ノードがカスタムビューや監視ポリシーに属する場合は、ノードの削除ウィンドウが開 きます。 4. ノードの削除ウィンドウで適切なオプションを選択します。 5. ノードが IP ネットワークマップに属する場合は、2 番目のウィンドウで、除外リストに 追加するか否かを選択します。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-18:除外リストの内容確認手順 1. アトラスマップウィンドウで IP ネットワークマップを選択します。 2. アトラスマップウィンドウ内のマップアイコンを右クリックしメニューから[プロパ ティ]を選択するか、メインメニューから[アクション]→[マップ]→[マッププロ パティの編集]を選択します。 マッププロパティウィンドウが開きます。 3. [自動検出]タブを選択します。 4. [フィルターの変更]ボタンをクリックします。 ネットワーク検出ウィザードが開きます。 5. [除外リストの編集]リンクをクリックします。 スキャン対象ネットワークのプロパティウィンドウが開きます。 除外リスト欄の追加・削除・編集アイコンを使用して、除外リストを編集します。 6. 4.2.7 ノードのコピー IP ネットワークマップやカスタムビューマップから、カスタムビューの白紙マップ や既存のカスタムマップにノードをコピーすることができます。 操作手順 4-19:カスタムビューへのノードのコピー手順 マップウィンドウ内でノードを右クリックし、メニューから[次の場所へコピー]を選 択します。 1. 2. 次の場所へノードのコピーウィンドウが開きます。 コピーしたいマップを選択し、OK をクリックします。 カスタムビューに属するマップへノードをコピーする場合、ドラッグ & ドロップを 使用することができます。既存のカスタムマップにコピーする場合は、アトラスマッ プウィンドウの既存のカスタムマップアイコンにノードをドロップします。新しい白 紙マップを作成したい場合は、アトラスマップのカスタムビューフォルダにドロップ します。コピー先がコピー可能なマップの場合は、ドラッグした時点でポップアップ ヒントが表示されますので、これを参考にドロップ先を決めて下さい。カスタム ビュー間でドラッグ & ドロップする場合は、デフォルトではコピーではなく移動にな ります。コピーしたい場合は、CTRL キーを押しながらドロップします。コピーか移 動かについても、ポップアップヒントに記述されています。 パフォーマンスビューへのドラッグ & ドロップもできます。パフォーマンスビュー へドロップした場合は、パフォーマンスパネルの追加ウィザードが起動し、表示する カウンタ等の設定を行った後に選択したノードのチャートがパフォーマンスビューに 追加されます。 AdRem Software 127 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) ダイナミックビュー(フィルタービュー)は NetCrunch により管理されているため、他 のマップからノードをコピーすることはできません。 次の場所へノードのコピーウィンドウでマップフォルダに属するマップを表示するに は、マップフォルダのアイコンをダブルクリックします。 次の場所へノードのコピーウィンドウ、コピーできないマップはグレイアウトされて います。 CTRL キーを使用して複数のノードを選択し、同時にコピーの操作を行うことができ ます。 ノードを他のマップにドラッグした際に、マウスポインタが[禁止]マークになって いる場合はそのフォルダにはドロップ(コピー又は移動)できません。 4.2.8 ノードの配列 マップ上のノードを手動、自動で(再)配列することができます。自動の場合、い くつかのルールを利用者が設定し、それに従った自動再配列動作が行われます。 マップの上下左右の余白は、プログラムが自動でノードやマップリンク、描画図形 などを配置しない部分ですが、利用者がマップ編集機能を使ってこれらの内容物を配 置することは可能です。マップ編集機能が終了した後は、余白へは追加の内容物が描 画されることはありません。 手動でノードを配列する場合は、マップ編集機能を使用します。マップ編集機能で は、ノードの移動、接続線の描画、その他の描画オブジェクトの追加などが行えま す。詳細は、『P132 4.3 マップの編集』をご参照下さい。 図 4-17: ノードの配列 操作手順 4-20:マップの配列の手順 1. 128 アトラスマップウィンドウでマップを選択し、マップタブを選択します。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 メインメニューから[アクション]→[マップ]→[ノードの配列]を選択するか、マッ プウィンドウ内の余白を右クリックしメニューから[ノードの配列]を選択します。 2. ノードの配列ウィンドウが開きます。 3. [次を使用してノードのグループ化]欄で、グループ化するルールをドロップダウンメ ニューから選択します。ドロップダウンメニューは 2 つあり、まず 1 つ目でグループ化 を行い、その中で 2 つ目のグループ化が行われます。 4. [グループボックススタイル]欄で、グループ単位の背景画像となる図形をドロップダウ ンメニューから選択します。選択できる図形は、プログラムオプションのマップ:スタ イルで設定されているスタイルとなります。 ノードの接続線を表示する場合は[ノードの接続線を表示する]チェックボックスを チェックします。 5. 6. [余白]欄でマップウィンドウの余白幅を設定します。余白設定欄が表示されていない場 合は、▼マークをクリックして展開します。 OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 7. ) マッププロパティの設定で、ノードの再配列を自動的に行うか否かの設定ができます。 またプロパティ内で、上記の設定手順と同様にマップのデフォルト再配列設定を行う ことができます。 4.2.9 ノードが属するマップの検索 あるノードが属する他のマップを簡単に見つけることができます。この機能はノー ドの右クリックメニューで実行できます。 操作手順 4-21:他のマップで表示する手順 1. マップウィンドウでノードを選択します。 2. 右クリックメニューから[他のマップで表示]を選択します。 AdRem Software ノードが属する他のマップの一覧が表示されます。 129 AdRem NetCrunch V6J 操作編 希望するマップを選択します。 3. 選択したマップがマップウィンドウに表示されます。 4.2.10 ノードが属する監視ポリシーの検索 あるノードが属する監視ポリシーマップを簡単に見つけることができます。この機 能はノードの右クリックメニューで実行できます。 操作手順 4-22:他のマップで表示する手順 1. マップウィンドウでノードを選択します。 2. 右クリックメニューから[監視ポリシーで表示]を選択します。 130 ノードが属する監視ポリシーマップの一覧が表示されます。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 希望するマップを選択します。 3. 選択したマップがマップウィンドウに表示されます。 4.2.11 ノードの検索 多くのノードが属するマップ内で特定のノードを探したい場合や、ノードが属する 物理的セグメントマップを表示したい場合など、グラフィカル画面内で探すのは困難 な場合があります。ノードが属するマップを検索する機能が利用できます。 操作手順 4-23:表示中のマップからノードを検索する手順 CTRL+F キーを押すか、メインメニューから[編集]→[検索]を選択します。 1. ノードを検索ウィンドウが開きます。 2. [検索]タブを選択します。 検索条件とする文字列を[テキスト]欄に記入します。ドロップダウンメニューから過 去の入力文字列を選択することもできます。 3. 4. [次の中で検索]欄から、文字列を検索するノードのデータ種別を指定します。 OK を押すと、始めに検索されたノードが選択されハイライトされます。 5. ) ステップ 3 の文字列指定に、ワイルドカード[*]を使用することができます。 2 番目以降に条件に一致するノードは、F3 キーを押すか、メインメニューから[編集] →[次を検索]を選択します。 オプション欄の[全ての適合ノードを選択]チェックボックスをチェックすると、2 番 目以降に条件に一致するノードを検索した際に、それまでに検索されたノードが全て 選択(ハイライト)状態になります。 操作手順 4-24:全マップからノードを検索する手順 CTRL+F キーを押すか、メインメニューから[編集]→[検索]を選択します。 1. ノードを検索ウィンドウが開きます。 2. [全マップから検索]タブを選択します。 3. 検索条件とする文字列を[テキスト]欄に記入します。ドロップダウンメニューから過 去の入力文字列を選択することもできます。 4. [次の中で検索]欄から、文字列を検索するノードのデータ種別を指定します。 AdRem Software 131 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5. [場所]欄から、探すマップが属する種別を選択します。 6. [別のウィンドウに結果を表示]チェックボックスをチェックすると、検索結果が別ウィ ンドウにリストされます。 OK を押すと、始めに検索されたノードが選択されハイライトされます。また、 [別のウィ ンドウに結果を表示]チェックボックスをチェックしている場合は、該当するマップの 一覧が別ウィンドウに表示されます。 7. ) ステップ 3 の文字列指定に、ワイルドカード[*]を使用することができます。 [別のウィンドウに結果を表示]チェックボックスをチェックしていない場合は、最初 に検索されたノードが属するウィンドウが開かれます。F3 キーを押すか、又はメイン メニューから[編集]→[次を検索]を選択して、2 番目以降に検索されたノードを 表示させます。 4.2.12 ノードメモ ノードメモの機能により、ノードに関する任意の記録を残すことができます。ノー ドメモ記録や管理は、ノードのプロパティウィンドウのメモタブを使用します。詳細 は、 『P65 3.5.6 メモ』をご参照下さい。 ノードメモは、ノードメモウィンドウを試用して管理することもできます。 操作手順 4-25:ノードメモの管理方法 メインメニューから[ウィンドウ]→[ノードメモ]を選択します。 1. ノードメモ画面が開きます。 2. ツールバーから適切なアイコン(追加、編集、削除)をクリックしノードメモを管理し ます。 3. メモを追加するには、 [追加]アイコンをクリックします。またメモを編集、削除、印刷、 エクスポートするにはそれぞれのアイコンをクリックします。 4. [カテゴリ]アインコをクリックすると、メモの編集時に選択できるカテゴリ(分類)を 追加・編集できます。 4.3 マップの編集 グラフィカルマップ(マップウィンドウのマップタブ)の表示内容を編集すること ができます。 4.3.1 編集モード マップを編集する場合は、編集モードに実施します。 132 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-26:編集モードに入る手順 1. 2. マップウィンドウのマップタブを選択し、グラフィカルマップを表示します。 マップウィンドウのツールバーで編集アイコンをクリックします。再度編集アイコンを クリックすると、編集モードから抜けます。メインメニューから[アクション]→[マッ プ]→[マップの編集]を選択するか、マップ内の余白で右クリックしメニューから [マップの編集]をクリックしても、編集モードに入ることができます。また CTRL+E キーを押しても編集モードに切り替わります。 ) 編集モードに入っている場合は、ウィンドウ右部にマップ編集ツールバーが表示され ます。 図 4-18: マップ編集ツールバー ) 編集終了時に、変更を保存するか否か確認するダイアログが表示されます。ここで[い いえ]を選択すると、編集結果を取り消すことができます。 変更結果の保存、破棄は、編集ツールバーのアイコンをクリックすることでも実行で きます。 4.3.2 オブジェクトの移動 編集モードに入ると、ノードアイコンやその他の描画オブジェクトを自由に移動す ることができます。 利用者が設定変更できる余白エリアにも、描画オブジェクトを自由に配置できま す。このエリアには、プログラム自体は描画オブジェクトを配置しません。編集モー ドに入ると、余白エリアが点線で表示されます。 AdRem Software 133 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-27:ノードアイコンの移動方法 1. 編集モードを有効にします。 2. ノードアイコンをドラッグ & ドロップして移動します。 3. 保存アイコンをクリックするか、編集モードを抜ける際の警告ダイアログで[はい]を 選択します。 ) 接続線が描画されたノードを移動した場合でも接続線は維持され、移動後のオブジェ クト間に描画されます。 複数のノードを一度に移動することもできます。CTRL キーを押して複数ノードを選 択し、ドラッグ & ドロップします。 ノードの位置をグリッドに沿って配置することができます。プログラムオプションの [マップ]ページで、[グリッド点に留まる]チェックボックスをチェックします。 ノードや描画オブジェクトの配置を固定することができます。編集モードでオブジェ クトをダブルクリックするか、オブジェクトの右クリックメニューから[プロパティ] を選択し、プロパティウィンドウの[位置とサイズ]タブを選択します。 [固定]チェッ クボックスをチェックすると、位置の変更及びサイズの変更ができなくなります。 チェックボックスを外すことで、いつでも再編集可能となります。 4.3.3 オブジェクトの整列 選択した複数のオブジェクトを、水平・垂直方向の指定した方法で整列することが できます。 操作手順 4-28:オブジェクトの整列方法 1. 編集モードを有効にします。 2. CTRL キーを押しながらノードをクリックし、複数ノードを選択します。編集ツールバー から整列アイコンをクリックするか、ノード右クリックメニューから[位置]→[整列] を選択します。 134 整列ウィンドウが表示されます。 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-19: 整列ウィンドウ 水平・垂直のそれぞれの整列方法を選択します。 3. 4. [適用]ボタンをクリックします。 4.3.4 背景の変更 マップの背景を次の選択肢から選び変更することができます。 • べた一色 • グラデーション • 定義済みの画像 • 定義済みの模様 • ファイルから読み込む任意の画像 • プログラムデフォルト 操作手順 4-29:マップ背景の変更手順 1. 編集モードを有効にします。 2. マップの余白で右クリックし、メニューから[マップの背景]を選択します。 マップ背景タブが選択された状態でプロパティウィンドウが開きます。 3. [タイプ]ドロップダウンリストから、背景のタイプを選択します。選択肢によってこと なるそれぞれの詳細設定項目がウィンドウ内に表示されます。 AdRem Software 135 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 4-20: マップ背景設定 4. 詳細項目を設定後、OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 4.3.5 オブジェクトの選択 ■ 単一オブジェクト 編集モードで単一の描画オブジェクトを選択する場合は、マップ上で単にオブジェ クトをクリックします。 ■ 複数オブジェクト 複数オブジェクトを同時に選択する場合は、マウスをドラッグして四角形内に入る オブジェクトを選択する方法と、CTRL キー又は Shift キーを押しながらマウスクリッ クする 2 つの方法があります。 CTRL キーを押しながらクリックすると、クリックした場所にあるオブジェクトが 選択に追加されます。Shift キーを押しながらクリックすると、以前の選択場所からク リックした場所までの四角形内に入るオブジェクトが選択されます。 4.3.6 描画オブジェクトの挿入 描画オブジェクトの挿入方法は、各種オブジェクトでほぼ共通です。 136 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ 図形 図形は、マップ上でノードの背後に描画され、ノードのグループ化などの表現に利 用されます。編集モードでは、自由に図形を挿入することができます。 次の図形が利用できます。 • 長方形 • 丸みのある長方形 • 楕円形 • 円 • グラデーションの長方形 • レイアウト(マップの自動描画に使用されるデフォルトのスタイル設定) • カスタム 操作手順 4-30:図形の挿入手順 1. 編集モードを有効にします。 2. 編集ツールバーから図形アイコンをクリックします。 新しい図形ウィンドウが表示されます。 図 4-21: 新しい図形ウィンドウ 3. [スタイル]ドロップダウンメニューから、既存のスタイルを選択するか、図形のタイプ ドロップダウンメニューから図形のタイプを選択します。 4. 図形の縦横比を維持する場合は、 [縦横比を維持する]チェックボックスをチェックしま す。 AdRem Software 137 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ 画像 ファイルから画像を読み込み、描画オブジェクトとして挿入することができます。 挿入後は、位置の移動やサイズ変更などが自由に行えます。 操作手順 4-31:画像の挿入手順 1. 編集モードを有効にします。 2. 編集ツールバーから画像アイコンをクリックします。 ファイルを開くウィンドウが表示されます。 画像ファイルを選択し、開くをクリックします。選択した画像がマップウィンドウに表 示されます。 3. ■ テキスト テキストをマップに挿入することができます。フォントなどが事前に設定されたい くつかのスタイルが定義されており、これからスタイルを指定することも、任意の設 定を持つ文字列の設定も可能です。 デフォルトのスタイル: • ヘッダ • タイトル • レイアウト • 標準 • カスタム 操作手順 4-32:テキストの挿入手順 1. 編集モードを有効にします。 2. 編集ツールバーからテキストアイコンをクリックします。 138 新しいテキストウィンドウが表示されます。 3. フォントタイプドロップダウンメニューからフォントを選択します。 4. サイズドロップダウンメニューからフォントサイズを選択します。 5. カラーアイコンをクリックし、文字色を選択します。 6. ボールド(太字)設定・イタリック(斜体)設定の有無を指定します。 7. 文字方向を回転したい場合は、角度欄で角度を指定します。 8. 中心部のテキストフィールドに挿入する文字列を記入します。 AdRem Software 4 章 マップの管理 9. AdRem NetCrunch V6J 操作編 スタイル欄から、設定したい既存のスタイルを選択します。 10. OK をクリックします。 ) 挿入されたテキストのオブジェクトサイズを変更することはできますが、テキスト自 体のサイズは変更されません。 テキストを挿入後、ドラッグして希望の位置に配置します。 ■ オブジェクトのマップ間コピー マップ間で、マップオブジェクトをコピーすることができます。 操作手順 4-33:マップ間で描画オブジェクトをコピーする手順 1. アトラスマップウィンドウでマップアイコンを右クリックし、[新しいウィンドウで開 く]を選択します。開いたマップのマップタブを選択します。 2. 元のメインウィンドウ内で、2 つ目のマップを開きます。 3. 両方のマップで編集モードを有効にします。 4. コピー元マップでノードを選択します。 5. CTRL+Shift キーを押しながら、コピー元マップからコピー先マップへドラッグ & ドロッ プします。] ■ オブジェクト間の接続線による接続 アイコン間に接続線を描画することができます。 操作手順 4-34:アイコンの接続線描画手順 1. オブジェクトをクリックします。 2. 右クリックメニューから、[線]→[接続]を選択し、接続先をクリックします。 ) 複数のノードアイコンを選択し、その各ノードから一つの接続先ノードへ同時に接続 線を描くこともできます。 AdRem Software 139 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4.3.7 オブジェクトプロパティの変更 変更可能なオブジェクトプロパティは、次の主要なカテゴリに分けられます。 表 4-5: オブジェクトプロパティのカテゴリ 一般(図形・画像・テキス ト) それぞれのオブジェクトのタイプ特有の設定項目で す。例えば、テキストオブジェクトの文字列、図形 の対応、画像のファイルパスなどがあります。 サイズ オブジェクトのサイズ 背景 オブジェクトの背景。枠や影などを含みます。 図 4-22: マップオブジェクトプロパティウィンドウの例 操作手順 4-35:サイズプロパティの変更手順 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [位置とサイズ]タブを選択します。 3. 位置とサイズ欄でそれぞれ設定を編集します。 4. [縦横比を維持する]チェックボックスをチェックすると、オブジェクトの縦横比が維持 されたままサイズが変更されます。 5. [固定]チェックボックスをチェックすると、現在の位置・サイズの設定値が固定され、 変更できなくなります。再変更する場合は、プロパティウィンドウでチェックボックス を外します。 140 AdRem Software 4 章 マップの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 4-36:背景プロパティの変更手順 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [背景]タブを選択します。 3. [背景を描く]、 [枠を描く]、 [影を描く]のチェックボックスををそれぞれ必要に応じて チェックし、それぞれの描画設定を行います。 適用ボタンをクリックします。 4. 操作手順 4-37:画像プロパティの変更手順 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [画像]タブを選択します。 ファイルを変更する場合は、ファイル名欄右のアイコンをクリックし、ファイルを再選 択します。 3. 4. [透明]チェックボックスをチェックすると、透明色が有効になります。PSD、TIFF と いった透明色属性を持つファイルの場合はチェックを外します。 画像サイズを変更したい場合は、 [引き伸ばし]をチェックします。プロパティ設定後、 マップ上で画像周囲をドラッグすると画像サイズが変更できます。縦横比を維持する場 合は[縦横比を維持する]チェックボックスをチェックします。 5. 6. [自動サイズ]チェックボックスをチェックすると、画像ファイルのオリジナルのサイズ が維持されます。 7. [引き伸ばし]ドロップダウンリストから、引き伸ばし描画の際に使用するフィルターア ルゴリズムを選択します。 8. [透明度]水平バーで、画像描画の透明度を調整します。 9. [リセット]ボタンをクリックすると、選択しているファイルを再読み込みします。 操作手順 4-38:テキストプロパティの変更方法 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [テキスト]タブを選択します。 3. フォントタイプドロップダウンメニューからフォントを選択します。 4. サイズドロップダウンメニューからフォントサイズを選択します。 5. カラーアイコンをクリックし、文字色を選択します。 6. ボールド(太字)設定・イタリック(斜体)設定の有無を指定します。 7. 文字方向を回転したい場合は、角度欄で角度を指定します。 8. 中心部のテキストフィールドに挿入する文字列を記入します。 AdRem Software 141 AdRem NetCrunch V6J 操作編 スタイル欄から、設定したい既存のスタイルを選択します。 9. 10. 適用をクリックします。 操作手順 4-39:図形プロパティの変更手順 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [図形]タブを選択します。 3. [スタイル]、[図形のタイプ]をドロップダウンメニューから選択し、変更します。 図形の縦横比を維持する場合は、 [縦横比を維持する]チェックボックスをチェックしま す。 4. 操作手順 4-40:接続線プロパティの変更方法 オブジェクトを選択し、右クリックメニューから[プロパティ]を選択します。 1. プロパティウィンドウが開きます。 2. [線のプロパティ]タブを選択します。 3. 太さ、点線スタイル、色、接続タイプをそれぞれ指定します。 4. 接続ポイントを指定します。接続ポイントは、接続線を接続するオブジェクトの部分の 指定です。自動選択がチェックされている場合は、プログラムが自動的に設定します。 5. 接続線に何らかのキャプションを加える場合は[テキスト]タブを選択します。 6. 加える文字列、及びテキストのプロパティを設定します。 [整列]は、テキストが描かれ る接続線上の位置です。 7. [適用]ボタンをクリックします。 4.3.8 オブジェクトの削除 ノードアイコンを除くマップのオブジェクトは、いつでも削除することができま す。ノードの削除の詳細は、『P126 4.2.6 ノードの削除』をご参照ください。 操作手順 4-41:オブジェクトの削除手順 142 1. 一つ、又は複数のオブジェクトをマップ上で選択します。 2. 右クリックメニューから[削除]を選択するか、メインメニューから[編集]→[削除] を選択します。 3. 確認ウィンドウで[はい]を選択します。 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5 章 アトラスの管理 5.1 ネットワークの追加 監視ネットワークを既存のアトラスに追加する場合、ネットワークを直接指定する 方法もありますが、ノードインデックスにノードを追加した際にそのノードが属する 新しいネットワークが自動的に追加される場合があります。次の手順は、手動でネッ トワークを指定して追加する、前者のケースに当たります。 操作手順 5-1:ネットワークの追加手順 1. アトラスマップウィンドウ内で IP ネットワークフォルダを選択し、右クリックメニュー から[新規作成]→[TCP/IP ネットワーク]を選択します。又はメインメニューから [アクション]→[監視]→[新規ネットワークの監視]を選択します。 ネットワーク検出ウィザードが起動します。 2. ネットワークアドレス、ネットワークマスクを記入します。 3. ウィザードの指示に従って設定を行い、新規ネットワークを検出・追加します。 ) 現在監視されていないネットワークに属するノードが追加された場合は、そのネット ワークが新規にアトラスに追加されます。詳細は、 『P116 4.2.1 ノードの挿入』をご参 照下さい。 5.2 アトラスの操作 5.2.1 マップの作成 ここでは、カスタムビューに追加される新しいマップの作成について記述していま す。ネットワークの追加に伴うマップの追加の詳細は、『P143 5.1 ネットワークの追 加』をご参照下さい。 カスタムビューには、ノードの追加・変更が自由に手動で行えるカスタムマップ (白紙マップ)と、フィルター条件に従って動的に自動で更新されるマップの 2 つが あります。これらのマップは、カスタムビューフォルダ内に事前に定義されている フォルダや、利用者が追加したフォルダー内に自由に配置することができます。 ■ カスタムマップ AdRem Software 143 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 5-2:カスタムマップ(白紙マップ)の作成手順 1. アトラスマップウィンドウのカスタムビューフォルダ、又はカスタムビューフォルダの 配下にあるフォルダをクリックし選択します。 2. フォルダの右クリックメニューから[新規作成]→[白紙マップ]を選択します。 3. 選択したフォルダ配下に、ノード他の内容物の無い白紙状態のマップが作成されます。 ) 作成後にマップの名前を変更することができます。詳細は『P148 5.2.3 マップ名の変 更』をご参照下さい。 作成したマップへのノードの追加方法の詳細は、 『P117 ■ カスタムビューマップへの ノード挿入』をご参照下さい。 ■ ダイナミックビューマップ 操作手順 5-3:ダイナミックビューマップ(フィルタマップ)の作成手順 1. アトラスマップウィンドウのカスタムビューフォルダ、又はカスタムビューフォルダの 配下にあるフォルダをクリックし選択します。 2. フォルダの右クリックメニューから[新規作成]→[ダイナミックビュー]を選択します。 3. マッププロパティウィンドウの一般タブ画面が開きます。 一般タブ内のマップビュー欄で、 「フィルター基準に基づいてダイナミックに更新」のラ ジオボタンが選択されていることを確認します。ノードフィルター条件欄で、マップに 表示したいノードの条件を設定します。 ) 条件設定の詳細は、『P144 ■ フィルタ条件の設定』をご参照下さい。 ■ フィルタ条件の設定 マッププロパティウィンドウの一般タブで、ダイナミックビューマップのノード フィルター条件を設定・変更することができます。 フィルター条件は、論理条件式を用いて定義されます。条件式は1行づつ記載さ れ、各行は次の2つのいずれかの機能を持っています。 144 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 5-1: 条件式の行の種別 条件 フィルタルールで構成されます。 例)デバイスクラスは次に等しい:Switch 括弧 複数の条件をグループ化します。 例)次の全てに適合 括弧を追加すると、その直下に条件が1つ追加され ます。 図 5-1: 条件式の例(条件と括弧) 各行頭の番号をクリックするとポップアップメニューが表示され、次の表の選択肢 から目的の動作を選択します。 表 5-2: 行の追加・削除動作 条件の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い条件の行が追加されます。 括弧の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い括弧の行が追加されます。追加した括弧の直下に は条件式が1つ追加されています。 現在の行を削除 クリックした行の条件又は括弧が削除されます。 各条件行は3つのパートから構成され、最初のパートが条件項目、次のパートが論 理演算子、最後のパートが各項目の値に相当します。条件項目と論理演算子はドロッ プダウンメニューから選択し、値は直接記入する場合と、リストから選択する場合が あり、項目に依存します。 AdRem Software 145 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 5-3: フィルター条件の条件項目 DNS 名 ノードの DNS 名 IP アドレス ノードの IP アドレス。Windows2000Server、 FreeBSD など。 OS バージョン OS のバージョン。Windows SNMP 管理可能 SNMP 管理の有効 / 無効 オペレーティングシステム OS のタイプ。Windows Server、Linux 等 デバイスクラス ノードのデバイスクラス ドメイン、eDirectory ノードの属する Windows ドメイン、又は Novell eDiretory ネットワークサービスリス ト ノードで監視されているネットワークサービス ノードステータス ノードのステータス。OK、ダウン、警告等。 ノード状態変化時間 ノード状態が最後に変化した時間。 モデル デバイスのモデル名。デバイスタイプ情報に基づく。 ロケーション SNMP ロケーション情報 監視ステータス ノードの監視ステータス。有効、アトラスにより無 効、など。 最後のアラート後の経過時 間(分) ノードで最後にイベントが生成された以降の経過時 間(分)。 最後のアラート時間 ノードで最後にイベントが生成された時間 識別方法 ノードの識別方法(IP アドレス、DNS 名等) 情報1 利用者が任意に設定できるノードプロパティ項目 情報2 利用者が任意に設定できるノードプロパティ項目 状態変化後の経過時間 (分) 製造者 挿入後の経過時間 146 ノード状態が最後に変更された以降の経過時間 (分)。 デバイスの製造者名。デバイスタイプ情報に基づく。 ノードがアトラスに追加された以降の経過時間 (分)。 挿入時間 ノードがアトラスに追加された時間。 単純監視 単純監視設定の有無 未確認アラート 未確認のイベント数。 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 5-3: フィルター条件の条件項目 問題数 ノードの現在の監視問題の数。 仮想化 仮想環境上のデバイス 高速監視 高速監視設定の有無 ■ トレースルートマップの作成 traceroute ツールに相当する機能を用いてノードを検出し、これらのノードを登録 したマップを作成することができます。マップは自動的に作成されますが、カスタム マップとして作成され、作成以降は自由に編集ができます。 操作手順 5-4:トレースルートマップの作成手順 1. アトラスマップウィンドウのカスタムビュー配下で右クリックし、メニューから[新規 作成]→[traceroute マップ]を選択します。又は、メインメニューから[ファイル]→ [新規作成]→[Traceroute マップ]を選択します。同じくメインメニューから[アク ション]→[監視]→[ホストルートの監視]を選択しても同様です。 新しいルートマップウィンドウが開きます。 2. 宛先ノードの IP アドレス又は DNS 名を記入します。 3. 必要に応じて、最大ホップ数、タイムアウト時間、監視時間間隔を設定します。 4. OK をクリックしウィンドウを閉じます。新しいカスタムマップが作成され、Traceroute で検出された全てのノードがマップに追加されます。 ) 追加されたノードは IP ネットワークマップにも追加されています。 5.2.2 マップの削除 物理的セグメントに属するマップを除き、マップを手動で削除することができま す。IP ネットワークマップからマップを除いた場合は、そのネットワーク監視をそれ 以降行わないことになりますので注意が必要です。カスタムビュー又はお気に入り マップから削除する場合は、ノードの監視には影響ありません。 操作手順 5-5:マップの削除手順 1. アトラスマップウィンドウ内で削除したいマップをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[削除]を選択します。又はメインメニューから[編集]→[削 除]を選択します。 AdRem Software 147 AdRem NetCrunch V6J 操作編 確認ウィンドウが表示されます。 はいをクリックします。マップが即座に削除されます。 3. ) アトラスマップ内のマップアイコンを、メインウィンドウ左下部のごみ箱アイコンま でドラッグすることで、マップを削除することもできます。 5.2.3 マップ名の変更 IP ネットワーク、カスタムビュー、物理的セグメントのそれぞれに属するマップの 名前を変更することができます。 操作手順 5-6:マップ名の変更手順 1. アトラスマップウィンドウ内で名前変更したいマップをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[名前の変更]を選択します。 3. アトラスマップ内のマップ名部分が編集可能になります。 マップ名を変更します。 ) マッププロパティの一般タブ内「名前:」欄でも変更することができます。 お気に入りマップとアトラスマップの同一のマップは、どちらかで変更した名前が他 方にも自動的に反映されます。 5.2.4 マップの移動 物理的セグメントに属するマップ以外のマップは、それが属するセクション(IP ネットワーク、カスタムビュー ) 内で自由に移動することができます。 操作手順 5-7:マップ移動の手順 1. アトラスマップ内で目的のマップを選択し、ドラッグ & ドロップで希望の場所・フォル ダへ移動します。 ) ドラッグ中に禁止アイコンが表示された場合は、その場所への移動ができないことを 示します。 148 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5.2.5 マップのコピー 物理的セグメントに属するマップを除き、マップ全体を他の場所へコピーすること ができます。 コピーは、アトラスウィンドウ内でマップアイコンをドラッグ & ドロップすること で実行します。ドラッグ & ドロップ先のセクション(IP ネットワーク、カスタム ビュー、パフォーマンスビュー)によって、その結果が異なります。 同一のセクション内でドラッグ & ドロップした場合は、コピーではなく移動になり ます。お気に入りマップ、カスタムビュー、パフォーマンスチャートビューがコピー 先に選択された場合は、マップ全体がコピーされます。またパフォーマンスチャート ビューをコピー先に選択した場合は、マップカウンタの選択ウィザードが起動されま す。なお IP ネットワークマップをコピー先に選択することはできません。 操作手順 5-8:マップのコピー手順 1. アトラスマップ内でマップを選択します。 2. マップをドラッグし、アトラスマップ内の別セクション、又はお気に入りマップにドロッ プします。 ) ドラッグ中に禁止アイコンが表示された場合は、その場所へのコピーができないこと を示します。 5.2.6 マップのエクスポート マップウィンドウに表示されているマップの情報を、いくつかのフォーマットから 選択してエクスポートすることができます。グラフィカルマップが表示されている場 合は、その画像が WindowsBitmap、JPEG のいずれかの形式で出力できます。また マップがテーブル形式で表示されている場合は、HTML、Comma delimited、又は XML フォーマットで出力できます。 操作手順 5-9:マップのエクスポート手順 1. アトラスマップウィンドウ内でエクスポートしたいマップをクリックし選択します。 2. マップウィンドウ内で、出力したい内容のタブを選択します。 3. メインメニューから[ファイル]→[メンテナンス]→[エクスポート]→[マップ]を 選択します。 名前をつけて保存ウィンドウが開きます。 4. ファイルの保存ディレクトリ、ファイル名を指定します。 5. ファイルの種類欄でドロップダウンメニューからファイルフォーマットを選択します。 AdRem Software 149 AdRem NetCrunch V6J 操作編 6. 「保存」をクリックします。 ) エクスポートされたマップ情報を、後でアトラスに直接インポートすることはできま せん。 5.2.7 新しいノードの検出 IP ネットワーク、及びカスタムビューの Windows ドメインフォルダに属するマッ プは、ノードの再検出を簡単に行うことができます。 操作手順 5-10: 1. アトラスマップウィンドウ内で再検出したいマップをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[新しいノードの検出]を選択します。 ) 物理的セグメントマップは手動で再スキャンすることはできません。設定された間隔 で自動的に再スキャンしトポロジーが更新されます。 Windows ドメインフォルダに属するダイナミックビューマップを再スキャンすること ができます。Windows ドメインフォルダに属するマップは、ウィザードで指定されて いればアトラス作成時にスキャン・作成されますが、存在してない場合はメインメ ニューから[アクション]→[再スキャン]→[Windows ドメイン]を選択すると、 ドメインが存在する場合にはマップが作成されます。 5.2.8 ルーティングマップの再作成 NetCrunch は、アトラス作成時にウィザードで指定されていれば自動的にルーティン グマップを作成します。ルーティングマップは、後に利用者が再作成することもでき ます。 操作手順 5-11:ルーティングマップの再作成手順 150 1. メインメニューから、[アクション]→[ルーティングマップの再作成]を選択します。 2. ルーティング情報に変更が無い場合は、その旨の情報が表示されます。 変更があった場合は、ルーティングマップ再作成オプションウィンドウが開きます。 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 5-2: ルーティングマップ再作成オプションウィンドウ 3. ルーティングマップ再作成オプションウィンドウで適切なオプションを選択します。 4. プレビューボタンをクリックすると、設定したオプションが適用されたルーティング マップ画像が別ウィンドウに表示されます。 5. OK をクリックします。 5.2.9 ルーティングマップのグループ作成 ルーティングマップ内に、任意に指定したデバイスをグループ化する機能がありま す。グループ化されたデバイス群はルーティングマップ配下の新規マップに登録さ れ、ルーティングマップにはグループアイコンが表示されます。 図 5-3: ルーティングマップのデバイスグループ 操作手順 5-12:デバイスグループの作成手順 1. アトラスマップ内でルーティングマップを選択します。 AdRem Software 151 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2. マップウィンドウ内でグループに加えたい複数デバイスを選択します。複数選択を行う 場合は、左クリックしながらドラッグしノードアイコンを囲むか、CTRL キーを押しなが らノードアイコンをクリックします。 3. 右クリックメニューから[グループ]を選択します。 4. グループの新しいマップが作成されます。 5.2.10 マップフォルダ マップフォルダは、アトラスマップウィンドウ内のアトラスツリー表示で、同様の 目的や内容を持った複数のマップをグループ化し、見やすくするなどの目的で使用さ れます。物理的セグメントセクションを除き、マップフォルダは追加、移動、削除な どができます。またフォルダをお気に入りマップウィンドウに追加することもできま す。 ■ 新規フォルダの追加 操作手順 5-13:新規フォルダの追加手順 1. アトラスマップウィンドウ内で、新規フォルダを追加したい場所(新規フォルダが属す る上位フォルダ)をクリックし、選択します。 2. 右クリックメニューから、[新規作成]→[マップフォルダ]を選択します。 3. 新規フォルダが追加され、名前が編集可能な状態となります。必要に応じて名前を変更 します。名前の変更は後で行うこともできます。 ■ フォルダの移動 フォルダは、ドラッグ & ドロップによりアトラスマップウィンドウ内を移動させる ことができます。移動できない場所は、ドラッグ中にマウスポインタが禁止マークに 変わり表示されます。移動可能な場所の場合はポップアップでその旨表示されます。 ドラッグ中に移動先のフォルダがハイライトされた場合は、そのフォルダ配下に移 動することを示します。また移動箇所が下線で表示された場合は、その位置に移動す ることを示します。 ■ フォルダの削除 操作手順 5-14:フォルダの削除手順 1. アトラスマップウィンドウ内で、削除したいフォルダをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[削除]を選択するか、メインメニューから[編集]→[削除] を選択します。DEL キーを押すことでも削除できます。また、メインウィンドウ左下部 のごみ箱アイコンにフォルダをドラッグすることでも削除できます。 152 確認ウィンドウが表示されます。 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 はいをクリックします。 3. [ フォルダを削除すると、その配下にある全てのマップが削除されます。特に、IP ネッ トワークセクションのフォルダを削除するとその配下のマップによるネットワーク監 視設定が全て削除されますのでご注意下さい。 ■ フォルダ名の変更 操作手順 5-15:フォルダ名の変更手順 1. アトラスマップウィンドウ内で、名前を変更したいフォルダをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[名前の変更]を選択します。フォルダ名部分をクリックする と、短い遅延時間の後に名前欄が変更可能な状態となりますので、ここで変更すること もできます。さらに、マッププロパティの一般タブでも変更できます。 5.3 アトラス監視の有効化・無効化 アトラス監視の有効化・無効化を簡単な操作で行うことができます。また時間を指 定した無効化の設定もできます。監視が無効化されている状態では、一切のイベント は監視されず、またパフォーマンスデータの収集も行いません。アトラスマップウィ ンドウには、監視無効化のアイコンが表示されます。 操作手順 5-16:監視有効化・無効化の手順 1. アトラスマップウィンドウ内でネットワークアトラスアイコンをクリックし選択しま す。 2. メインメニューから[アクション]→[監視]→[無効化]を選択します。または右ク リックメニューから[監視を無効にする]を選択します。 アトラス無効化期間ウィンドウが開きます。 3. 無効化したい期間を設定します。 4. OK をクリックしウィンドウを閉じます。 ) 監視の有効化・無効化及び無効化期間の設定は、アトラスプロパティの一般タブで行 うこともできます。 無効化期間は、繰り返しの設定を行うことができません。監視無効期間に繰り返し の設定が必要な場合は、監視スケジュールの設定を行います。監視スケジュールの設 定は、アトラスプロパティ「一般タブ」の、時間制限欄右にある「変更」ボタンをクリック し、時間範囲ダイアログ内で行います。 AdRem Software 153 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 5-4: 時間範囲ダイアログ 5.4 メンテナンス 5.4.1 エクスポート アトラスのデータを拡張子「.ncb」の外部ファイルに保存することができます。全 てのデータを保存できますが、トレンドデータ、イベント、パスワードデータベース については保存・非保存を選択できます。 操作手順 5-17:アトラスのエクスポート手順 メインメニューから、 [ファイル]→[メンテナンス]→[エクスポート]→[アトラス] を選択します。 1. 154 アトラスのエクスポートウィンドウが開きます。 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 5-5: アトラスのエクスポートウィンドウ 2. ネットワークアトラス欄から、エクスポートしたいアトラスをクリックして選択します。 3. エクスポート欄から、トレンドデータ、イベント、パスワードのそれぞれのチェックボッ クスを選択し、エクスポートの有無を指定します。 4. エクスポートファイル名欄に、保存するファイル名を指定します。拡張子 .ncb が自動的 に設定されます。「名前をつけて保存」ダイアログを使用することもできます。 5. エクスポートボタンをクリックします。 6. エクスポートが終了すると、通知ダイアログが表示されます。 ) ファイルにエクスポートしたアトラスデータは、NetCrunch にインポートして再利用 することができます。 アトラスの”エクスポート”と”バックアップ”で保存されるファイルは同一のもの です。”エクスポート”の場合は保存先を任意に指定することができ、”バックアップ” の場合はプログラムオプションで設定されたバックアップ先フォルダに保存されま す。 [ アトラスの保存場所の指定は、NetCrunch サーバをインストールしたマシン上のロー カルアドミニストレーションコンソールでのみ行うことが出来ます。 5.4.2 インポート エクスポートされたアトラスデータのファイルを、再び NetCrunch 上に読み込んで 使用することができます。 AdRem Software 155 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 5-18:アトラスのインポート手順 メインメニューから、 [ファイル]→[メンテナンス]→[インポート]→[アトラス] を選択します。 1. バックアップファイルの選択ウィンドウが開きます。 インポートしたい拡張子 .ncb のファイルをクリックして選択し、開くをクリックします。 2. バックアップファイルよりアトラスのインポートウィンドウが開きます。 図 5-6: アトラスのインポート 3. インポート欄から、トレンドデータ、イベント、パスワードのそれぞれのチェックボッ クスを選択し、インポートの有無を指定します。 4. インポートボタンをクリックします。 現在のアトラスを閉じるか否かの確認ダイアログが表示されます。 5. はいをクリックします。 6. 現在のアトラスが閉じられ、データが読み込まれます。読み込みが完了すると、通知ダ イアログが表示されます。 7. OK をクリックします。 ) ”インポート”と”リストア”とでは、実行結果が異なります。”インポート”は新規 アトラスとしてデータを登録しますが、”リストア”は既存のアトラスのバックアップ から読み込み、そのアトラスの現在データを置き換えます。但し、既に削除されてい るアトラスのバックアップファイルからリストアする場合は、あたらなアトラスとし て登録されます。 156 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [ アトラスの保存場所の指定は、NetCrunch サーバをインストールしたマシン上のロー カルアドミニストレーションコンソールでのみ行うことが出来ます。 5.4.3 バックアップ 現在開かれているアトラスの全てのデータは、手動で即時に、或いは事前に設定さ れたスケジュールにより定期的に、バックアップすることができます。トレンドデー タ、イベント、パスワードデータベースの 3 つのデータについては、バックアップに 含めるか否かを設定することができます。「バックアップ」の動作は「エクスポート」 の動作と非常に良く似ていますが、バックアップの場合は事前に設定された固定の保 存パスであり、またスケジュールに沿った自動動作を行える点が異なります。 バックアップされたデータは、その後いつでも読み込むことができます。バック アップの保存先はインストール時に自動で設定されますが、変更することもできま す。メニューから[ツール]→[オプション]→[一般]→[メンテナンス]と選択 して設定できます。 操作手順 5-19:自動バックアップのスケジュール、及びバックアップ方法の設定手順 メインメニューから[ファイル]→[アトラスプロパティ]を選択します。またはアト ラスマップウィンドウのネットワークアトラス上で右クリックし、メニューから[プロ パティ]を選択します。 1. 2. アトラスプロパティウィンドウが開きます。 自動バックアップタブを選択します。 図 5-7: アトラスプロパティ:自動バックアップ AdRem Software 157 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3. 自動アトラスバックアップを有効にするチェックボックスを選択し、有効・無効を設定 します。 4. 自動バックアップを有効にした場合は、頻度(回数と単位[日、週、月])、及びそれぞ れの回に開始する時間を設定します。 5. バックアップ欄から、トレンドデータ、イベント、パスワードのそれぞれのチェックボッ クスを選択し、エクスポートの有無を指定します。 6. 保存するバックアップの数を指定します。例えば頻度が 1 日毎でバックアップ数が3の 場合は、最近 3 日分の 3 つのバックアップが作成され、それ以前のバックアップは破棄 されます。 7. 「バックアップを実行」リンクをクリックすると、現在の設定で即座にバックアップが実 行されます。 8. OK をクリックし、設定を完了します。 操作手順 5-20:手動バックアップの手順 1. メインメニューから[ファイル]→[メンテナンス]→[バックアップ]を選択します。 2. バックアップが実行され、完了すると通知ダイアログが表示されます。 ) 手動バックアップを行った場合でも、アトラスプロパティに設定されている「保存す るバックアップの数」が維持されます。従ってその時点で、それ以前にバックアップ された一番古いバックアップは破棄されます。 自動バックアップは、 「AdRem NetCrunch Task Scheduler」という Windows サービス に よ り 実 行 さ れ る た め、こ の サ ー ビ ス が 起 動 し て い る 必 要 が あ り ま す。通 常 は NetCrunch により自動的に起動されていますが、何らかの原因で停止している場合に は、アトラスプロパティウィンドウに警告が表示されます。 警告内の「NetCrunch Task Scheduler サービスを開始する」リンクをクリックすると、 158 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 サービスを再開することができます。Windows 管理ツールのサービスツールを用いて 起動しても問題ありません。 [ アトラスの保存場所の指定は、NetCrunch サーバをインストールしたマシン上のロー カルアドミニストレーションコンソールでのみ行うことが出来ます。 5.4.4 リストア 自動または手動でバックアップされたアトラスを、再度読み込み、使用することが できます。 操作手順 5-21:アトラスのリストア手順 メインメニューから、[ファイル]→[メンテナンス]→[リストア]を選択します。 1. アトラスのリストアウィンドウが開きます。 図 5-8: アトラスのリストア 2. バックアップ欄から、リストアしたいアトラスのバックアップデータを選択します。詳 細欄に簡単なアトラス情報が表示されます。 3. アトラスのリストア欄から、トレンドデータ、イベント、パスワードのそれぞれのチェッ クボックスを選択し、インポートの有無を指定します。 4. リストアボタンをクリックします。 AdRem Software 現在のアトラスを閉じるか否かの確認ダイアログが表示されます。 159 AdRem NetCrunch V6J 操作編 5. はいをクリックします。 6. 現在のアトラスが閉じられ、データが読み込まれます。読み込みが完了すると、通知ダ イアログが表示されます。 7. OK をクリックします。 5.5 Web アクセス アトラスプロパティの Web アクセスタブで、アトラスオブジェクトに対する Web アクセス権限の設定を行うことができます。設定は Web アクセスプロフィールとし て保存され、Web アクセスユーザーに対してプロフィールを適用します。 操作手順 5-22:Web アクセスの設定手順 メインメニューから[ファイル]→[アトラスプロパティ]を選択します。またはアト ラスマップウィンドウのネットワークアトラス上で右クリックし、メニューから[プロ パティ]を選択します。 1. アトラスプロパティウィンドウが開きます。 2. Web アクセスタブを選択します。 3. Web アクセスプロフィール欄から設定変更したいプロフィールを選択します。現在プロ フィールに設定されているアクセス権が、アクセス権欄に表示されます。 4. 追加、削除、編集ボタンを使用して、アクセス権の編集を行います。 5. OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 ) Web アクセスプロフィールを編集すると、そのプロフィールが適用されている全ての ユーザーが影響を受けます。詳細は、 『P348 15.5 Web アクセスユーザーの管理』を ご参照下さい。 5.6 監視統計 現在開いているアトラスによる監視されている IP ネットワークにつてい、それぞ れの IP サブネット毎に監視トラフィックの統計値、リアルタイム値を閲覧すること ができます。また、各 IP サブネットに対する監視トラフィックの上限値を設定する こともできます。 160 AdRem Software 5 章 アトラスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 5-9: 監視統計 表 5-4: 監視統計ウィンドウ サブネット情報テーブル 各サブネットへのトラフィック量を表示します。 SNMP、ICMP、その他のプロトコル別表示、設定さ れているトラフィック上限値も表示します。 ) 監視統計ウィンドウのサブネット名の部分を右クリックしメニューを選択すると、各 サブネットの監視トラフィックの上限値が設定できます。 AdRem Software 161 AdRem NetCrunch V6J 操作編 162 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 6 章 イベントログ NetCrunch のイベントログは、イベントを格納する SQL データベースです。個々 のイベントは事前に定義されたいくつかの項目と、追加のパラメータで構成されま す。イベントログウィンドウでは、イベントに伴い実行されたアラートアクションを 確認することもできます。 またイベントログウィンドウは、いくつでも開くことができます。ウィンドウ内で は、どの列項目を表示するか、或いはイベントリストをどのようにソートするかなど を指定することができます。 NetCrunch をアラート実行のために使用する場合、長期間にわたる数多くのイベン トが蓄積される場合があります。NetCrunch では多数のイベント管理を容易にするた めに、表示イベントをフィルタリングするビューを使用することができます。また ビューをカスタマイズすることができます。例えば、表示対象(マップやノード)単 位でフィルタしたり、期間を指定したビューを定義することができます。 NetCrunch 上でイベントが発生すると、新しいイベントととしてイベントログデー タベースに保存され、イベントログウィンドウ上に太字で表示されます。ぞれぞれの イベントに対して、 「確認済み」、 「解決済み」、 「ヘルプデスクへ割り当て済み」など のイベント判定を設定することができ、イベントの管理に役立てることができます。 多数のイベントがある場合は管理が困難になるため、イベントログウィンドウでは ページに区切ってリスト表示する機能を搭載しています。 6.1 イベントログウィンドウ イベントログウィンドウは、マップウィンドウ最上部のマップウィンドウタブ右に あるイベントログウィンドウタブを選択することで表示できます。イベントログウィ ンドウには、アトラスマップで選択されているマップ内のノードで生成されたイベン トが表示されます。また、マップウィンドウ内の特定のノード上で右クリックし、メ ニューから[アラート]→[ノードのイベントログの表示]を選択すると、別のウィ ンドウが開かれ、そのノードで生成されたイベントログを表示することができます。 メインメニューから[ウィンドウ]→[新規作成]→[イベントログウィンドウ]を 選択しても別ウィンドウにイベントログを表示することができます。別ウィンドウに イベントログを表示した場合は、そこに表示させるマップ、ノードなどを変更するこ ともできます。 イベントログウィンドウは次の項目で構成されています。 • ツールバー イベントリストに表示させたいマップやノードの選択、ビューの選択、時間範囲を指定 AdRem Software 163 AdRem NetCrunch V6J 操作編 します。またイベントリストのエクスポート、印刷、表示の更新、印刷などの機能を起 動するボタンが配置されています。 • イベントリスト 実際のイベントデータがリスト形式で表示されます。イベント毎に 1 行づつリストになっ ています。各列はイベントデータの項目を表し、その列順や表示非表示などを変更する こともできます。 また、リストの下部がステータスバーになっており、イベントの総数、重要度別のイベ ント数などの情報を表示します。 • プレビューパネル ウィンドウの下部に表示され、リストで選択したイベントの詳細情報を表示します。表 示・非表示を切り替えることができます。 • イベントページブラウザ 一つにリストに表示されるイベントの最大数が決められており、これを超える場合は複 数のページに分割されます。イベントページブラウザは、このページを移動するための 操作パネルで、イベントリスト下部に配置されます。1 ページしかない場合は表示されま せん。なお、ページ内イベントの最大数はプログラムオプションで設定することができ ます。 図 6-1: イベントログウィンドウ 6.2 イベントログツールバー イベントログツールバーの次表の項目では、イベントリストに表示するイベントを 選択するための設定を行います。 図 6-2: イベントログウィンドウツールバーの表示例 164 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-1: イベントログツールバー項目(1) 表示中しているイベントが発生したマップ又はノー ドを表しています。また右の…ボタンをクリックす ると、イベントを表示するマップ又はノードを選択 できます。この項目は、「ネットワークアトラスと同 調」の機能が無効になっている場合にのみ表示され ます。アトラスと同調している場合には、アトラス ツリーで選択中のマップのイベントが表示されます。 表示するイベントをフィルタリングするビューを選 択します。ドロップダウンメニューから既存の ビューを選択するか、右部のアイコンをクリックし てビューの編集を行います。 表示するイベントの生成期間を指定します。「≪」 「≫」アイコンで期間を前後に移動します。また右部 のアイコンをクリックして、カレンダから選択する こともできます。最右部の「▼」アイコンをクリッ クすると、期間の種別を「日」「週」「月」から選択 できます。 また次のリストに挙げるその他のアイコンは、イベントログリストに関する様々な 機能を実行できます。 表 6-2: イベントログツールバー項目(2) AdRem Software ネットワークアトラスと同 調 アトラスマップウィンドウ で選択しているマップのイ ベントを表示します。 削除 現在リストで選択されてい るイベントを削除します。 イベント判定の変更 現在設定されているイベン トのイベント判定を変更し ます。 イベントの割り当て 現在リストで選択されてい るイベントを所有者に割り 当てます。 プレビューパネルの表示 プレビューパネルの表示・ 非表示を切り替えます。 165 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-2: イベントログツールバー項目(2) 更新(F5) イベントリストの表示を最 新の状態にします。 表示オプションの変更 詳細表示(リスト)の表示 形式に関する設定を行いま す。 6.3 イベントページブラウザ イベントページブラウザはイベントログリストの下部に表示され、ページに分割 されたリストの制御を行います。 表 6-3: イベントページブラウザ項目 ページを切り替えるために使用するボタンです。 現在表示されているページの番号を表示します。 現在定義されている、1ページあたりの最大イベン ト数です。数字部分のリンクをクリックするとイベ ントログオプションページが開き、1ページの最大 イベント数を変更することができます。最大イベン ト数の変更は、プログラムオプションから設定する こともできます。 ) 表示するイベント数が 1 ページ当たりの最大イベント数に満たない場合は、イベント ページブラウザは表示されません。 6.4 イベントログリストの列項目 イベントログリストに表示される項目(列)は、次の表のように定義されていま す。リストでの表示・非表示は列毎に設定が可能ですが、ここにあげるもの以外の項 目を追加することはできません。 166 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-4: イベントログリストの列項目 発生日時 イベントが生成された時間(年月日・時分秒)を表 示します。イベントログデータベースに追加される のは、この発生日時から若干遅れたタイミングにな ります。 重要度 イベント定義の際に設定した重要度(危機、警告、 情報、軽度)。詳細は、『P233 8.10.3 イベントパラ メータの設定』をご参照下さい。この項目は利用者 が任意に定義できます。 状態 イベント定義の際に設定した状態(操作可能、操作 不可能) 。この項目は利用者が任意に定義できます。 ホスト名 イベントが発生したノードのホスト名 ホストアドレス イベントが発生したノードの IP アドレス 判定 現在のイベント判定状態。イベントが発生した時点 では全て「New」に設定されますが、その後利用者 が変更して使用することができます。 アプリケーション イベント定義の際に設定した、イベントが属するア プリケーショングループ。この項目は利用者が任意 に定義できます。 イベントタイプ NetCrunch に定義されているイベントクラス(タイ プ)。イベント定義の際に選択したイベントタイプで す。詳細は、『P197 8.1.1 イベントクラス』をご参照 下さい。 説明 イベント定義の際に設定した、イベントに関する簡 単な説明文です。利用者が任意に定義できます。 所有者 イベントに割り付けることができる利用者名です。 イベント発生時には空白となっており、その後イベ ントログ上で割り当ての操作を行います。 例えば、機器故障の担当部署、ヘルプデスクの担当 者名などを、任意に割り当てることができます。 情報 イベント内容を説明する簡単な記述文です。イベン トタイプとイベント内容に従ってプログラムが生成 します。 情報 1 ノードプロパティの情報 1 欄の内容。 情報 2 ノードプロパティの情報 2 欄の内容。 ユーザ名 未使用の項目で、空白です。 ソース 未使用の項目で、空白です。 イベント ID 未使用の項目で、空白です。 AdRem Software 167 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-4: イベントログリストの列項目 カテゴリ 未使用の項目で、空白です。 ) 列項目は、順番の入れ替え、表示・非表示の切り替えが可能です。 列ヘッダ(最上位の行)部分の列項目名をクリックすると、その項目の内容で昇順・ 降順のソートができます。 6.5 イベントログウィンドウの機能 イベントログウィンドウでは、次の表にあげるグループに属する諸機能が利用でき ます。 表 6-5: イベントログウィンドウの機能 SQL データベースからの情 報クエリカスタマイズ イベントログは SQL データベースに保存されてお り、クエリを使用して表示するイベントデータを データベースに問い合わせます。このクエリ(すな わち、イベントログに表示させるイベントを選択す るための定義)をカスタマイズすることができます。 イベントリスト操作 イベントリストに対して、列の表示・非表示、列項 目によるソート、グループ化表示などの操作ができ ます。 イベント操作 個々のイベントに対して、判定の変更や所有者の割 り当て、イベント削除といった操作ができます。 6.6 イベントクエリ イベントログはプログラムに内蔵された SQL データベースに保存されており、クエリを使 用して、表示するイベントデータをデータベースに問い合わせます。このクエリ(すなわち、 イベントログに表示させるイベントを選択するための定義)をカスタマイズすることができま す。このクエリは、クエリ文を利用者が直接定義することはなく、ツールバーから利用できま す。 次のようなタイプのクエリが利用できます。 168 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-6: イベントクエリ一覧 アトラス内の範囲 ノードインデックス、マップ単位、ノード単位といった、 イベントを表示したいアトラス内の範囲を指定します。選 択した対象範囲内で生成されたイベントのみが表示されま す。 ビュー イベントが属するアプリケーションや、利用者がカスタマ イズ定義したビュー(フィルター基準)を指定します。 フィルター条件に合致したイベントのみが表示されます。 時間範囲 イベントが生成された時間範囲を指定します。最近 24 時 間、日、週、月のいずれかを指定できます。 6.6.1 アトラス内範囲の選択 イベントログウィンドウを開いた際に表示されるイベントのアトラス内の範囲は自 動的に選択されています。例えば、マップウィンドウでイベントログタブを選択した 場合はそのマップが選択されており、またノードのイベントログ表示メニューを選択 した場合は、そのノードのみが指定されています。また、メインメニューの[ウィン ドウ]→[新規作成]→[イベントログウィンドウ]を選択した場合は、ノードイン デックスが範囲に指定されています。 操作手順 6-1:アトラス内範囲の変更手順 イベントログツールバーで、データ範囲欄右にあるデータ範囲変更アイコンをクリック します。 1. 2. ノードもしくはマップの選択ウィンドウが開きます。 ノードもしくはマップを選択し、OK をクリックします。 ) ノードやマップだけではなく、マップフォルダを範囲に指定することができます。こ の場合、フォルダ配下のマップに属する全ノードのイベントが表示対象となります。 実際に表示されるイベントは、アトラス内範囲のほか、ビューの選択、時間範囲の全 てに合致するイベントです。 6.6.2 ビューの選択 ツールバーの「ビューの選択」ドロップダウンメニューからビューを選択すると、 そのビューに定義されているフィルタ条件に合致したイベントのみが表示されます。 AdRem Software 169 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ドロップダウンメニューはツリー構造で表示され、次の 2 つのタイプに分けられて います。 表 6-7: ビューのタイプ カスタム 利用者が定義したビューがリストされます。「危機の み」 、「未確認」の 2 つのビューについては、プログ ラムにデフォルトで定義されているものです。 アプリケーション イベントが割り付けられているアプリケーション名 でフィルタするビューです。アプリケーション毎に 選択できます。 操作手順 6-2:ビューの選択手順 イベントログウィンドウ内でビューの選択欄のドロップダウンメニューをクリックしま す。 1. 2. イベントビューツリー(メニュー)が表示されます。 メニューからビューを選択します。 ) アトラスマップウィンドウで監視ポリシーが選択されている場合には、イベントログ ウィンドウのイベントビューツリーには「ポリシーイベント」というビュータイプが 表示されます。ステップ 2. で「ポリシーイベント」が選択された場合には、選択され ている監視ポリシーに定義されたイベントルールで生成されたイベントが表示されま す。監視ポリシーのイベントルールは、監視ポリシーのマップウィンドウで「サマリ」 タブを選択すると表示されます。 6.6.3 時間範囲の選択 イベントログウィンドウに表示させるイベントの生成日時を、時間範囲を指定して 選択することができます。次の期間の種別が選択できます。 170 • 最近 24 時間 • 日 • 週 • 月 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 現在選択されている時間範囲は、ツールバーの時間範囲欄に常に表示されます。 時間範囲を変更する場合は、イベントログツールバーで日付アイコンで範囲の種別 を選択し、また左右矢印アイコンで期間を前後に移動します。 6.7 カスタムビューの管理 イベントログウィンドウのビューは、アプリケーション、カスタムのいずれかのタ イプに属しますが、カスタムビューは利用者が定義し、または変更することができま す。 カスタムビューの定義を行う手順には、名称の設定、フィルタ条件の設定、イベン トログリストに表示する列項目、イベントログリストのグループ化があります。作成 したカスタムビューはその後変更、削除が自由に行えます。 6.7.1 カスタムビューの作成 カスタムビューの定義では、イベントデータベースへの問い合わせに使用されるク エリを生成するための、フィルタ条件を設定します。設定したフィルタ条件から、プ ログラムがクエリ文を生成します。フィルタ条件は、簡単な条件文のみで定義するこ とも出来、また複数の条件文を組み合わせた複雑な条件を設定することが出来ます。 カスタムビューの設定は、新しいビューウィンドウで行います。このウィンドウ内 で、次の項目を設定します。 表 6-8: カスタムビューの定義項目 名前 イベントビューツリー(ドロップダウンメニュー) に表示されるビュー名。任意に設定できます。 フィルター 表示するイベントのフィルタ条件を設定します。詳 細は、『P172 6.7.2 フィルタ条件の定義』をご参照下 さい。 列 イベントリストで表示する列を選択します。 AdRem Software 171 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-8: カスタムビューの定義項目 次を使用してグループ化 イベントリストでグループ化する列を選択します。 操作手順 6-3:カスタムビューの定義手順 イベントログツールバーの「ビューの編集」アイコンをクリックします。 1. カスタマイズビューの編集ダイアログが開きます。 追加アイコンをクリックします。 2. 新しいビューウィンドウが開きます。 3. 名前欄に任意の名称を記入します。 4. フィルタ欄でフィルタ条件を設定します。詳細は、 『P172 6.7.2 フィルタ条件の定義』を ご参照下さい。 5. 列欄で、イベントリストに表示する列のチェックボックスをチェックし指定します。 6. 次を使用してグループ化欄で、イベントリストでグループ化して表示する列を選択しま す。この欄は未設定とすることもできます。デフォルトではイベントリストはグループ 化は設定されていません。 7. OK をクリックします。カスタマイズビューの編集ダイアログ内の、カスタマイズビュー リストに追加したビューがリストされます。 6.7.2 フィルタ条件の定義 カスタムビューのフィィルタ条件設定は、新規定義時に行うことも、また既存の ビューの条件を変更することも出来ます。 フィルター条件は、論理条件式を用いて定義されます。条件式は1行づつ記載さ れ、各行は次の2つのいずれかの機能を持っています。 表 6-9: 条件式の行の種別 172 条件 フィルタルールで構成されます。 例)イベントタイプは次に等しい:Windows イベン トログ受信イベント 括弧 複数の条件をグループ化します。 例)次の全てに適合 括弧を追加すると、その直下に条件が1つ追加され ます。 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 6-3: 条件式の例(条件と括弧) 各行頭の番号をクリックするとポップアップメニューが表示され、次の表の選択肢 から目的の動作を選択します。 表 6-10: 行の追加・削除動作 条件の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い条件の行が追加されます。 括弧の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い括弧の行が追加されます。追加した括弧の直下に は条件式が1つ追加されています。 現在の行を削除 クリックした行の条件又は括弧が削除されます。 各条件行は3つのパートから構成され、最初のパートが条件項目、次のパートが論 理演算子、最後のパートが各項目の値に相当します。 表 6-11: フィルタ条件の設定項目(条件式の項目) 条件項目 イベントリストの列項目。一部選択できない列項目 もあります。ポップアップメニューから選択します。 論理演算子 条件式の論理演算子。ポップアップメニューから選 択します。 値 条件式の値に相当します。 直接記入する場合と、 リストから選択する場合があり、項目に依存し ます。 6.7.3 イベントパラメータによるフィルタ条件設定の制限事項 AdRem Software 173 AdRem NetCrunch V6J 操作編 フィルタ条件として、イベントに付随するパラメータ値を使用することができま す。パラメータ値は、イベントのプレビュー画面にて「パラメータ」欄に表示される イベントに伴い記録される値です。 フィルタ条件の設定画面内では「パラメータ名」と「パラメータ値」が個別に選択 できるため、いずれかを単独で定義することができますが、本マニュアルリリース時 点の既知の不具合により、複数の項目が条件にマッチした場合、イベントログ欄に同 一イベント行が複数表示されます。この現象を回避するために、「パラメータ名」と 「パラメータ値」は必ずセットで指定し、複数項目に渡るマッチングを避ける設定が 必要となります。 [ イベントログのフィルタ条件の選択肢のうち、「パラメータ名」と「パラメータ値」は かならずセットで使用する必要があります。 図 6-4: パラメータによる条件設定の例 上図のように、パラメータ名とパラメータ値をセットで指定し、「すべてに当ては まる」条件を指定します。 174 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 6-5: イベントプレビュー画面 「パラメータ名」はイベントプレビュー画面の「パラメータ欄」左側、「パラメータ 値」はイベントプレビュー画面の「パラメータ欄」右側に表示されます。 6.8 イベントリストの印刷 現在ウィンドウに表示されているイベントリストを印刷することが出来ます。 ビューやグループ化、列の表示などを印刷結果に反映できます。 操作手順 6-4:イベントリストの印刷手順 イベントリスト内の任意の場所で右クリックし、メニューから[印刷]を選択します。 1. AdRem Software 印刷プレビューウィンドウが表示されます。 175 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 6-6: 印刷プレビューウィンドウ 2. プレビューウィンドウのツールバー、メニューで印刷オプションを適切に設定します。 3. ツールバー最左部の印刷アイコンをクリックします。 6.9 イベントリストのエクスポート イベントリストは、次のいずれかのフォーマットのファイルにエクスポートするこ とが出来ます。 • カンマ区切り • HTML • XML ビューやグループ化、列の表示などがエクスポート結果に反映されます。 操作手順 6-5:イベントリストのエクスポート手順 イベントリスト内の任意の場所で右クリックし、メニューから[エクスポート]を選択 します。 1. 2. 名前をつけて保存ウィンドウが表示されます。 保存するファイルパス、ファイル名を設定します。 3. 「ファイルの種類」ドロップダウンリストから、ファイルフォーマットを選択します。カ ンマ区切り、HTML、XML のいずれかが選択できます。 4. 「保存」ボタンをクリックします。 6.10 イベントログの管理 イベントログウィンドウでは、単一のまたは複数のイベントに対して様々な操作を 実行することが出来ます。 • イベント判定の変更 • イベントの所有者への割り当て • 削除 • アラート情報の閲覧 ) 複数のイベントに対して一度に実行する場合は、イベントリスト上で、Shift キーを押 しながら範囲を選択するか、CTRL キーを押して個々に複数を選択します。イベント 176 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 リストの任意の場所で右クリックし、メニューから[全てを選択]すると、表示され ている全てのイベントがハイライトされ選択されます。 6.10.1 イベント判定の変更 イベントログウィンドウでは、個々のイベントに対して「イベント判定」という情 報を付加し、イベント管理に利用できるようになっています。イベント判定は、デー タベースの1データとして追加されています。イベントが生成された初期時点では、 全てのイベントに「NEW」判定が設定され、太字で表示されています。イベント ビューツリー表示では、「NEW」判定がある場合はビュー名が太字になり、「NEW」 のイベント数を表示します。 イベント判定では、次の項目から選択することが出来ます。 表 6-12: イベント判定項目 確認済み 利用者がイベント生成を確認したことを示します。 ヘルプデスクへの割り当て イベントに関する問題解決のために、ヘルプデスク へ対応が割り当てられたことを示します。 問題エキスパートへの割り 当て イベントに関する問題解決のために、専門担当者へ 対応が割り当てられたことを示します。 スケジュールメンテナンス の必要があります。 イベント内容から、スケジュールメンテナンスの必 要が判断されたことを示します。 外部グループへの割り当て イベントに関する問題解決のために、外部部署へ対 応が割り当てられたことを示します。 解決済み イベントに関する問題が解決されたことを示します。 イベント判定の変更は、任意の時点で、任意の項目について行えます。 イベント判定は、多数のイベントが存在する場合に管理を容易にするのに役立ちま す。イベント判定を利用してカスタムビューを作成し、問題の現状を把握することが 出来ます。 操作手順 6-6:イベント判定の変更手順 1. イベントリストからイベントをクリックし選択します。 2. 右クリックメニューから[イベント判定の変更]を選択肢、さらにサブメニューから変 更したい項目を選択します。イベントログウィンドウのツールバーから「イベント判定 の変更」ボタン右のドロップダウンリストから選択することも出来ます。なお「イベン AdRem Software 177 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ト判定の変更」ボタン(左部)をクリックした場合は、選択したイベントが「確認済み」 に変更されます。 ) イベントリストの列項目に「判定」列がない場合は判定の変更結果を直ぐに確認する ことが出来ませんので、列項目を追加してください。 6.10.2 イベントの割り当て 組織内での管理のために、各々のイベントに対して「所有者」を割り当てることが 出来ます。割り当てられた所有者名は、イベントリストの「所有者」列に表示されま す。 操作手順 6-7:イベントの所有者への割り当て手順 1. 所有者への割り当てを行いたいイベントをクリックし選択します。複数のイベントに同 時に割り当てることも可能です。 2. ツールバー又は右クリックメニューから[イベントの割り当て]を選択します。 イベントの割り当てウィンドウが表示されます。 図 6-7: イベントの割り当てウィンドウ 3. 「イベント所有者」リストから、割り当てたい所有者を選択します。リストに適切な所有 者がない場合は、新規作成アイコン、または修正アイコンを使用して適切な所有者をリ ストに追加します。リストから所有者を削除する場合は、リストから削除したい所有者 を選択し、削除アイコンをクリックします。 178 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) イベントリストの列項目に「所有者」列がない場合は判定の変更結果を直ぐに確認す ることが出来ませんので、列項目を追加してください。 6.10.3 イベントの削除 イベントログウィンドウに表示されているイベントを選択し、削除することが出来 ます。この場合、イベントログデータベースからも削除されます。イベントログデー タは、日数を指定してそれ以上古いイベントを自動的に削除することも出来ます。こ の設定は、プログラムオプションの「メンテナンス」の項目で実施します。イベント の削除は、イベント数の増加によるディスクスペースの圧迫を回避・軽減する効果が あります。 操作手順 6-8:イベントの削除手順 1. イベントリストで、削除したいイベントを選択します。 2. イベントログウィンドウのツールバーで、削除アイコンをクリックします。または、右 クリックメニューから[削除]を選択します。イベントをドラッグし、ごみ箱アイコン にドロップすることでも削除できます。 6.11 アラート情報の閲覧 イベントログウィンドウのイベントリストは、アラートのパラメータ値など表示で きない詳細情報があります。これらの詳細情報は、イベントプレビューウィンドウ、 またはプレビューパネルで閲覧することが出来ます。これらのウィンドウで表示でき る情報には、イベントに伴い実行されたアクションのログが含まれます。 イベントプレビューウィンドウ、及びプレビューパネルに表示される内容は、四つ のタブに分類されています。 表 6-13: タブ構成 イベント詳細 選択中のイベントの詳細情報を表示します。表示項 目はイベントのタイプに依存します。 アクションログ アラートに定義されているアクションの実行履歴を 表示します。実行できなかった場合はそのエラーロ グを含め表示します。 トラップ情報 SNMP トラップイベントの詳細情報を表示します。 SNMP トラップ以外のイベントの場合にはこのタブ は表示されません。 AdRem Software 179 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 6-13: タブ構成 ライブパフォーマンス 閾値条件が設定されたパフォーマンスカウンタに関 するイベントの場合に、現在のカウンタ値をチャー トで表示します。 パフォーマンススナップ ショット 閾値条件が設定されたパフォーマンスカウンタに関 するイベントの場合に、イベント発生時のカウンタ 値をチャートで表示します。 ) イベント詳細タブに表示されるパラメータ値なども、カスタムビューのフィルタ条件 として用いることが出来ます。 イベントの種別によって、表示されるタブは異なります。 「イベント詳細」及び「アク ションログ」の 2 つのタブは必ず表示されます。 6.11.1 イベントプレビュー イベントプレビューウィンドウ、及びプレビューパネルは、選択したイベントの詳 細情報を表示するウィンドウです。双方で表示できる内容はまったく同一です。 操作手順 6-9:イベントプレビューウィンドウの表示方法 1. イベントリスト上で、詳細を表示したいイベントを選択します。 2. ツールバー又は右クリックメニューから、 [プレビュー]を選択します。または、リスト 上でイベントをダブルクリックします。 イベントプレビューウィンドウが開きます。 イベントブラウザ(ウィンドウ右上部の矢印アイコン)で、ウィンドウに表示させたい イベントを選択できます。 3. 操作手順 6-10:プレビューパネルの表示方法 1. イベントリスト上で、詳細を表示したいイベントを選択します。 2. イベントログウィンドウのツールバーから「プレビューパネルの表示」アイコンをクリッ クします。 180 イベントログウィンドウ下部にプレビューパネルが表示されます。 AdRem Software 6 章 イベントログ AdRem NetCrunch V6J 操作編 6.11.2 イベント詳細の閲覧 イベントプレビューウィンドウ、またはプレビューパネルで「イベント詳細」タブ をクリックすると、次の表に挙げるイベントの詳細情報を閲覧することができます。 表 6-14: イベント詳細項目 一般 イベント発生日時、重要度、イベントの説明などの 一般事項が表示されます。 ノード イベントが生成されたノードの名前などの情報が表 示されます。 詳細 ノードの状態や、イベント判定など、イベント自体 の情報が表示されます。 パラメータ イベントタイプ毎に、関連するパラメータ情報が表 示されます。 AdRem Software 181 AdRem NetCrunch V6J 操作編 182 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 7 章 監視ポリシー 監視ポリシーは、アトラス、マップ、または単一ノードを監視するために使用され る、アラート監視条件やレポート生成条件に関する定義情報です。 ひとつの監視ポリシーには、複数のアラートやレポートのデータ収集設定が定義で きます。監視ポリシーを個々のノードだけではなく、アトラス、マップといった大き な単位で設定することで、複数のアラートやレポートのデータ収集設定を一回の操作 で実施でき、利用者の監視設定面での作業負荷を軽減することもできます。 上記のとおり監視ポリシーはアラートとレポートのデータ収集という 2 つの要素か ら構成されていますが、どちらか一方だけを設定した監視ポリシーも作成できます。 また、「監視ポリシーマップ」と呼ばれる、監視ポリシー設定のテンプレートを提 供するマップが準備されています。アトラス、マップ、ノードのそれぞれに監視ポリ シーを設定することが出来ますが、監視ポリシーマップは、監視ポリシー設定の適用 を目的としたカスタマイズマップとして機能する便利な付加機能です。 表 7-1: 監視ポリシーの定義対象オブジェクト アラート レポートのデータ 収集 アトラス(グローバル) ○ × マップ ○ ○ ノード ○ ○ 監視ポリシーマップ ○ ○ NetCrunch は、定義済み監視ポリシーマップを幾つか標準で搭載しています。その ため、利用者は監視ポリシーを必ずしも新規に作成する必要はありません。当然、利 用者は、独自にカスタマイズした監視ポリシーを作成し、利用者独自のアラートやレ ポートのデータ収集設定を定義できます。利用者が定義した監視ポリシーの設定内容 は、いつでも NetCrunch 上で変更できます。 ) 本章では 7.2 項以降で主に「監視ポリシーマップ」の設定手順に関する情報を提供しま すが、監視ポリシーマップ、アトラス・マップ・ノードのアラート、レポートのそれ ぞれのポリシーに関する詳細な情報は、『P197 8 章 アラート』、及び『P257 9 章 レ ポート』に記載されていますので合わせてご参照下さい。 AdRem Software 183 AdRem NetCrunch V6J 操作編 7.1 監視ポリシーの表示と編集 アラートやレポートのデータ収集設定が定義されたすべての監視ポリシーは、 NetCrunch のメインツールバーのポリシーアイコンをクリックして表示される NetCrunch 監視ポリシーウインドウで確認できます。またマップやノードのアイコンか ら監視ポリシー画面を直接開くこともできます。 操作手順 7-1:監視ポリシー画面の開き方(NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ) 1. NetCrunch のメインウィンドウのツールバーで、左から 2 番目の「ポリシー」ボタンを クリックします。NetCrunch 監視ポリシーウィンドウが開きます。 2. 画面内から参照、編集したい対象(アトラス [ グローバル ]、マップ、ノード、監視ポリ シーマップ)をダブルクリックします。 3. 監視ポリシー画面が開きます。 監視ポリシー画面には 2 つのタブがあります。アラートタブはアラート定義、レポート のデータ収集タブはレポート定義を行う画面です。 操作手順 7-2:監視ポリシー画面の開き方(直接) 1. 監視ポリシーを設定したいそれぞれのマップ(アトラスウィンドウ)・ノードアイコン (グラフィカルマップ) ・ノードの行(マップの「監視」画面)から、右クリックメニュー の[アラート]メニュー、又は[レポート]メニューを選択し、そのサブメニューから 操作を選択します。 操作手順 7-3:監視ポリシー画面の開き方(監視ポリシーマップの場合) 184 1. アトラスマップから監視ポリシーマップを選択します。 2. サマリ画面を表示します。なおノードが一つも登録されていない場合は、サマリ画面の みが表示できます。 3. 画面内の「監視イベント」欄、又は「レポートのデータ収集」欄の右上にある「編集」リ ンクをクリックします。 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 7-1: NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ 定義済み監視ポリシーと独自に作成したカスタム監視ポリシーは、ネットワークア トラスウィンドウの監視ポリシー配下に、ダイナミック(動的)ポリシービュー、ま たは白紙(静的)ポリシービューとして表示されます。ダイナミックポリシービュー に表示されるノードは、NetCrunch によって自動的に更新されます。一方白紙ポリ シービューは、初期状態でノードを含んでいません。そのため、利用者自身で白紙ポ リシービューにノード、または選択したマップを追加する必要があります。マップを 白紙ポリシービューへ追加した場合、マップに所属している追加可能なノードが白紙 ポリシービューへ登録されます。 7.2 定義済み監視ポリシーマップ 定義済み監視ポリシーマップには、機器や OS の種類に応じて基本的に必要なア ラートがいくつか含まれています。また、それらの定義済み監視ポリシーは、利用者 がいつでもアラートやレポートのデータ収集設定を変更、追加できます。定義済み監 視ポリシーは、アトラスマップウィンドウの監視ポリシーセクションの以下のフォル ダー配下に、監視対象ノードの種類に応じて分類されて格納されています。 • オペレーティングシステム、 • SNMP • アプリケーション AdRem Software 185 AdRem NetCrunch V6J 操作編 また、定義済み監視ポリシーの一覧リストは、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ の監視ポリシーセクションにリスト表示されています。定義済み監視ポリシーは、ダ イナミックポリシービューか白紙ポリシービューとして作成されています。 監視ポリシーの概要は、マップウィンドウのサマリ画面上で確認できます。また、 サマリ画面上に表示されるリンク(青文字部分)をクリックして、簡単に以下の操作 を実行できます。 • 監視ポリシーへのノード追加 • アラートやレポートのデータ収集設定の定義内容確認と編集 図 7-2: サマリ画面 ) 監視ポリシーを使用するということは、監視ポリシーをノードにコピーすることを意 味します。詳細は、『P192 7.3.4 監視ポリシーへのノード追加』をご参照ください。 また、定義済み監視ポリシーの編集方法についての詳細は、 『P197 8 章 アラート』を ご参照ください。 186 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 7.3 監視ポリシーの作成 アラートやレポートのデータ収集設定が定義された監視ポリシーを作成するには、 2 つのステージを踏む必要があります。まず初めの段階でアトラスマップウィンドウ の監視ポリシーセクション上で、監視内容に応じてダイナミックポリシービューか白 紙ポリシービューいずれかのビューを作成します。作成開始後、利用者はポリシー ビューの作成ダイアログ上で適応されるオペレーティングシステム・タイプを選択す ることもできます。 利用者が作成した監視ポリシーには、デフォルトでアトラスマップに定義されてい るアトラス監視ポリシーから引き継がれた設定内容だけが反映されています。そのた め、利用者は 2 番目の段階で、新規に作成した監視ポリシーに独自のアラートやレ ポートのデータ収集設定を定義します。 監視ポリシービューは、大きき分けて 2 種類の方法で作成できます。 ■ 新規ダイナミックポリシービュー/白紙ポリシービューを作成する場合 アトラスマップウィンドウの監視ポリシーセクションから作成を始めます。ポリ シービューの作成後、ユーザはアラートやレポートのデータ収集設定をポリシー ビューの右クリックメニューから[アラート]→[マップアラートポリシーの編集] または[レポート]→[データ収集ポリシーの編集]を選択し定義します。 ■ 監視ポリシーをアトラスに存在するマップかノード用に作成する場合 選択するマップまたはノードは、アトラスマップウィンドウのカスタムビュー、ま たは IP ネットワークから選択します。選択方法は 2 種類あります。 まず1つ目が NetCrunch メインツールバーの[ポリシー]アイコンをクリックする 方法です。 NetCrunch メインツールバーの[ポリシー]アイコンをクリックすると、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウが表示されます。このウインドウには、定義された 全ての監視ポリシーがアトラス、マップ、ノード単位でグルーピングされて格納され ています。そして、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウのツールバーから[ポリシー の作成]アイコンをクリックして表示される新規ポリシーの作成ウィンドウから監視 ポリシーを作成できます。監視ポリシーは、単一マップや単一ノード単位でも作成で きます。もし、監視ポリシーが IP ネットワークセクションに属するマップ用に作成 された場合、IP ネットワークフォルダ内にリンクが作成されます。もし、監視ポリ シーがカスタムビューセクションに属するマップ用に作成された場合、カスタムマッ プフォルダ内にリンクが作成されます。もし、監視ポリシーが単一ノード用に作成さ れた場合、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ内のノードポリシーセクションにリス ト表示されます。 また、新規ポリシー作成ウインドウの[監視ポリシー]をクリックした場合、ネッ トワークアトラスウィンドウの監視ポリシーセクション内に白紙ポリシービューとし て監視ポリシーが作成されます。 AdRem Software 187 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2 つ目がドラッグ & ドロップする方法です。 アトラスマップウィンドウから、マップまたはノードをドラッグ後、監視ポリシー フォルダにドロップすることで監視ポリシーを作成することもできます。ドロップ 後、ポリシービューの作成ウィンドウが表示され、ポリシーマップ名の入力や監視ポ リシーを適応させるオペレーティングシステムの種類を選択できます。ポリシー ビューの作成後に、右クリックメニューから[アラート]→[マップアラートポリ シーの編集]または[レポート]→[データ収集ポリシーの編集]を選択しアラート やレポートのデータ収集設定を定義します。また、監視ポリシーセクション内のポリ シービューにノードをドロップさせることで監視ポリシーを適応させることもでき、 ドロップ可能なポリシービュー上にマウスカーソルを移動させた時は、この操作が可 能である旨のメッセージが表示されます。 ) マップや複数ノードをポリシービューへドロップした場合、NetCurnch は、そのポリ シービューに登録できるオペレーティングシステムの種類に応じて適切なノードだけ を登録します。 また、ポリシービューにカーソルを合わせるとヒントが表示されます。 アラートやレポートの収集データ設定に関係したすべての機能は、NetCrunch 監視ポ リシーウィンドウや選択した監視ポリシービューのサマリタブから定義できます。 監視ポリシーは、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウから作成でき、またアトラスマッ プウィンドウの監視ポリシーセクションからも作成することができます。 7.3.1 ダイナミックポリシービュー/白紙ポリシービューの作成 ダイナミックポリシービュー/白紙ポリシービューの作成過程では、2 つの段階を 踏む必要があります。初めに監視の必要性に基づいてダイナミックポリシービューか 白紙ポリシービューをアトラスマップウィンドウの監視ポリシーセクション上に作成 します。次に、新規作成する監視ポリシーのアラートやレポートのデータ収集の設定 を定義します。 操作手順 7-4:ダイナミックポリシービューの作成 1. アトラスツリーの監視ポリシーセクション内のフォルダ上で右クリックし[新規作成]→ [ダイナミックポリシービュー]を選択します。 2. [マッププロパティ]ウィンドウが表示されます。 一般タブの[名前]欄に作成するダイナミックポリシービューの名前を入力します。 3. [ノードフィルター条件]フィールドでフィルタ条件を設定します。 4. [ポリシータイプ]フィールドの[ポリシーオペレーティングシステム]欄でポリシーを 適応させる OS の種類を選択します。 5. 監視ポリシーに SNMP が必要な場合は、[SNMP 必須]欄をチェックします。 6. [OK]ボタンをクリックします。 188 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 新規ダイナミックポリシービューが作成され、ノードフィルター条件やポリシータイ プに一致したノードが自動的にマップ上に表示されます。 操作手順 7-5:白紙ポリシービューの作成 1. アトラスツリーの監視ポリシーセクション内のフォルダ上で右クリックし[新規作成]→ [白紙ポリシービュー]を選択します。 [ポリシービューの作成]ウィンドウが表示されます。 2. [名前]欄に作成する白紙ポリシービューの名前を入力します。 3. [ポリシータイプ]フィールドの[ポリシーオペレーティングシステム]欄でポリシーを 適応させる OS の種類を選択します。 監視ポリシーに SNMP が必要な場合は、[SNMP 必須]欄をチェックします。 4. 5. [OK]ボタンをクリックします。 新規白紙ポリシービューが作成され、ポリシータイプに一致したノードが自動的に マップ上に表示されます。 ) 新規に作成されたダイナミックポリシービューには、監視アトラスのグローバルレベ ルから引き継がれたアラートリストだけが登録されています。そのためアラートやレ ポートのデータ収集設定を新規に定義する必要があります。詳細は、『P228 8.10 ア ラートの管理』と『P262 9.2 レポートのデータ収集の管理』をご参照ください。 ノードフィルター条件の詳細については、 『P110 ■ フィルター条件の変更』をご参照 ください。 (グローバル)アトラス監視ポリシーは、NetCrunch監視ポリシーウィンドウ上のGlobal セクションのアトラス名をダブルクリックして表示できます。 白紙ポリシービューに手動でノードを追加する方法の詳細は、『P192 7.3.4 監視ポリ シーへのノード追加』をご参照ください。 7.3.2 ダイナミックポリシービューの有効化/無効化 ダイナミックポリシービューは、利用者自身で有効化/無効化を切り替えることが できます。ダイナミックポリシービューが有効の場合、フィルター条件に基づいてダ イナミックポリシビューに表示されるノードは自動的に更新されます。ダイナミック ポリシビューが無効の場合、ダイナミックポリシビューは自動的に更新されず、また ノードが一つも表示されなくなります(無効にすることで、アラートポリシーの定義 内容が変更されることはありません)。 ダイナミックポリシービューが無効になっている場合、マップウィンドウのサマリ タブ上にダイナミックポリシビューを有効にする[ポリシー有効化]リンクが表示さ れます。 AdRem Software 189 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 7-6:ダイナミックポリシービューの有効化/無効化 1. ネットワークアトラスウィンドウの有効化/無効化したいダイナミックポリシービュー 上で右クリックします。 2. 無効にしたい場合は、 [ポリシー無効化]選択し、有効にしたい場合は[ポリシー有効化] を選択します。 ) ダイナミックポリシービューの有効/無効によって、除外リストの設定内容が変更さ れることはありません。 ダイナミックポリシービューの無効によって、表示されていたノードがアトラス上か ら削除されることはありません。 ダイナミックポリシービューの有効/無効は、マッププロパティの一般タブの[ノー ドフィルター条件:]欄をチェックして設定を変更することもできます。 7.3.3 既存マップ/単一ノード用ポリシービューの作成 操作手順 7-7:NetCrunch 監視ポリシーウィンドウを使用した監視ポリシーの作成 メインツールバーから[ポリシー]アイコンをクリックするか、メニューから[ツール] →[アラート & レポート]→[ポリシー]を選択します。 1. 表示されたウィンドウの[ポリシーの作成]アイコンをクリックします。 2. 新規監視ポリシーの作成ウィンドウが表示されます。 ノード監視ポリシーを作成する場合は、表示されたウィンドウの[単一ノードのポリ シー]選択します。マップ監視ポリシーを作成する場合は、 [マップ監視ポリシー]を選 択します。 3. ノードもしくはマップの選択ウィンドウが表示されます。 監視ポリシーを作成したいマップ、またはノードを選択し[OK]ボタンをクリックしま す。 4. マップ監視ポリシーウィンドウ、またはノード監視ポリシーウィンドウが表示されま す。 新規アラートを追加するためにツールバーの[追加]アイコンをクリックします。 5. 監視イベントの追加ウィンドウが表示されます。 6. 追加したい監視イベントが登録されているタブをクリックします。 7. 追加したい監視イベントをダブルクリックします。追加したい監視イベント名に*がつ いている場合は、監視イベントをダブルクリック後、表示されたウィンドウで必要な監 視パラメータを設定し[OK]ボタンをクリックします。 190 NetCrunch 監視ポリシーウィンドウが表示されます。 アラートタブに選択した監視イベントが追加されます。追加された監視イベントのア ラートアクションには、 「<イベントログに書き込む>」が設定され、イベント状態は 「有効」となります。 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 8. [OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウ、またはノード監視ポリシー ウィンドウを閉じます。 新規に作成した監視ポリシーは、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウのマップポリ シーセクション、またはノードポリシーセクションに追加されます。 ) 本項では、マップ監視ポリシー、及び単一のノードポリシーの双方について説 明しています。 操作手順 7-8:ドラッグ & ドロップによる監視ポリシーの作成 カスタマイズ表示、または IP ネットワーク上のマップをドラッグするか、マップ上の ノードをドラッグし、ネットワークアトラスウィンドウの監視ポリシーフォルダ上にド ロップします。 1. ポリシービューの作成ウィンドウが表示されます。 2. [名前]欄に作成する白紙ポリシービューの名前を入力します。 3. [ポリシータイプ]フィールドの[ポリシーオペレーティングシステム]欄でポリシーを 適応させる OS の種類を選択します。 監視ポリシーに SNMP が必要な場合は、[SNMP 必須]欄をチェックします。 4. 5. [OK]ボタンをクリックします。 新規白紙ポリシービューが作成され、ポリシータイプに一致したノードが自動的に マップ上に表示されます。 ネットワークアトラスウィンドウに追加された新規白紙ポリシーの右クリックメニュー から[アラート]→[マップアラートポリシーの編集]、または[レポート]→[データ 収集ポリシーの選択]を選択します。 6. マップ監視ポリシーウィンドウが表示されます。 新規アラートを追加するためにツールバーの[追加]アイコンをクリックします。 7. 監視イベントの追加ウィンドウが表示されます。 8. 追加したい監視イベントが登録されているタブをクリックします。 9. 追加したい監視イベントをダブルクリックします。追加したい監視イベント名に*がつ いている場合は、監視イベントをダブルクリック後、表示されたウィンドウで必要な監 視パラメータを設定し[OK]ボタンをクリックします。 アラートタブに選択した監視イベントが追加されます。追加された監視イベントのア ラートアクションには、 「<イベントログに書き込む>」が設定され、イベント状態は 「有効」となります。 10.[OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウ、またはノード監視ポリシー ウィンドウを閉じます。 AdRem Software 新規に作成した監視ポリシーは、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウのマップポリ シーセクション、またはノードポリシーセクションに追加されます。 191 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 監視ポリシーを作成するとレポートのデータ収集設定を定義できるようになります。 レポートのデータ収集設定の詳細は、『P262 9.2 レポートのデータ収集の管理』をご 参照ください。 マップ監視ポリシーウィンドウの詳細は、 『P228 8.10 アラートの管理』と『P262 9.2 レポートのデータ収集の管理』をご参照ください。 単一ノード用のノード監視ポリシーは、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウのノード ポリシーセクション上にだけ表示され、ネットワークアトラスウィンドウ上には表示 されません。しかしながら、ノードのドラック & ドロップで作成した監視ポリシーに ついては、ネットワークアトラスウィンドウ上に表示され、NetCrunch 監視ポリシー ウィンドウ上では、監視ポリシーセクションに追加されます。 7.3.4 監視ポリシーへのノード追加 定義済み監視ポリシーや独自作成したカスタム監視ポリシーは、ダイナミックポリ シービューか白紙ポリシービューのいずれかのポリシービューになります。ダイナ ミックポリシービューには自動的にノードが追加されますが、白紙ポリシービューに は自動的にノードが追加されないため、手動でノードを追加する必要があります。 監視ポリシービューへのノード追加には、以下の 2 つの方法があります。 • ネットワークアトラスウィンドウ上に表示されている監視ポリシーに追加したいマップ またはノードをドラッグ & ドロップして追加する方法 • 白紙ポリシービューのサマリタブ上の[ポリシーが適応されるノードを選択してくださ い。]リンクをクリックしてノードを追加する方法 ドラッグ & ドラップの方法を使用して、選択した監視ポリシービュー上へマップ、 またはノードをドロップした場合、その監視ポリシービューに追加可能な OS の種類 に該当するノードだけ追加されます。追加できないノードがドロップしたマップ、ま たはノード群に含まれている場合、「このタイプのポリシーには追加できないノード があります」などの警告メッセージが表示されます。 [ポリシーが適応されるノードを選択してください。]リンクをクリックした時、ポ リシーにノードの追加ウィンドウが表示されます。このウィンドウに表示されている ノードリストは、選択しているポリシービューに追加可能なノードのみ表示されま す。 192 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 7-3: ポリシーにノードの追加ウィンドウ 操作手順 7-9:選択したマップを監視ポリシーに追加 カスタマイズ表示、または IP ネットワーク上のマップをドラッグし、ネットワークアト ラスウィンドウの追加したい監視ポリシー上にドロップします。 1. 追加可能なノードが監視ポリシーに追加されます。 操作手順 7-10:選択したノード群を監視ポリシーに追加 ネットワークビューウィンドウのマップ上から監視ポリシーに追加したいノードを選択 し(複数可)、ネットワークアトラスウィンドウの追加する監視ポリシー上にドロップし ます。 1. 追加可能なノードが監視ポリシーに追加されます。 )[ポリシーが適応されるノードを選択してください。]リンクは、白紙ポリシー ビューだけで使用できます。 監視ポリシールールの変更についての詳細は、『P197 8 章 アラート』をご参 照ください。 7.3.5 監視ポリシーからのノード削除 監視ポリシーはダイナミックポリシービューまたは白紙ポリシービューいずれかの ポリシビューになります。ダイナミックポリシービューは、自動的にノードが追加さ れますが、追加されたノードの一部を削除することもできます。ダイナミックポリシ AdRem Software 193 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ビューからノード削除を実行する場合、ノードの削除ウィンドウが表示されます。ま たポリシービューからノードを削除する時、監視しているアトラスから完全に削除す るのか、除外リストにノードを登録して選択したポリシービューから削除するのか選 択することができます。除外リストにノードが登録されている場合は、ネットワーク ビューウィンドウのツールバーに[除外済みノード ...]アイコンが表示されます。除 外リストに登録されているノードは、除外リストから登録を解除することで、再度ポ リシービューへノードを追加することができます。 白紙ポリシービューからノードを削除する場合、確認ウィンドウが表示されます。 操作手順 7-11:監視ポリシーからのノード削除 1. ネットワークアトラスウィンドウの監視ポリシーセクションから削除したノードが登録 されているポリシービューを選択します。 2. ネットワークビューウィンドウでマップタブを表示させ、削除したいノードを選択しま す。 3. 選択したノードの右クリックメニューから[削除]を選択、または[ゴミ箱]アイコン に選択したノードをドロップします。 4. ダイナミックポリシービューからノードを削除した場合、ノードの削除ウィンドウが表 示されるので、ポリシービューから削除したい場合は、 [ビューからの削除]を選択、ア トラスから削除したい場合は、 [アトラスから削除]を選択します。白紙ポリシービュー からノードを削除した場合は、確認ウィンドウが表示されるので[OK]ボタンをクリッ クしてウィンドウを閉じます。 7.3.6 監視ポリシーの削除 定義済み監視ポリシーや独自に作成したカスタマイズ監視ポリシーは、いつでも削 除できます。ただし、一度削除した監視ポリシーは元に戻すことができない点に注意 する必要があります。削除した監視ポリシーを再度使用したい場合は、削除した監視 ポリシーを改めて作成する必要があります。 操作手順 7-12:監視ポリシーの削除手順 メインツールバーから[ポリシー]アイコンをクリックするか、メニューから[ツール] →[アラート & レポート]→[監視ポリシー]を選択します。 1. NetCrunch 監視ポリシーウィンドウが表示されます。 2. 削除したい監視ポリシーを選択します。 3. ツールバーから[削除]アイコンをクリックします。 確認ウィンドウが表示されます。 4. [はい]ボタンをクリックします。 194 選択した監視ポリシーが削除されます。 AdRem Software 7 章 監視ポリシー AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 監視ポリシーの削除は、ネットワークアトラスウィンドウ上の監視ポリシーを[ゴミ 箱]アイコンにドロップして削除することもできます。 AdRem Software 195 AdRem NetCrunch V6J 操作編 196 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 8 章 アラート 8.1 基本概念 NetCrunch は決められた定義に基づいてネットワークを監視し、異常が発生した場 合には、ユーザーへの通知やスクリプトファイルの実行といったアクションを実行し ます。 NetCrunch では、管理を行うネットワーク機器上での障害や状態変化などの事象を イベントと呼びます。そのイベントが発生した際に、それに付随したアラートアク ション(通知の送信、自動アクションの実行など)を行います。また、アラートアク ションは、1 つのイベントに対して、複数個設定することもでき、複数のアクション を一つのリストとして設定することもでき、そのようなアクションのリストはアク ション・スクリプトと呼びます。アクション・スクリプトの設定されたアラートアク ションごとに、実行時間の遅れや各種パラメータを設定できます。 NetCrunch に設定済みのイベントが発生した際に、イベントは「イベントログとい うデータベースに保存されます。イベントログの詳細は、『P163 6 章 イベントログ』 をご参照ください。 アラートアクションはイベントに対応して発生するため、あらかじめイベントとの 関連を定義しておかなければなりません。これを定義したものがアラートです。この 章では、アラート設定に関する詳細な情報を提供します。なお、アラート(イベント の定義、アクションの定義)設定手順については、 『P183 7 章 監視ポリシー』をご参 照下さい。 8.1.1 イベントクラス NetCrunch のイベントは、「状態変化」イベント、「しきい値」イベント、「受信」 イベントに分類されます。 「状態変化」イベントは、ノードやネットワークサービスの UP / DOWN の状態変 化を監視したい場合に定義します。 「しきい値」イベントは、SNMP / Windows / Linux / Netware / MacOS X / BSD などのパフォーマンスカウンタの値に対して、しきい値を設定して監視したい場 合に使用します。 「受信イベント」は、SNMP Trap や Syslog を受信し、受信内容に応じてアラーム を上げるような監視をする場合に使用します。 AdRem Software 197 AdRem NetCrunch V6J 操作編 NetCrunch で使用できるイベントの種類は、以下のとおりです。 表 8-1: 基本イベント イベント名 説明 マップアクション マップへのノード追加/削除時のイベン トを定義。 ノードアクション ノードにおける特定アクション(検出・ 削除・有効化・無効化)時のイベントを 定義。 ノード状態ポリシーイベント ノードの状態変化時のイベントを定義。 Syslog メッセージイベント Syslog メッセージ受信時のイベントを 定義。 NetCrunch ハートビートイベント 指定の時間間隔で生成するイベントを定 義。 表 8-2: サービス & インタフェースイベント イベント名 説明 ネットワークサービス状態イベント ネットワークサービス状態変化時のイベ ントを定義。 拡張ネットワークサービス状態イベント 拡張ネットワークサービス状態変化時の イベントを定義。 ネットワークサービスの可用性サービス イベント ネットワークサービスの応答時間、また はパケットロスの割合に対して、しきい 値を使用したイベントを定義。 ネットワークインタフェースの状態ルー ルイベント ネットワークインタフェース状態変化時 のイベントを定義(SNMP 管理ノードに 対してのみ有効)。 表 8-3: Windows イベント イベント名 Windows イベントログ受信イベント 198 説明 Windows イベントログ受信時のイベン トを定義。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-3: Windows イベント イベント名 説明 Windows アプリケーションパフォーマ ンスのしきい値イベント WidowsNT パフォーマンスカウンタに対 して、しきい値を使用したイベントを定 義。 Windows サービス状態イベント Windows サービス状態イベント(停止・ 実行・一時停止)を定義。 表 8-4: NetWare イベント イベント名 説明 NetWare パフォーマンスのしきい値イ ベント NetWare パフォーマンスカウンタに対し て、しきい値を使用したイベントを定 義。 表 8-5: SNMP イベント イベント名 説明 SNMP トラップ受信イベント SNMP トラップ受信時のイベントを定義 SNMP パフォーマンスのしきい値イベン ト SNMP カウンタに対して、しきい値を使 用したイベントを定義。 表 8-6: Linux イベント イベント名 説明 Linux パフォーマンスのしきい値イベン ト Linux パフォーマンスカウンタに対して、 しきい値を使用したイベントを定義。 表 8-7: MacOS X イベント イベント名 MacOS X パフォーマンスのしきい値イ ベント AdRem Software 説明 MacOS X パフォーマンスカウンタに対 して、しきい値を使用したイベントを定 義。 199 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-8: BSD イベント イベント名 説明 BSD パフォーマンスのしきい値イベン ト BSD パフォーマンスカウンタに対して、 しきい値を使用したイベントを定義。 表 8-9: Web ページイベント イベント名 説明 Web ページダウンロード時間しきい値 イベント Web ページのダウンロード時間に対し て、しきい値を使用したイベントを定 義。 Web ページ監視イベント 特定 Web ページの存在についてイベン トを定義。 表 8-10: ファイルイベント イベント名 説明 FTP ファイルダウンロードのしきい値イ ベント FTP ファイルのダウンロード時間に対し て、しきい値を使用したイベントを定 義。 FTP データ監視イベント 特定 FTP ファイルの存在についてイベ ントを定義。 8.2 しきい値 しきい値の設定は監視を行う上で重要な手順ですが、複雑な事象、たとえばしきい 値の境界線上で複雑に変動するカウンタ値のイベント定義などは、設定が困難な場合 があります。NetCrunch では、ウィザード機能を用いた設定機能により複雑なイベン ト定義をより簡単に行うことができます。 200 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-1: イベント定義の編集ウィンドウ 8.2.1 しきい値のタイプと定義 しきい値は、あるカウンタ値がアラートとして検出されるべき境界値が定義されま す。基本的な上昇タイプのしきい値は、固定の境界値を超えたときにアラートとなる よう定義されます。カウンタ値が設定した境界値以下に低下するとき、アラートは発 生しません。同じく基本的な下降タイプのしきい値は、この反対の原理で働きます。 従って、適切にしきい値を使用し監視するには、時間変動するタイプのパフォーマン スカウンタを適切な時間にわたって、すなわち境界値を越える前後の時間にわたり監 視する必要があります。NetCrunch では基本的な上昇・下降タイプを含め、次にあげ るしきい値タイプを定義でき、それぞれパラメータの定義を行います。 AdRem Software 201 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-11: しきい値の設定に必要パラメータ しきい値状態タイプ 202 次の 4 パターンから選択。 • 基本:上昇/下降 • 予期せぬ変化 %:増加/減少 • 状態:等しい/等しくない/変化 • 存在:取得した/取得しなかった • 予期せぬ変化:増加/減少 • 値の変化:増加/減少/変化 パフォーマンス・カウンタ Windows、Linux、Netware、SNMP の パフォーマンスカウンタ、ネットワーク サービスのパフォーマンスカウンタ。 監視間隔 パフォーマンスカウンタの値をチェック する時間間隔。 値 基本タイプ、状態タイプのみ: 設定した値がしきい値となり、この値を 上回った場合、下回った場合にイベント を生成する。 リセット値 イベント状態を解除する値。 上昇タイプの場合は、しきい値を上回り イベント発生状態になった後、リセット 値を下回った場合に、イベント状態を解 除する。下降タイプの場合は、しきい値 を下回りイベント発生状態になった後、 リセット値を上回った場合にイベント状 態を解除する。 平均値の算出期間 基本タイプ、予期せぬ変化タイプのみ: イベント発生の判断を行うための判断時 間幅。しきい値と比較する値は、この時 間内に読み込んだカウンタ値の平均値と なる。 前の値からの変化 値の変化タイプのみ: 前回の値からの変化量をしきい値とし、 設定値以上の増加、減少となった場合に イベントを生成する。このイベントは自 動的にリセットされない。 遅延時間 状態タイプと存在タイプのみ: しきい値を超えたと決定するまでの遅延 時間。例えば監視間隔より若干長い時間 に設定し、しきい値越えが長期間にわた り発生する場合のみイベントを発生させ たい場合などに使用。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-11: しきい値の設定に必要パラメータ パーセント許容値 予期せぬ変化タイプのみ: 平均値からの乖離を % で表し、設定し た値を超えた場合にイベント発生と判 断。 パーセント誤差 予期せぬ変化タイプのみ: イベントが発生した時点の平均値からの 乖離を % を表し、この値以内に入った 場合にイベントをリセット。 リセット値のイベント発生 イベントリセットされる時、リセットの イベントを発生させるかどうか指定。こ のイベントが発生した際には、イベント ログに記載される他はアラートアクショ ンは実行されません。 ) 比較的短い時間に増減を繰り返し変化するカウンタ値は、監視間隔ごとに同じアラー トが繰り返し発生してしまうことがあります。このようなカウンタの場合、ある程度 の期間の平均値をしきい値に使用する、またはイベント発生遅延を使用すると有効な 場合があります。 8.2.2 基本タイプ 基本タイプのしきい値には、上昇タイプ、または下降タイプがあり、それらはお互 い正反対に定義されます。上昇している場合に適用されるしきい値は、平均値を取る 期間内にパフォーマンスカウンタの測定値(平均値)が、ある境界値を超えたときに アクションを起こしたいアラートに使用されます。平均値がリセット値以下に下降し たとき、イベントはリセットされます。しきい値はこの場合、上方の境界値であり、 リセット値が下方の境界値となります。 ■ 基本タイプのしきい値の定義 「パフォーマンスカウンタ」の測定値「値」が設定されたしきい値を超えたとき、 イベントを発生させます。また測定値が「リセット値」に等しいかまたは下回るとき には「イベントを発生させる」又は「させない」という設定ができます。カウンタ値 は、「平均値の算出期間」の平均値として計算されます。 AdRem Software 203 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-2: 上昇タイプのしきい値の例(平均値) 平均値ではなくパフォーマンスカウンタに読み込まれた現在値をそのまま使用する 場合は、平均値の算出期間を 0 分に設定します。値の変動とイベントの発生は次の図 のようになります。 図 8-3: 上昇タイプのしきい値の例 基本・下降タイプのしきい値定義は、基本・上昇タイプのしきい値定義と正反対に 定義されます。 204 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-4: 下降タイプのしきい値の例(平均値) 図 8-5: 下降タイプのしきい値の例 ) しきい値とリセット値は、同じ値を設定することもできます。 AdRem Software 205 AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.2.3 予期せぬ変化タイプ 予期せぬ変化タイプのしきい値は、値が上昇する場合又は下降する場合の双方に適 用できます。パフォーマンスカウンタの値が、平均値と比較し、予想された(設定さ れた)許容レベルを超えるときにアラートを発生させます。したがって、イベント発 生のしきい値となる境界値は、現在の平均値と許容値に基づいていつも計算されてい ます。また、イベントが発生した時点の平均値からの差(誤差)があらかじめ設定し た値以下になったときには「イベントを発生させる」又は「させない」という設定が できます。 ■ 予期せぬ変化、及び予期せぬ変化 % のしきい値の定義 「平均値の算出期間」に読まれたカウンタ値の平均からの「許容値」又は「パーセ ント許容値」よりも、「パフォーマンスカウンタ」の現在値が大きいとき、イベント を発生させます。平均値の算出はこの時点で停止し、リセットされるまで現在の平均 値を維持します。また現在値が「許容値」、「パーセント誤差」内に戻ったときに状態 をリセットし、イベントを「発生する」または「発生しない」設定をすることができ ます。この時点から平均値の算出を再開します。 図 8-6: 予期せぬ変化のしきい値(上昇)の例 上図において、 “p”は平均値に対するパーセント許容値です。時間 tx で許容値を越 えたとき、イベントが発生します。その後、カウンタ値は tx 時点の平均値と比較され ます。カウンタ値と平均値の差が設定された誤差値“m”を下回ったとき(時間 ty)、 イベントがリセットされます。 予期せぬ変化のしきい値(下降)は、上昇のしきい値と正反対に定義されます。 206 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-7: 予期せぬ変化のしきい値(下降)の例 8.2.4 状態タイプ 状態タイプのしきい値は、お互いに補足的な 2 つの場合から成ります。たとえば状 態タイプのうち、「等しい」という状態は、測定値が計測された期間に、設定された しきい値と等しい状態であるときにイベントを発生する場合に使用し、その反対の状 態(すなわち等しくない)状態となった場合、イベントはリセットされます。 ■ 状態タイプのしきい値の定義 「パフォーマンスカウンタ」の値が、少なくとも「遅延時間」の期間、設定された しきい値である「値」に等しいとき、イベントを発生させます。また指定した時間内 に等しくない状態となったとき、イベント状態をリセットします。このときイベント を「発生する」または「発生しない」の設定ができます。 「等しい」と同様に、 「等しくない」、及び「変化した」時にイベントを生成するこ とも出来ます。 AdRem Software 207 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-8: 状態タイプのしきい値(等しい)の例 上図 において状態 (x) が少なくとも時間 d( 遅延時間 ) の間、設定した値と等しいま まであった場合に、tx にイベント発生します。時間 ty では、少なくとも時間 d( 遅延 時間 ) 内に設定値数と等しくない状態が存在するため、イベント状態はリセットされ ます。 状態タイプのしきい値 ( 等しくない ) は、等しい場合のしきい値と正反対に定義さ れます。 図 8-9: 状態タイプのしきい値(等しくない)の例 208 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.2.5 存在タイプ 存在タイプのしきい値は、一定期間にパフォーマンスカウンタからデータを受信で きたか否かをチェックするのに使用されます。お互いに補足的な 2 つのケース、受信 できたか/できなかったかのいずれかになります ■ 存在タイプのしきい値の定義 少なくとも「遅延時間」の期間内に、 「パフォーマンスカウンタ」の値が取得でき なかったときに、イベントを発生させます。また少なくとも同期間内に、どんな値で あれ取得できたときにはイベント状態をリセットし、またイベントを「発生する」ま たは「発生しない」を選択することができます。 図 8-10: 存在タイプのしきい値(取得しなかった)の例 上図において、時間 tx までの期間(d)内に、パフォーマンスカウンタの値をまっ たく得られていないため、イベントを発生します。時間 ty では、少なくとも d の期間 内にパフォーマンスカウンタへの値を得られているため、イベント状態をリセットし ます。 存在タイプのしきい値 ( 取得した ) は、取得しなかった場合のしきい値と正反対に 定義されます。 AdRem Software 209 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-11: 存在タイプのしきい値(取得した)の例 8.2.6 値の変化タイプ 値の変化タイプのしきい値は、前回取得値と今回取得値の単純な差分をしきい値と して検出するタイプです。過去の平均は算出しません。値が単純増加する” COUNTER”タイプのパフォーマンスカウンタの変化量監視などに用いることが出来 ます。 また、デバイスのステータスを表すカウンタ値がステータスの変化に伴い変化した 際に、これを捉えることが可能です。 ■ 値の変化タイプのしきい値の定義 前回の監視で取得した値と今回の値を比較し、設定値以上の増加があった場合、或 いは設定値以上の減少があった場合に、イベントを発生させます。このタイプのイベ ント状態はリセットできません。 210 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 パフォーマンスカウンタ イベント発生 イベント発生 y1 v y2 tmi tmi tx y2 tmi v tmi tmi 時間 tx y4 図 8-12: 値の変化タイプのしきい値(カウンタが減少)の例 上図 において、監視のタイミングである tmi 間の時間間隔 tx において、パフォーマ ンスカウンタの値の差分 (y2-y1,y3-y2,y4-y3...) がしきい値 v を超えた場合、イベント を発生します。カウンタの値が増加する場合も同様に定義されます。イベント状態の リセットはありません。 値の変化値として、増加、減少の他、絶対値の変化をしきい値に設定することも出 来ます。 8.3 しきい値として使用するパフォーマンスカウンタ アラートに NetCrunch を使用するとき、デバイスやカウンタタイプを適切に判断す ることが重要です。しきい値は、NetCrunch で使用できる次のタイプのパフォーマン スカウンタから選択します。パフォマンスカウンタタイプは、監視イベントの追加 ウィンドウの最初の画面で選択します。 表 8-12: パフォーマンスカウンタタイプ タイプ 説明 ネットワークサービスの可用性 2 つのネットワーク・サービス可用性パ フォーマンスカウンタ、すなわちパケッ ト喪失率(%Packet Loss)又は応答時 間 (RoundTrip Time) から選択できます。 SNMP パフォーマンス SNMP パフォーマンスカウンタを選択で きます。使用できるカウンタはデバイス ごとに異なります。 AdRem Software 211 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-12: パフォーマンスカウンタタイプ タイプ 説明 WindowsNT パフォーマンス Windows ベースのパフォーマンスカウ ンタを選択できます。使用できるカウン タは、WindowsOS のタイプで異なりま す。 Novell NetWare パフォーマンス NetWare ベースのパフォーマンスカウ ンタを選択できます。 Linux パフォーマンス Linux ベースのパフォーマンスカウンタ を選択できます。 MacOS パフォーマンス MacOS ベースのパフォーマンスカウン タを選択できます。 BSD パフォーマンス BSD ベースのパフォーマンスカウンタ を選択できます。 Web ページのダウンロードタイム Web ページのダウンロードにかかる時 間にしきい値を設定するイベントを作成 できます。 FTP ファイルのダウンロードタイム FTP ファイルのダウンロードにかかる時 間にしきい値を設定するイベントを作成 できます。 8.4 アラートアクション アラートには、一定の条件のもとで発生したイベントを記録することだけでなく、 イベントが発生した場合に実行される E メール通知といったアクションの実行も含ま れています。このようなアクションを NetCrunch ではアラートアクションと呼びま す。アラートアクションは、利用者が定義し、特定のイベントに関連付けして使用し ます。例えば、「ノードが DOWN」といったイベントが発生した場合に、ネットワー ク管理者へ E メールで発生したイベント情報を送信するアラートアクションなどが定 義できます。 イベントに設定したアラートアクションは、イベント発生直後に実行するか、また はイベント発生後、設定した時間待ってから実行させることができます。また、ア ラートアクションは、一つのイベントに対して複数個設定することができ、それぞれ のアラートアクションに対して、実行するタイミングを設定することができます。 NetCrunch では、様々なアラートアクションを定義し、実行することができます。 アラートアクションは、タイプに応じてグループ化されており、アクションの追加ウ インドウ上でグループごとにタブで区切られて表示されます。 212 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 全アクションタイプは、以下のとおりです。 表 8-13: アクションタイプ一覧 アクションタイプ 基本 詳細 • デスクトップ:NetCrunch マシン のディスプレイにアラートバー、 アラートダイアログを表示させた り、選択したサウンドを実行。 • 診 断:ア ラ ー ト メ ッ セ ー ジ へ の Traceroute 情 報 や ネ ッ ト ワ ー ク サービス状態情報の付加。 • 通 知:あ ら か じ め 定 義 し て あ る ユ ー ザ ー や グ ル ー プ(複 数 ユ ー ザー)に対して、通知(E メール、 ICQ など)のアクションを実行。 • 単純通知:、様々な通知形式でユー ザーにイベントを通知。使用可能 な通知形式は、以下のとおり。 - E メール - ページャー - ICQ メッセージ - Jabber メッセージ 詳細は、 『P216 8.5 基本アクションタイ プ』をご参照ください AdRem Software 213 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-13: アクションタイプ一覧 アクションタイプ コントロール 詳細 • コンピュータ:NetCrunch マシン や監視対象ノードのコントロール を実行。使用可能なアクションは、 以下のとおり。 - Netware コマンドの実行 - SNMP 変数の設定 - SSH スクリプトの実行 - Windows サービスの開始、停止、 一時停止 - Windows スクリプトの実行 - Windows プログラムの実行 - Windows プロセスの切断 - コンピュータのシャットダウン - コンピュータの再起動 • NetCrunch:監視対象ノードの状態 を変更。使用可能なアクションは、 以下のとおり。 - ノード監視状態の設定 - ノード問題リストからクリア - ノード問題リストに追加 - ノード問題リストの編集 ログ • 詳細は、『P219 8.6 コントロール アクションタイプ』をご参照くだ さい • ローカル:Windows イベントログ や指定したテキストファイルにイ ベント情報を保存 • リモート:syslog メッセージや SNMP Trap 形式でイベント情報を 送信 • 詳細は、『P224 8.7 ログアクションタイ プ』をご参照ください 214 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-13: アクションタイプ一覧 アクションタイプ スクリプト 詳細 • Linux:定義 済みスク リプトを 実 行。実行可能なアクションは以下 のとおり。 - CD-ROM のアンマウント - CD-ROM のマウント - Linux SNMP Daemon の再起動 - Linux マシンのシャットダウン - Linux マシンの再起動 • NetWare:定義済みスクリプトを 実行。実行可能なアクションは以 下のとおり。 - FTP NLM のアンロード - FTP NLM のロード - Netware サーバのシャットダウ ン - Netware サーバの再起動 • Windows:定義済みスクリプトを 実行。実行可能なアクションは以 下のとおり。 - SNMP サービスの開始 - SNMP サービスの停止 - ディスクデフラグの実行 詳細は、 『P226 8.8 スクリプトアクショ ンタイプ』をご参照ください 8.4.1 基本通知システムの役割 ネットワーク監視のアラート設定を簡単にする機能として、NetCrunch では基本通 知システムを提供します。このシステムの目的は、特定のイベントに対して設定する 通知アクションやアクションをユーザやユーザグループに割り当て、設定過程を簡単 にすることです。この通知システムでは、E メール、ICQ、ジャバー、ポケットベル、 SMS を使用できます。 基本通知システムの設定は、ユーザとグループ設定ウィンドウで行い、イベント発 生時に実行する通知アクションや通知するユーザを定義します。また、ユーザごとに AdRem Software 215 AdRem NetCrunch V6J 操作編 様々な通知方法を複数個同時に定義することができるため、例えば一人のユーザに全 ての通知アクションを定義し実行することもできます。 この基本通知システムの設定を完了すれば、イベントにアクションを設定する過程 は簡単になります。基本通知システムは、ユーザもしくはグループ通知のアクション を選択して、実際にイベントへ割り当てるユーザやグループを選択します。選択した ユーザやグループには、すでに実行する通知アクションがユーザとグループウィンド ウで定義されているので、通知アクションをこの画面で定義する必要はありません。 詳細は、 『P468 18.3 通知ユーザ・グループの管理』をご参照ください。 8.5 基本アクションタイプ 基本アクションタイプは、デスクトップ、診断、単純、通知の 4 つのグループから 構成されます。 図 8-13: アクションの追加ウィンドウ:基本タブ 8.5.1 デスクトップ デスクトップグループのアクションは、NetCrunch サーバ上で実行される通知アク ションです。視覚や聴覚に訴えるアクションとなり、アラート発生後できるだけ早く 発生した様々ネットワーク障害を利用者に知らせたい場合に使用します。 216 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 デスクトップグループのアクションは、以下のとおりです。 • Speak アラート - 音声合成ソフトウェアを使用して発生したアラートについて説明する Speak アラート を実行します。実行するためには、NetCrunch サーバにスピーチ生成プログラムのイ ンストールとサウンドカードが搭載されている必要があります。Speak アラートのオ プション設定については、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション]と 選択後、表示されたオプションウィンドウの[通知]→[Speak アラート]で編集で きます。 • 音の再生 - 選択したサウンドファイルを実行します。使用可能なサウンドファイルは、wav 形式 だけとなります。 • デスクトップ通知ウィンドウの表示 - アラート発生時、自動的にアラートダイアログを表示します。このアラートダイアロ グは、利用者が未確認の新規アラートが表示されます。また、NetCrunch のステータ スバーの[受信アラート]リンクをクリックして表示することもできます。 • アラートバーの表示 - 発生したアラートの説明をアラートバー上に表示させます。表示方法は、3 種類のス タイルから選択することができます。 8.5.2 診断 診断グループのアクションは、アラート発生時のネットワーク状態をアラートメッ セージに付与したい場合に使用します。 診断グループのアクションは、以下のとおりです。 • Traceroute をアラートメッセージに追加する - アラートが発生したノードまでの Traceroute 結果をアラートメッセージに付与したい 場合に使用します。このアクションを使用するには、最大ホップ数などいくつかのパ ラメータを設定する必要があります。 • ネットワークサービス状態をアラートメッセージに追加 - アラートが発生したノードで監視しているネットワークサービスの状態をアラート メッセージに付与したい場合に使用します。 8.5.3 通知 通知グループのアクションは、ユーザもしくはグループにあらかじめ割り当てた通 知アクションを実行したい場合に使用します。 通知グループのアクションは、以下のとおりです。 • ユーザもしくはグループに通知 AdRem Software 217 AdRem NetCrunch V6J 操作編 - ユーザもしくはグループにあらかじめ割り当てた通知アクション(E メール、ICQ、 ジャバー、ポケットベル、SMS)を実行します。あらかじめ通知アクションがユーザ やグループに割り当てられているので、アラートを設定する度にアクションを定義す る必要はありません。詳細は、『P215 8.4.1 基本通知システムの役割』をご参照くだ さい。 8.5.4 単純 単純グループのアクションは、様々なメッセージを送る通知アクションを実行した い場合に使用します。通知アクションを実行するには、各アクションごとにいくつか のパラメータを設定する必要があります。 単純グループのアクションは、以下のとおりです。 • E メール - 発生したアラートの情報を E メールで送信します。送信する E メールのタイトル (Subject)には、NetCrunch のパラメータを使用してカスタマイズすることができま す。E メールのオプション設定については、NetCrunch のメニューから[ツール]→ [オプション]と選択後、表示されたオプションウィンドウの[通知]→[E メール] で編集できます。 - • ページャー - モデムまたは Internet 経由のいずれかでアラート発生時にページャーを使用した通知 を実行します。このアクションの実行には通知するページャーの番号を指定し、また いくつかのページャーに関連したパラメータを設定する必要があります。ページャー のオプション設定については、NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション] と選択後、表示されたオプションウィンドウの[通知]→[ページャー]で編集できます。 • E メールを使用しての SMS - E メールを使用して SMS を実行します。このアクションの実行には、SMS ゲートウェ イを構成する必要があります。 • GSM を使用しての SMS - GSM 電話を使用して SMS 通知を実行します。このアクションの実行には、NetCrunch サ ー バ の 標 準 COM ポ ー ト を 使 用 し ま す。GSM の オ プ シ ョ ン 設 定 に つ い て は、 NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション]と選択後、表示されたオプショ ンウィンドウの[通知]→[GSM デバイス]で編集できます。 • ICQ を使用しての SMS - ICQ を使用して SMS 通知を実行します。このアクションの実行には、必ず ICQ オプ ションを設定する必要があります。ICQ のオプション設定については、NetCrunch の メニューから[ツール]→[オプション]と選択後、表示されたオプションウィンド ウの[通知]→[ICQ]で編集できます。 • 218 ICQ メッセージ AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 - 発生したアラートの情報を固有 ICQ 番号に送信します。このアクションの実行には、 送信する固有 ICQ 番号を指定し、いくつかの ICQ に関連したパラメータを設定する必 要があります。ICQ のオプション設定については、NetCrunch のメニューから[ツー ル]→[オプション]と選択後、表示されたオプションウィンドウの[通知]→[ICQ] で編集できます。 • ジャバーメッセージ - 発生したアラートの情報をジャバーメッセージで送信します。このアクションの実行 には、送信する宛先を指定し、いくつかのジャバーに関連したパラメータを設定する 必要があります。ジャバーのオプション設定については、NetCrunch のメニューから [ツール]→[オプション]と選択後、表示されたオプションウィンドウの[通知]→ [ジャバー]で編集できます。 8.6 コントロールアクションタイプ コントロールアクションタイプは、コンピュータ、NetCrunch2 つのアクションタ イプで構成されています。このアクションタイプは、NetCrunch マシンや監視対象 ノードのコントロールを実行したり、監視対象ノードの状態を変更したい場合に使用 します。コントロールアクションを実行するには、アクションパラメータの実行ウィ ンドウで各アクションごとにいくつかのパラメータを設定する必要があります。詳細 は、『P220 ■ プログラムやスクリプトの実行について』をご参照ください。 図 8-14: アクションの追加ウィンドウ:コントロールブ AdRem Software 219 AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.6.1 コンピュータ コンピュータグループのアクションは、以下のとおりです。 • コンピュータの再起動/シャットダウン - 選択した監視対象アトラス内のコンピュータを再起動/シャットダウンさせます。選 択したノードが Linux タイプの場合、ノードへの接続方法として、SSH か Telnet を選 択します。 • SNMP 変数の設定 - SNMP が動作している選択した監視対象アトラス内のノードに、SNMP 変数の値を セットします。SNMP 変数のセットには、MIB データベースを使用するか直接 OID を 入力します。 • Windows プロセスの切断 - 選択した監視対象アトラス内の Windows ノードのプロセスを強制的に切断します。 • Windows サービスの開始、停止、一時停止 - 選択した監視対象アトラス内の Windows ノードのサービス状態を変更します。サービ ス状態は、開始、停止、一時停止、再起動、続行を選択できます。 • Wake on LAN - Wake on LAN コマンドを実行して、リモートに設置されたコンピュータを起動させま す。 • Windows プログラムの実行/ Windows スクリプトの実行/ SSH スクリプトの実行/ NetWare プログラムの実行 - 選択した監視対象アトラス内のノード上で、プログラムやスクリプトを実行します。 NetCrunch サーバ以外のノード上にプログラムやスクリプトファイルをコピーしてア クションを実行することもできます。 ■ プログラムやスクリプトの実行について プログラムやスクリプトの実行アクションをローカルで実行させるとは、Windows ノードの NetCrunch サーバ上で、そのプログラムやスクリプトを実行させることを意 味しています。リモートで実行させるとは、Windows、Linux、NetWare の監視対象 ノード上で、プログラムやスクリプトファイルを実行することを意味しています。 NetCurunch サーバでなく監視対象ノード上でプログラムやスクリプトを実行するに は、そのノード上でプログラムやスクリプトを実行できる権限が必要になります。 NetCrunch 上では、この権限(ログイン名やパスワード)の設定をノードの監視プロ パティウィンドウの Windows タブ/ Linux タブ/ NetWare タブ上で行えます。 コントロールアクションを定義するとき、いくつかの設定欄が定義するコントロー ルアクションに応じて、アクションパラメータの編集ウィンドウに表示されます。 220 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-14: 共通設定項目① 設定欄 説明 アクション名 任意のアクション名を入力 実行遅延 イベントが発生してからアクションを実 行するまでの遅れを設定(分単位) 時間制限 アクションを実行する時間を制限 表 8-15: 共通設定項目② 設定欄 プログラム実行ホスト 説明 プログラムを実行するノードを次から選 択 • Netcrunch ホスト • イベントを起こしているノード • ノードの選択(手動選択) ファイル名 実行するプログラムを設定 プログラム / スクリプトをリモートホス トにコピーする このチェックボックスを選択した場合 は、NetCrunch ホスト上に存在するプロ グラム / スクリプトをリモートホストに コピーし実行します。ファイル名欄に は、NetCrunch ホスト上のフルパスを指 定します。 選択しない場合は、リモートホスト上に 存在するプログラム / スクリプトを実行 します。ファイル名欄には、リモートホ スト上のフルパスを指定します。 パラメータ プログラム実行時に引き渡すパラメータ を設定。右クリックで使用可能なパラ メータを選択可能。パラメータは指定し たプログラムやスクリプトのコマンドラ インに引き渡されます。詳細は、 『P495 18.9 メッセージ変換フォーマットのカ スタマイズ』をご参照ください。 [ ファイル名は、NetCrunch ホスト上、又はリモートホスト上に存在するプログラムや スクリプトファイルをフルパスで指定する必要があります。 AdRem Software 221 AdRem NetCrunch V6J 操作編 例(Windows) : c:\temp\script\scriptname.vbs 例(Linux): /home/user/scriptname.sh [ 空白を含むイベントの変数をパラメータ欄に指定した場合、空白はそのままプログラ ム、スクリプトに引き渡されます。したがって、一つの引数として引渡しを行いたい 場合は、ダブルクォーテーション「”」で変数を囲む必要があります。 表 8-16: Windows プログラムの実行アクション限定の設定項目 設定欄 説明 アラートメッセージとしてパラメータを ファイル内に含む アラートメッセージとしてパラメータを ファイル内に含めるか選択 [「アラートメッセージとしてパラメータをファイル内に含む」を選択した場合は、プロ グラムの第 1 引数に、アラートメッセージが記載されたファイルへのパスが記入され ています。この引数からファイルへのパスを取得し、ファイルを読み込むことで、ア ラートメッセージを取得することが出来ます。 222 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-17: Windows スクリプトの実行アクション限定の設定項目 設定欄 説明 スクリプティングホスト スクリプティングホストの設定 タイムアウト スクリプトを実行する最大秒数設定。 タイムアウト値を超過してスクリプトを 実行した場合、スクリプティングホスト はスクリプトエンジンを停止し、プロセ スを終了させる。 インタラクティブ 実行中のスクリプトがユーザープロンプ トとスクリプトエラーをローカルの Windows マシンに表示することを許可する か選択。 チェックボックスをオフにした場合、ス クリプティングエンジンは、スクリプト 実行時にユーザプロンプトとスクリプト エラーを抑制。 パラメータとしてアラートメッセージを 含むファイルの追加 アラートメッセージとしてパラメータを ファイル内に含めるか選択 [「アラートメッセージとしてパラメータをファイル内に含む」を選択した場合は、プロ グラムの第 1 引数に、アラートメッセージが記載されたファイルへのパスが記入され ています。この引数からファイルへのパスを取得し、ファイルを読み込むことで、ア ラートメッセージを取得することが出来ます。 [ メッセージボックスのような画面を持ち、表示や入力フォームを使用する場合などは、 インタラクティブのチェックボックスをオンにしないと、画面表示ができません。 表 8-18: Linux ノードへのスクリプト実行アクション限定の設定項目 su コマンドの使用 AdRem Software root 権限でスクリプトを実行する必要が ある場合にチェックします。 223 AdRem NetCrunch V6J 操作編 イベントが発生している、またはリモートの Netware ノードでプログラムやスクリ プトアクションを実行する場合の設定項目は、実行するプログラムやスクリプトの [ファイル名]だけを設定します。ファイル名欄には、Netware ノード上に存在する ファイル名をフルパスで指定します。( 例:SYS:\system\script\scriptname.ncf) 8.6.2 NetCrunch NetCrunch グループのアクションは、以下のとおりです。 • ノード監視状態の設定 - イベントの発生しているノードか選択したノードの状態を有効/無効/一時的に無効 (分単位)にします。 • ノード問題リストの編集 - NetCrunch サーバ、イベント発生ノード、選択したノードの監視問題を編集します。 利用者は、アクションパラメータの編集ウィンドウの[問題]フィールド内の適切な オプションを選択してイベント情報を提供できます。この情報は、監視問題ウィンド ウに現れます。また、 [原因]フィールドを使用してショートメッセージをユーザは提 供できます。このメッセージは、イベントログの情報フィールドやツールチップに表 示されます。 • ノード問題リストに追加 - 発生したイベントをノード問題リストに追加します。 • ノード問題リストからクリア - 発生したイベントをノード問題リストからクリアします。 8.7 ログアクションタイプ ログアクションタイプは、ローカル、リモート 2 つのアクションタイプで構成され ています。 224 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-15: アクションの追加ウィンドウ:ログタブ 8.7.1 リモート • SNMP トラップの送信 - 発生したイベント情報を SNMP トラップとして転送します。 • Syslog メッセージの送信 - 発生したイベント情報を Syslog メッセージとして転送します。 8.7.2 ローカル • 指定ファイルに出力 - 発生したイベント情報を任意のファイルに書き込みます。ファイルサイズやファイル フォーマットを指定することもできます。 • Windows イベントログに書き込む - 発生したイベント情報を NetCrunch サーバの Windows イベントログに書き込みます。 • イベント毎に異なるファイルに出力 - 発生したイベント情報を、イベント毎に異なるファイルに書き込み、指定したフォル ダ内に保存します。 AdRem Software 225 AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.8 スクリプトアクションタイプ スクリプトアクションタイプは、Linux、Netware、Windows の 3 つのアクション タイプで構成されています。 図 8-16: アクションの追加ウィンドウ:定義済みスクリプトタブ 8.8.1 Linux Linux グループのアクションは、以下のとおりです。 • Linux マシンの再起動/シャットダウン - 選択した監視対象アトラス内の Linux ノードを再起動、シャットダウンさせます。 • Linux SNMP Deamon の再起動 - 選択した監視対象アトラス内の Linux ノードの SNMP Deamon をシャットダウンさせ ます。 • CD-ROM のマウント/アンマウント - 選択した監視対象アトラス内の Linux ノードの CD-ROM のマウント、アンマウントを 実行します。 226 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 8.8.2 NetWare NetWare グループのアクションは、以下のとおりです。 • NetWare サーバのダウン/再起動 - 選択した監視対象アトラス内の NetWare ノードをダウン、再起動させます。 • FTP NLM のロード/アンロード - 選択した監視対象アトラス内の NetWare ノードの FTP NLM をロード、アンロードさ せます。 8.8.3 Windows Windows グループのアクションは、以下のとおりです。 • ディスクデフラグの実行 - 選択した監視対象アトラス内の Windows ノードでディスクデフラグを実行させます。 • SNMP サービスの開始/停止 - 選択した監視対象アトラス内の Windows ノードの SNMP サービスを開始、停止させ ます。 8.9 アラート通知の表示 NetCrunch アラート通知ウィンドウは、最近受信したアラートのリストを表示する ウィンドウです。またこのウィンドウは、NetCrunch リモートデスクトップクライア ントを使用して NetCrunch にリモートからアクセスしている場合、アクセスしている リモートのマシン上でも表示できます。このウィンドウは、NetCrunch のメニューか ら[表示]→[アラート通知]を選択するか、NetCrunch のステータスバーの[ア ラート受信]リンクをクリックして表示させることができます。また、ステータス バーの[アラート受信]リンクでは、発生しているアラート数を確認できます。 図 8-17: NetCrunch アラート通知ウィンドウ また、NetCrunch アラート通知ウィンドウでは、アラートに関連するいくつかのタ スクを実行できます。実行できるタスクは、以下のとおりです。 AdRem Software 227 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • アラートの詳細情報を確認([プレビュー]ボタンをクリックするか、表示されているア ラート情報をクリックダブルクリックするか、またはリスト上の右クリックメニューか ら[プレビューの表示]を選択する) • イベントが発生したノードのステータスを確認([ノードステータスの表示]ボタンをク リックするか、リストの右クリックメニューから[ノードステータスの表示]を選択する) • 表示されているアラートのリストをすべて削除([すべてクリア]ボタンをクリックする か、リスト上の右クリックメニューから[すべてクリア]を選択する) • 表示するアラート数(デフォルト 100)の変更(このウィンドウのメニューから[オプ ション]→[保持数]と選択して 100 ~ 1000 の間で変更可能) • プレビュー情報フィールドの表示(このウィンドウのメニューから[オプション]→[シ ンプルプレビュー]と選択する) ) イベント発生時、NetCrunch アラート通知ウィンドウを表示させる前に一時的に表示 されるアラート通知ウィンドウを表示できます。このウィンドウを表示させるには、 NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション]と選択して、表示されるオプ ション画面の[通知]→[通知ウィンドウ]から[通知の表示]をチェックします。 ) NetCrunch コネクションブローカーのメニューから NetCrunch アラート通知ウィンド ウを表示させることもできます。 8.10 アラートの管理 監視ポリシーのアラートセクションでは、アラートの設定と定義を実行できます。 アラートは、選択したイベントとそのイベントに割り当てられたアラートスクリプト から構成されています。NetCrunch は、デフォルトで状態変化やしきい値カウンタに 関連する定義済みイベントを提供します。また、定義済みイベントだけでなく利用者 独自にイベントを定義することもできます。新規イベントの作成やイベントに関連す るパラメータの設定は、監視イベントの追加ウィンドウで実施します。なお、監視に 使用するイベントには、少なくとも 1 つ以上のアラートアクションを割り当てる必要 があります。 NetCrunch は、どの監視ポリシーもマップ監視ポリシウィンドウからアラートを管 理することを許可します。 アラートの管理のタスクに以下のような項目があります。 228 • アラートリストの管理 • イベントの有効化/無効化 • イベントの継承定義 • イベントのパラメータ設定 • アラートスクリプトの作成 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 • アラートメッセージフォーマットの定義 • イベントへのアラートスクリプト/アラートアクションの割り当て 図 8-18: マップ監視ポリシーウィンドウ 選択した監視ポリシーのサマリタブは、アラートやレポート用データ収集の設定変 更やポリシービューへのノード追加を実行できます。また、サマリタブでは、ノード 状態のサマリやネットワークサービスのサマリといった、このポリシービューに登録 されているノードの情報をグラフで確認できます。 AdRem Software 229 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-19: 監視ポリシーのサマリタブ 8.10.1 アラートの追加/削除 アラートは、イベント定義と、そのイベントに割り当てられたアクション定義から 構成されます。そのため、アラートを追加するには次の 2 のステップを踏む必要があ ります。初めに使用するイベントを選択し、次にアラートスクリプトやアクションア クションをそのイベントに割り当てます。この両方のステップは、アラートリストに イベントを追加する過程で必要になります。アラートリストとは、監視ポリシーウィ ンドウのアラートタブで確認できるリストで、イベントと割り当てられたアクション スクリプトが表示されます。アラートリストに追加されたイベントやアラートスクリ プトは、追加後も編集することができます。 操作手順 8-1:監視ポリシーへの新規アラートの追加 アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 1. 2. [追加]ボタンをクリックします。 230 監視イベントの追加ウィンドウが表示されます。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 3. 追加したいイベントが表示されているタブを選択後、追加するイベント上でダブルク リックします。 イベントがマップ監視ポリシーウィンドウに追加されます。イベント名の前に[*]が 表示されているイベントについては、ダブルクリック後関連するパラメータを設定す るか新規イベントを作成します。追加したイベントは、アラートリストで表示され、デ フォルトで、イベントログへ書き込むアクションが割り当てられ、またイベント状態 は、有効となります。 追加したアラート内容を確認後、 [OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィ ンドウを閉じます。 4. 5. [OK]ボタンをクリックして、マッププロパティウィンドウを閉じます。 ) アラートを定義し、有効にすると監視イベントやレポート用データ収集設定の定義内 容が設定した監視ポリシービューのサマリタブ上に表示されます。サマリタブの[ポ リシーのイベントルールを編集する]リンクや[データ収集のポリシーを編集する]リ ンクをクリックして、設定内容を変更することができます。 操作手順 8-2:監視ポリシーからのアラートの削除 1. アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. 削除したいイベントを選択し、 [削除]ボタンをクリックするか、右クリックメニューか ら[削除]を選択します。 選択したイベントが削除されます。 3. [OK]ボタンをクリックして、マップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) グローバル(アトラス)監視ポリシーのアラートを管理する場合、継承されるアラー トが存在しないため(アトラスが最上位)、継承されたアラートは、アラートリストに 表示されません。一方、マップやノードポリシーでは、上位からの継承されたアラー トが存在する場合、アラートリストに継承されたアラートが表示され、アラートタブ の[ルール]欄に「継承」と表示されます。 ) 定義済み監視ポリシービューの、定義済みイベントは削除できません。イベント生成 の有効化、無効化の選択のみできます。 8.10.2 アラート(ルール)の編集 作成したアラートは、作成後でも設定内容を変更できます。特に変更することが多 い項目は、アラートの継承部分となり、継承の有効化/無効化を切り替えることがで きます。 AdRem Software 231 AdRem NetCrunch V6J 操作編 マップ監視ポリシーウィンドウのアラートタブ上に表示されている[ルール]欄や [イベント状態]欄でアラートについての継承情報を表示します。継承ルールの設定 値には、以下の項目のひとつが表示されます。 表 8-19: 継承ルールの設定値 設定値 説明 継承 アラートは、グローバル(アトラス)監 視ポリシーから継承されています。新規 監視ポリシービューが作成されるとき、 アラートタブは、グローバル(アトラ ス)監視ポリシーから継承されたアラー トを含んで表示します。 上書き アラートは、上位レベルで作成されてい ます。アラートを継承をしているとき、 このアラートの定義を変更することはで きません。継承されたアラートの定義を 変更するには、[ルール]欄を「上書き」 に変更する必要があります。「上書き」 に変更後、アラートのアクションは変更 可能です。 拡張 アラートは、上位レベルで作成されてい ます。アラート定義を変更することはで きませんが、アクションの追加や以前か ら追加されていたアクションを削除する ことができます。アクションを追加した 時、[ルール]欄は、「拡張」に変更され ます。 ポリシー アラートは、現在の監視ポリシーにデ フォルトで設定されています。 操作手順 8-3:選択したアラートの有効/無効 1. アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. 有効にしたい場合は、有効にするイベントの右クリックメニューから[アラートルール] →[イベント生成の有効化]を選択します。無効にしたい場合は、右クリックメニュー から[アラートルール]→[イベント生成の無効化]を選択します。 選択したイベントのイベント状態が「有効」または「無効」に切り替わります。 3. [OK]ボタンをクリックして、監視ポリシーウィンドウを閉じます。 操作手順 8-4:選択したアラートの継承ルールの変更 232 1. アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. 継承ルールを変更したいイベントの右クリックメニューから[アラートルール]→[継 承ルールに戻る/継承の上書き/継承の拡張]のいづれかを選択します。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 選択したイベントのルールが「継承」、「上書き」または「拡張」に切り替わります。 3. [OK]ボタンをクリックして、マップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) イベント状態を無効にしても、定義されているアラートやアラートスクリプトの設定 内容は変更されません。有効にすることでいつでも停止されたアラートを使用できま す。 8.10.3 イベントパラメータの設定 NetCrunch は、デフォルトで状態変化やしきい値カウンタに関連する定義済みイベ ントを提供します。イベントのリストは、監視イベントの追加ウィンドウで表示さ れ、すぐに使用できるイベントとパラメータを設定して使用することが必要となるイ ベントが存在します。イベント名の前に[*]が表示されているイベントについては、ダブ ルクリック後関連するパラメータを設定するか新規イベントを作成する必要があります。な お、監視イベントの追加ウィンドウの表示内容は、監視ポリシーの種類によって異なり、例え ば、SNMP タブは監視ポリシーに SNMP ノードが含まれている場合に表示されます。 図 8-20: 監視イベントの追加ウィンドウ 以下の表で記載されているイベントクラスについては、イベントパラメータを設定 することができます。 AdRem Software 233 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-20: イベントパラメータ イベント ノード状態ポリシーイベント ノードが指定された時間、意図しない状 態変化(UP/Down)にある時に発生す るイベント。 ネットワークインタフェースの状態ルー ル ネットワークインタフェース(ポート) の状態変化(UP/Down)で発生するイ ベント。 ネットワークサービス状態イベント ノード上のネットワークサービス(FTP や HTTP)の状態変化(UP/Down)で発 生するイベント。 Windows サービス状態イベント ノード上の Windows サービスの状態変 化(開始、停止、一時停止)で発生する イベント。 Web ページ監視イベント 以下の HTTP / HTTPS の Web ページ チェックの監視サービスに関連したイベ ント。 FTP データ監視イベント 234 説明 • ページの存在 • ページ内容の変更 • 認証失敗 以下の FTP の監視サービスに関連した イベント。 • ファイルの存在 • ファイル内容の変更 • ディレクトリ中身の変更 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視イベントの追加ウィンドウ上のイベントをダブルクリックすると、イベント定 義の編集ウィンドウが表示され、選択したイベントのパラメータを設定することがで きます。 図 8-21: イベント定義の編集ウィンドウ 一般的にどのイベントクラスのイベントにおいても、以下の表で説明されている 4 つの基本設定項目は定義する必要があります。 表 8-21: イベントの基本設定項目 設定項目 説明 重要度 説明 イベントの名前(説明)を定義。 イベントの重要度を“機器”、“警告”、 “情報”、“軽度”より選択。 状態 ノード状態判定を“操作可能”、“操作不 能”より選択。 アプリケーショングループ 定義したイベントを格納するアプリケー ションングループを選択 AdRem Software 235 AdRem NetCrunch V6J 操作編 また、しきい値監視など数値を監視イベントに使用するイベントは、イベント定義 の編集ウィンドウに[条件タイプ]欄や[条件]欄といったイベント条件の設定項目 があります。詳細な設定項目の内容は、イベントの種類によって異なります。 [条件]欄でしきい値監視などの監視基準を指定するとき、イベントの種類によっ ては、パフォーマンスカウンタウィンドウを使用して設定できます。設定できるパ フォーマンスウィンドウの内容は、イベントの種類によって異なります。 カウンターの追加ウィンドウでは、どのような定義済みパフォーマンスカウンタの 変数でも定義できます。利用者は、このウィンドウで表示されたリスト一覧から、 ソースノード、パフォーマンスオブジェクト、カウンターとインスタンスの各項目を 選択して設定できます。以下のイベントを新規イベントとして定義する時、カウンタ の追加ウィンドウが表示されます。 • Windows アプリケーションパフォーマンスしきい値 • Novell NetWare しきい値 • SNMP パフォーマンスしきい値(定義済みカウンタオプションがパフォーマンスカウン タの選択ウィンドウの SNMP カウンタソースタイプで選択されている場合) • Linux パフォーマンスしきい値 • MacOS X パフォーマンスしきい値 • BSD パフォーマンスしきい値 利用者がネットワークサービスの可用性しきい値の新規イベントを定義するなら、 サービスカウンタの選択ウィンドウが表示されます。選択できるサービスカウンタ は、以下のとおりです。 • Round Trip Time • Check Time • %Failure Rate • %Packet Lost • Transfer Rate(kbps) (FTP、HTTP、HTTPS のみ ) 利用者が SNMP パフォーマンスしきい値の新規イベント定義するならパフォーマン スカウンタの選択ウィンドウが表示されます。このウィンドウでは、SNMP カウンタ のソースタイプを以下のリストから選択します。 表 8-22: SNMP カウンタのソースタイプ 定義済み 236 説明 この項目を選択し、[カウンタの選択] ボタンをクリックすると、カウンターの 追加ウィンドウを表示でき、このウィン ドウ上でパラメータを設定します。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-22: SNMP カウンタのソースタイプ MIB データベース カスタムカウンタ OID 説明 この項目を選択し、[カウンタ]欄の [MIB オブジェクト]ボタンをクリック すると、MIB オブジェクトを選択してい くださいウィンドウを表示でき、この ウィンドウ上の MIB ツリーからパラ メータを設定します。 [カウンタ]欄を設定後、[インスタン ス]欄を設定できます。[インスタンス の選択]ボタンをクリックすると、イン スタンスを指定できるウィンドウが表示 されるので、インスタンスを設定しま す。 また、[値/秒]欄をチェックすると値 /秒の値を設定値に使用できます。 この項目を選択すると、手動で監視した い OID を指定できます。 また、[値/秒]欄をチェックすると値 /秒の値を設定値に使用できます。 ) 64bit カウンタを使用する場合は、ノードの SNMP プロフィールで Read セクションに SNMPv2 又は v3 が設定されている必要があります。 操作手順 8-5:イベントパラメータの編集 1. アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. 表示されたウィンドウの[追加]アイコンをクリックします。 監視イベントの追加ウィンドウが表示されます。 3. 追加したいイベントが存在するタブを選択します。 4. * マークが付いた追加したいイベントをダブルクリックします。 イベント定義の編集ウィンドウが表示されます。 5. 表示されたウィンドウ内のパラメータを適切に設定します。 6. 監視イベントの追加ウィンドウ上に作成したイベントが追加する場合は、 [定義済みイベ ントとして保存]をチェックします。 7. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 AdRem Software 237 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) ネットワークサービスの可用性監視イベントを作成して使用する場合、監視対象とな るノード上でその対象ネットワークサービスが動作している必要があります。詳細は、 『P75 3.6.2 ネットワークサービス』をご参照ください。 また、イベント定義に必要な項目については、イベント定義の編集ウィンドウ上に赤 文字で説明文が表示されます。 ) アラートポリシーに追加した定義済みイベントはポリシーから削除することは出来ま すが、監視イベントの追加ウィンドウのリストから削除することは出来ません。 8.10.4 新規イベントの作成 NetCrunch は、定義済みイベントに加えて新規にイベントを作成することできま す。新規のイベントやパラメータ設定が必要なイベントは、監視イベントの追加ウィ ンドウ上のイベント名の左側に * マークが表示されています。新規に作成できるイベ 238 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 ントクラスは、以下のとおりです。 表 8-23: 新規イベントを作成できるイベントクラス イベントクラス 説明 syslog メッセージ受信イベント syslog メッセージの受信イベントを定 義。このイベントを有効にするには、 NetCrunch オプションの[Syslog メッ セージを受信する]欄をチェックする必 要があります。 拡張ネットワークサービスイベント ネットワークサービスの拡張監視にもと づいてイベントを定義。 例:FTP サーバへの認証が失敗 ネットワークサービスの可用性イベント RTT やパケットロス率などネットワー クサービス(FTP や HTTP など)の可 用性についてイベントを定義。 Windows イベントログ受信イベント Windows イベントログを監視するイベ ントを定義。このイベントを有効にする には、NetCrunch オプションの [Windows イベントログの監視]欄を チェックする必要があります。 Windows アプリケーションパフォーマ ンスのしきい値 Windows パフォーマンスカウンタを使 用したしきい値監視のイベントを定義。 使用可能なパフォーマンスオブジェクト は、選択したノードに依存します。 Novell NetWare のしきい値 Novell NetWare パフォーマンスカウン タを使用したしきい値監視のイベントを 定義。 使用可能なパフォーマンスオブジェクト は、選択したノードに依存します。 SNMP パフォーマンスのしきい値 SNMP パフォーマンスカウンタ (MIB) を 使用したしきい値監視のイベントを定 義。 使用可能なパフォーマンスオブジェクト は、選択したノードに依存します。 64bit カウンタの監視にはノードの SNMP プロフィールの Read セクション で SNMPv2 又は v3 を設定する必要があ ります。 SNMP トラップ受信イベント SNMP トラップの受信イベントを定義。 このイベントを有効にするには、NetCrunch オプションの[SNMP トラップ を受信する]欄をチェックする必要があ ります。 AdRem Software 239 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 8-23: 新規イベントを作成できるイベントクラス イベントクラス 説明 Linux パフォーマンスのしきい値 Linux パフォーマンスカウンタを使用し たしきい値監視のイベントを定義。 MacOS X パフォーマンスのしきい値 MacOS X パフォーマンスカウンタを使 用したしきい値監視のイベントを定義。 BSD パフォーマンスのしきい値 BSD パフォーマンスカウンタを使用し たしきい値監視のイベントを定義。 Web ページダウンロード時間しきい値 HTTP または HTTPS の Web ページの ダウンロード時間にしきい値を設定した イベントを定義。 FTP ファイルダウンロード時間しきい値 FTP ファイルのダウンロード時間にしき い値を設定したイベントを定義。 新規イベントの作成は、どの監視ポリシーにイベントを追加するための過程です。 新規イベントを作成するために、利用者は初めに監視イベントの追加ウィンドウで、 イベントクラスを選択します。イベントクラスは、新規イベントを作成する[次のイ ベントを作成するには次をクリック]リンクを含んでいます。次に利用者は、作成す るイベントのための条件を設定します。設定する条件は、選択したイベントによって 異なります。新規イベントの作成過程を簡単にするために、イベント定義の編集ウィ ンドウが使用されます。このウィンドウの[条件タイプ]欄と[条件]フィールド内 のパラメータは、希望の監視イベントを定義するために使用されます。特に[条件] フィールドのパラメータを利用者が手動で設定する必要があります。詳細は、 『P233 8.10.3 イベントパラメータの設定』をご参照ください。 操作手順 8-6:新規イベントの作成 アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。新 規イベントを作成したい監視ポリシーを選択し、ダブルクリックします。 1. いずれかの監視ポリシーウィンドウが表示されます。 表示されたウィンドウの[追加]アイコンをクリックします。 2. 監視イベントの追加ウィンドウが表示されます。 作成したいイベントが存在するタブを選択します。 3. *マークが付いた作成したいイベントの [次のイベントを作成するには次をクリック] 4. リンクをダブルクリックします。 5. 240 イベント定義の編集ウィンドウが表示されます。 表示されたウィンドウ内のパラメータを適切に設定します。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 6. 監視イベントの追加ウィンドウ上に作成したイベントが追加する場合は、 [定義として保 存(保存したイベント定義は削除できません)]をチェックします。 7. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 ) ネットワークサービスの可用性監視イベントを作成して使用する場合、監視対象とな るノード上でその対象ネットワークサービスが動作している必要があります。詳細は、 『P75 3.6.2 ネットワークサービス』をご参照ください。 [ ステップ 7. で[定義として保存(保存したイベント定義は削除できません)]をチェッ クした場合、これを追加したアラートポリシーから削除することは出来ますが、定義 済みイベントとして追加されるため、 「監視イベントの追加」ウィンドウのリストから 削除することは出来ません。このチェックボックスはデフォルトでチェックされてい ません。 8.10.5 Wondows イベントログ、Syslog、Trap 受信イベントのフィルタ条件の設定 Windows イベントログ、Syslog、SNMP Trap 受信の各イベント定義において、詳 細なフィルター条件を追加設定・変更し、特定のイベントだけを抽出する定義を作成 することができます。 フィルター条件は、論理条件式を用いて定義されます。条件式は1行づつ記載さ れ、各行は次の2つのいずれかの機能を持っています。 表 8-24: 条件式の行の種別 条件 フィルタルールで構成されます。 例)デバイスクラスは次に等しい:Switch 括弧 複数の条件をグループ化します。 例)次の全てに適合 括弧を追加すると、その直下に条件が1つ追加され ます。 AdRem Software 241 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-22: 条件式の例(条件と括弧) 各行頭の番号をクリックするとポップアップメニューが表示され、次の表の選択肢 から目的の動作を選択します。 表 8-25: 行の追加・削除動作 242 条件の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い条件の行が追加されます。 括弧の追加 クリックした行と同列(同括弧内)の最後尾に新し い括弧の行が追加されます。追加した括弧の直下に は条件式が1つ追加されています。 現在の行を削除 クリックした行の条件又は括弧が削除されます。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 各条件行は3つのパートから構成され、最初のパートが条件項目、次のパートが論 理演算子、最後のパートが各項目の値に相当します。条件項目と論理演算子はドロッ プダウンメニューから選択し、値は直接記入する場合と、リストから選択する場合が あり、項目に依存します。 各イベントでは、次の表の項目がイベント条件項目として選択できます。 表 8-26: フィルター条件の条件項目(Windows イベントログ) 分類 ID 「分類」に対応した内部コード。 分類 Windows イベントプロパティの「分類」。 コンピュータ Windows イベントプロパティの「コンピュータ」。 イベントコード 「イベント ID」に対応した内部コード。 イベント ID Windows イベントプロパティの「イベント ID」。 イベントタイプ Windows イベントプロパティの「種類」。 説明 Windows イベントプロパティの「説明」。 ソース Windows イベントプロパティの「ソース」。 ユーザー Windows イベントプロパティの「ユーザー」。 表 8-27: Syslog ファシリティ Syslog の「FACILITY」 重要度 Syslog の「SEVERITY(PRIORITY)」 プロセス名 Syslog の「PROCESS NAME」 内容 Syslog の「CONTENT(MESSAGE)」 SNMP トラップイベントは、選択したトラップタイプによるフィルタリングに加 え、バインディング変数の値によるフィルタリングが可能です。選択項目としてバイ ンディング変数の OID が選択できます。 AdRem Software 243 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [ 条件式の「次と同様」は、選択した条件項目の中で、値が部分一致する場合に真とな る演算子ですが、”%”文字を使用したワイルドカードとして使用する必要があります。 "%" をつけない場合は、部分一致検索されません。 ( 例) %ERROR 後方一致で、”ERROR ” から始まる文字列が該当します。 ERROR% 前方一致で、”ERROR ” で終わる文字列が該当します。 %ERROR% 部分一致で、”ERROR” を含む文字列が該当します。 [ "%" 以外には、条件式に使用できるメタ文字、ワイルドカードなどはありません。ま た正規表現式を使用することは出来ません。 8.10.6 アラートスクリプトの作成 アラート定義したとき、利用者はイベントにアクションを割り当てます。新規にイ ベントを作成してアラートリストに追加すると[アラートアクション(スクリプト)] 欄には、自動的に「イベントログに書き込む」アクションが割り当てられます。この ようにしてアラートリストは作成され、イベントに割り当てるアクションは、いつで も変更できます。また NetCrunch は、アラートスクリプトの編集ウィンドウでアラー トアクションのリストを作成でき、複数保持することができます。このような複数の アラートアクションをひとつにまとめたものをアラートスクリプトと呼びます。この アラートスクリプトをイベントに割り当てることで、アラートスクリプトに登録され ているアクションがすべて実行されます。また、アラートスクリプト内のアクション 実行タイミングは、イベント発生後すぐに実行するアクションとタイミングを遅らせ て実行するアクションをそれぞれ設定できます。作成したアラートスクリプトは、い つでも設定内容を変更することができます。 アクションの追加ウィンドウは、定義可能なすべてのアラートアクションを含んで います。このウィンドウで表示されているアクションは、目的別に別々のタブでグ ループ分けされています。 アラートアクションを選択している間、アクションパラメータの編集ウィンドウが 表示され、アクションの実行に必要なパラメータを設定できます。このウィンドウに 表示されるパラメータを選択しているアクションごとに異なります。実行するアク ションは、アクションの実行タイミングに応じて、[すぐに実行]グループと[遅延 後に実行]グループに登録されます。 アラートアクションの編集ウィンドウでアクションのリストが作成されると、利用 者は、その情報を保存することができます。保存したアクションのリストは定義済み アラートスクリプトとして、アラートスクリプトのリストに加えられます。追加され たアラートスクリプトは、どのイベントにも割り当てることができます。 244 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-23: アクションの追加ウィンドウ 図 8-24: アクションパラメータの編集ウィンドウ AdRem Software 245 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-25: アラートスクリプトの編集ウィンドウ 操作手順 8-7:アクションの追加、変更、削除、定義済みアラートスクリプトへの割り当て 1. アラートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. アラートアクションを編集したいイベントを選択し、右クリックメニューから[編集]を 選択します。 アラートスクリプトの編集ウィンドウが表示されます。 定義済みアラートスクリプトに割り当てるために、[定義済み]アイコンをクリックし、 表示されたリストからアクションを追加したい定義済みアラートアクションを選択しま す。 3. 選択したアラートスクリプトに登録されているアクションの一覧が表示されます。 4. [追加]アイコンをクリックし、表示されたリストからアクションをすぐ実行する場合は、 [すぐに実行されるアクション]を、遅延を発生させて実行する場合は、 [遅延後に実行 されるアクション]を選択します。 アクションの追加ウィンドウが表示されます。 5. 作成したいアクションが存在するタブを選択します。 6. 作成したいアクションを選択し、ダブルクリックします。 7. アクションパラメータの編集ウィンドウが表示されます。 表示されたウィンドウ内のパラメータを適切に設定します。設定が必要なパラメータに ついては、ウィンドウ上に説明文がされます。 8. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 246 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 9. 設定したアクションのパラメータを変更する場合は、イベントを選択し[編集]アイコ ンをクリックします。 10. アラートアクションを削除する場合は、イベントを選択し[削除]アイコンをクリック します。 11. 確認ダイアログが表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。 選択したアラートアクションが削除されます。 12. 選択したアクションの実行タイミングを変更したい場合は、アクションを選択し[↑]ア イコンまたは[↓]アイコンをクリックして変更します。 13. 最後に実行されるアクションを繰り返し実行したい場合は、 [アラートがクリアされるま で最後のアクションを繰り返す]欄をチェックします。 14. 繰り返し間隔を設定する欄(分単位)が表示されるので、繰り返し間隔を入力します。 15. 作成したアラートリストを定義済みアラートアクションとして保存する場合は、 [名前を つけて保存]ボタンをクリックし、任意の名前をつけて保存します。 16.[OK]ボタンをクリックして、アラートアクションの編集ウィンドウを閉じます。 17. イベントにアラートスクリプトを割り当てるには、イベントを選択し右クリックメ ニューから[設定済みアラートスクリプトの適応]→[割り当てたいアラートスクリプ ト名]を選択します。 [アラートアクション(スクリプト)]欄に選択したアラートスクリプト名が表示され ます。 18.[OK]ボタンをクリックして、監視ポリシーウィンドウを閉じます。 19.[OK]ボタンをクリックして、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) 手順 13) の「アラートがクリアされるまで最後のアクションを繰り返す」の「最後のア クション」とは、画面内のアクションリストにある最下部のアクションを指します。ア クションのリスト順は、同画面内のツールバーの上下矢印アイコンで変更できます。 8.10.7 アラートエスカレーション(段階的アラートアクションの実行) アラートスクリプト内の各アクションの実行タイミングは、アクションごとに設定 でき、段階的にアクションを実行できます。例えば、あるアラートアクションをイベ ント発生直後に実行するように指定し、別のアラートアクションを一定時間経過後に 実行するといった設定ができます。これらの機能を、NetCrunch ではアラートエスカ レーション(段階的アラート)と呼びます。 また、アラートアクションを一定の時間経過後に実行することで、その一定時間内 に設定したイベントをキャンセルするようなイベント(例えば、ノードの DOWN イ ベントに対してのノードの UP イベント)が発生した場合には、設定されているアク ションは自動的に抑制されます。アラートエスカレーションに関連するパラメータ は、アクションパラメータの編集ウィンドウで設定できます。 AdRem Software 247 AdRem NetCrunch V6J 操作編 アラートエスカレーションは、アクションごとに以下の設定ができます。 すぐに実行 • - イベントが発生した直後にアクションを実行します。 実行遅延(分) • - イベントが発生してから設定した時間(分単位)だけ待ち、アクションを実行します。 また、NetCrunch では、上記の設定に加えてアクションを実行する日時を制限でき ます。実行する日時以外でイベントが発生し場合、そのアクションは実行されませ ん。 8.10.8 アラートスクリプトの管理 利用者自身で作成したアラートスクリプトは、定義済みアラートスクリプトのリス トに追加して、イベントに割り当てることができます。また、作成したアラートスク リプトは、いつでも設定内容を変更できます。設定内容を変更したアラートスクリプ トが、すでにイベントに割り当てられている場合は、変更内容が該当する全イベント に反映されます。 操作手順 8-8:アラートスクリプトの定義 メニューから[ツール]→[アラート & レポート]→[定義済みアラートスクリプトを 選択します]を選択します。 1. アラートスクリプトウィンドウが表示されます。 新規アラートスクリプトを作成するためには、[追加]アイコンをクリックします。 2. アラートスクリプトの編集ウィンドウが表示されます。 既存のアラートスクリプトの設定内容を編集するためには、 [編集]アイコンをクリック します。 3. アラートスクリプトの編集ウィンドウが表示されます。 アクションを追加するためには、[追加]アイコンをクリックし、 [すぐに実行されるア クション]または[遅延後に実行されるアクション]をアクションの実行タイミングに よって選択します。 4. アクションの追加ウィンドウが表示されます。 5. 追加したいアクションのタブを選択します。 6. 作成したいアクションを選択し、ダブルクリックします。 7. アクションパラメータの編集ウィンドウが表示されます。 表示されたウィンドウ内のパラメータを適切に設定します。設定が必要なパラメータに ついては、ウィンドウ上に説明文がされます。 8. [OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 9. 248 設定したアクションのパラメータを変更する場合は、イベントを選択し[編集]アイコ ンをクリックします。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 10. アラートアクションを削除する場合は、イベントを選択し[削除]アイコンをクリック します。 11. 確認ダイアログが表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。 12. 選択したアクションの実行タイミングを変更したい場合は、アクションを選択し[↑]ア イコンまたは[↓]アイコンをクリックして変更します。 13. 最後に実行されるアクションを繰り返し実行したい場合は、 [アラートがクリアされるま で最後のアクションを繰り返す]欄をチェックします。 14. 繰り返し間隔を設定する欄(分単位)が表示されるので、繰り返し間隔を入力します。 15. 作成したアラートリストを定義済みアラートアクションとして保存する場合は、 [名前を つけて保存]ボタンをクリックし、任意の名前をつけて保存します。 16.[OK]ボタンをクリックして、アラートアクションの編集ウィンドウを閉じます。 新規作成したアラートスクリプトがアラートスクリプトウィンドウのリストの表示さ れます。 17.[OK]ボタンをクリックして、アラートスクリプトの編集ウィンドウを閉じます。 ) 手順 13) の「アラートがクリアされるまで最後のアクションを繰り返す」の「最後のア クション」とは、画面内のアクションリストにある最下部のアクションを指します。ア クションのリスト順は、同画面内のツールバーの上下矢印アイコンで変更できます。 8.10.9 デフォルトアラートスクリプト アトラス作成時のネットワーク検出が終了すると、アトラス設定ウィザードウィン ドウが表示されます。このウィンドウでは、以下で説明されているネットワーク監視 の初期設定を実施できます。 • デフォルトアラートスクリプト - デフォルトアラートスクリプトを設定します。 - 監視最適方針を設定します。 • 除外 - 監視最適方針から除外するノードを設定します。 アトラス設定ウィザードウィンドウでは、デフォルトアラートスクリプトを作成できます。 デフォルトアラートスクリプトは、定義済みの全監視ポリシーのイベントに割り当てられま す。デフォルトアラートスクリプトに割り当てできるアクションは、以下のアクションになり ます。 • デスクトップ通知 - この欄をチェックするとイベント発生時にデスクトップ通知を実行します。 • E メール送信 - この欄をチェックするとイベント発生時に特定のアドレス宛にEメールを送信します。 AdRem Software 249 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) アトラス設定ウィザードウィンドウで、デフォルトアクションスクリプトを定義する 時、1 つ以上のアクションを設定する必要があります。 ■ アラートの保留 イベントが発生し、複数のアラートアクションがそれぞれ実行タイミングをずらし て実施されるように設定されている場合、アラートの保留が起こります。アラートの 保留は、上記のようなアラートエスカレーションの設定がされている場合や、アラー トスクリプトの編集ウィンドウの[アラートがクリアされるまで最後のアクションを 繰り返す]で設定している時間間隔で起こります。 ■ 保留アラートのクリア 保留アラート(実行待ちアクション)は、自動でクリアされるかまたは、ノードの 右クリックメニューから[保留アラートのクリア]を選択して手動でクリア(アク ションの実行を中止)できます。 ■ アラートの自動クリア アラートの自動クリアは、発生しているイベントの状態が変化した時に発生しま す。アラートが自動クリアされると、実行待ちだったアクションは、全て実行中止し ます。 例えば、あるノードがダウンしたとき A というアクションはすぐに実行され、B と いうアクションは、イベントが発生してから 15 分後に実行されるように設定されて いるとします。ノードがアップ状態からダウン状態に変わりイベントが発生するとア クション A は実行され、アクション B は 15 分後までアクションの実行を待機しま す。しかし 10 分後にノード状態が再びアップに変わると、保留アラートは自動的に クリアされ、アクション B は実行されません。 ■ アラートの手動クリア 保留アラートは手動でもクリアでき、ノードの右クリックメニューから実行できま す。 操作手順 8-9:アラートの手動クリア 1. マップウィンドウから保留アラートをクリアしたいノードを選択します。 2. 選択したノードの右クリックメニューから[アラート]→[保留アラートのクリア]を 選択します。 実行待ちだったアクションがクリアされます。 ■ アラートの確認 250 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 アラートの確認は、イベントログウィンドウの判定欄の状態を「New」からそれ以 外の状態に変更することを意味しています。 操作手順 8-10:アラートの確認 イベントログウィンドウ上で、判定欄の状態を変更したいイベントの右クリックメ ニューから[イベント判定の変更]→[変更したい状態]を選択します。 1. 判定欄の状態が「New」から選択した状態に変更されます。 ノードのアラートの判定状態を一括で確認済みにしたい場合は、ノードの右クリックメ ニューから[アラート]→[すべて確認]を選択します。 2. 判定欄の状態が「New」だったアラートがすべて「確認済み」になります。 [ アラートを確認しても、保留アラートがクリアされないことにご注意ください。保留 アラートは、手動または自動でクリアされるまで有効となります。 8.10.10 メッセージフォーマットの変更 NetCrunch は、すべてのイベントに対してメッセージフォーマットを提供します。 通知アクションを使用するとき、利用者はアクションパラメータの編集ウィンドウの メッセージ形式欄からデフォルトの形式か別のメッセージ形式を選択して使用できま す。 ■ メッセージフォーマット形式変更 イベントに適用されるメッセージ形式は利用者自身で変更することもできます。す べてのメッセージ形式は、イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウに表示 されます。利用者は、イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウのメッセー ジ定義タブ上で特定イベントクラスの全イベントか選択したイベントのための変換定 義を使用したメッセージ形式かデフォルトメッセージ形式を使用できます。変換ルー ルを一旦作成してしまえば、NetCrunch は監視アトラス内でそのメッセージ形式を使 用します。イベント・メッセージ変換定義の編集ウィンドウでは、メッセージ形式の 構造を管理できます。メッセージ形式の種類によっては、[プレビュー]アイコンを クリックして、実際の表示内容をプレビューできます。 AdRem Software 251 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-26: イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウ 252 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 8-27: イベント・メッセージ変換定義の編集ウィンドウ 操作手順 8-11:メッセージ定義の編集 1. メニューから[ツール]→[アラート & レポート]→[アラートメッセージ形式]を選 択します。 2. イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウが表示されます。 3. メッセージ定義タブを選択します。 4. [追加]アイコンをクリックし、表示されるメッセージ形式から編集したい形式を選択し ます。 5. イベント・メッセージ変換フォーマットの編集ウィンドウが表示されます。 6. [次の変換に定義の使用]欄からイベントまたはイベントクラスを選択します。 7. 特定のイベントだけに変換定義を割り当てる場合は、[拡張]欄をチェックします。 AdRem Software 253 AdRem NetCrunch V6J 操作編 メッセージ部分フィールドで、編集したいメッセージパートを選択します。 8. 9. [イベントパラメータ挿入]ボタンをクリックして、使用するメッセージに含めるパラ メータを追加します。 10. メッセージパートによっては、 [イベントパラメータ挿入]ボタンが表示されず、以下の アイコンが表示される場合は、各アイコンをクリックしてメッセージ形式を編集します。 表 8-28: アイコン名 説明 追加アイコン メッセージストラクチャーをリストから 選択できます。 削除アイコン メッセージオブジェクトを削除できま す。 編集アイコン メッセージオブジェクトを編集できま す。 プレビューアイコン メッセージがどのように表示されるか確 認できます。 11. 編集内容を確認し、[OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) ステップ7.で[拡張]欄のチェックボックスはデフォルトでオフとなっており、イベント クラス単位で選択されます。定義したイベント(定義済みとして指定・保存したイベ ントのみ)単位で選択する場合は、チェックボックスをオンにします。 ■ アクションへのメッセージ形式割り当て さらに、イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウの割り当てタブ上で、 「アクション毎」に使用可能なメッセージフォーマットのリストから割り当てること ができます。 操作手順 8-12:アクションへのメッセージ形式の割り当て メニューから[ツール]→[アラート & レポート]→[アラートメッセージ形式]を選 択します。 1. 2. 割り当てタブを選択します。 3. メッセージフォーマット欄のメッセージ名の右に表示されている[↓]アイコンをクリッ クし、アクションに割り当てるメッセージ形式を選択します。 254 イベント・メッセージ変換フォーマットウィンドウが表示されます。 選択したメッセージ形式が割り当てられます。 AdRem Software 8 章 アラート AdRem NetCrunch V6J 操作編 4. [OK]ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。 ) メッセージ変換の詳細については、 『P495 18.9 メッセージ変換フォーマットのカスタ マイズ』をご参照ください。 AdRem Software 255 AdRem NetCrunch V6J 操作編 256 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 9 章 レポート NetCrunch では、監視対象ノードからパフォーマンスデータを収集し、レポートを 作成できます。収集したパフォーマンスデータを使用して作成されるレポートでは、 例えば、監視対象ノードのパフォーマンス劣化などを事前に把握することができま す。 NetCrunch のレポートは、収集したデータをグラフや表などの形式で表示できま す。NetCrunch で提供するレポートは、定義済みレポートテンプレートを使用したレ ポートとレポートテンプレートを利用者がカスタマイズして作成するパフォーマンス レポートがあります。 レポートのデータ収集は、レポートを作成したい監視ノードに対して設定します。 そのため利用者は、レポートのデータ収集を監視ポリシーで定義する必要がありま す。 また、レポートはそれぞれのレポートごとに作成、保存、E メール送信といった処 理をスケージュールで実行できます。 9.1 レポートテンプレート NetCrunch は、状態変化とパフォーマンスカウンタに関係する定義済みレポートテ ンプレートの一覧を提供します。これらのレポートは、レポートのデータ収集設定を 定義すれば、すぐに作成できます。定義済みレポートテンプレートに加えて、NetCrunch は利用者によってカスタマイズできるパフォーマンスレポートを提供します。 このパフォーマンスレポートは、レポート追加ウィンドウで表示されるレポート項目 の左側に * マークが表示されています。また利用者が作成したパフォーマンスレポー トのテンプレートは、新規の定義済みレポートテンプレートとして使用することもで きます。すべてのレポートレンプレートは、レポートの種類とグループで分けられて 管理されています。なお、レポート追加ウィンドウでは、種類ごとにタブで区切られ て表示され、タブ内での表示もグループごとに管理されています。 レポートテンプレートの種類とグループは、以下のとおりです。 AdRem Software 257 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 9-1: レポートテンプレート一覧 レポートの種類 基本 レポートクラスとレポートテンプレート • ノードレポート - TCP / IP レポート - ノードサマリレポート - ノードサマリマップレポート - ノード可用性レポート - ノード可用性トップ 10 レポート - ノード可用性レポート - パケット損失の割合 • データシートレポート - SNMP データシートレポート - カスタマイズ - ノードプロパティデータシートレポート - ノード監視データシートレポート - 物理セグメントデータシートレポート サービス・インタフェース • ネットワークインタフェース - ノードインタフェース可用性 - ノードインターフェース上のネットワーク トラフィック • ネットワークサービスレポート - 指定サービス可用性 • ネットワークサービスマップレポート - 指定サービス稼働時間 - 指定サービス可用性 - 指定サービス Think Time 258 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 9-1: レポートテンプレート一覧 レポートの種類 Windows サーバ レポートクラスとレポートテンプレート • パフォーマンスレポート - ディスク使用とパフォーマンス - ネッ トワーク インタ ーフェー ス使用率 レ ポート - プロセッサのボトルネック分析 - メモリ使用分析 - 基本パフォーマンスと容量計画レポート • サーバーレポート - MS HTTP サーバーレポート - MS SQL Server CPU レポート - MS SQL Server I/O レポート - MS SQL Server メモリレポート - Windows サーバーレポート • データシートレポート - Windows サービスデータシートレポート - Windows データシートレポート パフォーマンスレポート • トレンドレポート - 指定カウンタレポート - 複数ノード指定用カウンタレポート • データシートレポート - カスタマイズ - パフ ォーマン スカウ ンタデー タシート レ ポート Linux • Linux レポート - Linux サーバーレポート • データシートレポート - Linux データシートレポート MacOS X • MacOS X レポート - MacOS X レポート • データシートレポート - MacOSX データシートレポート AdRem Software 259 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 9-1: レポートテンプレート一覧 レポートの種類 BSD レポートクラスとレポートテンプレート • BSD レポート - BSD レポート • データシートレポート - BSD データシートレポート VMWare ESX • ESX サーバーレポート - ESX サーバーレポート - 仮想マシンディスク使用 - 仮想マシンネットワークトラフィック インベントリ • データシートレポート - カスタマイズ - 基本インベントリデータシートレポート 図 9-1: レポート追加ウインドウ ) レポート追加ウィンドウの表示は、監視ポリシーの種類によって異なります。 レポート追加ウィンドウの[レポートの説明の表示]欄をチェックすると、レポート の説明文が表示されます。 レポート追加ウィンドウの[プレビュー]ボタンをクリックすると、作成されるレポー トのプレビューを確認できます。 詳細は、『P270 9.3 レポートビューア』をご参照ください。 260 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 9.1.1 レポートパラメータの設定 レポート項目に * マークが表示されているレポートテンプレートのデータ収集を実 行する時、レポートパラメータの設定が必要になります。利用者は、以下のレポート テンプレートのために新規の定義済みレポートのパラメータを設定し、作成すること ができます。 表 9-2: レポートパラメータの設定が必要なレポートテンプレート一覧 レポートテンプレート名 説明 カスタマイズ データシートレポートの表示項目の選択 指定サービス可用性 アトラスや特定マップに属するノードの選択したネッ トワークサービスの可用性トップ 10 やノードごとの ネットワークサービス可用性情報を表示 指定サービス応答待ち時間 PING の応答時間と選択したネットワークサービスの 応答時間の比較情報を表示 指定サービス稼働時間 選択したネットワークサービスの UP / DOWN の統 計情報を表示 指定カウンタレポート パフォーマンスレポートで、特定ノードの選択したパ フォーマンスカウンタの情報を表示 複数ノード指定用カウンタ レポート パフォーマンスレポートで、複数ノードの選択したパ フォーマンスカウンタの情報を表示 選択したレポートテンプレートをダブルクリックすると、レポート作成に必要なカ ウンタやネットワークサービスといったパラメータを編集できるレポートパラメータ の編集ウィンドウが表示されます。上記で記載したレポートのデータ収集を設定した 時、レポートテンプレート設定は、いつでも実行できます。また選択したレポートテ ンプレートのパラメータを設定する時、設定したテンプレートは、定義済みレポート として保存して使用することができます。 9.1.2 パフォーマンスレポートの定義 レポートテンプレートで設定できるパラメータは、レポートごとに異なります。そ れゆえに、パラメータの設定手順は、レポートテンプレートごとに異なります。も し、レポート追加ウィンドウのパフォーマンスレポートタブからレポートテンプレー トを選択した場合、レポートパラメータの編集ウィンドウでカウンタを追加し設定し ます。 レポートパラメータの編集ウィンドウの[追加]ボタンをクリックして、追加する カウンターの種類を選択します。使用可能なカウンタの種類は、以下のとおりです。 • SNMP パフォーマンスカウンタ(カスタムカウンタ OID) AdRem Software 261 AdRem NetCrunch V6J 操作編 - この種類のカウンタを選択するとカウンタの追加ウィンドウが表示され、使用する SNMP OID を直接指定します。 [値/秒]欄をチェックすると値/秒の値を設定値に使 用できます。 • SNMP パフォーマンスカウンタ(MIB データベース) - この種類のカウンタを選択するとカウンタの追加ウィンドウが表示され、またこの ウィンドウの[MIB オブジェクトの選択]ボタンをクリックして、MIB オブジェクト の選択ウィンドウのカウンタフィールドを表示できます。MIB オブジェクトの選択 ウィンドウは、MIB ツリーを使用して、SNMP カウンターを選択できます。さらに、 [インスタンスの選択]ボタンをクリックして、インスタンスの選択ウィンドウのイン スタンスフィールドを表示できます。 [値/秒]欄をチェックすると値/秒の値を設定 値に使用できます。64bit パフォーマンスカウンタを選択する場合は、ノードの SNMP プロフィールの Read セクションで SNMPv2 又は v3 を選択する必要があります。 • SNMP、Windows、Linux、MacOS X、BSD パフォーマンスカウンタ(定義済み) - この種類のカウンタを選択するとカウンタの追加ウィンドウが表示されます。利用者 は、ソースノード、パフォーマンスオブジェクト、使用するカウンタとインスタンス を選択します。 • ネットワークサービスパフォーマンスカウンタ - この種類のカウンタが選択されるとカウンタの追加ウィンドウが表示されます。この ウィンドウでは、 [ネットワークサービス]欄と[カウンタ]欄を設定でき、この 2 つ の設定欄には、レポートとして作成したいネットワークサービスとカウンタを設定し ます。 [カウンタ]欄で使用できるカウンタの種類は、ラウンドトリップタイム、チェッ クタイム、% 稼働率、% パケットロス、パケット全送信数/全受信数、% 可用性があ ります。また、FTP、HTTP、HTTPS については、転送レート(kbps)も使用できます。 ) 詳細は、『P233 8.10.3 イベントパラメータの設定』をご参照ください。 レポートパラメータの編集ウィンドウで設定が必要なパラメータについては、ウィン ドウ上に赤文字で説明文が表示されます。 ソースノードのパフォーマンスカウンタは、そのカウンタが選択されるまでレポート 用データとして収集されていません。 9.2 レポートのデータ収集の管理 必要なデータ収集の設定から、レポートの作成スケジュール、レポートの保存、レ ポートの E メール送信といった設定は、レポートのデータ収集の設定過程において実 行されます。継承やスケジュールなど情報を持つ全レポートの設定リストは、マップ 監視ポリシーウィンドウのレポートのデータ収集タブに表示されます。このリスト は、データ収集、レポート名、状態、スケジュールから構成されます。 262 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 9-2: 監視ポリシーウィンドウ(レポートのデータ収集タブ) 監視ポリシーウィンドウの[レポートのデータ収集]タブから、適切なデータ収集 や、レポートの保存タイミング(日単位、週単位、月単位)やレポートの E メール送 信タイミングを設定することができます。データの収集は、単一ノードやマップ単位 でも作成できます。 レポートのデータ収集のルール管理は、以下ようなタスクを含んでいます。 • データ収集リストへのレポートテンプレート追加 • 継承ルールの定義 • 特定アドレスへのレポートの E メール送信設定やレポートの保存タイミングといったス ケジュールの割り当て • レポートスケジュール計画の変更 • データ収集リストからのレポートテンプレートの削除 一旦、レポートのデータ収集設定を定義すれば、データ収集のルールをいつでも変 更できます。 継承ルールは画面内の各行の「データ収集」列に表示されています。以下のリスト から 1 項目を継承ルールとして設定できます。 表 9-3: レポートの継承ルール一覧 項目名 継承 AdRem Software 説明 レポートテンプレートは、上位レベルか ら継承されています。 263 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 9-3: レポートの継承ルール一覧 項目名 説明 上書き レポートテンプレートは、上位レベルで 作成されています。レポートテンプレー トを継承をしているとき、このレポート の定義を変更することはできません。継 承されたレポートの定義を変更するに は、[ルール]欄を「上書き」に変更す る必要があります。 拡張 レポートテンプレートは、上位レベルで 作成されています。レポート定義を変更 することはできませんが、レポートテン プレートの追加や以前から追加されてい たレポートを削除することができます。 ポリシー レポートテンプレートは、現在の監視ポ リシーにデフォルトで設定されていま す。この設定は、変更できません。 ) NetCrunch は、スケジュールに関わらずレポート作成に必要なデータだけを収集しま す。その結果、NetCrunch は、関連するデータだけを収集してネットワーク資源を保 存します。 全収集されたデータは、NetCrunch オプションのメンテナンスで設定した期間だけ保 存されます。 アラートやレポートのデータ収集といった監視ポリシーに関連する全機能は、NetCrunch監視ポリシーウィンドウと選択した監視ポリシービューのサマリタブから実行 できます。 9.2.1 レポートのデータ収集定義の作成 レポートのデータ収集リストは、利用者によって選択、設定されます。それゆえに データ収集の定義は、以下の 2 ステップを実行することを意味しています。まず最初 にレポートテンプレートを選択し、次にレポートの作成、保存、E メールでの送信と いったタスク実行のスケジュールをレポートごとに設定します。定義したレポートリ ストは、監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブの表示されます。 レポートの作成、保存、E メールでの送信といったタスク実行のスケジュールは、 レポートごとに設定できます。レポートは、設定したスケジュールのタイミングで作 成され、作成されたレポートは pdf 形式となります。この pdf 形式のレポートが E メールに添付されて指定のアドレスに送信されます。なおデフォルト設定では、レ ポートのデータ収集は有効になっていますが、これらのタスク実行のスケジュールは 設定されていません。そのため、これらのタスクを実行させるためには、スケジュー ルを設定する必要があります。 264 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 9-1:レポートのデータ収集定義の作成 レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 1. 2. [レポートの追加]アイコンをクリックします。 レポート追加ウィンドウが表示されます。 3. 追加したいレポートが表示されるタブを選択します。 4. 追加したいレポートテンプレートをダブルクリックします。* マークが表示されているレ ポートテンプレートをダブルクリックした場合は、レポート定義に必要なパラメータを 設定します。 監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブのリストに選択したレポートテンプ レートが追加されます。 追加したレポートテンプレートを選択し、 [編集]アイコンをクリックし[レポートスケ ジュールの編集]を選択するか、右クリックメニューから[レポートスケジュールの編 集]を選択します。 5. レポートスケジュールの編集ウィンドウが表示されます。 6. [レポートスケジュールの変更]リンクをクリックします。 7. [新しいタスク]アイコンをクリックします。 レポートタスクの編集ウィンドウが表示されます。 レポートタスクを実行するタイミングを設定し、[OK]ボタンをクリックします。 8. 新しいレポートスケジュールが追加されます。 作成したレポートスケジュールを選択し、[OK]ボタンをクリックします。 9. [レポートのスケジュール欄]に作成したレポートスケジュールが追加されます。 10.[作成する]欄をチェックします。 [説明]欄で表示されているスケジュールでレポートが自動作成、保存されます。 11. E メール送信を実施したい場合は、 [レポートの送信先]欄の [+]ボタンをクリックします。 12. リストに追加する受信者の選択ウィンドウから E メールの送信宛先を選択し、[OK]ボ タンをクリックします。 [レポートの送信先]欄に宛先が追加され、[説明]欄で表示されているスケジュール でレポートが E メール送信されます。 13. 複数の宛先に E メール送信する場合は、12. の手順を繰り返します。 14.[OK]ボタンをクリックして、[レポートスケジュールの編集]ウィンドウを閉じます。 AdRem Software 監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブの[スケジュール]欄に、設定したス ケジュールごとに日単位であれば、 “毎日”、週単位であれば“毎週”、月単位であれば “毎月”と表示されます。複数のスケジュール設定がある場合は、毎週と毎月など複数 表示されます。 265 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.[OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) レポート追加ウィンドウの[レポートの説明の表示]欄をチェックするとレポートの 説明文が表示されます。 レポート追加ウィンドウの[プレビュー]ボタンをクリックすると、作成するレポー トのプレビューを確認できます。 9.2.2 データシートレポートの作成ウィザード マップのビューの種別(詳細、Windows、Linux など)毎に、データシートレポー トと呼ばれるリスト出力のレポートを生成することが出来ます。 データシートレポートは監視ポリシー定義画面から作成することができますが、 ウィザードを用いて判りやすい手順で作成することも可能です。 図 9-3: データシートレポートの追加ウィザード 操作手順 9-2:データシートレポートの作成方法 アトラスマップウィンドウ内のマップや監視ポリシー内のアイコンを右クリックし、メ ニューから、[レポート]→[データシートレポートの定義]を選択します。 1. 266 データシートレポートの追加ウィザード画面が表示されます。 2. レポートを生成したいマップ表示をドロップダウンメニューから選択します。次へをク リックします。 3. デフォルトのレポート項目が画面内に表示されます。 「追加」 「削除」 「移動」のボタンを 使用し、レポートに表示したい項目を画面内のリスト設定します。また分類方法、ソー ト方法、グループ化方法を指定します。次へをクリックします。 4. サマリ画面にて、 「選択したマップの監視ポリシーに ........」のチェックボックスをチェッ クします。チェックしない場合、作成した設定は監視ポリシーに追加されません。「レ AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 ポートの表示」をチェックすると、次のステップのあとで実際にレポートが生成されま す。 OK をクリックしてウィザードを閉じます。前項のチェックボックスの選択に従い、定義 したデータシートレポートが監視ポリシーに追加され、又はレポートが生成されます。 5. 9.2.3 データ収集定義の編集 作成したレポートのデータ収集定義は、いつでも編集できます。レポートのデータ 収集定義に関連する全機能については、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ実行でき ます。NetCrunch 監視ポリシーウィンドウを経由せず、直接監視ポリシー画面を開く こともできます。 操作手順 9-3:レポートのデータ収集タブへの新規レポートの追加 レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 1. 2. [レポートの追加]アイコンをクリックします。 レポート追加ウィンドウが表示されます。 3. 追加したいレポートが表示されるタブを選択します。 4. 追加したいレポートテンプレートをダブルクリックします。* マークが表示されているレ ポートテンプレートをダブルクリックした場合は、レポート定義に必要なパラメータを 設定します。 マップ監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブのリストに選択したレポートテ ンプレートが追加されます。 追加したレポートテンプレートを選択し、 [編集]アイコンをクリックし[レポートスケ ジュールの編集]を選択するか、右クリックメニューから[レポートスケジュールの編 集]を選択します。 5. レポートスケジュールの編集ウィンドウが表示されます。 6. [レポートスケジュールの変更]リンクをクリックします。 7. [新しいタスク]アイコンをクリックします。 レポートタスクの編集ウィンドウが表示されます。 レポートタスクを実行するタイミングを設定し、[OK]ボタンをクリックします。 8. 新しいレポートスケジュールが追加されます。 作成したレポートスケジュールを選択し、[OK]ボタンをクリックします。 9. [レポートのスケジュール欄]に作成したレポートスケジュールが追加されます。 10.[作成する]欄をチェックします。 AdRem Software [説明]欄で表示されているスケジュールでレポートが自動作成、保存されます。 267 AdRem NetCrunch V6J 操作編 11. E メール送信を実施したい場合は、 [レポートの送信先]欄の [+] ボタンをクリックします。 12. リストに追加する受信者の選択ウィンドウから E メールの送信宛先を選択し、[OK]ボ タンをクリックします。 [レポートの送信先]欄に宛先が追加され、[説明]欄で表示されているスケジュール でレポートが E メール送信されます。 13. 複数の宛先に E メール送信する場合は、14. の手順の繰り返します。 14.[OK]ボタンをクリックして、[レポートスケジュールの編集]ウィンドウを閉じます。 マップ監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブの[スケジュール]欄に、設定 したスケジュールごとに日単位であれば、 “毎日” 、週単位であれば“毎週”、月単位で あれば“毎月”と表示されます。複数のスケジュール設定がある場合は、毎週と毎月 など複数表示されます。 15.[OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) 監視ポリシーウィンドウのレポートのデータ収集タブにレポートテンプレートを追加 するとスケジュールの設定に関わらず、必要なデータの収集は実行されます。 操作手順 9-4:レポートのデータ収集タブからのレポートの削除 1. レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. 削除したいレポートテンプレートを選択し、[削除]アイコンをクリックします。 3. 確認ダイアログが表示されるので、削除する場合は[はい]ボタンをクリックします。 マップ監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブのリストから選択したレポート テンプレートが削除されます。 4. [OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 操作手順 9-5:レポートスケジュールの変更 1. レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. レポートスケジュールを変更したいレポートテンプレートを選択後、 [編集]アイコンを クリックし[レポートスケジュールの編集]を選択するか、右クリックメニューから[レ ポートスケジュールの編集]を選択します。 レポートスケジュールの編集ウィンドウが表示されます。 3. [レポートスケジュールの変更]リンクをクリックします。 4. [新しいタスク]アイコンをクリックします。 レポートタスクを実行するタイミングを設定し、[OK]ボタンをクリックします。 5. 268 レポートタスクの編集ウィンドウが表示されます。 新しいレポートスケジュールが追加されます。 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 作成したレポートスケジュールを選択し、[OK]ボタンをクリックします。 6. [レポートのスケジュール欄]に作成したレポートスケジュールが追加されます。 7. [作成する]欄をチェックします。 [説明]欄で表示されているスケジュールでレポートが自動作成、保存されます。 8. E メール送信を実施したい場合は、 [レポートの送信先]欄の [+]ボタンをクリックします。 9. リストに追加する受信者の選択ウィンドウから E メールの送信宛先を選択し、[OK]ボ タンをクリックします。 [レポートの送信先]欄に宛先が追加され、[説明]欄で表示されているスケジュール でレポートが E メール送信されます。 10. 複数の宛先に E メール送信する場合は、11. の手順の繰り返します。 11. [OK]ボタンをクリックして、[レポートスケジュールの編集]ウィンドウを閉じます。 マップ監視ポリシーウィンドウのレポートの収集タブの[スケジュール]欄に、設定 したスケジュールごとに日単位であれば、 “毎日” 、週単位であれば“毎週”、月単位で あれば“毎月”と表示されます。複数のスケジュール設定がある場合は、毎週と毎月 など複数表示されます。 12.[OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 )E メール送信使用するユーザやグループの設定についての詳細は、『P468 18.3 通知 ユーザ・グループの管理』をご参照ください。 操作手順 9-6:レポートの有効化/無効化 1. レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. レポートの有効化/無効化実施したいレポートテンプレートを選択後、右クリックメ ニューから[レポート]→[データ収集の有効化]または[データ収集の無効化]を選 択します。 レポートのデータ収集タブの[状態]欄が有効から無効、または無効から有効に変更 されます。 3. [OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 ) レポートのデータ収集設定を無効化にしても、定義内容は変更されません。データ収 集の有効化/無効化は、監視ポリシー単位や単一のノード単位で変更できます。 レポートのデータ収集定義は、NetCrunch のメニューから[ツール]→[アラート & レポート]→[ポリシー]と選択して表示される NetCrunch 監視ポリシーウィンドウ からも実行できます。 AdRem Software 269 AdRem NetCrunch V6J 操作編 9.2.4 レポートパラメータの編集 定義済みパラメータを持つレポートがレポートリストに追加された後、そのレポー トはいつでも設定を編集できます。 操作手順 9-7:レポートパラメータの編集 1. レポートを設定したいマップ、ノード、監視ポリシーマップの監視ポリシーウィンドウ を表示します。表示方法は『P184 7.1 監視ポリシーの表示と編集』を参照ください。 2. レポートパラメータを変更したいレポートテンプレートを選択後、右クリックメニュー から[レポート定義の編集]を選択します。 3. レポート定義の編集ウィンドウが表示されます。 変更したいパラメータを編集し、[OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 4. [OK]ボタンをクリックしてマップ監視ポリシーウィンドウを閉じます。 9.3 レポートビューア レポート用に収集したデータをレポートとして確認するには、NetCrunch レポート ビューアを使用します。このビューアではレポートの作成、保存といった処理を実行 できます。 270 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 9-4: NetCrunch レポートビューア レポートは、指定された時間範囲で作成し閲覧することができます。また使用可能 なレポートのリストは、レポートビューア左部分のツリーウィンドウで確認できま す。[使用可能なレポートをすべて表示する]欄をチェックするとデータ収集に関わ らず、使用可能なレポートをすべて表示します。[使用可能なレポートをすべて表示 する]欄のチェックをはずすと、レポートの作成対象ノードに設定されたレポートの リストだけを表示します。 レポートビューアのメインウィンドウは、レポート表示タブとレポート作成リスト タブから構成されます。レポート表示タブでは、データ収集が有効化されいるかどう かの確認、デモレポートの表示、レポートの作成についての情報が表示されます。作 成されたレポートはレポート表示タブで閲覧できます。このレポート表示タブの [データ収集の有効化]リンクを使用してレポートのデータ収集設定を実施できます。 データ収集を有効にすると選択しているノードやマップの監視ポリシーにこのデータ 収集定義が追加されます。 レポート作成タブは、作成されたレポートのリストから構成されます。リストに表 示されているレポートをダブルクリックしてレポートを閲覧できます。また、右ク リックメニューから選択したレポートをリストから削除することもできます。 AdRem Software 271 AdRem NetCrunch V6J 操作編 レポートを表示している時、bookmark フィールドが表示されます。このフィール ドには、表示しているレポートのコンテンツが表示され、コンテンツをクリックする とそのコンテンツに該当するページの先頭が表示されます。bookmark フィールドの 使用は、ページ数が多いレポートを作成した時に便利な機能になります。 9.3.1 レポートビューアの起動 レポートビューアは、ノードやマップの右クリックメニューから[レポート]→ [レポートの表示]を選択して起動するか、メインツールバーの[レポートの表示] アイコンをクリックして起動するか、メニューから[表示]→[レポートの表示]を 選択して起動することができます。 9.3.2 レポートの作成 操作手順 9-8:レポートの作成 メインツールバーから[レポートの表示]アイコンをクリックします。 1. レポートビューアが起動します。 2. [件名]欄の[…]ボタンをクリックして、レポートを作成したいマップやノードを選択 します。 3. [日付]アイコンをクリックして、作成したいレポートの日付や範囲を指定します。 4. レポートツリーウィンドウから作成したいレポートを選択します。 5. レポートの表示タブの[レポートの作成]を選択します。 進捗バーが表示されレポートの作成が始まり、作成が完了するとレポートが表示され ます。作成されたレポートは、bookmark セクションでコンテンツを選択するか、 [↑] アイコンや[↓]アイコンをクリックして表示ページを切り替えられます。 レポートを保存する場合は、[名前を付けて保存]アイコンをクリックします。 6. レポートにファイルに保存ウィンドウが表示されます。 保存先と保存するレポート名を入力し、[OK]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じ ます。 7. pdf 形式でレポートが保存されます。 レポートを印刷する場合は、[印刷]アイコンをクリックします。 8. 印刷が実行されます。 ) レポートビューアでは、実際のレポートを作成せずにデモレポートでどういったレ ポートが作成されるか確認できます。デモレポートは、レポートの表示タブの[デモ] をクリックして作成できます。 272 AdRem Software 9 章 レポート AdRem NetCrunch V6J 操作編 レポートのデータ収集定義が設定されていないレポートについては、レポートツリー ウィンドウの表示がグレーになります。 9.3.3 作成したレポートのデータが空になる原因について レポートを作成したとき、データが空のレポートが作成されることがあります。原 因としては、以下のような理由が考えられます。 • レポートが有効化されていない - レポートを作成したいノードやマップの監視ポリシーに作成したいレポートのデータ 収集定義が追加されていないか、データ収集が無効化されているか可能性があります。 該当する監視ポリシーの設定内容を確認してください。 • レポートに必要なデータが収集されていない - 監視ポリシーでレポートのデータ収集定義を設定し、データ収集が有効になっていて もレポートが空の場合、該当ノードからデータが収集できていない可能性があります。 原因として、Windows ノードで Windows パフォーマンスカウンタのデータが取得で きない場合は、該当端末にログインできていない可能性が考えられます。また、SNMP ノード場合には、コミュニティ名の不一致などよって SNMP 情報が取得できていない 可能性が考えられます。このような場合、監視ポリシーの以外の設定を確認してくだ さい。 • 別のアトラスが起動していたか、NetCrunch 自体が起動していなかった。 - 現在使用しているアトラス以外の別のアトラスが起動していた時間帯や NetCrunch が 起動していない時間では、レポートのデータ取得が実行されないためレポートが空に なります。 • レポートの指定期間にトレンドデータが含まれない。 - レポート生成の指定期間内にトレンドデータが含まれない場合、レポートが空白とな たり、その部分のチャートが抜けたりします。 9.4 トレンドデータ形式 NetCrunch は監視ノードのトレンドデータを自動的に収集します。トレンドには 様々なパフォーマンスカウンタ、応答時間(ミリ秒) 、ノード上サービスの可用性や パケット喪失の割合などが含まれます。収集したトレンドデータの履歴は、ノードの ステータスウィンドウやトレンドビューア、SNMP / WindowsNT / NetWare / MacOS X / BSD タブで確認できます。 全トレンドデータは以下のディレクトリに保存されます。 <NetCrunch がインストールされたフォルダ >\data\<atlas_number>\trends <atlas_number> はアトラスを指定した番号です。例えば、3つの異なるアトラス を作成した場合、各アトラスは固有の番号(1,2,3 等)により表示される独自のディ レクトリを構成します。更にこのディレクトリパスの下に、アトラスに存在する各 AdRem Software 273 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ノード自身のサブディレクトリを構成し、その配下に、全トレンドデータが保存され ます。それらサブディレクトリ名は固有の 4 桁の数字になります(1001, 1002 など) 。 ノードごとのトレンドデータはディレクトリ配下の単一ファイルに保存されます。 そのファイルはある特定日の全収集トレンドを表します。ファイルの拡張しは .TRD で名前はデータが収集された年月日を表します。例えば、2004 114.TRD というトレン ドファイルは 2004 年 1 月 14 日に収集されたデータになります。 [ TRD ファイルとは別に、各ノードに対して、.ARC 拡張子を持つ別のファイルが存在 します。このファイルは以前の NetCrunch 実行時の過去データを圧縮したフォーマッ トになります。長期間にわたってトレンドデータを蓄積した場合は、各ノードのファ イルサイズは非常に大きくなる可能性がありますのでご注意ください。 9.5 ネットワーク追跡ストラクチャの変更 NetCrunch は、監視対象ネットワークに新規に追加されたノードを自動検出する バックグランドプロセスを実行することができます。また、NetCrunch は物理的セグ メントマップの作成に関連するブリッジテーブルから取得できる情報を更新していま す。 NetCrunch は、監視対象ネットワークに新規に追加されたノードを自動検出できま す。この機能を有効にするには、各 IP ネットワークマップの右クリックメニューか ら[プロパティ]を選択し、表示されたウィンドウの[自動検出]タブで[自動ノー ド検出を有効にする]欄をチェックします。自動検出間隔は、時間単位、日単位、週 単位で設定できます。さらに、 [フィルターの変更]ボタンをクリックして検出する ノードの条件を指定できます。 また、NetCrunch では、自動ノード検出のほかに手動ですぐに新規ノードを検出す ることもできます。この機能を実行するには、各 IP ネットワークマップの右クリッ クメニューから[新しいノードの検出]を選択します。 Windows ドメインマップを作成している場合、Windows ドメインの再スキャンを 実行することもできます。この機能を実行するには、各 Windows ドメインマップの 右クリックメニューから[新しいノードの検出]を選択します。 274 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10 章OS、SNMP、アプリケーション監視 10.1 システムやネットワークのパフォーマンス監視 NetCrunch では、システムやネットワークのパフォーマンスを、様々な方法を用い て監視できます。実際には NetCrunch で監視可能なオペレーティングシステムの機能 を用いるか、SNMP で管理する方法があります。発生した監視イベントは、 NetCrunch 上で直感的に判断できる種類に分けられます。 図 10-1: 監視ポリシー 企業向け情報システムにおいてネットワークを利用することは非常に重要です。資 源の活用やシステムを最適化するために、ネットワークのパフォーマンスを分析する ことやトラフィックを監視できます。具体的な対象として、ルータやスイッチなどが 挙げられます。 パフォーマンスを監視できるシステムは、Windows、Linux、Netware、MacOS X、 BSD、SNMP が利用可能な機器です。利用者が任意の監視を定義し、監視ポリシーを 有効にする必要があります。HP-UX、AIX、Solaris と言った UNIX 系の OS について は SNMP 監視を利用します。 NetCrunch にて予め定義済みの監視ポリシーは、NetCrunch メインウィンドウ上部 のメニューバーにある[ポリシー]ボタンをクリックすることにより、監視ポリシー ウィンドウを開くことができます。アトラスマップウィンドウの監視ポリシーから は、監視の目的に応じたグループ化ができます。(例えば、オペレーティングシステ ム、アプリケーション、または SNMP 管理ノードなど) AdRem Software 275 AdRem NetCrunch V6J 操作編 監視ポリシーはイベント定義、及び割り当てられたアクションから成り、利用者は いずれかの定義済みポリシーを変更することも、新たなカスタムモニタリングのため に個別に監視ポリシーの定義をすることもできます。 定義済み監視ポリシーは、自動的に対象が設定されるダイナミックビューと、手動 で対象を設定することが必要な静的ビューが存在します。ダイナミックビューは条件 を設定することで、監視対象ノードが追加されると同時に監視ポリシーが適用されま すが、静的ビューは利用者の必要に応じて手動にて監視対象ノードを設定する必要が あります。 選択した監視ポリシーよりアラートやレポート用データ収集設定を変更できます。 操作手順 10-1:アラートポリシー操作概要 1. アトラスマップウインドウの監視ポリシーから、対象の監視ポリシーマップを選択しま す。 2. マップウインドウの中で[サマリ]画面を選択します。最下部にすべてのアラート(イ ベント定義とアラートアクション)=監視イベント欄と、レポート=レポートのデータ 収集欄にリストが表示されます。 図 10-2: アラートとレポートのリスト 3. 276 各アラートについて詳細確認や変更、追加するには[編集する]リンクをクリックしま す。表示されたマップ監視ポリシーウィンドウの[アラート]タブより、アラート設定 やアラートアクションを管理できます。なお、NetCrunch 監視ポリシーウィンドウから 監視ポリシー画面を開くこともできます。 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 10-3: マップ監視ポリシー(アラート) 4. 各レポートについて詳細確認や変更、追加するには[データ収集のルールを編集する ...] リンクをクリックします。開いたマップ監視ポリシーウィンドウの[レポートのデータ 収集]タブより、データ収集設定の管理ができます。 図 10-4: マップ監視ポリシー(レポートのデータ収集) 5. 選択された監視ポリシーがダイナミックポリシーではない場合は、 [ポリシーが適用され るノードを選択して下さい。]リンクをクリックすることで利用者が対象となるノードを 追加することができます。 ) インストール直後から存在する定義済みの監視ポリシーマップは、出荷時に搭載され ている標準的な項目です。監視を開始される前に不要な監視ポリシーマップを削除し ても差し支えありません。 AdRem Software 277 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 監視ポリシーへのノード追加の詳細は、 『P192 7.3.4 監視ポリシーへのノード追加』を ご参照ください。 監視ポリシーの編集についての詳細は、『P187 7.3 監視ポリシーの作成』をご参照く ださい。また、アラートやレポートのデータ収集の管理についての詳細は、 『P228 8.10 アラートの管理』と『P262 9.2 レポートのデータ収集の管理』をご参照ください。 利用者は事前に定義されたイベントを利用できます。また、自身にてカスタマイズ可 能であり、そのようなイベントは、監視イベントウィンドウ左側に黄色のアスタリク スマークが記されています。「<次のイベントを作成するにはここを選択:>」をク リックすることで、各イベント種別における任意の設定値で定義できます。基本監視 ノード状況(Up や Down)や、Syslog メッセージ監視、NetCrunch 登録ノードに 対するアクション(ノード登録や削除)、NetCrunch ハートビートイベントは、監視 イベント(グローバル[アトラス]のポリシー)の追加ウィンドウの[基本]タブに 存在します。 図 10-5: 監視イベントの追加(基本) 278 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.1 ネットワークサービス監視 ネットワークインターフェースや、ネットワークサービスへの監視は、監視イベン トの追加ウィンドウの[サービス・インターフェイス]タブに存在します。 利用者はネットワークインターフェース状況(Up や Down)や、ネットワークサー ビス状況(Up や Down、応答しきい値監視)を定義することができ、一部ネットワー クサービスにおいては認証を用いての拡張監視を設定することもできます。 図 10-6: 監視イベントの追加(サービス・インターフェース) [ ネットワークサービスイベントは、予めノードにおいて監視対象となるネットワーク サービスを追加する必要があります。 AdRem Software 279 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.2 オペレーティングシステム監視 NetCrunch は、Windows、NetWare、Linux、MacOS X、BSD オペレーティングシ ステムを監視するために事前定義された監視ポリシーを利用できます。利用者は、各 OS 名のついたタブを選択することで、事前定義済み監視イベントのリストから選択 することができます。また、利用者は自身にて監視イベントとアクションを定義する こともできます。 監視イベントの追加ウィンドウより、[Windows][NetWare][Linux][MacOS X] [BSD]のタブが準備され、その中に具体的な監視イベントが表示されます。利用者 は事前定義されたか可変可能な監視イベントを選択するか、任意のパフォーマンスモ ニタを利用した、新しいイベントをつくることができます。例えばノードの【CPU 使 用率が 90% 以上】【利用可能なメモリが 10MB 以下】 【Disk 使用率が 70% 以上】の ような監視イベントは定義済みとなり、そのまま監視として用いることも、変更する こともできます。 また、利用者は監視イベントウィンドウの左側に星印のついている監視イベントを 選択することができます。この項目を選択することにより、選ばれたイベントにおけ る任意パラメータでの監視イベントを定義することができます。利用者は「<次のイ ベントを作成するにはここを選択:・・・・>」を選択することで表示される、イベ ント定義の編集ウィンドウより、新しいイベントをつくることができます。このイベ ント定義の編集ウィンドウの条件欄より、 パフォーマンスカウンタオプションが開 くことにより、任意の監視項目を選択することができます。 図 10-7: 監視イベントの追加(Windows) )[Windows]タブは、マップへのイベント定義時か、ノードが Windows である場合に 選択可能となります。また Windows ノードへのログイン設定がされている必要があり ます。 280 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.3 SNMP 監視 監視対象となるノードが SNMP 対応の場合、SNMP を用いてパフォーマンスを参 照することができます。SNMP の詳しい設定は前項で記述済みです。利用者は監視イ ベントの追加ウィンドウより、[SNMP]のタブから、SNMP Trap や、パフォーマン スしきい値のイベントを定義することができます。さらにパフォーマンスカウンタ ウィンドウを開くことにより、事前定義済みの SNMP パフォーマンスカウンタや、カ スタム OID、MIB データベースを用いての設定ができます。 図 10-8: 監視イベントの追加(SNMP) ) SNMP を監視を実施する場合、登録ノードに対して SNMP の利用が有効になっている 必要があります。 SNMP パフォーマンスのしきい値は、数字型、時間型の MIB 値しか参照できません。 AdRem Software 281 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.4 ウェブページ監視 NetCrunch は、ウェブページを監視することができます。ウェブページ監視関連の イベントは、監視イベントの追加ウィンドウにおける[ウェブページ]タブから定義 できます。第 1 に、ウェブページダウンロード時間のためにイベント(閾値)を作成 することができます。第 2 に、HTTP、HTTPS のウェブページの存在や内容変化、認 証に関する状況を監視することができます。そのパラメータについては、イベント定 義の編集ウィンドウより設定することができます。 図 10-9: 監視イベントの追加(ウェブページ) [[ウェブページ]タブ内における設定 URL については、予めネットワークサービスとし て HTTP、もしくは HTTPS にて監視されている必要があります。 282 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.5 ファイルイベント監視 監視イベントの追加ウィンドウから、ファイルイベントを利用することで、FTP に 関連した監視イベント定義を作成することができます。第 1 にファイルダウンロード 時間のためにイベント(閾値)を作成することができます。第 2 に、FTP サーバ上の データ存在や内容変化を監視することができます。そのパラメータについては、イベ ント定義の編集ウィンドウより設定することができます。 図 10-10: 監視イベントの追加(ファイルイベント) [[ファイルイベント]タブ内における設定 FTP サーバについては、予めネットワーク サービスとして FTP にて監視されている必要があります。 ) イベント定義の詳細は、『P197 8.1.1 イベントクラス』をご参照ください。 イベントパラメータ設定の詳細は、 『P233 8.10.3 イベントパラメータの設定』をご参 照ください。 新しいイベント定義の詳細は、 『P238 8.10.4 新規イベントの作成』をご参照ください。 10.1.6 Microsoft SQL Server 監視 NetCrunch は、Microsoft SQL Server 用に事前定義された監視ポリシーを提供しま す。NetCrunch コンソールより監視ポリシーマップウィンドウを開き、アプリケー ションフォルダ内に SQL Server の監視ポリシーが存在します。この監視ポリシーよ り事前定義された監視イベントを確認することができます。また、監視ポリシーウィ ンドウより監視定義の確認及び編集を行うことが可能であり、ノードを追加すること で監視を開始することができます。 AdRem Software 283 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 10-11: 監視ポリシー(SQL Server) NetCrunch では、他の方法でも MS SQL Server を監視することができます。 第1に、MS SQL Server が動作しているノードに対し、MS SQL Server ネットワー クサービスのモニタを追加することができます。この追加によりネットワークサービ ス状況(Up/Down)や、応答時間の監視を設定することが可能であり、サービスダウ ン時や、ネットワーク負荷によるレスポンス低下の発生を検知することが可能となり ます。 第2に、MS SQL Server の Windows サービス(MSSQLSERVER または MSSQLServerAdHelper)の監視を設定することで、サービス停止や一時停止といっ た場合に検知することが可能となります。 第3に、監視イベント定義の[Windows]タブにおける Windows アプリケーショ ンパフォーマンスのしきい値を用い、直接、MS SQL Server のパフォーマンスカウン タを選択することも可能となります。 ) Microsoft SQL Server監視は、NetCrunchのWindows監視機能を用いて監 視ポリシーマップを構成した、監視ポリシー定義の実装例です。従って、 Windows 監視が有効である場合にのみ利用できる監視ポリシー定義で す。 284 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.7 Microsoft IIS 監視 NetCrunch は、Microsoft IIS 用に事前定義された監視ポリシーを提供します。 NetCrunch コンソールより監視ポリシーマップウィンドウを開き、アプリケーション フォルダ内に IIS の監視ポリシーが存在します。この監視ポリシーより事前定義され た監視イベントを確認することができます。また、監視ポリシーウィンドウより監視 定義の確認及び編集を行うことが可能であり、ノードを追加することで監視を開始す ることができます。 図 10-12: 監視ポリシー(IIS) NetCrunch では、他の方法でも Microsoft IIS を監視することができます。 第1に、Microsoft IIS が動作しているノードに対し、HTTP ネットワークサービス のモニタを追加することができます。この追加によりネットワークサービス状況 (Up/Down)や、応答時間の監視を設定することが可能であり、サービスダウン時や、 ネットワーク負荷によるレスポンス低下の発生を検知することが可能となります。 第2に、Microsoft IIS の Windows サービス(IIS Admin Service)の監視を設定する ことで、サービス停止や一時停止といった場合に検知することが可能となります。 第3に、監視イベント定義の[Windows]タブにおける Windows アプリケーショ ンパフォーマンスのしきい値を用い、直接、Microsoft IIS に関連するパフォーマンス カウンタを選択することも可能となります。 AdRem Software 285 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 10-1: 代表的な Microsoft IIS に関連した Windows パフォーマンスカウンタオブジェクト Active Server Pages ASP Script とサーバ上で稼動するアプリケーション に関するカウンタが存在します。 FTP Service FTP サービスに関連するカウンタが存在します。 HTTP Indexing Service Web サイト用の Indexing Service に関する、有効な 参照 やキャッシュに関するカウンタが存在します。 Indexing Service Indexing Service のプロセスや、処理状態、参照状態 に関するカウンタが存在します。 Indexing Service Filter Indexing Service Filter に対するパフォーマンスや フィルタ内容、インデックス速度状態に関するカウ ンタが存在します。 Internet Information Services Global HTTP、FTP に共通したカウンタが存在します。 NNTP Commands 利用者がサーバ上で利用している NNTP コマンドに 関するカウンタが存在します。 NNTP Server NNTP パフォーマンス(1 秒あたりの送受信数など) に関するカウンタが存在します。 SMTP NTFS Store Driver Exchange NTFS store driver における電子メール送受 信に関するカウンタが存在します。 SMTP Server SMTP パフォーマンス(1 秒あたりの送受信メッセー ジなど数)に関するカウンターが存在します。 Web Service World Wide Web Publishing Service に関するカウン ターが存在します。 ) Microsoft IIS 監視は、NetCrunch の Windows 監視機能を用いて監視ポリ シーマップを構成した、監視ポリシー定義の実装例です。従って、 Windows 監視が有効である場合にのみ利用できる監視ポリシー定義で す。 10.1.8 Microsoft Exchange 監視 NetCrunch は、Microsoft Exchange 用に事前定義された監視ポリシーを提供しま す。NetCrunch コンソールより監視ポリシーマップウィンドウを開き、アプリケー ションフォルダ内に Exchange の監視ポリシーが存在します。この監視ポリシーより 事前定義された監視イベントを確認することができます。また、監視ポリシーウィン ドウより監視定義の確認及び編集を行うことが可能であり、ノードを追加することで 監視を開始することができます。 286 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 Exchange が提供する POP3、SMTP、IMAP4 などのネットワークサービスや、 Exchange の機能を提供する Windows サービスの稼働状況を監視します。 図 10-13: 監視ポリシー(Exchange) NetCrunch では、Windows パフォーマンスカウンタの Microsoft Exchange 関連カ ウンタで Exchange を監視することもできます。 ) Microsoft Exchange 監視は、NetCrunch の Windows 監視機能やネット ワークサービス監視を用いて監視ポリシーマップを構成した、監視ポリ シー定義の実装例です。従って、Windows 監視が有効である場合にのみ 利用できる監視ポリシー定義です。 10.1.9 その他のデバイス監視・アプリケーション監視 定義済み監視ポリシーマップには、本章で解説したものの他、多くのでバースやア プリケーションの監視ポリシーが搭載されています。 これらはそれぞれのデバイスやアプリケーションのために独自の監視技術を用いる ものではなく、SNMP 監視、各 OS 監視、Syslog 監視、Trap 監視、ネットワーク サービス監視といった NetCrunch の監視技術の単体・組み合わせで構成されている監 視ポリシーの実装例です。 定義済み監視ポリシーマップをそのままご利用いただくこともできますが、それぞ れの監視目的や環境に合わせて項目の追加、削除、パラメータの変更などを行うこと で、より効率的で確実な監視設定を行うことが可能になります。 AdRem Software 287 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.1.10 ESX サーバー監視 NetCrunch は ESX サーバーと仮想マシンを検出することが出来ます。仮想マシン と認識されたノードは、カスタムビューフォルダ内に事前定義されている仮想マシン マップに自動的に追加されます。検出された ESX サーバは SNMP を用いて監視でき ます。ESX サーバの MIB オブジェクトの他、NetCrunch では、次のような事前定義 済みカウンタを使用することが出来ます。 なお前項までとは異なり ESX サーバ監視用の定義済み監視ポリシーマップは用意 されていませんが、定義済みパフォーマンスカウンタ(SNMP カウンタを使用)や定 義済みレポートテンプレートが搭載されています。 NCVC.SNMP.ESX Server VM Performance 仮想マシンによる CPU 使用率 ESX Server - VM Disk ディスクの読み書き容量、速度等 ESX Server - VM Interface インターフェースのパケット送受信量 ESX Server - VM Performance 仮想マシンの使用する ESX サーバのリソース量 ESX Server - VM State 仮想マシンの状態 カウンタの使用方法は、その他の定義済みカウンタと同様です。 ) VMWare ESX 監視は、NetCrunch の SNMP 監視機能を用いています。従って、SNMP 監 視が有効である場合にのみ利用できる機能です。 [ VMWare の対応バージョンや条件等については『P514 19.5 ESX サーバの SNMP 有効 化』を参照ください。 288 AdRem Software 10 章 OS、SNMP、アプリケーション監視 AdRem NetCrunch V6J 操作編 10.2 監視の最適化について NetCrunch では、使用中のアトラスにおいて、それぞれのノードの属性(サーバ又 はルータか、それ以外 [ クライアント機器など ] か)毎にあらかじめ用意された最適 な監視内容を自動的に適用する「監視最適化」の機能が準備されています。 これは、アトラス上に登録されている全てのノードが対象となりますが、最適化か ら除外するノードを設定することもできます。メニューから[ツール]→[監視最適 化]を選択すると、サブメニューで以下の3種類の方法を選択することができます。 表 10-2: 監視の最適化 単純(サーバ&ルータ) サーバとルータのみが監視され、それ以外のノードについて は単純監視が有効となります。 単純監視が有効になったノードはイベントログの記載や、 アラートアクションの実行、パフォーマンスデータの収集は されません。 NetCrunch は単純監視ノードに対して、ネットワークサービ ス状況のみを確認し、ネットワークサービスダウン時は マップ上でアイコンが点灯、点滅するのみとなります。 拡張 単純監視に加え、サーバーとルータの監視間隔を 1 分に 変更し、次のサービスが監視されているノードの監視間隔を 2 分に変更します。 MSSQL,、NWNCP(TCP/UDP) 、 ORACLE、NWPORTAL、HTTP、HTTPS、DNS、FTP、 WINS、IMAP4、MTA、POA (HTTP)、POA (TCP)、 POP2、POP3、SMTP 無効 自動的な監視最適化を行いません。それぞれのノードに設定 された監視方法が適用されます。アトラス作成時のデフォル トの設定です。 上記より最適化を行う方法を選択し、更に同じサブメニューから [ 除外ノード ] メ ニューを選択すると、最適化から除外するノードを指定することができます。ノード を除外リストに加えるためは、[追加]アイコンをクリックし、最適化から除外され るノードを選んでください。[削除]アイコンをクリックすることにより、選択され たノードを外すことができます。 ) ノードの監視プロパティの一般タブにおいて、[監視の最適化から除外する]欄に チェックを入れた場合でも、監視の最適化から除外されます。 AdRem Software 289 AdRem NetCrunch V6J 操作編 [ 監視最適化(単純、拡張)を選択すると、除外されていないノードは NetCrunch によ り自動的に最適化設定に変更されるため、意図しない監視方法が実行される可能性も ありますのでご注意下さい。 290 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 11 章パフォーマンスビュー NetCrunch では、アトラスマップにあるパフォーマンスビューを用いることによ り、登録されているノードに対しパフォーマンスチャートを作成することができま す。このチャートを用いることにより、時間軸上での性能情報の変動を把握可能とな ります。 チャートはリアルタイム(監視間隔毎)で更新され、横軸が 60 プロットで表示さ れます。従って、例えば 5 分間隔で監視されているカウンタの場合は、過去 5 時間分 のデータがチャート上に表示されます。横軸のレンジは自動的に設定され、変更する ことはできません。 チャートは線グラフ、棒グラフ、ゲージの 3 タイプから選択でき、適切にデータを 視覚化することができます。グラフ化可能なパフォーマンスカウンタは、以下の 5 つ に関するものです。 • ネットワークサービス • Windows パフォーマンスカウンタ • SNMP パフォーマンスカウンタ • Linux パフォーマンスカウンタ • NetWare パフォーマンスカウンタ • MacOS X パフォーマンスカウンタ • BSD パフォーマンスカウンタ パフォーマンスチャートを作成する方法は 2 種類あります。 • 白紙チャートビュー:手動で対象のノードとパフォーマンスカウンタを指定してパ フォーマンスチャートを作成 • ダイナミックチャートビュー:手動で対象のパフォーマンスカウンタを指定し、フィル ター基準に合致したノードを集めてパフォーマンスチャートを作成 ダイナミックチャートにおいては、自動的にノードが追加されるため、手動でノー ド追加することはできません。 ) 白紙チャートビューへは、IP ネットワークやカスタムビューのマップに登録されてい るノードを、ドラッグ&ドロップすることで、チャート作成することが可能となって います。詳細は、『P149 5.2.5 マップのコピー』をご参照ください。 各パフォーマンスビューが作成されると、マップと同様にそのウィンドウのツール バーには「サマリ」と「監視」の2つのボタンが表示されます。チャートは「監視」 AdRem Software 291 AdRem NetCrunch V6J 操作編 画面内に表示されます。また監視画面は[パネル][詳細]の2つのタブが表示され ます。それぞれの機能は以下となります。 • パネル:このタブに、パフォーマンスチャートが表示されます。パネルに表示される チャートは選択したチャートビューによって変化します。 図 11-1: パフォーマンスビュー(パネル タブ) - このタブにある[パネルのグループ化]アイコンより、ウィンドウ表示方法を変更す ることができます。 - 新しいグラフを追加するには[新規パネル]アイコンより追加することが可能です。 - パネル内にあるグラフはそれぞれ独立しており、指定したグラフのプロパティから ヘッダ、フッタ、スケール、表示範囲、表示種類を変更可能です。 • 詳細 : このタブは、テーブルフォーマットにて全てのノードとカウンターの詳細が表示 されます。 図 11-2: パフォーマンスビュー(詳細 タブ) 292 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 - このタブにある[グループ化の変更]アイコンを用いることにより、表示方式を変更 できます。 - 新しいノードとカウンターは[新規作成]アイコンより追加可能です。 AdRem Software 293 AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.1 パフォーマンスビューの作成 操作手順 11-1:ダイナミックチャートビューの作成 1. [ネットワークアトラス]ウィンドウ内の[パフォーマンスビュー]フォルダもしくは、 その中のフォルダを選択し、フォルダの右クリックメニューから[新規作成]→[ダイ ナミックチャートビュー]を選択します。またはメインメニューから[ファイル]→[新 規作成]→[ダイナミックチャートビュー]を選択します。 図 11-3: ダイナミックビューの選択 [マッププロパティ]ウィンドウが表示されます。 図 11-4: マッププロパティ 2. [名前]を入力し、[ノードのフィルター基準]欄でパフォーマンスビューを作成したい ノードの選別基準を指定します。 3. [カウンタ]欄にあるボタンをクリックします。 294 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 [マップカウンタの選択]ウィンドウが表示されます。 図 11-5: マップカウンタの選択 ウィンドウ上の[監視中カウンタの選択]ラジオボタン選択時は、リストからカウン タを選択し、 [OK]をクリックします。新規に監視カウンタを追加する場合は、監視 するカウンタの種別のラジオボタンを選択し、ドロップダウンメニューからカウンタ 種別を選択します。 4. [カウンタの追加]ウィンドウが表示されます。選択する種別によって表示される画面は 異なります。 図 11-6: カウンタの追加ウィンドウ 表 11-1: カウンタの追加項目一覧 ソース カウンタを参照するベース(ソース)ノードを選択します パフォーマンスオブジェクト パフォーマンスオブジェクトを選択します 一覧からカウンタを選択 カウンタを選択します 一覧からインスタンスを選択 カウンタのインスタンスを選択します AdRem Software 295 AdRem NetCrunch V6J 操作編 上記各欄を設定後、[追加]をクリックします。 5. 次のウィンドウでカウンタ欄にカウンタ名が表示されていることを確認し、 [OK]をク リックします。 6. [マッププロパティ]でノードのフィルター基準、また監視カウンタが正しく指定されて いることを確認し[OK]をクリックします。 7. 296 チャートが作成されます。 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.1.1 <白紙チャートビューの作成方法> 1. [ネットワークアトラス]ウィンドウ内の[パフォーマンスビュー]フォルダもしくはそ の中のフォルダを選択し、右クリックメニューより[新規作成]→[白紙チャートビュー] を選択します。もしくはメインメニューから[ファイル]→[新規作成]→[白紙チャー トビュー]を選択します。 図 11-7: 白紙チャートビュー 2. [新しいマップ]が作成されます。 マップビュー上の空白スペースで右クリックメニューから[挿入]→[チャート] (又は バー、ゲージ)を選択します。 図 11-8: チャートの新規作成 AdRem Software 297 AdRem NetCrunch V6J 操作編 3. [パフォーマンスパネルの追加]ウィンドウが表示されます。 図 11-9: パフォーマンスパネルの追加 4. [監視ノード]の右横のボタン をクリックしてノードを選択します。 5. [ノード]が正しく選択されていることを確認し、[次へ]をクリックします。 パフォーマンスカウンタの選択ウィンドウで、監視カウンタを追加します。 6. [カウンタの追加]アイコンをクリックし、現在監視中のカウンタからの選択、または 監視可能なカウンタの種別をポップアップメニューから選択します。 [選択ノードに対して現在監視]を選択するとダイアログが表示され、現在監視中のカ ウンタを選択します。カウンタの種別を選択すると、 [カウンタの追加]ウィンドウが 表示されます。 図 11-10: カウンタの追加 7. 298 パフォーマンスカウンタの選択ウィンドウでカウンタが追加されていることを確認し、 [OK]ボタンをクリックすると、チャートが作成されます。 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 11-11: カウンタ追加の確認 ) マップにその他のチャートを作成・追加したい場合は3~8の手順を繰り返します。 8. 作成した白紙チャートビューをテンプレートとして再利用したい場合、 [ネットワークア トラス]ウィンドウから、対象となる白紙チャートビューを右クリックし[テンプレー トとして保存]を利用することができます。 図 11-12: テンプレートとして保存 AdRem Software 299 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) ノード選択ウィンドウにおいては、参照欄から各ディレクトリを選択することや、[主 要インターフェイスのみ表示]のアイコンをクリックすることにより、ノード検索を 絞り込むことができます。また[ノードタイプを選択]のプルダウンより、アトラス に存在するノードタイプよりフィルタリングすることが可能です。ノードタイプは複 数選択も可能です。 ) パフォーマンスビューの作成において、選択されたノードによって、[NetWare] [SNMP(カスタムカウンタ OID、MIB データベース、定義済み)] [Windows] [Linux] [MacOS X][BSD] [ネットワークサービス]の各パフォーマンスから 1 つを選択す ることができます。 )[ネットワークサービス パフォーマンスカウンタ]における[Transfer Rate(kbps)] は、FTP、HTTP、HTTPS のネットワークサービスのみが利用可能です )[パネル]タブに表示される全てのチャートに関する情報は[詳細]タブに表示され、 [グループ化の変更]アイコンによってグループ化可能です。 ) 64bit の SNMP パフォーマンスカウンタを選択する場合は、ノードの SNMP プロフィー ルの Read セクションで SNMPv2 又は v3 を選択する必要があります。 300 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.2 パフォーマンスビューの管理 パフォーマンスビューを作成した後は、ノードやカウンタの追加、グループ表示の 変更、カウンタ履歴の参照、トレンドエクスポート、パネルスタイルの変更や、表示 パネルのフィルタリングなどを行うことができます。各種操作は、ビュー上での右ク リックメニューや、ビュー内の各アイコンから利用可能です。ビューの各タブ上で操 作が異なる点に注意してください。 利用者は、 [パネル]タブ上の[パネルのグループ化]アイコン、もしくは[詳細] タブ上の[グループ化の変更]アイコンを用いて、グループ化の方法を変更すること ができます。 [パネル]タブ上では、ノード毎もしくはカウンタ毎にグループ化できます。 ノードでグループ化した場合、対象ノードは[パネル]タブの上部に表示され、選 択されたノードの各チャートが下部に表示されます。 カウンタでグループ化する場合、チャートは1つのカウンタに最大 10 ノードまで 表示されます。ノードはこのチャート上にリスト化され、追加、変更、削除などが可 能です。カウンタが同じで、異なるノードを表示してるチャートに注意が必要です。 操作手順 11-2:選択したパフォーマンスビューの管理手順 1. ネットワークアトラスのアトラスマップウインドウより、パフォーマンスビューの該当 マップをクリックします。 2. マップウィンドより、[パネル][詳細] [サマリ]のタブを選択してください。 3. グループ化を行う場合、 [パネル]タブ上の[パネルのグループ化]アイコン、もしくは [詳細]タブ上の[グループ化の変更]アイコンを利用します。 4. 新しいチャートを追加するには、 [パネル]タブ上の[新規パネル]アイコン、もしくは [詳細]タブ上の[新規追加]アイコンを利用します。ノードやカウンタを選択するウィ ザードが起動します。 5. 表示内容をフィルタするには、 [パネル]タブにて、ノードによるグループ化を選択し、 [フィルタービュー]アイコンを利用します。 6. チャートスタイルを変更するには、 [パネル]タブにて[パネルスタイル]アイコンを用 いることで変更可能です。 7. 過去のカウンタ値を参照する場合、 [トレンドビューアで表示]アイコンを選択するか、 各チャートにおいて右クリックし、 [トレンドビューアで表示]を利用します。この操作 により、トレンドビューアウィンドウが起動します。 図 11-13: トレンドビューアで表示 AdRem Software 301 AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.3 チャートプロパティの変更 チャートに対する詳細設定は、チャートを右クリックすることで表示されるプロパ ティから変更可能です。プロパティは[一般][スケール]の2つタブがあります。 以下の項目について、任意に設定することができます。 図 11-14: パフォーマンスパネル プロパティ 表 11-2: パフォーマンスパネル プロパティ項目 カウンタ 表示対象のカウンタ名 タイトル チャート上部のヘッダーを入力します。 フッタ チャート下部のフッダを入力します。 パネルタイプ グラフ種類を、チャート、ゲージ、バーより選択します。 配色 チャート上の配色を変更します。 スケール 次の間の値を表示 302 使用するスケールを設定します。通常は自動的に選択されますが、 [K][KB][M][MB][G][GB]より指定することも可能です。 チャートに関して最小値と最大値範囲を指定します。両方とも[0]の 場合は最小値と最大値は自動的に決定されます。 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー 非常に大きな値のために 浮動小数点表記を用いる AdRem Software AdRem NetCrunch V6J 操作編 このオプションをチェックすると、大きな値を表示する場合に、縦軸 のラベル数値を浮動小数点表記にします。ゲージタイプの場合はこの オプションが常に適用されます。 303 AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.3.1 パフォーマンスチャートの表示変更方法 1. ネットワークアトラスのアトラスマップウインドウより、変更したいチャートが存在す るパフォーマンスビューを選択します。 2. 変更したいチャート上で右クリックし、プロパティを開きます。 3. 一般タブにて、必要に応じて[タイトル][フッター]欄に入力してください。 4. [パネルタイプ]プルダウンより、表示したタイプを、チャート、ゲージ、バーより選択 してください。 5. チャートに表示される配色を変更したい場合、 [配色]プルダウンより選択するか、プル ダウン右の[配色プロパティ]アイコンをクリックすることにより、詳細設定が可能です。 6. 設定を反映するために[OK]をクリックしてください。 )[5.〉]において[配色プロパティ]アイコンをクリックすることにより、[配色プロパ ティ]ウィンドウが起動します。このウィンドウにて任意の範囲に対し、任意の配色 を設定することができます。また、設定した配色について[名前をつけて保存]ボタ ンをクリックすることで、保存することにより、チャートプロパティの[配色]プル ダウンに自動的に追加されます。 図 11-15: 配色プロパティ 11.3.2 パフォーマンスチャートの表示サイズ変更方法 1. ネットワークアトラスのアトラスマップウインドウより、変更したいチャートが存在す るパフォーマンスビューを選択します。 2. 変更したいチャート上で右クリックし、プロパティを開きます。 3. [スケール]タブを選択します。 304 4. チャートスケールに使用する拡大、もしくは縮小率を[スケール]プルダウンから選択 するか、プルダウン右側の拡大、もしくは縮小率を手動にて設定します。 5. チャートの目盛りを制限したい場合は、 [次の間の値を表示]に、最小値と最大値を入力 してください。 6. 設定を反映するために[OK]をクリックしてください。 AdRem Software 11 章 パフォーマンスビュー AdRem NetCrunch V6J 操作編 11.4 トレンドビューアの表示 パフォーマンスビューに表示されたチャート上で右クリックすることにより、 チャートに関連するカウンタの履歴を表示できます。 11.4.1 トレンドビューアの起動方法 1. ネットワークアトラスのアトラスマップウインドウより、変更したいチャートが存在す るパフォーマンスビューを選択します。 2. カウンタの履歴を表示したいチャート上で右クリックし、 [トレンドビューアで表示]を 選択します。 3. 新しいウィンドウにて、トレンドビューアが起動します。 図 11-16: トレンドビューア(日間トレンド) 図 11-17: トレンドビューア(時間分布) AdRem Software 305 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 11-18: トレンドビューア(テーブル表示) 306 AdRem Software 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ AdRem NetCrunch V6J 操作編 12 章仮想パフォーマンスカウンタ 仮想パフォーマンスカウンタは、NetCrunch で使用される特別なカウンタです。直 接監視される既存のパフォーマンスカウンタを参照して値を生成するカウンタです が、監視対象の機器上には存在しないため、仮想と呼ばれます。 仮想パフォーマンスカウンタは、監視対象デバイスのカウンタ (SNMP、NT または NetWare タイプ ) から収集されたデータを変数とし、それらを計算 ( +、-、×、÷、 最小、最大の組み合わせ ) することで定義されるカスタムカウンタです。但しある一 つの仮想カウンタ定義内で変数として使用できるカウンタは全て同一のタイプ ( すな わち、Windows、SNMP、Linux、NetWare、MacOS X、BSD) のパフォーマンスカウ ンタだけです。またそれらのカウンタはデバイス上に実在しなければ監視できませ ん。 仮想パフォーマンスカウンタは、ウィザードにより定義します。定義の際、インス タンス(補足事項参照)が使用されているカウンタなら、そのインスタンスが変数と して選択され、現在の演算式に使用されている _VCounter と呼ばれる監視カウンタの 仮想インスタンスを指定しなければなりません。しきい値定義、トレンドビュー、レ ポート、またはイベントにおいて、定義済みの仮想カウンタは使用できます。 通常のデバイスカウンタと仮想カウンタを区別するために、仮想カウンタのオブ ジェクト名は '.NCVC' から始められます。その仮想カウンタがプログラムのどこかで 既に使用されている場合は、定義を削除できないことがあります。 ) インスタンスとは、機器のパフォーマンスカウンタがテーブル値として定義されてい る場合に、実際の対象カウンタを示す情報を指します。 たとえばネットワークインターフェースのトラフィックなどは、複数存在するネット ワークインターフェース毎にカウンタがあるため、テーブル値として定義されていま す。個々のインターフェースがテーブルの行に該当します。この個々の行情報が「イ ンスタンス」です。 AdRem Software 307 AdRem NetCrunch V6J 操作編 12.1 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウの表示 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウは、仮想カウンタを管理するのに使用され ます。このウィンドウから、仮想カウンタの追加、編集、削除作業を行えます。 操作手順 12-1: 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウの表示方法 メニューから[ツール]→[仮想パフォーマンスカウンタ]を選択します。 1. 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウに、現在定義された仮想カウンタのリストが 短い説明文付きで表示されます。 図 12-1: 仮想パフォーマンスカウンタ ) ウィンドウ内の仮想カウンタリストは、Windows、Linux、NetWare、MacOS X、BSD のパフォーマンスカウンタ、および SNMP カウンタのセクションに分割されます。 各セクションに属する特定タイプの仮想カウンタのリストは、展開または折りたたむ ことができます。 308 AdRem Software 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ AdRem NetCrunch V6J 操作編 12.2 新規仮想カウンタの定義 仮想カウンタを新規に定義する場合、初めに定義するタイプを、Windows、 NetWare、Linux、MacOS X 、BSD パフォーマンス、または SNMP パフォーマンス の中から指定します。 次に、そのタイプが属するパフォーマンス・オブジェクトを指定し (SNMP パ フォーマンスタイプに対しては存在しているものを選ぶか、新しいものを作成します )、新しい仮想カウンタの名前と短い説明文を指定します。 最後に、Windows、SNMP、NetWare、Linux、MacOS X、BSD の同じタイプの実 デバイスカウンタに割り当てられた変数から構成された演算式を作成します。 操作手順 12-2:仮想パフォーマンスカウンタの定義 メニューから[ツール]→[仮想パフォーマンスカウンタ]を選択します。 1. 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウが表示されます。 2. [仮想カウンタの追加]アイコン をクリックします。 仮想カウンタ定義ウィザードが表示されます。 図 12-2: 仮想カウンタ定義 3. 監視するパフォーマンスタイプを“監視するパフォーマンスカウンタを定義…”欄から 選択します(新規の仮想カウンタは、Windows、NetWare、Linux、MacOS X、BSD ま たは SNMP のいずれかになります)。 4. [次へ]ボタンをクリックします。 5. [パフォーマンス・オブジェクト名]欄から、新規仮想カウンタが属するパフォーマンス・ オブジェクトグループを選択します。 AdRem Software 309 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 12-3: パフォーマンスオブジェクト 6. [パフォーマンスカウンタ名]欄に、新規仮想カウンタの名前を入力します。 仮想カウンタの値を最終的に「値 / 秒」に変換する場合は、[値 / 秒]欄のチェックボッ クスをチェックします。Windows カウンタにはこのオプションはありません。このオプ ションは仮想カウンタの計算値を監視時間間隔で割り算します。計算値全体に適用され ます。したがって、一般には仮想カウンタの計算式内には「値 / 秒」となるカウンタは使 用しません。 7. 8. [説明]欄に新規仮想カウンタについて説明する短いテキストを入力します(任意)。 9. [次へ]ボタンをクリックします。 10. 必要なすべてのカウンタ変数 ( 詳しい情報は本章後述の『Windows / NefWare / Linux / MaxOS X / BSD カウンタ変数の追加』、『SNMP カウンタ変数の追加』、セクショ ンをご参照ください ) を追加します。 310 追加したカウンタ変数は[カウンタ変数]欄に表示されます。 AdRem Software 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 12-4: カウンタ変数の追加 11. [カウンタ数式]欄では、定義された変数を使用して、新規仮想カウンタ ( 加法、減法、 乗法、除法 ) の演算式を作ります。 12. 新規仮想カウンタ作成後、[OK]ボタンをクリックします。 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウに新規仮想カウンタが登録されます。 ) ステップ 5 では、作成する仮想パフォーマンスカウンタが SNMP の場合、 [編集]ボタ ンをクリックして、パフォーマンス・オブジェクトを作成します。SNMP パフォーマ ンス・オブジェクトプロパティウィンドウでは、カウンタのインスタンス元 ( 特定の オブジェクトのカウンタのインスタンスの元である SNMP テーブルの列 ) を指定しま す。保存をクリックし、SNMP パフォーマンス・オブジェクトの新しい名前を作成し ます。 演算式を作るステップ 10 では、[カウンタ変数]欄の変数をダブルクリックすること で、ダブルクリックした変数を[カウンタ数式]欄に追加できます。 12.2.1 Windows / NetWare / Linux / MacOS X / BSD カウンタ変数の追加 Windows / NefWare / Linux / MaxOS X / BSD の任意の数のカウンタ変数を追 加できます。作成している仮想パフォーマンスカウンタのそれぞれのカウンタ変数の 名前を演算式に組み込みます。Windows / NefWare / Linux / MaxOS X / BSD の カウンタを追加する場合は、次の手順を実施します。 AdRem Software 311 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 12-3:Windows / NetWare / Linux / MacOS X / BSD カウンタ変数の追加 1. 操作手順 12-2 の仮想パフォーマンスカウンタの定義ステップ 1. から 8. を実施します。 2. 仮想カウンタ定義ウィンドウにて[挿入]ボタンをクリックします。 3. [パフォーマンスカウンタ]を選択します。追加カウンタウィンドウが表示されます。 図 12-5: カウンタの追加 4. ソースドロップダウンリストから、ソースノードを選択します。 5. パフォーマンス・オブジェクトドロップダウンリストから、パフォーマンス・オブジェ クトを選択します。 6. リストからカウンタを選択します。インスタンスがある場合は、'_VCounter' インスタン スを選択します。 7. [追加]をクリックします。 8. 選択された実デバイスカウンタに割り当てられた変数に名前を割り当て[OK]ボタンを クリックします。新しい変数はカウンタ変数リストに表示されます。 9. 変数として別の実デバイスカウンタを追加するときは、ステップ 1 ~ 8 を繰り返します。 ) ステップ 2 では、挿入アイコンをクリックして、2つの変数間の最大、最小値を選ぶ MAX()または MIN()関数を選択します。選択後、カウンタ数式がカウンタ数 式欄に追加されます。MAX()か MIN()関数の中のコンマによって区切られた 2 つ の変数名 ( すなわち、MAX(var1、var2)) を使用します。 ) ステップ 8 を実行後に、すべての定義変数がカウンタ変数欄にリストアップされます。 312 AdRem Software 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ AdRem NetCrunch V6J 操作編 12.2.2 SNMP カウンタ変数の追加 SNMP カウンタタイプ変数と Windows/NetWare/Linux/MacOS X/BSD カウンタタイ プ変数を追加する手順には違いがあり、SNMP タイプの変数を追加する場合、以下 3 つの方法のうち 1 つを選択できます。 図 12-6: カウンタの追加(SNMP タイプ) 表 12-1: 追加可能なカウンタ(SNMP タイプ) 定義済み SNMP カウンタ ソースノードとそのノードで使用可能なパフォー マンス・オブジェクト、カウンタ、インスタンス ('_VCounter') を選択します。 MIB データベースカウンタ MIB ブラウザウィンドウを使用して、必要な SNMP カウンタを検索し指定します。 OID カウンタ SNMP カウンタの OID を直接指定します ) 64bit の SNMP カウンタを使用する場合は、ノードの SNMP プロフィールの Read セク ションに SNMPv2 又は v3 を設定する必要があります。 操作手順 12-4:SNMP カウンタ変数の追加手順 1. 操作手順 12-2 仮想パフォーマンスカウンタの定義のステップ 1 ~ 8 を実施します。 2. 仮想カウンタ定義ウィンドウで[挿入]ボタンをクリックします。 3. [定義済 SNMP カウンタ]、 [MIB データベースカウンタ]、または[カスタム OID カウン タ]項目を選択します。 4. [定義済 SNMP カウンタ]を選択した場合は、前セクション(新しい仮想カウンタの定 義)のステップ 3 ~ 7 に従います。 )[MIB データベースカウンタ]を選択した場合は、追加カウンタウィンドウの[カウン タ]欄の アイコンをクリックし、表示された MIB ブラウザウィンドウを使用して、 SNMP カウンタを指定後[OK]ボタンをクリックします。インスタンスが使用されて いる場合は[インスタンス]欄の アイコンをクリックし、表示されたインスタンス選 択ウィンドウを使用してインスタンスを指定後[OK]ボタンをクリックします。SNMP AdRem Software 313 AdRem NetCrunch V6J 操作編 カウンタとインスタンスが設定されているのを確認後、 [追加]ボタンをクリックしま す。 インスタンスは被監視デバイスの MIB 値から参照できる値を選択することができま す。この場合、 「選択」ラジオボタンを選択し、リストからインスタンスに用いる値を 指定します。 また、NetCrunch 内部で計算処理できるインスタンスを選択することもできます。こ の場合、 「全体」ラジオボタンを選択し、リストからインスタンスに用いる項目を指定 します。総計、最大、平均、最小、VCounter が選択できます。 インスタンスに「VCounter」を指定すると、仮想カウンタ定義では具体的なインスタ ンスの指定は行わず、実際の監視設定(パフォーマンスビュー、レポート、アラート など)の際にインスタンスを指定することが出来ます。 )[カスタム OID カウンタ]項目を選択した場合は、[カウンタ追加]ウィンドウが表示 されますので、使用する SNMP カウンタの OID を OID 欄に記入し、 [追加]ボタンを クリックします。 5. 変数として別の SNMP カウンタを追加する場合は、ステップ 1 ~ 4 を繰り返します。 ) ステップ 3 で MIB データベースカウンタかカスタム OID カウンタ項目を選択した場合、 カウンタ追加ウィンドウでは[値 / 秒]欄を選択できます。これは、選択された SNMP カウンタの値の変化が 1 秒当たりの数値で計算されることを意味します。 314 AdRem Software 12 章 仮想パフォーマンスカウンタ AdRem NetCrunch V6J 操作編 12.2.3 仮想カウンタのプロパティ編集 定義した仮想パフォーマンスカウンタは、演算式と説明文の変更ができます。しか し仮想カウンタの名前と、仮想カウンタに属するパフォーマンス・オブジェクトを変 更することはできません。 操作手順 12-5:仮想カウンタのプロパティ編集 1. 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウを表示させます。 2. カウンタリストから編集する仮想カウンタを選択し、 [編集]アイコンをクリックします。 仮想カウンタ定義ウィンドウが表示されます。 3. [説明]欄で説明文を編集後、[次へ]ボタンをクリックします。 カウンタ式の定義ウィンドウでカウンタ変数やカウンタ数式を編集後、[OK]ボタンを クリックします。 4. 12.2.4 仮想カウンタの削除 NetCrunch の監視項目、レポートやパフォーマンスビューなどで使用されていない 仮想パフォーマンスカウンタを削除できます。 操作手順 12-6:仮想パフォーマンスカウンタの削除 1. 仮想パフォーマンスカウンタウィンドウを表示させます。 2. カウンタリストから削除する仮想カウンタを選択し、 [削除]アイコンをクリックします。 AdRem Software 選択された仮想カウンタが削除されます。 315 AdRem NetCrunch V6J 操作編 316 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 13 章SNMP デバイスの管理 NetCrunch は、SNMP 情報の参照や書き込みを画面上からリアルタイムで行うため に、2 つの方法を提供しています。1 つは、SNMP 表示(SNMP ビュー)と呼ばれる NetCrunch アドミニストレーションコンソール上の機能、もう 1 つは ITools と呼ばれ る外部プログラムの機能の一つである MIB ブラウザ機能です。 13.1 SNMP ビュー表示 1 つ目の機能は、SNMP 情報の参照や書き込みを行いたいノードを右クリックし、 [SNMP]→[SNMP ビュー表示]を選択することで開くことができます。ノードに は Read/Write における正しい SNMP コミュニティが設定されている必要があります。 1 つ目の SNMP ビュー表示で表示される SNMP ブラウザーは、出荷時に定義され た項目・フォーマットで情報が表示されますが、変更や追加定義も可能です。 図 13-1: SNMP ビューの表示 AdRem Software 317 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 13-2: SNMP 情報画面 画面内左部に項目名やフォルダ名が表示されます。項目をクリックして選択する と、中央の画面内に、リアルタイムで取得した SNMP 情報が表示されます。前記のと おり、あらかじめ定義されている項目が定義されているフォーマットでされるため、 任意の MIB 値を表示することはできません。任意の MIB 値を取得し表示したい場合 は、次節の ITools の機能が利用できます。 SNMP 情報画面は新規に作成したり編集したりすることが可能です。詳しい情報は 『P481 18.8 SNMP ビューエディタ』を参照ください。 13.2 Itools の SNMP 情報表示 Itools は、 「iTools」は、ツールバーで[ITools]ボタンをクリックするか、[ ツール ] メニューの [ITools] を選択することで起動します。ITools は PING などの幾つかの IP ツールを利用できるアドオンソフトですが、SNMP 情報の閲覧機能として MIB ブラ ウザを使用することができます。 318 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 13-3: ITools の起動 図 13-4: ITools の SNMP 画面(MIB ブラウザ) 操作手順 13-1:ITools(SNMP ツール)の使用手順 1. iTools を開き左下のボタンから「SNMP」を選択します。画面上部のホスト欄に対象ノー ドの IP アドレスを記入します。 2. 画面左上の「SNMP ツール」欄で、 「MIB ブラウザ」ラジオボタンを選択します。画面内 に MIB ツリーが表示されます。なお「情報」欄を選択した場合は、アドミニストレーショ ンコンソールの SNMP ビュー表示と同等の情報表示ができます。 3. 画面左中のオプション欄で、対象ノードに設定されている SNMP プロフィールを選択し ます。新たなプロフィールを作成することも可能です。 AdRem Software 319 AdRem NetCrunch V6J 操作編 4. MIB ツリーを展開し、目的の MIB オブジェクトを表示します。値を表示したい目的の MIB オブジェクト名のチェックボックスをチェックします。複数チェックすることも出置き ます。選択した MIB オブジェクト名のいずれかが選択します。 5. 画面上部の実行ボタンをクリックします。画面中央下部に選択した MIB オブジェクト名 と取得した MIB 値が表示されます。 ) 手順 4) にて、表示したい項目に必ずチェックが入っていることと、そのうちいずれか が必ず選択され名前の色が反転している必要があります。 ) 対象のデバイスは必ずしも NetCrunch ノードである必要は有りませんが、選択した SNMP プロフィールがデバイスの SNMP コミュニティ設定に一致している必要があり ます。 13.3 MIB データの拡張 13.3.1 MIB コンパイラ MIB コンパイラは、NetCrunch に付属される補助プログラムです。以下のことがで きます。 1. MIB モジュール内容を編集 2. MIB モジュールのコンパイル 3. 定義済みの変数や Trap を Tree 構成で表示 4. 特定 MIB モジュールに対し別名をつける 5. MIB モジュールの削除 上記の機能とは別に、MIB コンパイラは、ロードした MIB モジュールリストを分類 して、フィルターする機能を提供します。基本的な使い方としては、ベンダー特有の MIB を、MIB コンパイラによって NetCrunch に加えることで、NetCrunch または ITools のような他のプログラムにおいて正しく情報を閲覧することができます。一般 的な MIB コンパイルの問題と対処についての詳細は、 『P515 19.6 MIB コンパイルエ ラー』をご参照ください。 320 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 13.3.2 MIB ファイルの入手 特定のベンダー機器用の MIB ファイルを取得する必要がある場合、一般的な方法と しては機器の保守データとしてベンダーから入手する方法が確実ですが、インター ネットを利用することもできます。一般的なベンダの MIB ファイルを集約している Web サイトがいくつか存在します。 http://www.mibdepot.com/cgi-bin/downloads.cgi http://www.oidview.com/mibs/detail.html http://www.somix.com/software/mibs [ これらのサイトから入手した MIB ファイルによって引き起こされる問題については一 切責任を負うことはできません。 AdRem Software 321 AdRem NetCrunch V6J 操作編 13.4 SNMP Trap の受信について 13.4.1 NetCrunch で SNMP Trap を受信する NetCrunch で SNMP Trap を受信するためには、プログラムオプションで設定を行 う必要があります。メニューから[ツール]→[オプション]を選択し、[監視]→ [SNMP トラップ]のページにて設定できます。このフィールドにて SNMP Trap の受 信許可や、受信ポート番号の設定、必要があれば転送設定を行うことができます。 他のプログラムで SNMP Trap 受信ポートが利用されている場合、NetCrunch は警 告を挙げます。この場合、他のプログラム、もしくは NetCrunch の SNMP Trap 受信 ポートを別のポート番号へ変更することが考えられますが、その場合は SNMP エー ジェント側においても変更が必要になります。 ) SNMP Trap の設定についての詳細は、 『P411 16.3.6 SNMP トラップ』をご参照くださ い。 13.4.2 Trap 受信イベントの定義 NetCrunch は SNMP Trap 受信のための専用のイベントが準備されています。一般 的な SNMP trap や、Enterprise 特有の SNMP Trap 用としてイベントを定義すること ができます。また、必要な SNMP Trap のみをフィルタリングすることもできます。 操作手順 13-2:既存の監視ポリシーを用いて SNMP Trap イベントを定義する方法 1. NetCrunch メインウィンドウのツールバーより[ポリシー]ボタンをクリックします。 2. 設定が必要な監視ポリシーをダブルクリックし、監視ポリシーウィンドウの[アラート] タブを開きます。 3. ウィンドウ内の[追加]ボタンをクリックし、 [監視イベントの追加]ウィンドウを開き ます。 4. [SNMP]タブを開きます。 [SNMP トラップ受信イベント]にある[< 次のイベント作成 するにはここを選択 >]をダブルクリックします。 322 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 13-5: 監視イベントの追加(SNMP タブ) 5. 開いた[イベント定義の編集]ウィンドウより以下の項目について設定します。 図 13-6: イベント定義の追加(SNMP トラップ) 項目 説明 説明 イベントの名前(説明)を定義 重要度 状態 アプリケーション グループ AdRem Software イベントの重要度を“危機”、 “警告”、 “情報”、 “軽度” より選択 ノード状態判定を“操作可能”、“操作不能”より選択 イベントのアプリケーショングループを選択 323 AdRem NetCrunch V6J 操作編 コミュニティ 汎用タイプ SNMP Trap コミュニティを選択 受信するトラップの種類を“いずれか”、 “ ColdStart”、 “Warm Start” 、 “Link Down”、 “Link Up” 、 “ Authentication Failure ” 、 “ Neighbor Loss ” 、 “Enterprise Specific”より 選択 ※ “いずれか”を選択した場合、全てのトラップに対 してイベントが設定されます フィルタ条件 汎用タイプで”Enterprise Specific”を選択した場合、 ブラウズボタン、もしくはブラウズボタン右のプルダウ ンからカスタマイズを選択することで、トラップ受信条 件を編集できます。 トラップ変数条件 フィルター条件でトラップ受信条件をカスタマイズし た場合、受信したトラップの変数の値を指定することが できます。 定義済みイベント 定義するイベントを、監視イベントの追加ウィンドウ として保存 に お い て イ ベン ト リ ス ト に 表 示さ せ た い 場 合 は この チェックボックスにチェックを入れます。 6. 最後に[OK]ボタンをクリックすることで編集を完了します。これにより、監視ポリ シーにイベントが追加され、該当 Trap 受信時には NetCrunch イベントログにログが記載 されます。 ) 監視イベントの追加ウィンドウにおいて、SNMP タブが表示されるには、選択された マップ監視ポリシーにおいて SNMP 必須のオプションが選択されている必要がありま す。 ) イベント定義の編集における一般的な項目(説明、重要度、状態、アプリケーション グループ)についての詳細は、 『P233 8.10.3 イベントパラメータの設定』をご参照く ださい。。 ) コミュニティ、汎用タイプに『いずれか』のオプションを選ぶことができます。汎用 タイプに『いずれか』を選んだ場合、どのような SNMP Trap においてもイベントが発 生することを意味します。コミュニティに『いずれか』を選んだ場合には、どのよう なコミュニティ名から SNMP Trap を受信しても、イベントが発生することを意味しま す。 324 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 汎用タイプに『Enterprise Specific』を選択し、フィルター条件を設けなかった場合に は、すべてのベンダーからの SNMP Trap を受信し、イベントを発生します。 ) トラップ変数条件がグレーアウトされている場合は、プログラムでそのパラメータを フィルターに通すことができないことを意味します。 ) 受信される SNMP Trap イベントを定義することで、アラートアクションを設定するこ とができます。詳細は、 『P244 8.10.6 アラートスクリプトの作成』をご参照ください。 AdRem Software 325 AdRem NetCrunch V6J 操作編 13.4.3 SNMP Trap の転送と集約 受信した SNMP Trap を他の機器へ転送した場合、プログラムオプションから、設 定することができます。また、NetCrunch では一定期間における同じような SNMP Trap を 1 つのイベントにマージして扱うことができます。デフォルトでは 15 秒間に 受信した同じような SNMP Trap は 1 つのイベントにマージされます。この設定もプ ログラムオプションから変更できます。 ■ SNMP Trap の転送及び、マージされる期間の変更手順 1. NetCrunch メインウィンドウより、[ツール]→[オプション]を選択してください。 2. オプションウィンドウより[監視]グループの[SNMP トラップ]を選択してください。 図 13-7: プログラムオプション(SNMP トラップ) 3. Trap を受信するためには、[SNMP トラップを受信する]にチェックを入れます。 4. Trap を受信するポート番号を必要に応じて変更してください。デフォルトは[162]です。 5. SNMP Trap を他機器に転送する必要がある場合には、[SNMP トラップを転送する]に チェックを入れ、転送先の IP アドレスもしくはホスト名を入力し、転送先の機器が受信 可能なポート番号を設定してください。デフォルトは[162]です。 6. SNMP Trap のマージを行うには[同じメッセージをまとめる]にチェックを入れます。 また、マージする間隔は、[トラップ収集間隔]より変更できます。 7. 変更を反映するには、[OK]をクリックしてください。 )[SNMP トラップを受信する]にチェックされていない場合は、[SNMP トラップを転 送する]や[同じメッセージをまとめる]の設定はグレーアウトされます。 326 AdRem Software 13 章 SNMP デバイスの管理 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) マージされた SNMP Trap イベントは、イベント詳細における[Event.Count]欄にその 数が記載されます。 )「同じメッセージをまとめる」機能では、トラップのエンタープライズ OID、汎用・特 定トラップ番号、トラップ OID、バインド変数とその値などが全て等しいものについ て「同じメッセージ」と判定します。 13.4.4 アラートアクションにおける SNMP Trap の利用 アクションの追加ウィンドウにおける[ログ]タブより、アラートアクションとし て他の機器へ SNMP Trap を送信することができます。この設定では、Trap の送信先 の IP アドレスやホスト名、ポートの設定、コミュニティ名の設定を行う必要があり ます。詳細は、『P244 8.10.6 アラートスクリプトの作成』をご参照ください。 また、イベントに対し、SNMP Trap 送信アクションを設定した場合には、 NetCrunchMIB をエクスポートすることができます。この MIB ファイルを用いて、 Trap 受信先における MIB データベースへコンパイルすることができます。 ■ NetCrunch MIB の利用方法 NetCrunch より発生したイベントにより、自動的に他の機器へ送信される NetCrunch の SNMP Trap のリストが、NetCrunch MIB ファイルには含まれています。 MIB ファイルは、外部 SNMP モニターで編集や、インポートすることができます。 操作手順 13-3:NetCrunch MIB の利用 1. NetCrunch のメニューから[ファイル]→[メンテナンス]→[エクスポート]→[NetCrunch SNMP MIB]を選択します。 2. ファイルの出力先を選択します。 3. 出力されたファイルを NetCrunch SNMP Trap が送信される機器での手順によって、コン パイルや登録を行います。 AdRem Software 327 AdRem NetCrunch V6J 操作編 328 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 14 章アドオンツール の利用 NetCrunch には、ITools、WMI ツールと呼ばれているプログラムがバンドルされて います。これらは、ネットワーク上の IP デバイス、Windows デバイスに対してリア ルタイムで情報取得、表示を行う便利なツールです。NetCrunch サーバやアドミニス トレーションコンソールのソフトウェアとは独立したアプリケーションですが、ノー ドプロパティや SNMP プロフィールなど一部の情報を共用します。 なお、NetCrunch 本体とは独立して動作、情報取得するため、リアルタイムの検査 などに使用されますが、一方で自動的な情報保存等は行わない為、常時監視に用いる には向いていません。 14.1 ITools ITools は、PING などの一般的な IP ツールを幾つか統合したツール群です。 NetCrunch で常時監視しているノードに対して、リアルタイムで PING 等のツールを GUI 上で行うことができます。 具体的には、以下機能を有しています。 • PING • Trace Route • DNS Lookup • 接続(帯域幅、速度検査) • スキャン(ポートスキャン) • SNMP(MIB ブラウザ) AdRem Software 329 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-1: ITools ウィンドウ 操作手順 14-1:Itools の起動 1. NetCrunch のメインウィンドウのツールバーで「ITools」アイコンをクリックするか、メ ニューより[ツール]→[ITools]を選択します。 2. 開いた ITools ウィンドウの左下側のパネルボタンより、利用したい機能をクリックしま す。 3. ITools ウィンドウ上部の「ホスト名」欄にホスト名か、IP アドレスを入力し、 「接続」ア イコンをクリックします。 操作手順 14-2:ITools の起動(ノードを指定) NetCrunch アドミニストレーション上から、ノードと ITools の機能を直接指定して 起動することもできます。 NetCrunch のノードアイコンやリスト表示の行を右クリックして[ツール]を選択し、そ のサブメニューから ITools の機能名メニューを選択します。 1. ノードと機能が選択された状態で ITools が起動します。 14.1.1 PING 指定したノードに対し連続的に PING を実行し、応答時間をグラフと表で表示しま す。 330 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-2: PING 14.1.2 Trace Route 指定したノードに対し Trace Route を実行し、経路上のデバイスのアドレス、応答 時間、ホスト名を表示します。デフォルトでは 10 秒間隔で情報を更新しますが、時 間を変更することもできます。 図 14-3: Trace Route AdRem Software 331 AdRem NetCrunch V6J 操作編 14.1.3 DNS Lookup 指定したノードについて DNS を使用して名前解決を実行し、結果を表示します。 SOA レコード、MX レコード、ネームサーバの各情報を表示します。 DNS サーバを指定することもできます。 図 14-4: DNS Lookup 14.1.4 接続 バンド幅測定と信頼性測定の2つの機能が選択できます。 バンド幅測定では、指定したノードに対して一定サイズのパケットを定期的に送出 し、その応答時間から、ノードへのネットワーク実効帯域幅を計算してグラフに表示 します。 信頼性測定では、指定したノードに対して、一定量ずつサイズを増減しながらパ ケット送出し、パケットサイズ毎の応答時間とパケットロスを測定し、ネットワーク の信頼性を評価します。 332 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-5: 接続(信頼性) 14.1.5 スキャン 3つの機能が利用できます。 「サービス」と「ポート」の2つの機能は、指定したノードに対しポートスキャン を行います。サービススキャンは NetCrunch で定義されているネットワークサービス についてのみスキャンを行います。またポートスキャンでは指定された範囲の全ての ポート番号についてスキャンを行います。 また「ネットワーク」は、指定したネットワーク上に存在するデバイスに対して PING と SNMP でスキャンし、応答のあったノードに対して SNMP 情報や応答時間 をリスト表示します。 AdRem Software 333 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-6: スキャン 14.1.6 SNMP 指定したノードから SNMP 情報を取得し表示します。MIB ブラウザの機能を提供 します。 この機能に関する詳細な情報は、『13.2 Itools の SNMP 情報表示』も合わせてご参 照ください。 図 14-7: SNMP 334 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 14.2 WMI ツール WMI ツールは、Windows オペレーティングシステム(Windows 2000 以上)が稼動 中のノードに対して複数の管理機能を持つアプリケーションです。 具体的には、以下機能を有しています。 • Windows に関する基本的な情報の表示 • Windows で実行中のプロセスの一覧(終了させることが可能) • Windows で実行中の Windows サービスの一覧(スタート / 停止 / 一時停止が可能) • Windows イベントログの参照(システム、アプリケーション、セキュリティ) • Windows 稼動機器のハードウェア情報 • WindowsOS の詳細情報 • WMI エクスプローラ WMI ツールは、NetCrunch の Windows 監視ノードについて各種情報の取得と表示 を行います。WMI ツールを利用するには、対象の Windows ホストが NetCrunch ノー ドとして登録され、また Windows 監視が有効になっている必要があります。 図 14-8: WMI ツールウィンドウ 操作手順 14-3:WMI ツールの起動 1. NetCrunch のメインウィンドウのツールバーで「WMI ツール」アイコンをクリックする か、メニューより[ツール]→[WMI ツール]を選択します。 2. 開いた WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンより、利用したい機能をクリック します。 AdRem Software 335 AdRem NetCrunch V6J 操作編 WMI ツールウィンドウ上部の「ホスト名」欄にホスト名か、IP アドレスを入力し、「接 続」アイコンをクリックします。 3. 操作手順 14-4:WMI ツールの起動(ノードを指定) NetCrunch アドミニストレーション上から、ノードと WMI ツールの機能を直接指 定して起動することもできます。 NetCrunch のノードアイコンやリスト表示の行を右クリックして[ツール]を選択し、そ のサブメニューから WMI ツールの機能名メニューを選択します。 1. ノードと機能が選択された状態で WMI ツールが起動します。 14.2.1 一般情報 WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「一般情報」をクリックすると、 Windows に関する基本的な情報を閲覧することができます。 図 14-9: 一般情報 14.2.2 プロセス WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「プロセス」をクリックすると、 Windows で実行中のプロセスの一覧が表示されます。 336 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 一覧にはスレッド数、CPU 使用率、メモリ使用量などプロセスについての代表的な 情報が合わせて表示されます。Windows の「タスクマネージャ」相当の情報が表示で きます。 またプロセスを選択して強制終了することも可能です。 図 14-10: プロセス 14.2.3 サービス WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「サービス」をクリックすると、 インストールされている Windows サービスの一覧を表示することができます。 起動状態(実行中・停止中)、スタートアップの種類、実行ファイルの情報など、 Windows 管理ツールの「サービス」ツール相当の情報が表示されます。 またサービスの開始、停止、一時停止、再開の各コントロールを実行することがで きます。 画面上部のツールバーでプロパティボタンをクリックすると、スタートアップの種 類の変更、及び依存関係の表示画面を持つプロパティウィンドウが表示されます。 AdRem Software 337 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-11: サービス 14.2.4 イベントログ WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「イベントログ」をクリックする と、Windows イベントログを参照することができます。 アプリケーション、セキュリティ、システムの基本のログの他、Windows 上で作成 されている Windows イベントログをそれぞれ閲覧できます。また表示する期間を設 定してフィルタリング表示することもできます。 図 14-12: イベントログ 338 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 14.2.5 システムハードウェア WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「システムハードウェア」をク リックすると、Windows 搭載機器のハードウェアに関する各種情報を表示することが できます。 次のカテゴリに関する情報が表示されます。 プロセッサ、ネットワーク、大容量記憶域、印刷、入力、Video、サウンド、モデ ム、マザーボード、メモリ、ポート、USB、電源、冷却 図 14-13: システムハードウェア 14.2.6 オペレーティングシステム WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「オペレーティングシステム」を クリックすると、WindowsOS に関する詳細情報を表示することができます。 次のカテゴリに関する情報が表示されます。 詳細システム情報、接続、ディスク、ユーザ、共有、ページファイル、ネットワー ク、システムリカバリー、NT ドメイン、環境変数、ブート構成、QFE(Quick FIx Engineering) アップデート、タイムゾーン情報 AdRem Software 339 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-14: オペレーティングシステム 14.2.7 WMI エクスプローラ WMI ツールウィンドウの左下側のパネルボタンで「WMI エクスプローラ」をク リックすると、WMI の名前空間、クラス情報を使用して Windows に関する詳細な情 報を取得し表示することができます。 WMI エクスプローラは Windows の WMI(Windows Management Infrastructure) と いう技術を用いて Windows に関する各種の情報を取得しています。Windows 上の情 報は、名前空間とクラスと呼ばれるパラメータで指定されます。 前節までと同様に「WMI エクスプローラ」画面でも同じ技術を用いていますが、こ こでは名前空間を直接指定することで、Widnows 上の実機に存在する任意の情報が取 得可能となっています。 名前空間とクラスを指定した設定を「クエリ」と呼びます。デフォルトで 40 以上 のクエリが定義されています。画面左に定義済みクエリが一覧表示されます。取得し たい情報のクエリ名をダブルクリックすると、画面中央に取得した情報が表示されま す。クエリは新規定義、編集、削除することもできます。 340 AdRem Software 14 章 アドオンツール の利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 14-15: WMI エクスプローラ 14.2.8 WMI クエリの作成・編集 クエリは新規定義、編集、削除することもできます。クエリの作成、編集は「クエ リビルダーウィザード」というウィザード画面を起動して行います。 操作手順 14-5:WMI クエリの作成、編集 WMI エクスプローラを表示したのち、画面左の「クエリ」欄で右クリックします。ポッ プアップメニューが表示されます。メニューから [ 新規作成 ] を選択します。既存のクエ リの場合は、手順 1) でクエリ名上で右クリックし、[ 修正 ] を選択します。また、画面上 部のツールバーから「新規作成」、 「修正」をクリックしても同様です。 1. クエリビルダーウィザード画面が表示されます。 2. クエリ作成方法の選択画面で、クエリ名を入力します。またクエリの作成方法をラジオ ボタンで選択します。次へをクリックします。 3. 手順 3) で「クエリービルダー」を選択した場合、Windows 実機から取得できる情報を選 択しながらクエリが作成できます。 「名前空間」からドロップダウンメニューで名前空間 を指定し、またその名前空間に属する「WMI クラス」をリストから選択します。 「利用可 能列」欄に参照できるデータ名がリストされますので、閲覧使用したい列の名前を>ボ タンや>>ボタンで「使用列」欄に追加します。次へをクリックします。 4. クエリのカスタマイズ画面で、データのフィルタリング条件を指定することができます。 OK をクリックして画面を閉じると、クエリが作成・編集されます。 5. また手順 3) で「クエリコマンドを入力」を選択すると、WQL(WMI Query Language) の 書式に従って直接クエリの定義を行います。WQL については Microsoft 社のドキュメン ト等をご参照ください。 AdRem Software 341 AdRem NetCrunch V6J 操作編 342 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15 章リモートアクセスの利用 NetCrunch では、リモートマシンから、NetCrunch がインストールされているマシ ンへ NetCrunch アドミニストレーションコンソールや Web アクセスによってアクセ スする機能を有しています。 15.1 NetCrunch アドミニストレーションコンソール NetCrunch アドミニストレーションコンソールは、ローカル又はリモートマシンか ら NetCrunch サーバに接続し利用する、グラフィカルユーザインターフェースです。 NetCrunchPremium、及び NetCrunchPremiumXE においては 2 つのインストレー ションファイルが提供されます。一方は、NetCrunch サーバ及びローカルで使用する NetCrunch アドミニストレーションコンソールをローカルマシンにインストールしま す。もう一方のインストレーションファイルは、リモートマシンに NetCrunch アドミ ニストレーションコンソールをインストールします。 NetCrunch アドミニストレーションコンソールと NetCrunch サーバは、NetCrunch コネクションブローカーと呼ばれるソフトウェアにより接続管理されます。 ) NetCrunch アドミニストレーションコンソールをリモートで使用する場合は、 リモートアクセスライセンスの同時接続数を1つ消費します。 NetCrunch サーバと同時にインストールされるローカルの NetCrunch アドミ ニストレーションコンソールはライセンスを消費しません。 15.2 NetCrunch コネクションブローカー NetCrunch サーバをローカルサーバにインストールし、又は NetCrunch アドミニス トレーションコンソールをリモート PC にインストールすると、サーバとアドミニス トレーションコンソールとの間の通信を司る NetCrunch コネクションブローカーが同 時にインストールされます。 NetCrunch コネクションブローカーはバックグラウンドで動作するソフトウェアで すが、Windows タスクトレイに表示されるアイコンから、各種のオプション設定や ツールにアクセスすることが出来ます。 AdRem Software 343 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 15-1: コネクションブローカーアイコン 15.2.1 コネクションブローカーのメニュー タスクトレイのコネクションブローカーを右クリックすると、次のようなメニュー が表示されます。 図 15-2: コネクションブローカーメニュー 各メニューでは次のような機能を利用できます。 344 アラート通知 サーバから通知されたアラートの一覧を 表示します。 アドミニストレーションコ ンソール コネクションブローカーがインストール されている PC のアドミニストレーショ ンコンソールソフトウェアを起動します。 なお、Windows のスタートメニューから アドミニストレーションコンソールを起 動することも出来ます。 レポートビューア レポートビューアを起動します。アドミ ニストレーションコンソールから起動さ れるものと同一です。 パフォーマンストレンド ビューア トレンドビューアを起動します。アドミ ニストレーションコンソールから起動さ れるものと同一です。 ITools ITools を起動します。アドミニストレー ションコンソールから起動されるものと 同一です。 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 WMI ツール WMI ツールを起動します。アドミニスト レーションコンソールから起動されるも のと同一です。 オプション 接続先のサーバの指定、接続パスワード の設定等を行います。 ヘルプ NetCrunch ヘルプを表示します。 終了 コネクションブローカーのタスクトレイ 常駐を終了します。Windows スタートメ ニューから再開できます。 15.3 Web アクセス Web アクセスは Web ブラウザを利用し、NetCrunch メインウィンドウと同様に、 マップやパフォーマンスビュー、イベントビューウィンドウを用いての操作を可能に しています。 また Web アクセスプロフィールを用いることにより、リモートから接続される ユーザー毎に、アクセス権限を設定することが可能です。 NetCrunch では、Flash と Ajax を独自の技術で結合し、全ての Web ページを再読 込することなく、レスポンスに優れた最新のリモートアクセスアプリケーションによ り、遠隔地においても、正確かつ迅速な監視環境を提供します。標準的なウェブブラ ウザにて、NetCrunch が稼動している機器の IP アドレスか、ホスト名でアクセスし、 表示された Web ページにおいて、定義済みのユーザーとパスワードを用いてログイ ンしてください。詳細は、 『P362 15.10 Web ブラウザによる NetCrunch へのアクセ ス』をご参照ください。 ) NetCrunch は Microsoft InternetExplorer7 以上、Mozilla Firefox 3.0 を含む、大部分の標 準的なウェブブラウザをサポートします。 15.4 Web アクセスユーザーの設定 Web アクセスを用いるために、はじめにユーザーを定義する必要があります。次に Web アクセスプロフィールにて権限を設定することで、Web アクセスが可能になり ます。 AdRem Software 345 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 15-1:Web アクセスユーザーの設定 1. NetCrunch のメニューから[ツール]→[プロフィール]→[ユーザーとグループ]を 選択します。 2. 新規ユーザー登録を行うには、ウィンドウ上部の[ユーザー追加]アイコンをクリック します。ユーザープロパティウィンドウが表示されます。ユーザー名を指定し、Web ア クセスプロフィールをドロップダウンリストから選択します。既存ユーザーの設定変更 を行う場合は、ユーザー名をダブルクリックするか、右クリックメニューから[プロパ ティ]を選択します。 図 15-3: ユーザーとグループ設定 3. [追加]ボタンをクリックして表示される通知のプロパティウィンドウで、ユーザー通知 の設定を行います。 図 15-4: ユーザープロパティ 4. [パスワード変更]ボタンをクリックして、表示されたダイアログ内でパスワードの設定 を行います。 346 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 15-5: パスワード変更 5. [OK]ボタンをクリックして終了します。 ) ユーザーにおけるWebアクセスを無効にする場合にはWebアクセスプロフィールにお いて《アクセス無し》を選択してください。 デフォルトでは、標準的な Web アクセスプロフィールとして、 《フルアクセス》と《読 み取り専用アクセス》が定義されています。これらの 2 つのプロフィールを削除する ことはできません。しかし、他のあらかじめ定義されたプロフィールは削除できます。 Web アクセスプロフィールは、任意の定義を作成できます。詳細は、 『P350 15.7 Web アクセスのプロフィール管理』をご参照ください。 ユーザーやグループについての詳細は、 『P468 18.3 通知ユーザ・グループの管理』を ご参照ください。 AdRem Software 347 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.5 Web アクセスユーザーの管理 ユーザーとグループ設定のウィンドウを開くことにより、定義されているユーザー とグループの一覧を確認できます。また、Web アクセスステータスの列より、各ユー ザーの接続状況(接続されていないか、接続中)を確認できます。接続中のユーザー であれば、接続元の IP アドレスや、いつ接続をはじめたかが分かります。また、 Web ブラウザによってリモート接続されているユーザーを選び、接続を切断すること もできます。そして切断する前にメッセージを入力することができ、そのメッセージ は切断される Web ブラウザに表示されます。 15.6 Web アクセスのセッション監査ログ ユーザーが NetCrunch に Web アクセスを行うたびに、自動的に特定のログファイ ルにセッションが記録されます。この Web アクセスセッションログ・ファイルは、 ファイルメニューから選択することによって、Web アクセスセッションウィンドウに 表示されます。 記録されたそれぞれのセッションに対して、以下の情報を保存しています。 348 • -リモートから接続した NetCrunch ユーザー名 • -接続時間長 • -セッション開始時間 • -セッション終了時間 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 15-2:Web アクセスセッションログ・ファイルの調査 1. メニューから[表示]→[ログ]→[Web アクセス監査]を選択します。最近 24 時間 の Web アクセスの記録されたセッションが Web アクセスログウィンドウに表示されま す。 図 15-6: Web アクセスログ 2. ウィンドウのツールバーを使用して、調べたいセッションの対象期間を選択します。リ ストのユーザーセッションを選択し、右クリックメニューから[プレビュー]オプショ ンを選択します。セッション監査ログウィンドウに、ユーザーがリモートセッションで 実行したすべての操作が表示されます。 以下の情報タイプがあります。 • -ユーザーは特定の IP アドレスから接続されました。 • -ノードのプロパティが変更されました。 • -ノードの監視プロパティが変更されました。 • -ノードが監視に追加されました。 • -ノードが特定のマップに追加されました。 • -特定のノードの状態についてネットワークサービスがチェックされました。 • -ネットワークサービスのディスカバリが特定のノードで実行されました。 • -ユーザーが切断されました。 ) 2.)では、日、週、月単位の期間を選択できます。 ウィンドウのツールバーを使用して、Web アクセスログ内容を印刷できます。また、 HTML、XML、またはテキストファイルにそれらをエクスポートすることができます。 プログラムオプションの保守ページでは、Web アクセス監査ログを何日間保持するか を指定できます。設定した最後の日より前に起こったセッションは自動的にログから 削除されます。 AdRem Software 349 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.7 Web アクセスのプロフィール管理 Web アクセス権限などの設定情報は、[Web アクセスプロフィール]と呼ばれるプ ロフィールとして設定・保存されます。特定の NetCrunch オブジェクトと機能へのア クセス権に関する情報を表します。各ユーザーに対して以下のプログラム機能へのア クセス権を定義できます。アクセス権の定義情報が Web アクセスプロフィールに保 存されます。 表 15-1: アクセス権限を設定可能な項目一覧 350 プログラム機能 アクセスオブジェクト アクセス・レベル 監視するノードの追加 プログラム 許可か禁止 Web アクセスのオプション の変更 プログラム 許可か禁止 Web アクセスのパスワード の変更 プログラム 許可か禁止 リモート通知 プログラム 許可か禁止 IP ツールの使用 プログラム 許可か禁止 ポリシーのコンフィグレー ション アトラス、マップまたは フォルダ 許可か禁止 ネットワークサービスの検 出 アトラス、マップまたは フォルダ 許可か禁止 アラートの表示 アトラス、マップまたは フォルダ 読み取り / 書き込み、読み 取り専用か禁止 マップの表示 アトラス、マップまたは フォルダ 許可か禁止 ノード監視プロパティの表 示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 読み取り / 書き込み、読み 取り専用か禁止 ノードプロパティの表示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 読み取り / 書き込み、読み 取り専用か禁止 SNMP 情報の表示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 読み取り / 書き込み、読み 取り専用か禁止 ノードステータスの表示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 許可か禁止 メモの表示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 読み取り / 書き込み、読み 取り専用か禁止 レポートの表示 アトラス、マップまたは フォルダ 許可か禁止 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 トレンドの表示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 許可か禁止 WindowsNT サービスの表 示 アトラス、マップ、フォル ダ、またはノード 許可か禁止 上のテーブルで示すように、NetCrunch は Web アクセスにおける、各機能へのア クセス権を広範囲に設定できます。例えば、いくつかのプログラム機能に対して、異 なったオブジェクトに異なったアクセスレベルを指定したり、オブジェクトに対して 継承しているアクセスレベルの例外を作成できます。 AdRem Software 351 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.7.1 Web アクセスプロフィールの作成 Web アクセスプロフィールを作成するには、Web アクセスプロフィールマネー ジャウィンドウを使用します。このウィンドウでは、Web アクセスプロフィールを作 成、編集、削除できます。幾つかのプロフィールが事前に定義されていますが、《読 み取り専用アクセス》と《フルアクセス》については削除はできません。その他のプ ロフィールや、新規作成されたプロフィールは削除可能です。 操作手順 15-3:Web アクセスプロフィールの作成 NetCrunchのメニューから[ツール]→[プロフィール]→[Webアクセス権]を選択します。 1. Web アクセスプロフィールマネージャウィンドウに、現在定義されてい Web アクセス プロフィールのリストが表示されます。 図 15-7: Web アクセスプロフィールマネージャ Web アクセスプロフィールの追加アイコンをクリックします。 2. Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウが表示されます。 図 15-8: Web アクセスプロフィール:プロパティ 3. プログラムオブジェクトごとに適切なアクセス権とアクセスレベルを選択します。 4. [プロフィール名]欄に名前を記入して[OK]ボタンをクリックするか、 [名前を付けて 保存]ボタンでウィンドウを表示して名前を記入します。 352 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 3.) におけるプログラムオブジェクトに対するアクセス権とアクセスレベルの管理 についての詳細は、 『P354 15.8 アクセス権の管理』をご参照ください。 15.7.2 Web アクセスプロフィールの編集 [読み取り専用アクセス]と[フルアクセス]以外の Web アクセスプロフィールを 編集できます。 1. NetCrunch メインウィンドウメニューから[ツール]→[プロフィール]→[Web アク セス権]を選択します。Web アクセスプロフィールマネージャウィンドウに、現在定義 されてい Web アクセスプロフィールのリストが表示されます。 2. 編集したい Web アクセスプロフィールを選択します。 3. プロフィール編集アイコンをクリックします。Web ウィンドウが表示されます。 4. 4. プログラムオブジェクト毎の適切なアクセス権とアクセスレベルを選択をします。 アクセスプロフィールプロパティ ) 4.) におけるプログラムオブジェクトに対するアクセス権とアクセスレベルの管理 (追加、編集、削除)についての詳細は、『P354 15.8 アクセス権の管理』をご参照く ださい。 15.7.3 Web アクセスプロフィールの削除 フルアクセスと読み取り専用の既定義プロフィールは削除できません。 操作手順 15-4:Web アクセスプロフィールの削除 NetCrunchのメニューから[ツール]→[プロフィール]→[Webアクセス権]を選択します。 1. 2. Web アクセスプロフィールマネージャウィンドウに、現在定義されてい Web アクセス プロフィールのリストが表示されます。 リストから、削除したい Web アクセスのプロフィールを選択します。 3. [プロフィール削除]アイコンをクリックします。 AdRem Software 353 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.8 アクセス権の管理 15.8.1 アクセス権の管理 Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウは、現在選択されている Web ア クセスプロフィールに対して、プログラムオブジェクトへのアクセス権とアクセスレ ベルを管理するのに使用されます。オブジェクトに対して適切なアクセスレベルを持 つ新しいアクセス権を作成するか、オブジェクトに対する継承されたアクセス権に対 する制限を作成できます。 操作手順 15-5:Web アクセスプロフィールの権限作成 NetCrunchのメニューから[ツール]→[プロフィール]→[Webアクセス権]を選択します。 1. 既存の Web アクセスプロフィールを編集する場合は、プロフィールを選択し、[プロ フィール編集]アイコンをクリックします。新しい Web アクセスプロフィールを作成す る場合は、直接[プロフィール追加]アイコンをクリックします。 2. 354 Web アクセスプロフィールマネージャウィンドウに、現在定義されている Web アクセ スプロフィールのリストが表示されます。 Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウが表示されます。 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.8.2 プロフィールプロパティへのオブジェクトの追加 プログラムの機能へのアクセス権をオブジェクトに与える、または制限するには、 現在選択された Web アクセスプロフィールのオブジェクトリストにオブジェクトを 追加します。 操作手順 15-6:プロフィールリストへのオブジェクト追加 1. Web アクセスプロフィールのプロパティウィンドウを表示します。 2. オブジェクト追加アイコン右の矢印をクリックします。 図 15-9: オブジェクト追加 表示されているメニューから、追加したいオブジェクト ( プログラム、アトラス、ノード /マップ/フォルダ ) を選択します。 3. 選択したオブジェクトがオブジェクトリストに表示されます。 ) 3.) で、ノード/マップ/フォルダを追加する場合は、現在のフォルダを選択するか、 ノード/マップ選択ウィンドウから実際のフォルダ、マップまたはノードを選択しな ければなりません。 AdRem Software 355 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.8.3 プロフィールプロパティからのオブジェクトの削除 選択された Web アクセスプロフィールのオブジェクトリストからオブジェクトを 取り除くと、そのオブジェクトに対するプログラム機能へのすべての許可と制限され たアクセス権は自動的に失われます。したがって、この操作は慎重に行ってくださ い。 操作手順 15-7:プロフィールプロパティからのオブジェクト削除 1. Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウを表示します。 2. オブジェクトリストから、削除したいオブジェクトを選択します。 3. 356 付与された、または制限されたアクセス権がリストに表示されます。 オブジェクト削除アイコンをクリックします。 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.8.4 アクセス権の追加 Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウでは、プログラムオブジェクト ( プログラム、アトラス、マップ、フォルダまたはノード ) を選択し、特定のプログラ ム機能に対して、それへの適切なアクセス権を付与するか、制限することができま す。 操作手順 15-8:新規アクセス権の追加 1. Web アクセスプロフィールプロパティウィンドウを表示します。 2. オブジェクトリストから必要なオブジェクトを選択するか、または追加します。 3. 選択されたオブジェクトに特定のアクセス権を与えるか、または禁止するために、 [アク セス権追加]アイコンをクリックします。 4. アクセス権プロパティウィンドウが表示されます。 カテゴリドロップダウンからアクセス権が属するカテゴリを選択します。アクセス権ド ロップダウンリストからオブジェクトに与えたいか、または制限したいアクセス権を選 択します。 図 15-10: Web アクセスプロフィール:アクセス権 5. アクセス欄では、対応するボタン ( 読み取り/書込み、読み取り専用または許可か禁止 ) を選択します。 AdRem Software 357 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.8.5 アクセス権の編集 操作手順 15-9:既存アクセス権の編集 1. Web アクセスプロフィールのプロパティウィンドウを表示します。 2. オブジェクトリストからオブジェクトを選択します。プログラム機能に与えるか、制限 したいアクセス権が表示されます。 3. 表示されているアクセス権リストから、プロパティを変更したいプログラム機能に対応 するアクセス権を選択します。 4. [アクセス権編集]アイコンをクリックします。 アクセス権プロパティウィンドウが表示されます。 5. [アクセス]欄で必要なアクセスレベル ( 読み取り/書込み、読み取り専用または許可か 禁止 ) に対応するボタンを選択します。 15.8.6 アクセス権の削除 操作手順 15-10:既存アクセス権の削除 1. 必要な Web アクセスプロフィールに対するプロパティウィンドウを表示します。 2. オブジェクトリストから必要なプログラムオブジェクトを選択します。特定のプログラ ム機能に与えた、または制限したアクセス権が表示されます。 3. 選択された Web アクセスプロフィールの現在のオブジェクトに対して、削除したいアク セス権を選択します。 4. [アクセス権削除]アイコンをクリックします。 358 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.9 Web アクセスの有効化 Web アクセスはデフォルトでは無効化されています。そのため、Web アクセスを 利用する場合には、有効化の設定を行う必要があります。この設定はオプションウィ ンドウからコンフィグレーションウィザードを用いて行います。Web アクセスを利用 したい場合、ポート番号や更新間隔などの接続設定が必要ですが、この設定はオプ ションウィンドウからのコンフィグレーションウィザードで設定することができま す。 操作手順 15-11:Web アクセスの有効化 NetCrunch のメニューから[ツール]→[オプション]を選択します。 1. オプションウィンドウが表示されます。 ウィンドウ左側の[一般]グループより、[Web アクセス]を選択します。 2. 図 15-11: Web アクセスオプション(1) 3. [Web アクセス設定の編集]リンクをクリックします。 AdRem Software Web アクセスのコンフィグレーションウィザードが表示されます。 359 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 15-12: Web アクセスオプション(2) 4. Web アクセスを利用する場合、[Web アクセスの許可]欄をチェックします。 5. 必要に応じて[ウェブサーバポート]欄と SSL オプションを指定します。 6. ページの自動更新間隔を指定します。 7. [次へ]ボタンをクリックします。 図 15-13: Web アクセスオプション(3) 8. リストから Web アクセスユーザーを選んでください。必要に応じて、ユーザーを加える、 新しいユーザーを作成する、選ばれたユーザーのプロパティ変更を行ってください。 9. [次へ]ボタンを選んでください。 10. ウィザードを正しく利用することにより、リモートから Web アクセスするための情報が 表示されます。 11. [OK]ボタンをクリックし、変更を反映します。 360 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) Web アクセスにおいては SSL 接続を利用することができます。NetCrunch では キーファイル(nc.key)、証明ファイル(nc.crt)、ルート証明ファイル(ca.crt) が NetCrunch インストールフォルダの[...¥WebAccess¥ssl]に格納されて います。この証明書を実際に使用することもできますが、これらはサンプルと して添付されているものです。この証明書はブラウザによっては信頼されない ため、Web ブラウザ接続時には警告がでる場合があります。より、高度な信頼 性が必要な場合には然るべき認証局から、証明書を得る必要があります。 Web アクセスが未設定の場合、Web アクセスコンフィグレーションウィザー ドは、NetCrunch メインウィンドウ下のコンフィグレーション警告をクリック することにより、ウィザードを開始することができます。 Web ブラウザによる Web アクセスが不要な場合には、 Web アクセスコンフィ グレーションウィザードにて、Web アクセスの有効化チェックボックスから チェックを外してください。 AdRem Software 361 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.10 Web ブラウザによる NetCrunch へのアクセス Web アクセスユーザー、Web アクセス権を定義し、オプションから Web アクセス 機能を有効化することで、標準的な Web ブラウザからのアクセスが可能となり、プ ログラム機能を利用可能になります。 Web ブラウザにて NetCrunch にアクセスする場合は、標準的な Web ブラウザにお いて、NetCrunch がインストールされ実行しているホストの IP アドレスか、DNS 名 を入力することで、アクセス可能となります。 たとえば、123.43.2.10 の IP アドレスを持つホストで NetCrunch を稼動させている 場合、Web ブラウザの URL 欄に以下のように入力します。 http://123.43.2.10 操作手順 15-12:Web ブラウザによる NetCrunch へのアクセス 1. リモートホストにおいて標準ウェブブラウザを開き、NetCrunch が実行されているホス トの IP アドレス、もしくは DNS 名を入力します。 2. 表示されたログインウィンドウにおいて、ユーザープロフィールで指定したユーザー名・ パスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。 Web アクセスが開始されます ) 1.) において、オプションウィンドウでポート番号をデフォルト(80)から変更して いる場合は、ポート番号を指定する必要があります。例えば(8080)と変更している 場合には、[http://IP アドレス :8080]と入力する必要があります。 Web ブラウザにて NetCrunch からログアウトするためには、表示されたページの上部 にあるメニューから、[ファイル]→[ログアウト]を選んでください。 362 AdRem Software 15 章 リモートアクセスの利用 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.11 Web アクセスオプションの変更 Web アクセスオプション(ユーザーパスワード・ページの更新頻度)をリモートで 変更することが可能です。 操作手順 15-13:Web アクセスのオプション変更 NetCrunch にウェブブラウザからアクセスします。 1. 2. [ツール]→[オプション]を選択します。 図 15-14: ブラウザからのオプション選択 次のウィンドウが表示されます。 図 15-15: ブラウザからのオプション 3. 各変更項目を指定し、[OK]ボタンをクリックします。 AdRem Software 363 AdRem NetCrunch V6J 操作編 15.12 リモートアクセスライセンス 15.12.1 リモートアクセスライセンス Web アクセスの利用、及びリモートマシンから接続するアドミニストレーションコ ンソールの利用には、リモートアクセスライセンスをご購入いただく必要がありま す。 リモートアクセスライセンスの購入の際には、同時アクセスの可能なユーザ数によ り、5 ユーザ版と、無制限版の 2 通りが選択できます。5 ユーザ版では、登録可能な ユーザ数は無制限ですが、同時にサーバにアクセスできる数が 5 ユーザに制限されま す。5 ユーザ接続後、6 ユーザ目は接続を拒否されます。無制限版では、同時アクセ ス数に制限はありません。 NetCrunch では Web アクセスと、リモートアドミニストレーションコンソールの 2 つのリモートアクセス機能が利用できますが、何れのマシンから接続しているかに関 係なく、それぞれリモートアクセスとしてカウントされます。 なお、NetCrunch Premiun、及び PremiumXE のライセンスには、リモートアクセ スライセンスの同時 1 ユーザ分が含まれていますので、オプションのリモートアクセ スライセンスを購入することなく、同時アクセスが 1 ユーザの場合に限りリモートア クセスの機能をご利用いただけます。 15.12.2 コネクションブローカーによるリモートライセンス消費 リモートのアドミニストレーションコンソールによるライセンスは、実際にはコネ クションブローカーがサーバに接続したときに消費されます。このとき、そのリモー トマシン上でアドミニストレーションコンソール画面が起動されているか否かに関わ らず、リモートアクセスライセンスの 1 ユーザ分が消費されます。 コネクションブローカーの接続による 1 ユーザ分で全ての有効なライセンス数が消 費されている場合(無制限ユーザライセンスが導入されている場合を除く。 )、その後 の Web アクセスや他のリモートマシンからのコネクションブローカーの接続はでき ません。 例えば、追加のリモートアクセスライセンスが導入されていない環境で、既に 1 台 のリモートマシン上でコネクションブローカーからの接続が有効になっている場合、 Web アクセスは利用できませんのでご注意下さい。この状態で Web アクセスを利用 する場合は、該当するマシンのコネクションブローカーを終了し、ライセンス消費を キャンセルする必要があります。 364 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16 章プログラムオプション NetCrunch は、利用者の好みに合わせてプログラムオプションを変更可能です。 オプション項目は次のグループに分類されています。 • 一般 • 監視 • 通知 • マップ プログラムオプションの設定ウィンドウは、NetCrunch のメニューから[ツール] →[オプション]と選択して表示できます。 16.1 ページの選択 オプションの種別ごとに、次の表の設定ページが選択できます。 表 16-1: 設定ページ項目一覧 一般 NetCrunch のユーザーインターフェーススタイルを 変更することができます。 サーバー アドミニストレーションコンソールからアクセスす る為のパスワードと TCP ポートを設定できます。 起動スクリプト 次回の NetCrunch が起動する際に、指定したスクリ プトを自動実行することができます。 エラー報告 エラー発生の際に自動的にレポートを AdRem に自 動送信するよう設定できます。 確認メッセージ NetCrunch 操作上の確認メッセージの有無を設定で きます。 ネットワーク検出 ノードの最大スキャン時間などを設定できます。 Web アクセス Web アクセスの有効化・無効化やオプションを設定 できます。 メンテナンス イベントログ、リモートアクセス監査ログ、トレン ドデータの保存期間とバックアップファイルのパス を設定します。 イベントデータベース イベントログのページ毎に表示するイベントの数を 設定します。 AdRem Software 365 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-1: 設定ページ項目一覧 トレンドエクスポート トレンドの SQL データベースへの自動的なエクス ポートを設定できます。 アップデート コンソール起動時にソフトウェアのアップデート有 無をチェックします。インターネット経由で行われ ます。プロキシサーバを指定できます。 ライセンスマネージャ NetCrunch を利用する際のライセンスの登録・確認 ができます。 監視 NetCrunch 自身の IP アドレスの設定、Wins の利用 設定、MAC アドレスの利用設定ができます。 デフォルトノードプロパティ タイプが”デフォルト”のノードのプロパティを設 定できます。 SNMP デフォルトの SNMP プロパティを設定できます。 Windows デフォルトの Windows アカウントを設定できます。 NetWare デフォルトの NetWare アカウントを設定できます。 Linux デフォルトの Linux アカウントを設定できます。 MacOS X デフォルトの MacOS X アカウントを設定できます。 BSD デフォルトの BSD アカウントを設定できます。 インベントリ デフォルトのインベントリ収集間隔を設定できます。 スレッド NetCrunch サーバプロセスのスレッド割り当てスト ラテジー、スレッドカウントのチェック時間、監視 スレッドの最大数を設定できます。 ネットワークサービス デフォルトで検出するサービスを設定します。サー ビス毎の監視時間を設定したり、監視するサービス を追加/削除できます。 定義 新たなネットワークサービス監視定義を追加/削除 /修正/複製できます。 物理的セグメント 物理的セグメント監視の有効/無効を設定できます。 マップレイアウト 物理的セグメントのレイアウトを設定できます。 SNMP トラップ SNMP トラップの受信や転送を設定できます。 Syslog Syslog メッセージの受信や転送を設定できます。 Windows イベントログ Windows イベントログの有効/無効を設定できま す。 DNS リゾルバ ノード名の解決に DNS を利用する設定ができます。 通知 366 (設定項目はありません) AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-1: 設定ページ項目一覧 通知ウィンドウ アラート通知ウィンドウの開き方を設定できます。 E メール メールによるアラート通知を設定できます。 Jabber Jabber によるアラート通知を設定できます。 ICQ ICQ によるアラート通知を設定できます。 GSM デバイス GSM デバイスのアラート通知を設定できます。 ページャー ページャーのアラート通知を設定できます。 マップ グリッドへの配置や透明編集ダイアログの使用/非 使用を設定します。 アイコン アイコンの名前を定義したり、新たなアイコンの追 加や削除ができます。 キャプション キャプションのスタイルを設定できます。 スタイル マップのスタイルを設定できます。 背景 マップの背景を設定できます。 接続線 マップ上ノード間の接続線スタイルを設定できます。 シグナル エラーなどの発生時にどのように表示するかを設定 できます。 イメージキャッシュ 描画のパフォーマンスを向上するためのイメージ キャッシュ容量を設定します。 リンク マップリンクにプレビューを表示するマップを設定 できます。 アイコン表示 各マップにおけるノードアイコンの変化を設定でき ます。 AdRem Software 367 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2 一般オプション 16.2.1 一般 「一般」画面ではユーザーが NetCrunch グラフィカルユーザーインタフェースのス タイルを変更可能です。また、フォントはスムージングされた ClearType を選択可能 です。ユーザーインターフェースの欄からは以下のスタイルを選択可能です。 • ブルー • シルバー • ブラック 図 16-1: 一般 「アトラスを開いた後、アトラスのサマリを開く」チェックボックスをオンにする と、アトラスを開いた後の初期画面としてサマリが開かれます。 368 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.2 サーバー サーバーオプションでは、アドミニストレーションコンソールがサーバーにアクセ スする際のパスワードと、使用する TCP ポート番号を設定、変更することが出来ま す。 図 16-2: サーバー • パスワード: NetCrunch アドミニストレーションコンソールからサーバーへアクセスす る際の認証に使用されるパスワードを 2 つの欄に繰り返し設定します。アドミニストレー ションコンソール側の設定は、コネクションブローカーのオプション画面を用いて設定 します。 • ポート:コンソールとサーバーが通信する為の、サーバー側の TCP 待ちうけポート番号 を指定します。デフォルトで 12007 が設定されていますが、変更することも出来ます。 この設定もパスワードと同じく、サーバ側とコンソール側で一致している必要がありま す。 AdRem Software 369 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.3 起動スクリプト 起動スクリプトでは、NetCrunch が始まる前、NetCrunch スタートアップの間、自 動的に実行されるスクリプトを定めることができます。たとえば、NetCrunch 起動前 にハードディスクマッピングを実行したい場合などがあります。起動スクリプトが定 められている場合、NetCrunch 起動に伴って自動的に実行されます。起動スクリプト では以下の箇所を設定します。 図 16-3: 起動スクリプト • スクリプトファイル名: NetCrunch 起動前に実行させたいスクリプトを指定します。次 の拡張子が利用可能です。(*.bat、*.cmd、*.wsh、*.js、*.vbs) • パラメータ:指定したスクリプトにパラメータを渡したい場合に利用します。 • スクリプト完了まで待機:このチェックボックスにチェックが入れた場合、NetCrunch の 起動を指定時間遅延させることができます。スクリプト実行が遅延時間を上回る場合、 NetCrunch は起動を開始します。スクリプト実行が遅延時間の前に完了した場合は、そ れに引き続き NetCrunch はすぐに起動を開始します。 ) スクリプトは独立したプロセスとして実行される点に注意してください。したがって、 このチェックボックスにチェックが入らない場合は、NetCrunch の起動と並行してス クリプトは実行されます。 370 • テスト:このボタンをクリックすることにより、設定されたスクリプトを実行テストす ることができます。 • ログの表示: このボタンをクリックすることにより、NetCrunch から自動で起動された スクリプトの実行ログを表示することができます。 • ログファイルのクリア:保存されたログ内容をクリアします。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ) 実行スクリプトのログファイルは、スクリプトが正常もしくはエラー終了したかを調 査可能です。この[ログ]ボタンは、起動スクリプトが利用され、かつ、 [スクリプト 完了まで待機]欄を選択しないと利用できません。 16.2.4 エラー報告 NetCrunch の動作中にこのプログラムに起因するエラーが発生した場合、 AdRemSoftware 社にエラー報告を自動送信する機能があります。 図 16-4: エラー報告 [エラーレポートを自動で送信]欄にチェックを入れると、エラー発生時に E メー ルが送信されます。このレポートには、プログラムの状態とコンピュータの技術情報 のみが含まれています。 [連絡先 E メールアドレス]欄に E メールアドレスを記入すると、このアドレスを 介して、必要に応じて AdRemSoftware の技術サポートを受けることができます。 [ このエラー送信機能により送信されたメールに基づき AdRemSoftware 社から連絡が 届くことは有りません。お手数ですが、日本国内においては本ソフトウェアのメンテ ナンス契約等に従って契約先窓口にサポートの依頼を出してください。 AdRem Software 371 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.5 確認メッセージ 確認メッセージでは、NetCrunch での各種設定時における注意事項について、この オプションで設定された値にて、自動的に実行することが可能です。 図 16-5: 確認メッセージ 以下のオプションから選択することができます。 • 確認: 記述されたアクションは実行されません。NetCrunch は利用者に実行について確 認を求めます。また、デフォルトのアクションについて決めるよう求めます。 • はい: NetCrunch は、記述されたアクションを利用者に確認することなく、自動的に実 行します。 • いいえ:NetCrunch は、記述されたアクションを実行しません。また、利用者への確認 も求めません。 [ 手動で削除されたノードが除外リストに自動的に登録する設定とした場合、ノードの 自動再スキャンが有効になっていると、除外リストに登録されているノードは、発見 されません。このノードを発見したい場合、手動で、除外リストから削除する必要が あります。 372 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.6 ネットワーク検出 ネットワーク検出時に NetCrunch がノード検出のためにスキャンを行うオプション を設定します。スキャン全体の最大時間はデフォルトでは 60 秒です。この場合、60 秒を超えてノード検出スキャンを行いません。 図 16-6: ネットワーク検出 表 16-2: ネットワーク検出オプション ノードの最大スキャン時間 ノードの最大スキャン時間を、秒単位で 指定します。多くのノードを抱える大規 模ネットワークの場合、全ノードを検出 するためには、[ノードの最大スキャン 時間]を多く設定する必要がある場合が あります。 試行カウント ICMP(PING) によるノード検出を行う際 の試行回数を設定します。 タイムアウト ICMP(PING) によるノード検出を行う際 のタイムアウト時間をミリ秒 (ms) 単位 で設定します。 ノードスキャンタイムアウト SNMP によるノード検出を行う際のタイ ムアウト時間を秒単位で設定します。 外部(インターネット)のネットワーク をスキャンする前に通知する チェックを入れると、グローバルアドレ ス空間のネットワークをスキャンする場 合にダイアログを表示して通知し確認を 促します。 範囲の大きいサブネットをスキャンする 前に通知する チェックを入れると、範囲の大きいアド レス空間のネットワークをスキャンする 場合にダイアログを表示して通知し確認 を促します。 AdRem Software 373 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.7 Web アクセス NetCrunch への Web アクセスについて設定できます。NetCrunch では HTTP サー バが内蔵されており、このオプションから有効/無効化することができます。標準で は 80 番ポートに設定されていますが、変更可能です。また、SSL の利用設定も可能 です。SSL 利用時には、key ファイル、認証ファイル、ルート認証ファイルのし指定 が必要です。Web ページの自動更新間隔も変更可能です。 図 16-7: Web アクセス ) Web アクセスの有効化についての詳細は、 『P359 15.9 Web アクセスの有効化』をご参 照ください。 16.2.8 メンテナンス イベントデータベースやログなどは、長期間監視を続けていると膨大なサイズとな り、NetCrunch の動作速度などに影響を与える可能性があります。 メンテナンスオプションでは、イベントログデータ、Web アクセス監査ログ、トレ ンドデータの保持期間を設定できます。保持期間を経過したデータは自動的に削除さ れます。 374 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-8: メンテナンス 表 16-3: メンテナンスオプション 次より古いイベントを自動で削除 イベントデータの保持期間を設定しま す。デフォルトでは 60 日間です。 次より古い Web アクセス監査ログを自 動で削除 Web アクセス監査ログの保持期間を設 定します。デフォルトでは 60 日間です。 次より古いトレンドを自動で削除 トレンドデータの保持期間を設定しま す。チェックを入れると自動削除が有効 になります。 バックアップファイルパス NetCrunch には自動でアトラスをバック アップファイルに保存する機能がありま す。ここでは、バックアップファイルを 保存するフォルダのフルパスを指定しま す。デフォルトでは、NetCrunch のデー タフォルダ配下となります。 AdRem Software 375 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.9 イベントデータベース イベントログに大多数のイベントが保存された後にはイベントの閲覧は難しくな り、パフォーマンスの低下にいたる可能性もあります。イベントログの情報をページ に分けることによってイベントの閲覧と管理が容易になります。[イベントログの ページ毎に表示するイベントの数]欄にイベントログの 1 ページ毎に表示するイベン トの数を指定できます。デフォルトは 1000 に設定されています。 また、イベントデータベースの一貫性を確実にし、パフォーマンスを向上させるた めに、イベントデータベースの整合性を定期的に確認する機能があります。この機能 はアトラスを開く際には自動的に実行され、NetCrunch 起動中においては[起動時の データベース確認間隔]欄に設定された間隔で実行されます。デフォルトは 14 日間 に設定されています。 図 16-9: イベントデータベース イベントログのページ毎に表示するイベント数はイベントログウィンドウの下部に 位置するページナビゲーションツールバーのリンクからも変更できます。ただし、こ のツールバーは現在のイベント数がページ毎に設定されているイベント数以上である 場合のみに表示されます。 376 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.10 トレンドエクスポート NetCrunch は、ノードから取得しているパフォーマンスのトレンドデータを、外部 のデータベースにエクスポートできます。ここでは、エクスポート機能の有効化/無 効化と、エクスポートの設定を行うことができます。 図 16-10: トレンドエクスポート [ トレンド自動エクスポート機能は、NetCrunch Premium XE 版だけで利用可能です。 AdRem Software 377 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 16-1:トレンドエクスポート機能の有効化 1. 機能を有効にするには、 [自動トレンドエクスポートの有効化]欄をチェックします。機 能を無効にするには、チェックをはずします。 2. エクスポートするトレンドデータの指定、及びエクスポート先の外部データベースに関 する設定を作成、削除、変更するには、 [コンフィグレーション]ボタンをクリックし、 Trend Exporter ウィンドウを表示します。 図 16-11: Trend Exporter 操作手順 16-2:タスクの新規作成、変更 データベースへの接続設定とエクスポートするトレンドデータの設定は、 [タスク]と呼 ばれる単位でまとめられます。タスクはいくつでも設定することができます。Trend Exporter ウィンドウのメニューから[タスク]→[新規作成]を選択するか、 [新規作成] ボタンをクリックします。 1. 設定済みタスクの変更を行う場合は、リストからタスクをクリックして選択し、メニュー から[タスク]→[プロパティ]を選択するか、 [プロパティ]ボタンをクリックします。 2. 3. 378 エクスポートタスクウィザードが表示されます。 エクスポートタスクウィザードが表示されます。 エクスポートタスクウィザードで、タスク名、エクスポートタイプを設定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-12: タスク名 表 16-4: タスク名オプション タスク名 任意のタスク名を入力します。 カウンタをもとにトレンドデータのエク スポート エクスポートしたいカウンタをはじめに 選択し、そのデータ収集を行っている ノードのリストからエクスポートしたい ノードを選択します。 ノードをもとにトレンドデータのエクス ポート エクスポートしたいノードをはじめに選 択し、そのノードで収集されているパ フォーマンスカウンタのリストからエク スポートしたいカウンタを選択します。 4. [カウンタをもとに…]欄を選択した場合、次ウィンドウで、現在利用できるパフォーマ ンスカウンタの一覧が表示されます。エクスポートするカウンタを選択します。カウン タは 1 種類のみ選択できます。 5. [ノードをもとに…]欄を選択した場合はステップ 6. に移行します。 図 16-13: カウンタ AdRem Software 379 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-5: カウンタオプション カウンタタイプ パフォーマンスカウンタ ドロップダウンリストから、[全てのカウン タ]、 [ネットワークサービスパフォーマンスカ ウンタ]、[SNMP パフォーマンスカウンタ]、 [Windows パフォーマンスカウンタ]のいずれ かを選択します。 選択したカウント類のリストが表示されます。 カウンタタイプリストから選択された種別のカ ウンタ類の一覧が表示されます。リストの該当 行をクリックして、エクスポートするカウンタ を選択します。 6. ノードウィンドウで、エクスポートしたいノードを選択します。ノードは複数選択でき ます。ノードリストに複数のノードが表示されている場合は、Shift キーを押しながらク リックして範囲を指定するか、Ctrl キーを押しながらクリックしてノードを 1 つずつ選 択します。[次へ>]ボタンをクリックし、ステップ 7. に移行します。 7. ノードウィンドウで、エクスポートしたいノードを選択します。ノードは複数選択でき ます。ノードリストに複数のノードが表示されている場合は、Shift キーを押しながらク リックして範囲を指定するか、Ctrl キーを押しながらクリックしてノードを 1 つずつ選 択します。[次へ>]ボタンをクリックします。 8. カウンタウィンドウで、現在利用できるパフォーマンスカウンタの一覧から、エクスポー トするカウンタを選択します。カウンタは複数選択できます。カウンタタイプとリスト についてはステップ 3. と同様です。 9. トレンドタイプを選択します。日、週、月についてそれぞれデータを集計(最大、最小、 平均)する時間幅が異なります。ホスト情報などのテーブルに加え、選択したタイプの 数のエクスポートデータテーブルが、エクスポート先のデータベースに作成されます。 図 16-14: トレンドタイプ 380 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-6: トレンドタイプオプション 毎日 日において 30 分毎の集計データを保持しています。 日(時間分布) 日において 1 時間毎の集計データを保持しています。 毎週 週において 6 時間毎の集計データを保持しています。 週(時間分布) 週において1日にまとめたデータを保持しています。 毎月 月において 12 時間毎の集計データを保持しています。 月(時間分布) 月において 1 日にまとめたデータを保持しています。 月(週間分布) 月において 1 週にまとめたデータを保持しています。 10. データベース接続を選択します。 [データベース接続]欄は、接続先のデータベースに関 する情報を保存する設定で、複数作成し、選択することができます。ドロップダウンリ ストからデータベース接続を選択します。初めてデータベース接続設定を行う場合か、ま たは既存のデータベース接続設定(次項で説明)以外の接続を追加する場合は、 [新規接 続]ボタンで新規のデータベース接続を作成します。[OK]ボタンをクリックします。 設定を完了し、トレンドエクスポーターウィンドウに戻り、リストにタスクが追加さ れます。 操作手順 16-3:タスクの削除 1. 設定済みタスクを削除する場合は、リストからタスクを選択し、メニューから[タスク] →[削除]を選択するか、ツールバーの[削除]ボタンをクリックします。 AdRem Software 381 AdRem NetCrunch V6J 操作編 エクスポートのタスクに設定するデータベース接続の作成・設定を行います。 操作手順 16-4:データベース接続設定 データベース接続設定を行うには、メニューから[ツール]→[データベース接続]を 選択するか、ツールバーの[データベース接続]ボタンをクリックします。 1. データベース接続ウィンドウが表示されます。 図 16-15: データベース接続 2. 新規のデータベース接続設定を作成する場合は、[新規作成]ボタンをクリックします。 既存のデータベース接続を変更する場合は、リストから接続設定を選択し、 [プロパティ] ボタンをクリックします。 - 既存のデータベース接続を削除する場合は、リストから接続設定を選択し、 [削除]ボ タンをクリックします。 - 追加ボタン、プロパティボタンを実行した場合は、 [データベース接続ウィザード]が 起動されます。なお、エクスポートタスクウィザードのデータベース接続ウィンドウ で[新規作成]ボタンをクリックしたときも同様にウィザードが表示されますので、こ の場合も以降の手順に従って設定を行います。 3. データベース接続ウィザードの[接続名]欄と[データベースサーバータイプ]欄で、任 意の接続名と、エクスポート先データベースのタイプを選択します。 図 16-16: データベース接続ウィザード(接続タイプ) 382 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 - データベースタイプは、MS SQL Server 2000 / 2005、MS Access、Oracle、MySQL、 DBISAM4.X、Interbase、ODBC のいずれかを選択できます。 - サポートされているデータベースのバージョンは以下です。 ・MS SQL Server 2000 / 2005 ・MS Access 2000 もしくは以降 ・Oracle 9i / 10g ・DBISAM 4.x ・MySQL 5.x ・Borland Interbase 7.x ・ODBC データソース ・MySQL 5.0.18 via MySQL ODBC 3.51 Driver ・MySQL 4.1.20 via MySQL ODBC 3.51 Driver ・PostgreSQL 8.0 via PostgreSQL ANSI Driver ・MaxDB (SAP DB) 7.6 via MySQL MaxDB 7.06 Driver 4. データベースへのアクセスのための設定を行います。設定はデータベースタイプにより ことなり、入力データ及びウィザードのウィンドウ推移も異なります。次の例は MySQL を選択した場合の例です。 図 16-17: MS SQL Server ステップ 1 / 2 AdRem Software 383 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-18: MS SQL Server ステップ 2 / 2 表 16-7: データベース接続オプション サーバ名 データベースサーバーが稼動するサーバーのホスト名又 は IP アドレスを設定します。 データベース名 データベース名を設定します。 認証タイプ SQL Server 認証、または Windows 認証を選択します。 ログイン名 ユーザーのログイン名を設定します。 パスワード ユーザーのパスワードを設定します。 接続テスト 上記の設定による接続テストを行います 5. [OK]ボタンをクリックすると設定を完了し、データベース接続ウィンドウに戻ります。 6. [閉じる]ボタンをクリックし、データベース接続の設定を完了します。 [ データベース接続を設定する場合は、データベースが稼動するサーバーのホスト名ま たは IP アドレス、データベース名、データベースユーザー ID、パスワード等、接続に 必要な値が必要となりますので、あらかじめ準備してください。 384 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.11 アップデート インターネットへ HTTP でアクセスが可能な環境であれば、アドミニストレーショ ンコンソールの起動時にプログラムの最新版の有無を自動で確認し、表示することが できます。 図 16-19: アップデート インターネットへのアクセスに際してプロキシーサーバを経由し、またその TCP ポート番号を指定することもできます。 AdRem Software 385 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.2.12 ライセンスマネージャ NetCrunch ソフトウェアのライセンスは、インストール後の最初の起動時に読み込 む必要がありますが、その後、アップグレードや Web アクセスライセンスを追加す るためには、ライセンスマネージャを使用します。 図 16-20: ライセンスマネージャ [追加]アイコン をクリックすると、ファイルを開くダイアログが表示されます。 ライセンスファイル(拡張子が .als)を選択し、 [開く]ボタンをクリックすると、選 択したライセンスがプログラムに追加されます。 386 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3 監視オプション 16.3.1 監視 NetCrunch の監視において、ローカルインターフェイス、WINS、MAC アドレスの 利用についての設定を変更することができます。 図 16-21: 表 16-8: 監視オプション NetCrunch ノードアドレス NetCrunch のノードをローカルのインターフェースアド レスから選択できます。アトラス内の全てのノードの監 視は NetCrunch のノードに依存しているために、選択し たインターフェースが有効の状態で正常に作動している 場合にのみに他のノードは監視されます。 NetCrunch ノードを自動的 に変更する 選択したインターフェースが利用できなくなった場合、 プログラムが他に利用可能なインターフェースに自動的 に切り替えることができます。DHCP 等の影響でローカ ルマシンの IP アドレスが変更する可能性があればこのオ プションを選択します。 ノードプロパティの解決に WINS を使用する NetCrunch は MAC アドレス等のデバイス情報を取得す るために WINS(Windows Internet Name Service) または NBNS(NetBIOS Name Service) を使用できます。 MAC アドレスをもとにノー ドの一体化 NetCrunch は検出された全ての IP アドレスを別々のノー ドとして監視できます。このオプションを有効にすると、 同じ MAC アドレスを持つ全てのデバイスを一つのノード として扱います。また、DHCP 環境においてノードの同 一性を保障します。 AdRem Software 387 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.2 デフォルトノードプロパティ ノードがアトラスに追加されたときに設定されるデフォルトのノードプロパティの 設定を行います。 図 16-22: デフォルトノードプロパティ 表 16-9: デフォルトノードプロパティオプション 388 識別方法 ノード識別を行う方法をドロップダウンリストから選択 します。 監視時間 監視時間(ポーリング間隔)を設定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ SNMP ノードが追加されたときのデフォルト SNMP プロパティの設定を行います。 図 16-23: デフォルトノードプロパティ(SNMP) 表 16-10: SNMP オプション SNMP プロフィール プロフィールをドロップダウンリストから選択します。 ポート SNMP の UDP ポート番号を指定します。 タイムアウト SNMP 応答のタイムアウト時間を設定します。 再試行カウント SNMP 応答タイムアウト時のリトライ回数を設定します。 AdRem Software 389 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ Windows Windows ノードの監視、情報収集するのに使用するデフォルトの Windows アカウ ントを設定します。 図 16-24: デフォルトノードプロパティ(Windows) 表 16-11: Windows オプション ユーザー名 アカウント名を記入するか、ドロップダウンリストから選択し ます。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 ドメイン アカウントがドメインユーザーの場合、ログオン先のドメイン を記入するか、ドロップダウンリストから選択します。 IPC 共有で監視 リモートノードの接続に IPC$ 共有を使用して監視するか設定 します。 ) ここで設定したアカウント情報は、Windows NT のリモートマシンに接続する際に使 用されます。 プログラムはリモートノードへの接続にデフォルトで ADMIN$ 接続共有を使用しま す。しかし、これには管理者の特権が必要になります。IPC$ 共有は管理者以下の特権 を必要としますが、他のプログラムも NetCrunch に入力した認証情報と異なるもので IPC$ 共有を使用することができます。NetCrunch はその接続の削除そして新規に接続 を開くことができないために問題が起きる可能性があります。解決策は Windows の “net use”のコマンドで IPC$ への接続を切断することです。これで NetCrunch は IPC$ 共有での正常な接続を自動的に開始します。 390 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ NetWare NetWare ノードの監視、情報収集するのに使用するデフォルトの NetWare アカウ ントを設定します。 図 16-25: デフォルトノードプロパティ(NetWare) 表 16-12: NetWare オプション eDirectory ツリー ログオン先の NDS ツリーを一覧から選択します。 ユーザー名 ユーザー名をフルコンテキスト名で設定します。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 複数のアカウントがある場合は、[複数のアカウントの設定]リンクをクリックすること で、登録することができます。表示されたウィンドウの[追加]ボタン、[削除]ボタン、[プ ロパティ]ボタンを用いて管理することができます。 AdRem Software 391 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ Linux Linux ノードの監視、情報収集するのに使用するデフォルトの Linux アカウントを 設定します。 図 16-26: デフォルトノードプロパティ(Linux) 表 16-13: Linux オプション 392 ユーザー名 Linux ユーザー名を設定します。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 root パスワード root ユーザーのパスワードを設定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ MacOS X MacOS X ノードの監視、情報収集するのに使用するデフォルトの MacOS X アカウ ントを設定します。 図 16-27: デフォルトノードプロパティ(MacOS X) 表 16-14: MacOS X オプション ユーザー名 MacOS X ユーザー名を設定します。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 AdRem Software 393 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ BSD BSD ノードの監視、情報収集するのに使用するデフォルトの BSD アカウントを設 定します。 図 16-28: デフォルトノードプロパティ(BSD) 表 16-15: BSD オプション 394 ユーザー名 BSD ユーザー名を設定します。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 root パスワード root ユーザーのパスワードを設定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ インベントリ インベントリ情報収集する時間間隔を設定します。 図 16-29: デフォルトノードプロパティ(インベントリ) 表 16-16: BSD オプション インベントリデータ 収集間隔 AdRem Software インベントリデータを収集する間隔(日、週、月)の選択、 及び収集する時間・曜日・日付を指定します。 395 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.3 スレッド プログラムのスレッド割り当てを設定します。 図 16-30: スレッド 表 16-17: スレッドオプション スレッド割り当てストラテジー [監視効率の最大化]または[監視スレッド数の 最小化]を選択します。 スレッドカウントチェック時間 スレッドカウントのチェック時間を、秒単位で 設定します。 監視スレッドの最大数 監視スレッドの最大数を設定します。 プログラムのパフォーマンスを改善するために NetCrunch の監視スレッドに関するオプションを変更 することができます。しかしながら、このコンフィグレーション設定はかなり上級者向けであり、使用 の際に注意をする必要があります。通常、デフォルト設定をそのまま維持することをお勧めしますが、 NetCrunch 専用にハイエンド PC を使用している場合、スレッド設定を変更することで監視パフォーマン スを改善することができます。例えば、NetCrunch を実行しているコンピュータが CPU、メモリ等限ら れたリソースを持つ場合、スレッド割り当てストラテジーを変更してプログラムの監視スレッド数を最 小にするとよいでしょう。またコンピュータが豊富なリソースを持つ場合、監視効率を最大にするよう に設定します。加えて、プログラムが使用する最大監視スレッド数と同様にスレッドカウントチェック 時間を変更することができます。 スレッドカウントチェック時間は監視スレッド管理メカニズムがどの頻度で未使用監視スレッドを割 り当ててリリースするかを特定します。多くのコンピュータリソースを使用してでもより頻繁にスレッ ド管理をしたい場合はこの数字を減らします。この値を増やすことは CPU といった貴重なリソースを セーブするためスレッド管理を減らします。 監視スレッドの最大数としてデフォルト値の 2 倍か 3 倍にすることができます。しかしながら一般的 に 400 を越えるべきではありません。この設定を増やすことは、NetCrunch が Windows の OS を実行す る多くのノードを監視する際に特に有効です。 396 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.4 ネットワークサービス デフォルトの監視ネットワークサービスの設定を行います。このリスト内のネット ワークサービスをデフォルトで検出します。自動検出を行いたくないサービスはこの リストから削除する必要がありますが、手動で検出を行うことは随時可能です。 図 16-31: ネットワークサービス このリスト内の項目をクリックすると、ネットワークサービス監視のデフォルトの パラメータを指定することができます。次のようなパラメータオプションがありま す。 表 16-18: ネットワークオプション 名前 サービスの名前。 リピートカウント 1 回の監視に接続を試みる回数。 補足リピートカウント数 リピートカウントの回数内に応答がなかった場合にの み、追加で接続を試みる回数。 タイムアウト 正常な応答があったとみなす応答時間。 NetCrunch が監視ネットワークサービスからの応答を 最大何秒まで待つかを指定。 )[各サービスごとに監視時間を設定する]欄にチェックを入れると、サービスごとに監 視時間を設定できるようになります。 AdRem Software 397 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 16-5:監視対象サービスの追加・削除 1. [ネットワークサービス追加]ボタンをクリックするか、Insert キーを押すと別ウィンド ウが開き、一覧からサービスを追加できます。 図 16-32: 監視サービスの追加 398 2. ネットワークサービスオプション画面の削除ボタンをクリックするか Delete キーを押す と、選択しているサービスを監視対象から外すことができます。 3. ネットワークサービスオプション画面のリスト内で、 「リピートカウント」、 「補足リピー トカウント」、 「タイムアウト」のデフォルト値を設定することが出来ます。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ 定義 NetCrunch はサービスを監視する際に、そのサービスに対して[要求データ]を送 信し、サービスから得られる[応答]が定義済みのものに当てはまるかによってサー ビスの状態を判断します。 定義済み監視サービスリストにない新規サービスを自分で定義したり、定義済みの サービスの内容を変更できます。 図 16-33: ネットワークサービス(定義) 新たにサービスを定義するには、[新しいサービス]ボタンをクリックするか、 Insert キーを押します。新規サービス定義の作成ウィザードが開始されます。 図 16-34: 新規サービス定義の作成 AdRem Software 399 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 16-6:既存定義からのサービスの複製 定義済みサービスを、別のポートに複製し監視することができます。 1. [新規サービス定義の作成]ウィンドウより、 [既存定義からのサービスの複製]をクリッ クします。 [サービスの複製]ダイアログが表示されます。 図 16-35: 2. [既存サービス名]よりドロップダウンし、複製元のサービスを選択します。 3. [新しいサービス名]欄に、サービス名を入力します。 4. [新しいサービスポート]欄にて、ポートを変更します。 5. 400 設定が終わったら、[OK]ボタンをクリックします。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 16-7:単純な TCP ポート確認サービス定義の作成 TCP における単純なポート確認のためのサービスを定義することができます。 1. [新規サービス定義の作成]ウィンドウより、 [単純な TCP ポート確認サービス定義の作 成]をクリックします。 [単純なポート確認サービスの作成]ダイアログが表示されます。 図 16-36: 単純なポート確認サービスの作成 2. [サービス名]欄に、サービス名を入力します。 3. [TCP ポート]欄にて、ポートを変更します。 4. 必要に応じて[説明]欄に説明を入力します。 5. 設定が終わったら、[OK]ボタンをクリックします。 AdRem Software 401 AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 16-8:白紙から作成 より詳細に新規サービスを定義したい場合、そのサービスに対して送信する[要求 データ]や、サービスから得られる[応答]を設定することができます。 1. [新規サービス定義の作成]ウィンドウより、[白紙から作成]をクリックします。 [サービスエディタ]ウィンドウが表示されます。 図 16-37: サービスエディタ 表 16-19: サービスエディタ項目 2. プロトコル/サービス名 プロトコルやサービスの名前を定義します。 プロトコルのタイプ TCP、UDP、IPX から選択できます。 ポート そのサービス監視の際に使用するポート番号を定義し ます。 説明 一覧に表示するそのサービスの説明内容を定義しま す。 要求タブで、要求データの定義を行います。 表 16-20: 要求タブ項目 3. 402 送信 ドロップダウンリストから、テキストデータ又はバイナ リデータを選択します。また、そのサービスに送信する データをテキスト欄内に記入します。 要求データの送信遅延 TCP 接続確立後、データの送信を一定時間遅らせます。 応答タブで、要求データに対する応答データの定義を行います。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-38: サービスエディタ(応答タブ) 表 16-21: 応答タブ項目 次の時に有効 NetCrunch がサービスに対して送信データを送った後に、サー ビスから受け取るべき応答データを定義します。[いずれかのパ ターンが一致](OR 条件)、[全パターンが一致](AND 条件)、 [一致するバターンが無し](NOT 条件 ) のいずれかを選択しま す。 書式 テキスト、バイナリ(16 進)、正規表現のいずれかを表します。 追加ボタン、編集ボタンで応答パターンウィンドウを開いて設 定します。 値 パターン照合を行う実際の値です。 4. [応答]タブの[パターン追加]ボタン、 [編集]ボタンで、応答パターン追加ウィンド ウを開きます。 図 16-39: 応答パターン追加 表 16-22: 応答パターン追加項目 フォーマット AdRem Software ドロップダウンリストから、テキスト、16 進、正規表現のいずれ かを選択します。 403 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-22: 応答パターン追加項目 条件 テキスト、16 進の場合 • 条件式の最初のハイパーテキストリンク(デフォルトで[1]) をクリックし、照合するデータがレスポンスの何バイト目か ら始まるか、指定します。 • 2 番目のハイパーテキストリンク(デフォルトで[は次で始 まる:])をクリックし、次のポップアップリストから、照合 条件を指定します • 3 番目のハイパーテキストリンク(デフォルトで[< 値の入 力 >])をクリックし、実際の値を記入します 正規表現の場合 5. • 最初のハイパーテキストリンク(デフォルトで[1])をク リックし、照合するデータがレスポンスの何バイト目から始 まるか、指定します • 2 番目のハイパーテキストリンク(デフォルトで[1])をク リックし、照合するデータがレスポンスの何 Byte 目で始ま るか、指定します • 3 番目のハイパーテキストリンク(デフォルトで[< パター ンの入力 >])をクリックし、照合するデータの正規表現式を 記入します 定義が終わったら[OK]ボタンをクリックします。 操作手順 16-9:サービス定義の削除 1. 定義済みのサービスを削除するには、削除したいサービスを選択して削除ボタンをク リックするか、Delete キーを押します。 2. [選択したアイテムを削除しますか ?]という確認ダイアログが表示されるので、問題無 ければ[はい]ボタンをクリックします。[いいえ]ボタンをクリックすると、削除は キャンセルされます。 操作手順 16-10:サービス定義の変更 404 1. 定義済みのサービスの内容を変更するには、変更したいサービスを選択して[編集]ボ タンをクリックします。 2. サービス定義の追加で説明したサービスエディタが表示され、必要に応じて内容を変更 します。なお、プログラムの既定義サービスの場合は、変更ボタンがグレーアウトして 変更できません。ユーザーが新規に追加したサービス定義のみ変更できます。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.5 物理的セグメント 物理的セグメントページでは、物理的セグメントの監視を有効化/無効化します。 図 16-40: 物理的セグメント ( 無効時 ) 図 16-41: 物理的セグメント ( 有効時 ) 操作手順 16-11:物理的セグメントの設定 1. [有効化]ボタンをクリックすると、物理的セグメントコンフィグレーションウィザード が起動します。 AdRem Software PremiumXE の場合は、検出オプションの選択を行う画面が開きます。Premuim の場合 はデバイス検出ウィンドウが表示され、手順 3. に進みます。 405 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-42: 検出オプション 2. 検出オプションウィンドウでレイヤー 2 トポロジー分析方法の選択を行います。拡張ラ ジオボタンを選択した場合は、 「次へ」をクリックすると拡張オプションウィンドウが表 示されます。追加で使用するプロトコルを選択します。 図 16-43: 拡張オプション 表 16-23: 物理的セグメントオプション 406 標準 レイヤー 2 デバイスの持つフォワーディングテーブルを SNMP で取得 し、トポロジー分析を行います。 拡張 フォワーディングテーブルデータの補足として、STP(Spanning Tree Protocol)、CDP(Cisco Discovery Protocol)、SONMP(SynOptics Network Management Protocol) の各プロトコルによるデータを取得 し、トポロジー分析を行います。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 トポロジー分析に拡張を選択した場合は、拡張オプションのウィンドウに移行します。 STP、CDP、SONMP の各プロトコルから、使用するものをチェックボックスで選択し ます。 3. デバイス検出ウィンドウが表示されます。 図 16-44: デバイス検出 4. [次へ]ボタンをクリックすると、レイヤー 2 デバイスの検出が開始され、進行状況のダ イアログが表示されます。 図 16-45: レイヤー 2 デバイスの検出中 検出が完了すると、検出されたデバイスのリストが表示されます。 5. AdRem Software [デバイスの追加]ボタンをクリックするとレイヤー 2 デバイスの追加ウィンドウが表 示され、手動でレイヤー 2 デバイスの追加を行うことができます。レイヤー 2 デバイ スの追加についての詳細は、『P121 4.2.2 レイヤー 2 デバイスの挿入』をご参照くだ さい。 407 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-46: レイヤ 2 デバイス 6. 物理的セグメントレイアウトオプションウィンドウで、レイアウトオプションを設定し ます。 図 16-47: レイアウトオプション 表 16-24: レイアウトオプション ポート名スタイル ポートボックススタイル 408 ドロップダウンリストからポート名の表示形式を選択 します • ポート<ポート番号> • < If インデックス> • <ポート名> ポートを表示するボックスの描画スタイルをドロップ ダウンリストから選択します AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-24: レイアウトオプション ポートを以下で分類 7. ポートの並び順を選択します • ポート番号 • ポート名 次にデータ更新間隔と、ダウン状態のノードを表示/非表示する設定を行います。 図 16-48: 監視オプション 8. 最後に設定完了を表すウィンドウが表示されます。 [OK]をクリックしてウィザードを 終了します。 図 16-49: サマリ 9. 物理的セグメント監視の有効化を行うと、オプションウィンドウでは物理的セグメント の監視/非監視を選択するチェックボックスと、トポロジー分析に使用するプロトコル の選択チェックボックス、データ更新間隔と、ダウン状態のノードを表示/非表示が表 示されます。 AdRem Software 409 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-50: 物理的セグメント(有効後) 410 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.6 SNMP トラップ SNMP トラップの受信、転送に関する設定を行います。SNMP トラップ受信をイベ ントとして定義することで、NetCrunch による SNMP トラップ監視が行えます。 図 16-51: SNMP トラップ 表 16-25: SNMP トラップオプション SNMP トラップを受信 する チェックを入れると、NetCrunch で SNMP トラップを受 信することができます。 ポート SNMP トラップを受信する UDP ポート番号を指定しま す。 SNMP トラップを転送 する チェックを入れると、NetCrunch が受信した SNMP ト ラップを他のホスト、マネージャに転送します。 ホスト名もしくは IP アドレス トラップ転送先のホスト名または IP アドレスを設定しま す。 ポート SNMP トラップ転送先の UDP ポート番号を指定します。 同じメッセージをまと める チェックを入れると同一トラップは1つのイベントに纏 められます。 トラップ収集間隔 同じメッセージを纏める際の期間を設定します。 ) 同じメッセージをまとめるときに、エンタープライズ、汎用・特定トラップタイプ、ト ラップ OID、バインド変数とその値の、いずれかが異なっていれば違うトラップとみ なされ、まとめられません。 AdRem Software 411 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.7 Syslog Syslog メッセージの受信、転送に関する設定を行います。Syslog メッセージ受信 をイベントとして定義することで、NetCrunch による Syslog 監視が行えます。 図 16-52: Syslog 表 16-26: Syslog オプション 412 Syslog メッセージを受信する チェックを入れると、NetCrunch で Syslog メッ セージを受信することができます。 ポート Syslog メッセージを受信する UDP ポート番号を指 定します。 Syslog メッセージを転送する チェックを入れると、NetCrunch が受信した Syslog メッセージをを他のホスト、マネージャに 転送します。 ホスト名もしくは IP アドレス Syslog メッセージ転送先のホスト名または IP アド レスを設定します。 ポート Syslog メッセージ転送先の UDP ポート番号を指定 します。 同じメッセージをまとめる チェックを入れると同一 Syslog メッセージは1つ のイベントに纏められます。 トラップ収集間隔 同じメッセージを纏める際の期間を設定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.8 Windows イベントログ NetCrunch において Winodws イベントログを監視する場合にチェックボックスに チェックをいれます。 また、Windows イベントログ監視において、対象のノードとの定期的な再接続を行 います。この間隔を変更したい場合には、監視間隔の時間を変更します。 同じ内容のイベントログを 1 つのイベントに集約することが出来ます。この場合、 「同じログをまとめる」チェックボックスをチェックします。 」 図 16-53: Windows イベントログ AdRem Software 413 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.3.9 DNS リゾルバ NetCrunch では、名前解決にシステムの機能、または直接 DNS サーバを利用する ことができます。 名前解決に直接 DNS サーバを使用する場合には、[DNS 名リゾルバを使用する] にチェックを入れてください。 また、NetCrunch は余計はトラフィックを抑制するために、名前解決に必要な情報 をキャッシュします。このキャッシュをクリアし、再度プログラムに名前解決させる には[名前キャッシュのクリア]ボタンをクリックします。 図 16-54: DNS リゾルバ 414 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4 通知 イベント発生時のアラートアクション[通知]に関する設定を追加、変更できま す。通知ウィンドウ、E メール、Jabber、ICQ 等を設定します。 [ 注意:ページャー(ポケベル)、GSM デバイスへの通知については、現在日本国内で は該当する事業者サービスが無いため、ご利用いただけません。 通知オプションのトップページには設定項目はありません。 16.4.1 通知ウィンドウ アラートアクションにおいて、デスクトップ上へ通知する場合の設定を行います。 図 16-55: 通知ウィンドウ 表 16-27: 通知ウィンドウオプション 通知の表示 デスクトップ通知のウィンドウを表示させるか設定。 Windows タスクバーで点 滅する タスクバー上の通知項目をフラッシュさせるか設定。 アクティブな場合にスク リーンセイバーを閉じる デスクトップ通知が実行された際に、スクリーンセー バーを閉じるか設定。 開くときに音を再生 アラートダイアログを開くときに音を再生するか設 定。 ファイル名 再生する音のファイルを直接入力またはファイルを開 く。 AdRem Software 415 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-27: 通知ウィンドウオプション テスト 保持数 416 [ファイル名]の欄で指定した音を再生します。 アラートダイアログに一度に表示するイベント数の制 限を設定。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.2 E メール E メールを使用した通知の SMTP サーバー設定を行います。 NetCrunch は SMTP サーバーを内蔵していますが、外部 SMTP サーバーを指定し て使用することもできます。 図 16-56: E メール 表 16-28: E メールオプション 返信アドレス 通知の受信者が受け取る E メールの[送信者]欄 に表示されるアドレスを指定します。 外部メールサーバーの使用 チェックを入れると、NetCrunch の組み込み SMTP サーバーではなく外部の SMTP サーバーを 使用してメールを送信します。メールサーバー欄の 記入が必要です。 メールサーバー 外部 SMTP サーバーの名前または IP アドレスを指 定します。 ポート 外部 SMTP サーバーのポートを指定します。 サーバーは認証を必要と します 外部 SMTP サーバーが SMTP 認証を必要とする場 合チェックします。 ユーザー SNMP 認証のユーザー名。 パスワード SNMP 認証のパスワード。 AdRem Software 417 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.3 Jabber Jabber とはインスタントメッセンジャーの一種です。 アラートアクションにおいて、Jabber を用いた通知を行う場合の設定を行います。 図 16-57: Jabber 表 16-29: Jabber オプション 418 Jabber ユーザー名 Jabber の利用アカウントを設定します。 パスワード アカウントのパスワードを設定します。 SSL 暗号化の使用 接続に SSL を用いる場合に設定します。 新規ユーザー登録 Jabber アカウントを新規作成する場合に利用します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.4 ICQ ICQ メッセージングサービスを利用してメッセージ通知を送信することができま す。ICQ ナンバーを所有している必要があります。 図 16-58: ICQ 表 16-30: ICQ オプション サーバーリスト ICQ サーバーをホスト名、又は IP アドレスで指定します。 追加ボタンでサーバーを追加、又は削除ボタンでサーバー を削除できます。 固有 ICQ 番号 固有 ICQ 番号を指定します。 ニックネーム ICQ のニックネームを指定します。 パスワード ICQ のパスワードを指定します。 AdRem Software 419 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.5 GSM デバイス NetCrunch は、NetCrunch サーバーの COM ポートに接続された GSM デバイスに よるショートメッセージサービスを利用したメッセージ通知に対応しています。 ) 利用するには GSM サービス及び SMS サービスに加入している必要がありますが、こ のサービスは日本国内においては一般的ではありません。国内・国外いずれにおいて も、GSM サービスプロバイダにご相談の上、ご利用下さい。 図 16-59: GSM デバイス 表 16-31: GSM デバイスオプション COM ポート GSM デバイスが接続された COM ポー トを選択します。 160 文字以上のメッセージを分割 チェックを入れると、160 バイト以上の メッセージを分割して送信します。 SMSC 番号 SMSC(Short Message Service Center) 番号を指定します。 AT+C commands の初期化 AT+C コマンドを初期化する文字列を指 定します。 COM ポート欄の右にある ボタンをクリックすると、GSM デバイス検出ウィンドウ が開かれ、接続された GSM デバイスを検索することができます。 420 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 16-60: GSM デバイス検出 表 16-32: GSM デバイス検出項目 COM ポート GSM デバイスが接続された COM ポートを選択します。 速度 モデムが通信可能な最大通信速度を指定します。 データビット データビット長を指定します。 パリティ パリティの有無を指定します。 ビットの停止 ストップビット長を指定します。 AdRem Software 421 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.4.6 ページャー NetCrunch は、モデムを使用してページャーにメッセージを送る TAP サービス (TelocatorAlphanumeric Protocol)と、インターネットからサーバーを介してペー ジャーにメッセージを送る SNPP(Simple Network Paging Protocol)に対応していま す。 ) 利用するにはそれぞれのサービスに加入している必要がありますが、これらのペー ジャーサービスは日本国内においては一般的ではありません。国内・国外いずれにお いても、ページャサービスプロバイダにご相談の上ご利用下さい。 図 16-61: ページャー 表 16-33: ページャーオプション 422 デフォルトで次のものを使用し ページャーにメッセージを送信 ページャーへの通知を行う方法を選択しま す。 モデム モデムを使用し TAP サービスによるペー ジャーへの通知を行います。詳細は[モデム 経由]タブで設定します。 インターネット インターネット上で SNPP サーバーを介して ページャーへの通知を行います。詳細は[イ ンターネット経由]タブで設定します AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ モデム経由タブ 表 16-34: モデム経由タブ項目 モデムデバイス 複数のモデムが NetCrunch 搭載サーバーにインストールされて いる場合、ここで選択します。 ダイアル回数 ダイアル回数を設定します。 TAP サービス 定義済みの TAP サービスを選択します。 [プロパティ]ボタンで定義内容の変更が、[新規作成]ボタン で TAP サービスを新たに定義できます。 新たにモデム機器を追加する場合は、 [新規作成]ボタンをクリックします。TAP ページャーサービスプロパティウィンドウが表示され、新規のサービス定義が行えま す。サービス名を選択し[プロパティ]ボタンをクリックすると、サービスの変更が 行えます。サービス名を選択し[削除]ボタンをクリックすると、サービスの定義が 削除されます。 図 16-62: TAP ページャーサービスプロパティ AdRem Software 423 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-35: TAP ページャーサービスプロパティ項目 プロバイダ名 モデム経由タブの[TAP サービス]に表示される任意の 名前を入力します。 電話番号 アクセスポイントの電話番号を入力します。 パスワード TAP 接続用のパスワードを入力します。 最大メッセージの長さ 送信可能なメッセージの最大長を設定します。 使用ダイヤル トーン:トーン信号で発信します。 パルス:パルス信号で発信します。 速度 モデムが通信可能な最大通信速度を指定します。 データビット データビット長を指定します。 パリティ パリティの有無を指定します。 ビットの停止 ストップビット長を指定します。 エラーコントロール チェックを入れると、エラー制御を使用します。 ■ インターネット経由タブ 図 16-63: ページャ(インターネット経由) 表 16-36: インターネット経由タブ項目 424 SNPP サーバー名 SNPP サーバーの名前または IP アドレスを指定します。 ポート SNPP サーバーのポートを指定します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5 マップ マップ上のアイコン、キャプション、マップ上オブジェクト等の体裁を変更するこ とができます。 16.5.1 マップ マップ設定トップページでは、オブジェクト位置を調整するグリッド点、及び編集 ダイアログの透明化、デフォルトの描画テーマ、アイコンサイズの設定を行います。 図 16-64: マップ 表 16-37: マップオプション グリッド点に留まる チェックを入れると、アイコン等をグリッド点に配置し ます。 グリッドサイズ X、Y グリッド点の間隔を横 X、縦 Y で指定します。 透明編集ダイアログを 使用する 編集ダイアログを透明化します。 透明度 編集ダイアログの透明度を設定します デフォルト描画テーマ 描画テーマを[Big Black]か[Small Bule]から選択し ます。 アイコンサイズ アイコンサイズを[大][中][小]から選択します。 ) デフォルトの描画テーマ、アイコンサイズは新しく作成するアトラスに適用されます。 AdRem Software 425 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.2 アイコン マップに表示されるアイコンを追加、削除します。ここでカスタムアイコンを登録 すると、ノードのプロパティやデバイスリストエディタで新規デバイスの定義を行う 際に、デフォルトで登録されていないアイコン以外のカスタムアイコンを使用するこ とができます。 図 16-65: アイコン [Server]タブ、 [Workstation]タブ、[NetworkDevice]タブ、 [他]タブに、登録 済みのアイコンが一覧表示されます。 [追加ボタン]をクリックすると、ファイルを開くダイアログが表示されます。ア イコンのイメージファイルを指定して読み込み、新しいアイコンを追加します。 図 16-66: アイコンの追加 アイコンの追加ウィンドウより、[128 × 128]~[16 × 16]サイズのアイコンを 登録することができます。登録されるアイコンサイズ等の制限はありませんがプログ ラムが自動的にサイズを変換します。マップでの表示サイズにより用いられるサイズ はプログラムが自動的に決定しますが、大きなサイズのアイコンのみを登録した場 合、縮小表示時に登録サイズのまま縮小されるため、画像が見にくくなる場合があり ます。 426 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 一覧のアイコンを選択し[削除]ボタンをクリックすると、手動で追加した登録済 みアイコンが削除できます。 同様に、一覧のアイコンを選択し[プロパティ]ボタンをクリックするとアイコン の編集画可能です。 ) アイコンは通常色のみ読み込みます。ノードダウン時や警告字等に表示される色付ア イコンは NetCrunch が自動的に生成します。 表示を最もきれいに行うために、アイコンサイズは[128 × 128]~[16 × 16]の間 で変換されないサイズの pixel、透明色を設定し、Adobe Photoshop(PSD) フォーマッ ト又は TIFF フォーマットのアイコンファイルを使用することをお勧めします。 AdRem Software 427 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.3 キャプション マップ上ノードアイコンの下に表示されるキャプションの表示設定を行います。 図 16-67: キャプション 表 16-38: キャプションオプション スタイル 常に IP アドレスをキャ プションに追加する チェックを入れると、キャプションに常に IP アドレス を含めて表示します。 マップのスケールが次よ りも小さいときにキャプ ションを隠し色付の長方 形でアイコンを表す チェックを入れると、マップの表示倍率が設定値を下回 る場合に、アイコンを色付長方形にし、キャプションを 非表示にします。続く[%]で値を設定します。 フォント 428 マップ上ノードのキャプション表示を[DNS 名]、 [SNMP システム名]、[IP アドレス]から選択します。 キャプションの表示フォントを指定します。 [フォント]ボタンをクリックするとフォント選択の ウィンドウが開きます。 視認性 ノードの監視状態に変化が起きたときにキャプションの 表示状態をハイライト表示にし、通常時は半透明表示又 は非表示にする設定ができます。 自動ハイライト:表示状態変更を有効にします。 ノーマル:常にハイライト表示します。 不透明度 自動ハイライトを選択した場合に、非ハイライト時の不 透明度を設定します。 隠すときにフェード効果 を使用 ハイライト状態から非ハイライト状態に変化する際に、 フェード効果を使用します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.4 スタイル マップ上でノード群のグループ化(ノードの配列)の際に使用するグループボック ススタイル、またマップ編集時に追加する図形、テキストのスタイルを設定します。 図 16-68: スタイル スタイル欄は、定義済みのスタイルの一覧とプレビューのために使用します。新し いスタイルを定義することもできます。実際にマップのグループボックスに適用され るスタイルは[デフォルトスタイル]のドロップダウンリストで設定します。 表 16-39: スタイルオプション スタイル欄 定義済みのスタイルの一覧を表示します …図形スタイル …テキストスタイル …図形とテキストスタイル 追加ボタンをクリックすると、新しいスタイルを定義でき ます。名前を入力するダイアログが表示された後、マップ スタイルプロパティウィンドウが開きます。 編集ボタンをクリックすると、マップスタイルプロパティ ウィンドウが開きます。 削除ボタンをクリックすると、選択されているスタイル定 義が削除されます 複製ボタンをクリックすると、選択されているスタイル定 義が複製されます デフォルトスタイル マップのグループボックスに適用されるスタイルをドロッ プダウンリストから選択します。 スタイルプレビュー スタイルを一覧から選択すると、プレビュー枠にスタイル のプレビュー画像が表示されます。 AdRem Software 429 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ マップスタイルプロパティ 新しいスタイルを定義する場合や、定義済みのスタイルを変更するときは、マップ スタイルプロパティウィンドウを使用します。 図 16-69: マップスタイル プロパティ 表 16-40: マップスタイルプロパティ項目 図形のタイプ スタイルの形状をドロップダウンリストから選択しま す。 縦横比を維持する チェックを入れると、図形の縦横の比率を維持します。 プレビュー 設定内容に従って、プレビューイメージが表示されま す。 テキスト スタイル内に表示される文字の表示形式を指定します。 整列 テキストの横方向の整列方法を[左][右][中央]か ら選択できます。 レイアウト テキストの縦方向の整列方法を[上][中央][下]か ら選択できます。 フォント テキストで使用するフォントを指定します。[…]ボタ ンをクリックすると、フォントの種類やスタイル、サ イズ、色などを指定できます。 背景を描く チェックを入れると、図形の背景を描きます。 べた一色 背景を描く場合、このラジオボタンをオンにすると背 景を単色で塗りつぶします。 アイコンをクリックするとカラーパレットが表示され ます。塗りつぶす色を指定します。カラーパレットか らの指定の他、RGB 値や 16 進数での指定も可能です。 430 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-40: マップスタイルプロパティ項目 スライドバーで透明度を指定します。0 で不透明、100 で完全透明になります。 グラデーション 背景を描く場合、このラジオボタンをオンにすると背 景をグラデーションで塗りつぶします。 アイコンをクリックし、グラデーションのパターンを、 [上から下]、[下から上へ]、[左から右へ]、[右から左 へ]から選択します。 グラデーションの第 1 色を指定します。 グラデーションの第 2 色を指定します。 透明度を指定します 枠を描く チェックを入れると、図形の枠線を描きます。 色 枠線の色を指定します。 サイズ 枠線の太さを指定します。 点線スタイル 線のスタイルを指定します。 影を描く チェックを入れると、図形に影を付けます サイズ 図形と影の距離を指定します。 位置 影の方向を、右下、左下、左上、右上から選択します。 このスタイルを次に対し て使用 指定したスタイルの適用先を、[全て] 、[図形]、 [テキ スト]から選択します。 AdRem Software 431 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.5 背景 マップの背景描画に関する設定をします。 図 16-70: 背景 ウィンドウ内の[タイプ]ドロップダウンリストから背景の描画方法を選択しま す。マップ全体の背景を、[べた一色][マップ] [模様][イメージ] [グラデーショ ン]から選択します。選択したタイプによって、設定内容が変わります。また、プレ ビューイメージが表示されます。 ■ タイプ毎の設定 表 16-41: タイプ毎の設定項目 432 べた一色 背景を単色で塗りつぶします。色指定ボタンをクリッ クすると、カラーパレットが表示され、色を指定でき ます。 マップ 背景に地図を描きます。[名前]ドロップダウンリスト で、定義済みの地図を選択できます。 模様 背景に模様を描きます。[名前]ドロップダウンリスト で、定義済みの模様を選択できます。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-41: タイプ毎の設定項目 イメージ 背景に任意の画像を描きます。 [ファイル]に画像ファイルをフルパスで指定します。 アイコンをクリックすると、ファイルを開くウィンド ウが表示され、画像ファイルを選択できます。 [引き伸ばし]にチェックを入れると、マップのサイズ に合わせて画像を拡大表示します。 [引き伸ばし]が有効な場合、[縦横比を維持する]に チェックを入れると、画像の縦横比を維持します。 [引き伸ばし]が有効な場合、[引き伸ばしフィルター] ドロップダウンリストから、最も適切に表示される フィルター(画像の拡大・縮小に使用されるアルゴリ ズム)を選択することができます。 グラデーション 背景をグラデーションで塗りつぶします。 パターンボタンでグラデーションの方向を指定します。 色 1・色 2 ボタンで、カラーパレットからグラデーショ ンの色を指定します。 サイズ 図形と影の距離を指定します。 位置 影の方向を、右下、左下、左上、右上から選択します。 このスタイルを次に対し て使用 指定したスタイルの適用先を、[全て]、[図形]、[テキ スト]から選択します。 ) 背景に設定するマップタイプ又は模様タイプの画像に、任意の画像ファイルを設定す ることができます。画像ファイルのフォーマットを JPEG、GIF、PSD(Adobe Photoshop 形式 ) のいずれかの形式に変換し、次のフォルダに保存します。 マップの場合 : NetCrunch のインストールフォルダ¥Background¥Maps 模様の場合 : NetCrunch のインストールフォルダ¥Background¥textures AdRem Software 433 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.6 接続線 マップ上に描画される、ノード間の接続線の描画方法を設定します。 図 16-71: 接続線 表 16-42: 接続線オプション 434 点線スタイル 実線、破線などの線種を選択します。 太さ 接続線の太さをスライドバーで指定します。 色 接続線の色をカラーパレットで指定します。 タイプ 接続線のタイプを、[斜め] 、[直角]、[バス型]から選択します。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.7 シグナル マップのノードアイコンは、ノードの状態変化によって表示色等が変化します。こ こでは変化の方法などを設定します。 図 16-72: シグナル ウィンドウ内の[ノード状態表示方法]ドロップダウンリストで、[アイコンに着 色]、[背景に色付アイコンを描く]、 [アイコンの周りに色付枠を描く]から選択しま す。選択した方法によって、設定内容が変わります。 表 16-43: シグナルオプション 点滅アイコン チェックを入れると、アイコンを点滅させてシグ ナル表示します。 点滅線 チェックを入れると、アイコンの周囲の線を点滅 させてシグナル表示します。 ノードエラーヒントの表示 チェックを入れると、アイコンをポイントしたと きにノードエラーヒントを表示します。 時間 状態の色 枠の幅 AdRem Software 点滅間隔をスライドバーで指定します。 [点滅アイコン]、 [点滅線]の一方または双方に チェックが入っている場合設定できます。 不明、警告、Down 時の表示色を設定します。 それぞれのボタンをクリックし、カラーパレット から色を選択します。方法が[背景に色付アイコ ンを描く]、[アイコンの周りに色付枠を描く]の 時に選択できます。 枠線の幅をスライドバーで設定します。方法が [アイコンの周りに色付枠を描く]の時に選択でき ます。 435 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-43: シグナルオプション マップ状態表示での最大リン ク数 436 1 以上の値を選択することにより、マップリンク など、マップがアイコン化表示された場合でも、 そのマップ配下の状態を指定した数までは伝播し てアイコン上に表すことができます。 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.8 イメージキャッシュ NetCrunch は、マップ描画のパフォーマンスを向上させるために、メモリ上に描画 イメージのキャッシュ領域を持っています。頻繁に描画されるイメージのデータが キャッシュ内に保持され、ディスクから読み込むよりも高速に描画を行います。 領域の最大サイズと、キャッシュの対象とするイメージの最小サイズを指定しま す。最小サイズ以下のイメージはキャッシュされません。 図 16-73: イメージキャッシュ 表 16-44: イメージキャッシュオプション 最大キャッシュサイズ メモリ上のキャッシュ領域に保持するイメージ総量 の最大量を MByte で指定します。 最小キャッシュイメージサ イズ キャッシュに保持するイメージの最小サイズです。 これ以下のサイズのイメージは保持されません。 AdRem Software 437 AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.9 リンク NetCrunch におけるマップリンクアイコンの表示方法を選択することができます。 図 16-74: リンク チェックが入っている各マップリンクにおいては、アイコンはプレビュー方式で、 リンク先のマップ概要を表示します。 対して、チェックが入っていない場合には、マップリンクアイコンは標準のアイコ ンとなり、プレビューは表示されません。 438 AdRem Software 16 章 プログラムオプション AdRem NetCrunch V6J 操作編 16.5.10 アイコン表示 アイコン表示オプションでは、各マップに属するノードの表示表現を制御すること ができます。状態による色の変化、異常内容の簡易表示テキスト表示、未確認アラー トアイコン表示などを ON もしくは OFF にすることができます。デフォルトは全て ON です。 図 16-75: アイコン表示 表 16-45: アイコン表示オプション アトラスツリーマップ グループ ノード表示を制御したいマップを表します。 ノード状態 チェックが入っている場合: • ダウン中(赤)や一部サービスダウン(黄)時に ノードに着色されます。 チェックが入っていない場合: • テキスト 着色されず、デフォルトアイコンのままとなりま す。 チェックが入っている場合: • ダウン中(赤)や一部サービスダウン(黄)時にそ の異常内容がノードにテキスト表示されます。 チェックが入っていない場合: • AdRem Software 異常内容はノードに表示されません。 439 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 16-45: アイコン表示オプション 追加アイコン チェックが入っている場合: • 未確認アラートや監視問題の存在を示す小アイコ ンがノードに表示されます。 チェックが入っていない場合: • 440 小アイコンは表示されません。 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 17 章高度なノード監視設定 17.1 監視依存関係 ネットワークノード間の依存関係を設定することで、依存ノードはその親ノードが アクセス可能な場合のみに監視されるよう設定可能です。 図 17-1: 監視依存関係の例 つまり、「親ノード」であるルータ 1 がダウンした場合にそのルータ以下に接続し た「依存(子供)ノード」であるサーバ A/B/C の監視を抑制します。サーバーの無駄 なダウン通知も省くことができると同時に、ユーザーは大規模ネットワークにおいて も回線のバンド幅に負担を与えることなく監視を行うことが可能となります。 17.1.1 監視依存関係の設定 操作手順 17-1:監視依存関係の設定手順 メニューから[ツール]→[監視依存関係]を選択します。 1. AdRem Software 監視依存関係ウィンドウが表示されます。 441 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2. ツリー表示のリスト上で、手動で依存関係を設定します。自在に依存関係を設定 可能です(サーバーと各ノード、スイッチと各ノード等)。ウィンドウ内のリスト において、親にしたいノードの配下に、子にしたいノードを上下の矢印アイコンボタン を使用して移動させます。 3. 子ノードをハイライトし、右矢印(前のノードに依存関係を設定)ボタンを押します(一 つの親ノードに複数子供ノードを設定する場合は、一つずつハイライトして設定してい きます)。 4. 依存関係が設定されます。 監視依存関係ウィンドウの矢印ボタンはそれぞれ次の機能を持ちます。 表 17-1: 監視依存関係ウィンドウのボタンアイコン 442 依存関係を外す 上に位置するノードに対して設定されてい る依存関係を外します。 前のノードに依存 関係を設定 上に位置するノードに依存関係を設定しま す。 上に移動 ノードをリストの上方に移動します。 下に移動 ノードをリストの下方に移動します。 先頭に移動 ノードをリストの一番上に移動します AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 17-1: 監視依存関係ウィンドウのボタンアイコン 後尾に移動 ノードをリストの一番下に移動します 再スキャン ネットワークをスキャンして、ルータの依 存関係を自動検出します。 ) NetCrunch がインストールされたノードには、マップアイコンに「NC」という小アイ コンが付加されています。デフォルトでその他のノードは全て NetCrunch ノードへの 依存関係が設定されています。 17.1.2 ルータの依存関係の自動検出 操作手順 17-2:ルータの依存関係の自動検出手順 監視依存関係ウィンドウで再スキャンボタンをクリックします。 1. 2. 依存関係のスキャンが行われます。 スキャン結果に従って依存関係が設定されます。 17.2 イベント抑制 17.2.1 イベント抑制機能による監視設定 NetCrunch のイベント抑制機能として、以下の 4 つのオプションが使用されます。 AdRem Software 443 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 17-2: イベント抑制機能 依存ノードからのイベン トを抑制 イベント抑制の除外 ノードサービスイベント を抑制 このオプションは、そのノードに依存する、少 なくとも 1 つの子ノードが存在する場合にのみ 有効となります。ノードがなんらかの理由で落 ちたとき、' ノードダウン ' か ' サービスダウン ' のイベントタイプは、依存する子ノードでは生 成されません。オプションが無効にされている ときは、すべての ' ノードダウン ' と ' サービス ダウン ' イベントが、すべての依存する子ノー ド上で生成されます。 このオプションは「依存ノードからのイベント 抑制」の設定が有効な親ノードを持っている子 ノードだけで有効になります。子ノード上で、 「イベント抑制の除外」オプションを設定する と、依存する親ノード上で指定されたイベント 抑制機能が無効(除外される)になります。こ のオプションが設定されるとき、すべての ' ノードダウン ' と ' サービスダウン ' イベントが ノードで生成されます。 このオプションがノード上に設定されている場合、 ノードがダウンしたとき、' サービスダウン ' イベン トは生成されません。' ノードダウン ' イベントだけ が生成されます。 サービスイベントの抑制 「ノードサービスイベントを抑制」が設定されて の無効化 いる場合にだけ、このオプションは意味をもち ます。「サービスイベントの抑制の無効化」オプ ションがノードのサービスに対して有効になっ ている時、' サービスダウン ' イベントはこの特 定のサービスだけに生成されることを意味しま す(有効になっているノードサービスイベント の抑制設定により、このオプションが有効では ないサービスに対するイベントは抑制されま す) 。 444 • 前表の 4 つのオプション設定は、最も重要なものから順に論理的な優先度でリストされ ています。 • 最初の 3 つのオプション設定は、ノードの監視ウィンドウの拡張タブ、または直接イベ ント抑制マネージャで変更できます。 • 4番目のオプション設定は、ノードのネットワークサービスのサービスプロパティウィ ンドウで変更できます。 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ イベント抑制に関する重要事項 ' サービスダウン '、' ノードダウン ' のイベントが抑制されるとき、このイベントに 関連する補足的なイベント(' サービスアップ '、' ノードアップ ' イベント)は生成さ れません。 デフォルト設定では、依存ノードからのイベントの抑制オプションは、検索されア トラスに挿入されたすべてのノード上で有効になっています。その他の 3 つの設定は デフォルトでは無効になっています。但し例外として、NetCrunch を実行するノード では上の 4 つのオプションはすべて常に無効にされています。 ネットワークにある別のコンピュータ (NetCrunch がインストールされている ) に アトラスを移行させて、それを開く場合は、NetCrunch を実行していることを示すた めに、ノードの設定は自動的に変更されます。この場合、前の NetCrunch ノードの依 存ノードからのイベントの抑制の設定は、自動的に新たに指定された NetCrunch ノー ドにコピーされます。 親ノード上で「依存ノードからのイベントを抑制」の設定を有効にするとき、すべ ての依存する子ノードの上で、このオプションが自動的に有効にされます。またそれ ぞれの子ノードではこの設定を無効にすることができません ( オプションの設定は灰 色で表示されます )。特定の子ノードでこの設定を例外にするには、それらのイベン ト抑制の除外オプションを有効にします。 親ノード上で依存ノードからのイベントの抑制オプションを無効にした場合に、子 ノード上で自動的に無効にはなりません。子ノード上でこのオプションを無効にする には、無効にしたい子ノードを選択して、依存ノードからのイベントを抑制のオプ ションを外します。 ■ 監視依存とイベント抑制の説明 ノード B( 子ノード ) がノード A( 親ノード ) に依存しているとき、以下のようにな ります。 • 依存する子ノード B におけるイベント抑制の除外オプションは、依存ノードからのイベ ントの抑制オプションが親ノード A の上で有効にされるときにのみ意味を持ちます。 • 依存する子ノード B におけるノードサービスイベントの抑制オプションは、次のような 場合に意味を持ちます。 - 親ノード A における依存ノードからのイベントの抑制オプションが無効にされる場合、 - または、親ノード A における依存ノードからのイベントの抑制オプションが有効にされ 且つ依存する子ノード B におけるイベント抑制の除外オプションは有効にされる場合。 AdRem Software 445 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • 依存する子ノード B におけるサービスイベント抑制無効化のオプションは、ノードサー ビスイベントの抑制オプションが意味を持って、且つ依存する子ノード B 上で有効にさ れる場合にだけ意味があります。 17.2.2 ネットワークサービスの不確定な状況 4 つのオプション設定を利用する場合、依存する子ノードにおけるダウンイベント の生成が、親ノードが応答 ( アップ ) しているか、またはなんらかの理由で無効 ( ダ ウンしている ) にされているかどうかが分かるまで、イベント生成のための判定が遅 れてしまう可能性があります。親が別のノードにも依存していると、この他のノード ( 祖父 ) についても状態を調べるため、イベントの生成がさらに遅れる可能性があり ます。 依存ノードからのイベントの抑制オプションの場合では、親ノードの主なサービス がいつも 30 秒毎に監視されているので、この遅延は 30 秒よりは大きくなりません。 この遅延の間、子ノードのネットワークサービスの状態は、' 不確定 ' と呼ばれる一時 的な状態となります。この特別な状態は、ノードがまだそれが依存している親ノード のアップ / ダウン状態の確認を待っているので、一時的に決定できない状態と定義さ れます。 ) ノードサービスイベントの抑制に関しては、遅延はネットワークサービス監視時間よ り決して大きくなりません。異なった監視時間が各ネットワークサービスに使用され ている場合は、プログラムは、ノードのアップ / ダウンを確かめられる最も短い監視 時間を使用します。 ■ 不確定状態の説明 例えば、主なサービスとして、PING ネットワークサービスを持っている親ノード A と SNMP ネットワークサービスを持っている子ノード B がともに存在している場 合を考えます。 依存ノードからのイベントの抑制オプションが親ノード A 上で無効にされて、子 ノード B における SNMP サービスが応答しない場合、ノード B 上の SNMP サービス の状態はエラー ( ダウン状態 ) に変更され、'SNMP サービスダウン ' イベントがノー ド B に対して生成されます。 親ノード A で依存ノードからのイベントの抑制オプションが設定され、子ノード B の SNMP サービスが応答しない場合、プログラムは依存している親ノード A のアッ プ / ダウン状態の確認を待ちます。この間に、一時的に子ノード B における SNMP サービスの状態が ' 不確定状態 ' に変更されます。高々およそ 30 秒の遅延時間 ( 親 446 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ノード A の監視サービスをチェックするのにプログラムが要する時間 ) の間、3 つの 可能性が考えられます。 • 子ノードの SNMP サービスが正常に応答を開始します --SNMP サービスの状態が 'OK' 状 態に戻り、'SNMP サービスダウン ' と 'SNMP サービスアップ ' イベントの両方が子ノー ド B に対して生成されます。 • 親ノードの PING サービスが正しく応答します ('OK' 状態 )--SNMP サービスの状態が ' エ ラー ' に変更されます、そして、'SNMP サービスダウン ' イベントは子ノード B に対して 生成されます。 • 親ノードの PING サービスが応答しません (' エラー' 状態 )--'SNMP サービスの状態が ' エ ラー ' に変更され、'SNMP サービスダウン ' は生成しません。( 親ノード A で定義された 抑制ルールのため )。しかしながら、' ノードダウン ' イベントは親ノード A に対して生成 されます。 17.2.3 サンプルシナリオ 1 後に示す 4 つのケースについて、以下のような監視ノードの依存関係を想定しま す。 • ノード A は、監視されるサービスのリスト中に、主導サービスである PING サービスと、 SNMP サービスを持っています。 • ノード A に依存しているノード B は、監視されるサービスリスト中に主導サービスであ る PING サービスと、HTTP サービスを持っています。 • ノード B に依存しているノード C は、監視されるサービスリスト中に主導サービスであ る PING サービスと、FTP サービスを持っています。 図 17-2: サンプルシナリオ 1 のノード依存関係 AdRem Software 447 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ ケース 1 4 つすべての抑制機能オプションがそれぞれの 3 つのノード上で無効にされていま す。 このような場合、すべての ' ノードダウン '、' サービスダウン ' イベント(' ノード アップ '、および ' サービスアップ ' 同様)は、NetCrunch 監視プロセスによって決め られている順番で生成されます。 ■ ケース 2 依存ノードからのイベントの抑制オプションがノード A で有効にされています。し たがって、少なくとも1つの依存ノード(ノード C) を持つ子ノード B でも自動的に 有効となります。この設定は、ノードが、依存するノード(子ノード)を一つも持た ないならば意味を持ちません(無効になっています)。 ノード B がダウンするとき、各ノードの監視状態は次の図のように推移します。 448 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 17-3: シナリオ1、ケース 2(1) ノード C において PING と FTP サービスが利用できなくなっていても、それぞれ のイベントは作成されないことに注意ください。'PING サービスダウン '、'FTP サー ビスダウン '、および ' ノード C ダウン ' イベントはノード B 上に設定された依存ノー ドからのイベントの抑制チェックボックスが有効であるため抑制されます。 AdRem Software 449 AdRem NetCrunch V6J 操作編 一方、後にノード B がアップして、同時にノード C における FTP サービスがダウ ンすると、監視状態は次の図のように推移します。 図 17-4: シナリオ1、ケース 2(2) この場合、ケース 2(1)の図で示すとおりノード B に関連する ' ダウン ' 状態に対 応するイベントが以前に生成されているので、これらに対する 3 回の 'Up' イベントが 生成されています。ノード C に関しては、特定のサービス (FTP) が無応答になったの で、'FTP サービスダウン ' イベントだけが生成されます。ノード C のサービスダウン イベントは抑制され生成されていませんので、ノード C に対する ' アップ ' 状態イベ ントも生成されていません。 ■ ケース 3 450 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 依存ノードからのイベントの抑制オプションはノード A の上で有効になっています ( したがって同様に、少なくとも 1 つの依存ノードがあるノード B の上でも自動的に 有効にされます )。さらに、ノード B 上では、イベント抑制の除外オプションとノー ドサービスイベントの抑制オプションはともに有効になっています。 したがって、ノード A がダウンするとき、以下のことが起こります。 図 17-5: シナリオ 1、ケース 3(1) AdRem Software 451 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ダウンしたノード A に対して3つのイベント、すなわち ' ノードはダウン '、'SNMP サービスダウン '、'PING サービスダウン ' が生成されます。ノード B 上では依存ノー ドからのイベントの抑制オプションが有効なっているので、ノード C に対する 3 つの すべてのイベントが抑制されます。ノード B では、' ノードはダウンしています ' とい うイベントだけが生成されます。イベント抑制の除外設定が有効にされているので、 サービスとノード状態のイベントが抑制されませんが、ノードサービスイベントの抑 制オプションがノード B の上で有効にされているので、'PING サービスがダウン ' と 'HTTP サービスがダウン ' のイベントは生成されません。 ノード A が再びアップすると、以下のように推移します 図 17-6: シナリオ 1、ケース 3(2) ' ダウン ' イベントが以前に生成された場合にのみ ' アップ ' イベントが生成される ことに注意してください。ノード C では ' ダウン ' イベント ( サービスとノード状態 の ) の3つすべてが抑制されているので、アップイベントは生成されません。同様に、 ' ダウン ' イベントが抑制されているので、'PING サービスがアップしました ' か 'HTTP サービスがアップしました ' イベントはノード B では生成されません。 452 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ■ ケース 4 ノード A の監視だけが必要と仮定します。依存ノードからのイベントの抑制オプ ションが無効にされ、ノードサービスイベントの抑制オプションが有効になっていま す。また、サービスイベント抑制の無効オプションがノード A における SNMP ネッ トワークサービスに対して有効にされます。 ノード A がダウンするとき、次の図のように推移します。 図 17-7: シナリオ 1、ケース 4(1) ネットワークサービス状態のイベントがノード A で抑制されるにもかかわらず、 SNMP に対するサービスイベント抑制オプションが無効化されているため、'SNMP サービスはダウンです ' というイベントは有効であることに注意が必要してください。 ノード A が再びアップすると、以下の図のように推移します。 AdRem Software 453 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 17-8: シナリオ 1、ケース 4(2) 2 つの ' アップ ' イベントが、それらに対する ' ダウン ' イベントが以前に生成され たために、同じく生成されています。抑制しているイベントの補足イベント ( すなわ ち 'PING サービスアップ ' イベント ) は生成されません。 17.3 ネットワーク依存関係イベント抑制 ネットワークノードの間のネットワーク依存関係を定義するとき、イベントの動向 をおさえるために、それぞれの依存レベルで生成したいイベントか、または抑制した いイベントかを整理することが重要です。依存しているノード(子ノード)が基幹デ バイス ( サーバー、ルータ、スイッチなど ) やその他の重要なノードでないならば、 NetCrunch が適切なイベント生成と可能なアクションを行うために、デフォルトで依 存ノードに対するイベントを抑制することが有効です。重大なノードがダウンしたと きに、は直ぐに検知できるように、イベント抑制を無効にする必要があります。 17.3.1 サンプルシナリオ 2 次図のような構成のネットワークを想定します。NetCrunch を実行するコンピュー タは、左上隅に表示されています。ネットワークはローカルワークステーションノー ドが接続されている 2 つのスイッチ A0、B0 から構成されています。そして、2つの 法人用 WAN で他のノードへ接続している 2 つのルータ C0、D0 があります。 454 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 17-9: シナリオ 2 この場合、ネットワークの一般的な健全性に重要と見なされる基幹デバイスは、2 つのスイッチと 2 つのルータです。したがって、依存関係の設定の一般的な手順は以 下となります。 1. 重要な基幹デバイスと他のノードの上で適切なネットワーク依存関係をセットアップし ます。 2. 各々の依存レベルで依存ノードにおけるイベント ( ネットワークサービスとノード状態 ) の抑制を設定します。 3. 重要な基幹デバイスのイベントが常に生成されるように、それらが依存している親ノー ドのイベント抑制を無効化します。 ■ ステップ 1: ネットワーク依存関係のセットアップ ステップ 1 では、重要な基幹デバイスとその他のタイプのノードに適切なネット ワーク依存関係を定義します。最初に、NetCrunch のノードからの位置関係も考慮 し、ルータ C0 とルータ D0 をスイッチ B0 に依存するようにします。また、ノードの B1、B2、B3、B4、および B5 をスイッチ B0 に依存するようにします。スイッチ B0 がなんらかの理由でネットワークで故障すると、ルータ C0 とルータ D0( もちろん、 ノードの B1 から B5) の両方の監視は、依存関係ルールにより NetCrunch によって自 動的に無効にされます。 AdRem Software 455 AdRem NetCrunch V6J 操作編 次に、スイッチ B0 をスイッチ A0 に依存するようにします、この A0 のスイッチが 故障すると、スイッチ B0 の監視が依存関係ルールによって自動的に無効にされます。 さらに、ノードの A1、A2、A3、A4、A5、および A6 をスイッチ A0 に依存するよう にします。 これで適切なネットワーク依存関係できました。設定した依存関係レベルは以下の 図で示されます。 図 17-10: 依存関係レベル図 ) すべてのディスカバリされたノードは、自動的に NetCrunch が実行しているノードに 依存するため、スイッチ A0 を NetCrunch ノードに依存するように設定する必要はあ りません。 ノードの監視ウィンドウから設定するには、一般タブをクリックし依存していること になっているノードを「監視は次のノードの状態に依存」フィールドにて選択し、ネッ トワーク依存関係を設定します。 ■ ステップ 2: イベント抑制の設定 依存ノードからのイベントを抑制するために、ノード上で適切な監視オプションを 選択します。全ての子ノードで自動的にこのオプションが選択されるので、実際には 最も高い依存関係レベル (NetCrunch ノード以外 ) のノード上でオプションを選択す ることだけが必要となります。 例では、図[依存関係レベル図]に提示された依存関係図から、最も高い依存関係 レベル (NetCrunch ノード以外 ) があるノードは、スイッチ A0 となります。したがっ て、スイッチ A0 ノードの上の依存ノードからのイベント抑制オプションを有効にす るだけでよいことになります。そして、この設定は少なくとも 1 つの依存ノードを持 つすべての依存ノードに引き継がれます。 ■ ステップ 3: イベント抑制の除外 456 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 依存するノードイベントの抑制を設定したのちは、スイッチ A0 のようなノードが ダウンしたとき、' ノードはダウンです ' か ' サービスはダウンです ' というイベント は抑制ルールのため依存ノードに対しては生成されません。 一方で、重要インフラストラクチャデバイスに対しては、イベント抑制を除外しな ければなりません。それぞれの基幹デバイスのノード(スイッチ A0、スイッチ B0、 ルータ C0、およびルータ D0)でイベント抑制の除外設定を有効にします。 ■ 結論 イベント抑制とネットワーク依存関係機能を使用するには、ネットワーク監視の目 的に対して十分な理解を必要とします。ノードの詳細監視設定を変更しようとする前 に、あなたのネットワークではどのタイプのノードがネットワークにとって決定的に 重要性のあるものであるかと、それらのネットワーク依存関係の明確な理解がなけれ ばなりません。重要な基幹デバイスを限定すると、上記の 3 つのセクションで概説さ れた 3 つのステップに進むことができます。 3 つのステップを実行すると、高度な監視機能と警報機能を持つことができます。 例えばここで使用した企業ネットワークの例で、異なった重要な基幹デバイスに対し て ' ノードはダウンです ' というイベントに伴うメール通知動作を関連づけることがで きます。いずれかのデバイス(スイッチ A0、スイッチ B0、ルータ C0、ルータ D0) がダウンしたとき、主管理者はメールを受け取れます。また、WAN C だけに責任が ある別の管理者は、ルータ C0 がダウンする時にだけ、通知メールを得ることができ ます。同様に、WAN D に責任がある 3 番目の管理者は、ルータ D0 がダウンする時だ け通知メールを得ることができます。イベント抑制とネットワーク依存関係を使用す ることによって、異なった管理レベルを持つ適切な管理者が、ネットワークで起こっ た問題に関する情報を適切に得ることができるよう構成することができます。 17.4 ネットワークサービスイベント抑制 ノードがダウンしたとき ( この場合、ネットワークサービスのいずれも応答しませ ん )、' ネットワークサービスはダウンです ' という複数のイベントを抑制することが できます。もちろん、ネットワークに重大な影響を与えるようなネットワークサービ スの場合は、サービスイベント抑制を無効にすることができます。 AdRem Software 457 AdRem NetCrunch V6J 操作編 17.4.1 サンプルシナリオ 3 下図のような構成のネットワークを想定します。NetCrunch を実行するワークス テーションは、最も上に表示され、スイッチ 0 に接続されています。他のノードはこ のスイッチに接続されます。また、ルータ G が WAN へのエントリーポイントである ことに注意します。 スイッチに接続されるすべてのノードに対して、スイッチがダウンし特定のノード が監視不能になったとき、サービス状態イベントではなく、ノード状態イベント (' ノードはダウンです ') を受けるだけに設定したいと仮定しましょう。但し、HTTP ネットワークサービスを実行するそれぞれの 2 つのウェブサーバーノード(ウェブ サーバー A とウェブサーバーベータ)では、HTTP ネットワークサービスのための サービスイベント抑制を除外します。 この例では、依存ノード機能からのイベントの抑制を使用しないことに注意してく ださい。 図 17-11: ネットワーク例 手順は以下の通りです。 1. 458 依存ノードからのイベント抑制が、サービスイベントを抑制したいノードの親ノードで 無効になっていることを確認します。 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 2. すべての適切なノード (A-G) でネットワークサービスイベントの抑制を設定します。 3. HTTP ネットワークサービスのためのウェブサーバーノードにおけるサービス状態イベ ントの抑制を除外します。 ■ ステップ 1: 依存ノードから抑制を無効 上に提示されたネットワークでは、サービスイベントを抑制したいノードの親ノー ドはスイッチ 0 です。したがって、このノードの詳細監視オプションで依存ノード機 能からのイベントの抑制が無効にされているのを確認します。 ■ ステップ 2: サービスイベントの抑制のセットアップ 次に、スイッチ 0 に接続しているすべてのノード (NetCrunch を実行するワークス テーションを除いた ) で、ノードサービスイベントの抑制を有効にします。親ノード ( スイッチ 0) がダウンしたとき、サービス状態イベントは、各ノード上で監視された ネットワークサービスに対して生成されません。 ■ ステップ 3: サービスイベント抑制を除外 最後に、2 つのノードの HTTP ネットワークサービスのサービスイベント抑制を無 効にします。 ■ 結論 このネットワーク例について上で概説された 3 つステップを行うことにより、以下 のことが可能となります。 ) スイッチ 0 に接続されているどれかのノード (NetCrunch を実行するワークステーショ ンを除いた ) が依存関係によって監視不可であるとき、' ノードはダウンです ' という イベントだけが生成されます。( 複数のネットワークサービスダウンイベントは生成さ れません ) 例外は、ウェブサーバーを動かす 2 つのノードです。これらの 2 つのノードが依存関 係ルールによって監視無効にされるとき、' ノードはダウンです ' というイベントだけ でなく 'HTTP サービスはダウンです ' というイベントも生成されます。 これにより、スイッチ 0 に接続されているすべてのノードに対してサービス状態イ ベントを抑制する一方で、それぞれのウェブサーバーにおける重要な HTTP ネット AdRem Software 459 AdRem NetCrunch V6J 操作編 ワークサービスがなんらかの理由で利用できなくなる状態を確実に監視することがで きます。 17.5 イベント抑制機能の連携 上の 2 つのセクション(サンプルシナリオ 2、3)で述べた概念は連携して適用で きます。この機能性をデモンストレーションするために、サンプルシナリオ 3 に示さ れているのと同じネットワーク構成を使用します。 図 17-12: ネットワーク例 デフォルトで依存ノードのイベント抑制を有効にしたいと仮定します。また、重要 な基幹ノード (2 個のウェブサーバーとルータ ) では、その親ノード ( スイッチか NetCrunch があるワークステーション ) がダウンした場合にイベント抑制を除外しま す。次に、親ノードがダウンするとき、ルータで、' ノードはダウンです ' イベントの みを受け取ることとします。最後に、2 つのウェブサーバーノードに関して、2 つの ノードのどちらかが依存関係ルールによって無効にされたとき、重要な HTTP ネット ワークサービス監視のために ' ノードはダウンです ' だけではなく ' サービスはダウン です ' というイベントも受け取ります。 460 AdRem Software 17 章 高度なノード監視設定 AdRem NetCrunch V6J 操作編 まとめると、スイッチか NetCrunch が動いているワークステーションが何らかの理 由でダウンするとき、依存関係ルールによりすべての依存する子ノード自動的に無効 になります。このような場合には、' ノードはダウンです ' イベントは重要な基幹デバ イス (2 個のウェブサーバーとルータ ) に対してだけ生成し、また、' サービスはダウ ンです ' というイベントは、両方のウェブサーバーにおける重大な HTTP ネットワー クサービスに対してだけ生成します。他の 4 個のワークステーションに関しては、す べての ' ノードはダウンです ' と ' サービスはダウンです ' イベントを抑制します。 実行する手順は以下です。 • ステップ1:すべてのネットワークノードに適切なネットワークの依存関係を設定します。 スイッチノードは NetCrunch があるワークステーションに依存し、残りすべてのノード はスイッチノードに依存しています。 • ステップ 2: 依存ノード ( それぞれの依存関係レベルにおいて ) からのイベントの抑制を 有効にします。NetCrunch を持つワークステーションの上とスイッチノード上でこの設 定を有効にしなければなりません。 • ステップ 3: 重要基幹デバイス ( スイッチと 2 つのウェブサーバーノード ) で、それらが 依存しているノードがダウンするときサービスとノード状態イベントがいつも生成され るように、イベント抑制を除外します。 • ステップ 4: ノードが依存関係ルールによって無効とされるとき、どんなサービス状態イ ベントも作成されないように、すべての基幹デバイスにおけるネットワークサービスイ ベントの抑制を有効にします。 • ステップ 5:HTTP ネットワークサービスに対する 2 つのウェブサーバーノードでサービ ス状態イベントの抑制を除外します。 AdRem Software 461 AdRem NetCrunch V6J 操作編 462 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 18 章NetCrunch のカスタマイズ 18.1 ユーザインターフェースのカスタマイズ 利用目的や形態に応じて、アドミニストレーションコンソールのユーザインター フェース画面を変更することができます。 18.1.1 レイアウトのカスタマイズ プログラムのウィンドウは、配置順、位置、サイズ、ドッキング・アンドッキング などを変更、選択することが出来ます。様々な画面を別々のウィンドウに表示した り、一つのウィンドウ内に整列表示させることもできます。次のようなプログラム ウィンドウがあり、それぞれレイアウトを変更できます。 表 18-1: レイアウト可能なウィンドウ ネットワークアトラス アトラスマップ、お気に入りのマップを含 むアトラスツリーを表示するウィンドウで す。 マップウィンドウ グラフィカルマップやテーブル画面を表示 します。 イベントログ イベントログを表示します。 ウィンドウリスト 現在開かれているウィンドウの一覧です。 監視統計 監視に使用されているトラフィック量の統 計値やグラフを表示します。 検索 ノードの検索結果を表示します。 18.1.2 ドッキング・アンドッキング 独立したウィンドウをドラッグ・ドロップすることで、そのウィンドウをメイン ウィンドウにドッキングすることが出来ます。ドラッグ中に、ドッキング位置をアシ ストする図形が現れます。 AdRem Software 463 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-1: ドッキングのアシスト図形 また、コンソールのメインウィンドウにドッキングされているウィンドウを取り外 して独立したウィンドウに表示することが出来ます。アンドッキングしたいウィンド ウのタイトルバーを右クリックし、「ドッキングの解除」メニューを選択します。ま たは、アンドッキングしたいウィンドウのタイトルバーをドラッグし、ドッキングの アシスト図形以外の場所のドラッグするか、アンドッキングしたいウィンドウのタイ トルバーの最右部にあるアンドックアイコンをクリックすることでもアンドッキング が可能です。 18.1.3 ウィンドウリスト メインウィンドウから独立したウィンドウのリストを表示することが出来ます。メ インメニューの [ ウィンドウ ] → [ ウィンドウリスト ] を選択すると、現在開かれてい るウィンドウの一覧が表示されます。 図 18-2: ウィンドウリスト 464 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 なお、メインウィンドウにドッキングされたウィンドウはこのリストには含まれま せん。 18.1.4 ウィンドウの整列 メインウィンドウにドッキングしたウィンドウの左右・上下の配列を変更すること ができます。次の選択肢があります、 ・上 - エリア内にある他のウィンドウの上に移動します。 ・下 - エリア内にある他のウィンドウの下に移動します。 ・左 - エリア内にある他のウィンドウの左に移動します。 ・右 - エリア内にある他のウィンドウの右に移動します。 ・クライアント - 位置を維持し、またメインウィンドウのサイズ変更時等にこの ウィンドウのサイズを維持します。 ウィンドウの整列を行うには、ドッキングされたウィンドウのタイトルバーを右ク リックし、「整列」メニューのサブメニューから上記の選択肢のいずれかを選択しま す。 図 18-3: 整列メニュー AdRem Software 465 AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.1.5 ウィンドウのリサイズ ドッキングされたウィンドウの表示サイズを変更することが出来ます。ウィンドウ の境界部分をドラッグすることで変更できます。 18.1.6 レイアウトの保存と復旧 メインメニューから [ ウィンドウ ] → [ レイアウト ] → [ 現在の保存 ] を選択すると、 現在のレイアウト情報をファイルに保存することが出来ます。また [ ウィンドウ ] → [ レイアウト ] → [ デフォルトのリストア ] を選択すると、出荷時のデフォルトレイアウ トに復旧させることができます。一旦変更したレイアウトを簡単に元に戻したい場合 や、意に反してレイアウトが変ってしまった場合、何らかの理由でウィンドウが一つ も表示されていない場合などにも使用します。 18.1.7 ネットワークアトラスとマップウィンドウ・イベントログの同期 マップウィンドウに表示されるマップの内容は、デフォルトではアトラスマップで 選択しているマップを表示します。アトラスマップで他のマップを選択すると、マッ プの内容が自動的に切り替わります。この同期機能は、マップを独立したウィンドウ で表示した時点でそのマップについては無効化され、マップの内容がアトラスマップ に同期せず固定されます。同様のことがイベントログウィンドウについても言えま す。 ドッキングされたウィンドウ、独立したウィンドウに双方で、同期と非同期の切り 替えを行うことができます。ネットワークアトラスと同期アイコンをクリックしま す。 マップウィンドウのツールバーにあるネットワークアトラスと同期アイコンをク リックします。アイコンボタンが押された表示のときは同期、押されていない表示の 場合は非同期の状態です。メインメニューの [ 表示 ] → [ ネットワークアトラスの同期 ] のサブメニューから [ 有効 ] を選択することで、現在のマップの同期・非同期を切り 替えます。メインメニューの [ 表示 ] → [ ネットワークアトラスの同期 ] のサブメ ニューから [ 自動 ] が選択されている場合、ウィンドウをドッキングすると自動的に 同期に切り替わります。 18.2 テーブル表示のカスタマイズ マップウィンドウのテーブル表示タブ(詳細など)では、列項目の変更、フィルタ リング表示、グループ化といったカスタマイズが可能になっています。 466 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.2.1 列項目のカスタマイズ テーブル項目名を示す先頭行を左右にドラッグすると、表示順を変更することが出 来ます。またテーブル外までドラッグしドロップすると、その項目を非表示にするこ とができます。 先頭行を右クリックし、メニューから[列]→[カスタマイズ]を選択すると、列 項目として追加可能な項目がリストされたウィンドウが開きます。追加したい項目を ドラッグし、先頭行でドロップすると、項目が追加されてテーブルが再表示されま す。 18.2.2 フィルタリング表示 テーブル表示のマップ(詳細タブなど)において、先頭行の項目名横の下矢印をク リックすると、表示項目をフィルタリングする為のドロップダウンメニューが現れま す。項目を選択することで、その列のデータが該当する行のみ表示されるフィルタリ ングが可能です。項目をカスタマイズすることも出来ます。なおフィルタリングが使 用可能な項目は、選択したタブ毎に異なります。 操作手順 18-1:フィルタービューの作成手順 1. マップウインドウ下部のテーブル表示形式のタブを選択します。 2. テーブル先頭行の列項目名にカーソルを合わせたときに列名の右に現れる下矢印▼をク リックします。中空の矢印△▽はソート用です。フィルタ用矢印は塗りつぶされた逆三 角型です。 3. ドロップダウンメニューからカスタマイズを選択します。 AdRem Software 467 AdRem NetCrunch V6J 操作編 開いたカスタマイズフィルターウィンドウ内で、条件タイプと値を選択し、フィルター を作成します。 4. フィルタが設定された後、一時的にフィルタ適用を無効化し全ての項目を表示させ ることが出来ます。フィルタの適用を開示して全ての項目をワンクリックで表示させ ることが出来ます。 フィルタが適用されるとマップ下部にフィルタ適用状況のステータスバーが表示さ れます。一時的にフィルタを無効化する場合は、チェックボックスをオフします。 フィルタが適用されるとマップ下部にフィルタ適用状況のステータスバーが表示さ れます。フィルタを解除する場合は、解除アイコンをクリックします。 18.3 通知ユーザ・グループの管理 プログラムの利用のために設定されるユーザ・グループを、プロフィールとして設 定・保存することができます。ユーザ・グループの設定は、次の機能の中で使用され ます。 Web アクセス • - Web ブラウザを使用した NetCrunch へのアクセスのためのユーザ名、パスワードを設 定します。ユーザ毎にプログラムへのアクセス権を設定できます。 アラート通知 • - E メールアドレス、通知のタイプやメッセージフォーマット、通知時間制限などをユー ザに設定します。 レポート • - 生成したレポートを送付するユーザの宛先として、E メールアドレスを設定します。 操作手順 18-2:ユーザ・グループの設定手順 メニューから[ツール]→[プロフィール]→[ユーザーとグループ]を選択します。 1. 468 ユーザーとグループ設定ウィンドウが表示されます。 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-4: ユーザとグループ設定ウィンドウ 2. 既存のユーザ設定やグループ設定を変更する場合は、リストからユーザ又はグループを 選択し、 「プロパティの編集」アイコンをクリックします。又はリスト上でダブルクリッ クします。ユーザープロパティウィンドウが表示されます。 新しいユーザを追加する場合は、 「ユーザ追加」アイコンをクリックします。ユーザープ ロパティウィンドウが表示されます。通知ポリシー欄で追加アイコンをクリックすると、 通知プロパティウィンドウが表示されます。ウィンドウ内で、新しいユーザに設定した い通知設定を追加します。 新しいグループを追加したい場合は、グループ追加アイコンをクリックします。グルー ププロパティウィンドウが表示されます。グループ名の設定と、グループに属するユー ザの選択を行います。ユーザの追加は後から行うことも出来ます。 ユーザやグループを削除したい場合は、リストから選択した後削除ボタンをクリックし ます。 Web アクセス機能により接続中のユーザを強制的に切断するには、リストからユーザを 選択し、接続の切断アイコンをクリックします。 ) 登録できるユーザ数、グループ数に制限はありません。 Web アクセスの管理に関する詳細は、『P348 15.5 Web アクセスユーザーの管理』 をご参照下さい。 18.4 SNMP プロフィールの管理 SNMP プロフィールは、SNMP プロトコルによるノードにアクセスする際の認証情 報などを設定します。SNMP プロフィールには次の設定項目があります。 • SNMP バージョン(SNMPv1、SNMPv2C、SNMPv3) • SNMP Read only、Read/Write コミュニティ AdRem Software 469 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • SNMPv3 認証・暗号化有無 • SNMPv3 ユーザ名、認証パスワード、認証プロトコル、暗号化パスワード 定義された SNMP プロフィールは、SNMP 対応のいずれのノードにも個別に適用 することができます。ノードへの適用設定の詳細は、『P29 ■ SNMP タブ』をご参照 ください。また、プログラムのオプション設定では、アトラスの新しく発見された か、或いはマニュアルで挿入されたノードに使用するデフォルトの SNMP プロフィー ルを指定することができます。詳細は、 『P388 16.3.2 デフォルトノードプロパティ』 をご参照ください。 操作手順 18-3:SNMP プロフィールの設定・変更手順 メインメニューから、 [ツール]→[プロフィール]→[SNMP コミュニティとパスワー ド]を選択します。 1. 2. SNMP プロフィールウィンドウが表示されます。 新規の SNMP プロフィールを追加する場合は、SNMP プロフィールの追加アイコンをク リックします。SNMP プロフィールプロパティウィンドウが表示されます。プロフィー ル名、コミュニティ、バージョン等の必要事項を設定します。 既存のプロフィールを編集する場合は、リストからプロフィールを選択して編集アイコ ンをクリックします。SNMP プロフィールプロパティウィンドウが表示されます。設定 内容を編集します。 既存のプロフィールを削除する場合は、リストからプロフィールを選択して削除アイコ ンをクリックします。 ) デフォルトで、Read Only(SNMPv1)、Read/Write(SNMPv1) の 2 つのプロパティが設定 されています。 ノードプロパティの SNMP タブや、プログラムオプションの監視 > デフォルトノード プロパティ >SNMP のページでも SNMP プロフィールを編集することが出来ます。こ の場合、プロフィールの編集を行うと、名前が自動的に「カスタマイズ」に変更され ます。 ) 64bit の SNMP パフォーマンスカウンタを監視する場合は、ノードの SNMP プロフィー ルの Read セクションで SNMPv2 又は v3 が設定されている必要があります。 470 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.5 イベント抑制マネージャ ノードに適切なイベント抑制機能を設定する時には、ネットワーク監視の目的につ いての十分な理解を必要とします。イベント抑制設定は個々のノード上で設定するこ ともできますが、一つのウィンドウからイベント抑制機能を一括で管理、表示するイ ベント抑制マネージャを使用できます。イベント抑制マネージャはすべてのネット ワーク依存関係と各ノードにつき利用可能な 4 つの設定のうち、3 つの抑制設定がで きます (4 番目はネットワークサービスプロパティでのみ設定 )。ノードに対する 3 つ の抑制設定は、表中にそれぞれの列で表示されます。さらに、リストのノードに対し てこれらの設定を簡単に変更することができます。詳しい情報は、本節の「イベント 抑制設定の変更」セクションを参照してください。 [ イベント抑制マネージャは NetCrunch Premium XE 版だけで利用可能です。 18.5.1 イベント抑制マネージャを開く イベント抑制マネージャを開くと、ノード間の関係をすぐに見ることができます。 また、リストにある各ノードに対して、3 つの抑制設定のどれが有効或いは無効かを (緑のチェックマークは設定が有効になっていることを示します)見ることができま す。 操作手順 18-4:イベント抑制マネージャを開く手順 メインメニューから、[ツール]→[イベント抑制]を選択します。 1. イベント抑制マネージャウィンドウが表示されます。 図 18-5: イベント抑制マネージャウィンドウ AdRem Software 471 AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.5.2 イベント抑制設定の変更 操作手順 18-5:イベント抑制設定の変更手順 1. メインメニューから、[ツール]→[イベント抑制]を選択します。 2. イベント抑制マネージャウィンドウが表示されます。 リストから、目的のノードをダブルクリックします。抑制プロパティウィンドウが表示 されます。 図 18-6: 抑制プロパティウィンドウ 3. ノードサービスイベント (' サービスはダウンです ') を抑制するには、ノードサービスイ ベントの抑制チェックボックスを選択します。 依存ノードからのイベントを抑制するために、依存ノードからのイベントの抑制チェッ クボックスを選択します。 イベント抑制 ( このノードが依存している親ノード上で定義されている ) を除外するに は、イベント抑制の除外チェックボックスを選択します。 ) ノードで少なくとも 1 つの依存ノードがあるかどうかによって。または、依存ノードオ プションからのイベントの抑制が親ノードの上で有効になっているかどうかによっ て、選択できるチェックボックスは変わります。選択中のノードに依存する子ノード が存在しない場合は、 [依存ノードからのイベントの抑制]チェックボックスは表示さ れません。 イベント抑制のオプションについての詳細は、 『P443 17.2 イベント抑制』をご参照く ださい。 472 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.6 ノードツールメニュー ノードの右クリックメニューから[ツール]を選択すると、5 つの「IP と SNMP ツール」、7 つの「Windows ツール(Windows ノードでのみ表示されます)」 、及び 「WWW」、 「Telnet」、「SSH」、「RemoteDesktop(Windows ノードでのみ表示されま す)」機能をサブメニュー項目から選択して利用できます。 同じサブメニュー内に[ツールのコンフィグレーション]という項目があります。 ツールのコンフィグレーションでは、既存のメニューアイテムに加え、ノード上で実 行する新規コマンドを指定し、新しいメニューアイテムを作成することが可能です。 一度作成した新規メニューアイテムは次回から[ツール]メニューで表示されるよう になります。 図 18-7: ノードの[ツール]メニュー 18.6.1 新規メニューアイテムの追加 ノード上で実行したいコマンドを[ツールのコンフィグレーション]で新たに定義 し、ノードの右クリックメニューから[ツール]のサブメニューアイテムとして簡単 に使用できるように追加します。 操作手順 18-6:新規メニューアイテムの追加手順 ノードの右クリックメニューから[ツール]→[ツールのコンフィグレーション]を選 択します 1. AdRem Software ツールのコンフィギュレーションウィンドウが表示されます。 473 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-8: ツールのコンフィグレーションウィンドウ 表 18-2: コンフィグレーションウィンドウのボタンアイコン 新規作成 新しいメニューアイテムを定義します。 削除 メニューアイテムを削除します(iTools の メニューは削除できません) 。 プロパティ 以前作成したメニューアイテムを編集しま す。 上へ移動 (Up) メニューアイテム間の順序を移動します。 下へ移動 (Down) 新規作成ボタンをクリックします。 2. 474 メニュープロパティウィンドウが表示されます。 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-9: メニュープロパティウィンドウ 各設定項目は以下の下表の通りです。 表 18-3: メニュープロパティの設定項目 名前 新規メニューアイテムの任意の名前を入力しま す。この名前がメニュー上に表示されます。 コマンド メニューアイテムをクリックしたときに実行するプ ログラム名を入力します。 プログラムに対するディレクトリパスをフルパス名 で指定する必要がある場合があります(右側のアイ コンをクリックしてパスをブラウズできます) アーギュメント コマンドによって使用される引数を入力します。 1つ以上のアーギュメントを入力する場合、各アー ギュメントを半角スペースで区切ります。右側の下 矢印アイコンをクリックすると、アーギュメント候 補の一覧が表示され、選択して使用できます。 AdRem Software 475 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-3: メニュープロパティの設定項目 このメニューアイテムを 次に対して追加 このメニューアイテムを追加する対象ノード・タイ プを以下より選択します -全てのノード -このノードのみ -ノードのタイプ Windows、Unix、NetWare、ルータ CamView 設定後、 [OK]をクリックします。追加したメニューアイテムがツールのコンフィグレー ションウィンドウに表示されます。 3. 18.6.2 メニューアイテムセパレータの追加 追加されたメニューを判りやすくしたり、グループ化するために、メニューアイテ ム間のセパレータを挿入することが出来ます。 操作手順 18-7:メニューアイテムセパレータの追加手順 ノードの右クリックメニューから[ツール]→[ツールのコンフィグレーション]を選 択します 1. ツールのコンフィギュレーションウィンドウが表示されます。 新しいセパレータアイコンをクリックします。 2. リストの最下段にセパレータが挿入されます。 Up/Down アイコンを使用して、適切な位置に移動します。 3. 18.6.3 メニューアイテムの削除、変更 操作手順 18-8:メニューアイテムの削除・変更手順 ノードの右クリックメニューから[ツール]→[ツールのコンフィグレーション]を選 択します。 1. 2. 476 ツールのコンフィギュレーションウィンドウが表示されます。 メニューアイテムの削除を行う場合は、削除するアイテムをリストから選択し、削除ア イコンをクリックします。アイテムがリストから削除されます。 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 メニューアイテムの変更を行う場合は、変更するアイテムをリストから選択し、プロパ ティアイコンをクリックします。メニュープロパティウィンドウが表示されます。 18.7 デバイス定義 ノード検出のためにネットワーク内をスキャンする際、SNMP の情報によってノー ドのタイプが識別され、アイコンが自動的に設定されます。NetCrunch は、デバイス のタイプを SNMP の「sysObjectID」及び「sysDescr」によって判別します。これら の MIB 値は、そのデバイスを識別するために使用されています。 プログラムでは、既存のデバイスは「DEVICES.XML」というファイル内に定義さ れています。デバイスの定義は、追加、削除、変更することが可能です。 18.7.1 デバイスリストエディタ デバイス定義は、デバイスリストエディタと呼ばれる画面から実行することが出来 ます。 図 18-10: デバイスリストエディタ デバイスリストエディタのテーブルは、現在定義されているデバイスを一覧表示し ています。デバイスのグループを定義することもでき、個々のデバイス定義はグルー プ名の配下にリストされています。テーブルには以下の項目の定義情報が含まれてい ます。 AdRem Software 477 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-4: デバイス定義項目 アイコン NetCrunch のマップ等で表示される、デバイスタイ プを表すアイコンです。アイコンの登録は、プログ ラムオプションのマップ > アイコンページから行え ます。 名前 デバイスタイプを表す名前です。 sysObjectID SNMP MIB 情報の sysObjectID です。SNMP 経由で この情報を取得し、sysObjectID の値である OID が 定義と一致した場合に、ノードがこのデバイスであ ると判定します。 適合ストリング SNMP MIB 情報の sysDescr の表す文字情報から検索 する文字列です。SNMP 経由で sysDescr を取得し、 定義したストリングが sysDescr の示す文字列内に存 在した場合に、ノードがこのデバイスであると判定 します。 操作手順 18-9:新規デバイス又はグループの追加手順 メインメニューから[アクション]→[デバイスタイプの管理]を選択します。 1. NetCrunch デバイスリストエディタが表示されます。 新規デバイスの追加ボタンをクリックします。又はメニューから[編集]→[デバイス の定義]を選択します。 2. 新規デバイスウィンドウが表示されます。 図 18-11: 新規デバイスウィンドウ 478 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 3. OK をクリックします。新規デバイス又はグループがリストに追加されます。 4. 追加されたデバイスやグループは、ドラッグしてリスト内を移動させることができます。 5. メニュから[ファイル]→[保存]を選択し、リストの変更を保存します。 ) 既存のデバイス定義を変更したい場合は、デバイスリストのテーブル上でデバイス定 義を選択し、プロパティボタンをクリックするか、メニューから[編集]→[プロパ ティ]を選択します。プロパティ画面が開き、設定の編集が出来ます。 メニューから[編集]→[検索]を選択すると、リスト内のデバイス定義を検索でき ます。検索ウィンドウ内で検索条件を指定します。 デバイスを新規追加、編集、又は削除すると、編集結果は自動的に DEVICES.XML と いうファイルに保存されます。このファイルは、他のアトラスからも参照できます。編 集後の DEVICES.XML ファイルは、NetCrunch インストールフォルダ配下の”data” フォルダに保存されますが、オリジナルの DEVICES.XML は NetCrunch インストール フォルダ直下にあり、そのまま維持されます。 ■ DEVICES.XML ファイルの更新 デバイスリストエディタで使用されるデバイス定義ファイル(DEVICES.XML)は、 定期的更新される最新版を AdRem 社の Web サイトから入手することが出来ます。ま た、利用者の定義した内容を AdRem 社に送信し、デバイス定義ファイルの更新にご 協力いただく方法が用意されています。 デバイスリストエディタのアップデートアイコンをクリックするとデバイス更新 ウィンドウが表示され、ウィザード形式でデバイス定義ファイルの更新、及び定義内 容の AdRem への送信の双方が行えます。 AdRem Software 479 AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.7.2 新規デバイス定義の追加 前項のデバイスリストエディタを使用した新規デバイスの追加方法のほかに、ウィ ザード形式を使用した新規デバイスの追加方法があります。既存のノードのデバイス 情報から定義を行う方法と、完全な白紙状態から定義を行う方法の 2 通りがありま す。前者の方法では、デバイスから取得したデータ(sysObjectID 又は sysDescr との 適合ストリング、或いはその双方)を使用して定義を作成します。後者は、sysObjectID 又は sysDescr との適合ストリング、或いはその双方を直接定義します。またいず れの方法も、アイコンを指定します。sysObjectID 及び sysDescr との適合ストリング を定義しない場合は、デバイスタイプの登録は出来ますが、ネットワーク検出の際に ノードのタイプの自動判別には使用されません。 sysObjectID 又は sysDescr の指定のほか、ウィザード中のデバイス分類ページで以 下の項目を設定します。 • デバイスクラス(定義するデバイスが属するデバイス種別) • 製造者又はオペレーティングシステム(デバイスクラスが Server/Workstation の場合) • モデル又は OS バージョン(デバイスクラスが Server/Workstation の場合) • デフォルトアイコン 操作手順 18-10:新規デバイスの定義手順 メインメニューから[アクション]→[新規デバイス定義の追加]を選択します。 1. 新規デバイス定義ウィザードが起動します。 2. デバイス定義をノードタイプの自動判別に使用する場合は、 「タイプ情報から ノードの自動識別を行う」チェックボックスをチェックします。また、sysObjectID 及び sysDescr との適合ストリングを既存ノードから取得する場合は、ノード の選択ボタンをクリックしてベースとなるノードを選択します。次へをクリック します。 3. 「タイプ情報からノードの自動識別を行う」チェックボックスをチェックした場 合は、次の画面で sysObjectID 及び sysDescr との適合ストリングを設定します。 ベースノードを指定している場合は、取得したデータが既に設定されています。 次へをクリックします。 4. デバイス分類画面で各項目を設定します。 5. OK をクリックして新規デバイスの定義を終了します。 ) ステップ 4. でアイコンを追加する際に、マップアイコンウィンドウで適当なアイコン が見つからないときは、追加ボタンをクリックして新しいアイコンデータをファイル から読み込むことが出来ます。 480 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.8 SNMP ビューエディタ ノードの SNMP 情報が簡単に閲覧できる「SNMP ビュー」は、定義済みのフォー マットに従ってノードから取得された SNMP 情報を表示する機能です。ノードの右ク リックメニューから、[SNMP]→[SNMP ビューの表示]を選択すると、SNMP 情 報ウィンドウが開き、情報を閲覧できます。 SNMP ビューに表示される内容は SNMP ビューテンプレートに定義されています。 SNMP ビューに表示される内容はデバイスタイプ毎に異なります。デバイスタイプは MIB 情報の SysObjectID により判別されます。既定のデバイスタイプが存在しない場 合は、デフォルトの SNMP ビューテンプレートが適用されます。デバイスタイプは、 新規に定義することができます。 [ SNMP ビューのデバイスリストは、ノードタイプのデバイスリストとは異なります。デ バイスタイプはそれぞれ別に判別されます。 SNMP ビューの表示情報やフォーマットは、カスタマイズすることが出来ます。メ インメニューから[ツール]→[SNMP ビューエディタ]を選択すると、SNMP ビューの編集画面である SNMP ビューエディタが表示されます。 図 18-12: SNMP ビューエディタ AdRem Software 481 AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.8.1 SNMP ビューエディタの内容 SNMP ビューエディタ画面のドロップダウンリストからデバイスを選択すると、そ のデバイス用に定義されているビュー画面だけを表示することが出来ます。定義する SNMP ビューは、特定のデバイスだけに適用することも、全てのデバイスに適用する ことも選択可能です。すなわちこのリストは、表示される SNMP 情報をフィルター表 示するのに使用されます。 図 18-13: デバイスタイプドロップダウンメニュー このドロップダウンリストには、デバイスの種別毎にまとめられるグループと、そ の配下に個々のデバイス名が表示されます。ドロップダウンリストからデバイス名を 選択すると、そのデバイスに対して有効な、既に定義されている SNMP ビューのテン プレートが表示されます。 ) ドロップダウンリストの選択は、現在有効なグループ・フォーム定義のなかからフィ ルター表示をする目的で選択しています。従って、これから作成するグループやフォー ムは、リストの選択にかかわらず、定義済みのどのデバイスに適用することもできま す。 ウィンドウ左部に SNMP ビューのツリーが表示されます。ツリーには、SNMP 情 報の種別毎にまとめられた「グループ」とその配下に SNMP 情報を表示する実際のテ ンプレートである「フォーム」が表示されます。 図 18-14: SNMP ビューツリー 482 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 フォームは、一つまたは複数の「セクション」で構成されます。セクションは、 フォーム内に表示する SNMP 情報を、さらにグループ化する一つの単位です。左欄の ツリー上でフォーム名をクリックすると、右欄上部に、定義されたセクションの一覧 が表示されます。また右欄下部にはそれぞれのセクションに属する SNMP 変数が表示 されます。この SNMP 変数が実際に SNMP ビューに表示される情報の定義で、セク ションはこれらの表示方法を定義するグループです。 SNMP ビューの定義は全てのデバイスに対して適用することができますが、実際に どのデバイスで表示されるかは、セクションの定義に含まれています。 図 18-15: SNMP ビューエディタのフォーム画面 AdRem Software 483 AdRem NetCrunch V6J 操作編 18.8.2 SNMP デバイスの定義 SNMP デバイス定義の追加、定義済みのデバイスの変更、削除ができます。 操作手順 18-11:SNMP デバイスの追加手順 SNMP ビューエディタのメニューから[ツール]→[デバイスリスト]を選択します。 1. デバイスリストエディタウィンドウが表示されます。 図 18-16: デバイスリストエディタ デバイスリストエディタの使用方法は 『P477 18.7 デバイス定義』をご参照ください。 2. 18.8.3 グループ・フォームの作成・編集 操作手順 18-12:SNMP ビューツリーに新規グループもしくはフォームを追加する手順 1. グループもしくはフォームを挿入する場所のフォルダアイコンを SNMP ビューエディタ の SNMP ビューツリー上で選択します。 2. メニューの[挿入]→[フォーム]もしくは[グループ]を選択するか、右クリックメ ニューから[グループの追加]、または[フォームの追加]を選択します。フォルダアイ コンを選択している状態で、メニューが選択可能です。 作成する任意のグループ / フォームの名前を指定し[OK]をクリックします。 3. 484 「新規グループの追加」もしくは「新規フォームの追加」ウィンドウが表示されます 新規グループ / フォームが SNMP ビューツリーに追加されます。 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 操作手順 18-13:新規セクションをフォームに追加する手順 1. SNMP ビューツリーで新規セクションを追加したいフォームを選択します。 2. メニューから[挿入]→[セクション]→[パネル]又は[テーブル]を選択します 「XXXX にパネルの追加」ウィンドウ、又は「XXXX にテーブルの追加」ウィンドウが 表示されます(XXXX は選択したフォーム名を表します)。 図 18-17: 新規セクションの追加ウィンドウ 表 18-5: 新規セクションの追加 名前 SNMP ビュー、SNMP ビューエディタを表示する際の任 意の呼称の指定。 状態フィルター SNMP ビューにおいてセクションの表示がどのデバイス タイプに対して現れるかを指定します。「セクションは XXXXX に表示されます」のリンクをクリックすると、デ バイスタイプを指定することができます。 AdRem Software 485 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-5: 新規セクションの追加 拡張フィルター 基準 このリンクをクリックすると、OS のタイプでフィルタを 設定することができます。 高さ ブラウズ中に現れるセクションの画面上の高さをピクセ ルで指定。テーブルタイプのみ指定できます。 操作手順 18-14:新規の列 / フィールドをセクションに追加する手順 ここでは、セクション毎に実際に表示される SNMP 変数を定義します。テーブル形 式の場合は「列」として、パネル形式の場合は「フィールド」として追加されます。 1. セクションのリストで、列 / フィールドを追加するセクションを選択します。 2. メニューから[挿入]→[列]もしくは[フィールド]を選択します。 3. [列 / フィールドプロパティ]が表示されます。 列 / フィールドの変数選択方法、表示方法が選択できます。それぞれウィザード形式の設 定画面に沿って定義を行います。 ■ パネルタイプセクションの場合 図 18-18: フィールドプロパティ:パネルタイプ ■ テーブルタイプセクションの場合 486 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-19: フィールドプロパティ:テーブルタイプ ラジオボタンで列/フィールドタイプを選択し「次へ」をクリックします。 4. [列/フィールドプロパティ]が表示されます。 5. 列/フィールドプロパティは表示した列/フィールドタイプによって設定内容が異なり ます。次項「列 / フィールドプロパティの設定」に詳細を記載します。 6. 列/フィールドプロパティを指定した後、列表示のデフォルト設定を行います。 図 18-20: 列表示のデフォルト設定画面 表 18-6: 列の表示 列の幅 列の表示幅をテーブル幅の百分率で指定します。 列のグループ化 列の値でグループ化します。 列を隠す 列を非表示にします。 AdRem Software 487 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-6: 列の表示 列を分類 7. 昇順、又は降順でソートします。 新しい変数がセクションに追加されます。 ) 編集したセクションがどのように見えるかを確認するには、ウインドウ下部にある「プ レビュー」タブをクリックします。 SNMP ビューにおいて変更をしてそれを保存する場合は、メニューの[ファイル]→ [保存]を選択します。もしくは変更後に SNMP ビューエディタを閉じる際に保存す るかどうかを尋ねるダイアログが現れます。 SNMP ビューの新規作成、変更、削除を行った後、その変更は自動的に snmpview.xml ファイルに保存されます。しかしながら、修正したファイルは NetCrunch がインス トールされている下のサブディレクトリ”data”に保存されます。これは作成したどの アトラスでも利用可能です。 18.8.4 列/フィールドプロパティの設定 前項の手順、新規の列 / フィールドをセクションに追加する手順ステップ 5. では、選択 センタする列 / フィールドのタイプによって設定内容が異なります。以下に、それぞれのタイ プ毎の設定方法を記載します。 ■ シンプル 単一の SNMP 値を表示します。 図 18-21: フィールドプロパティ:シンプル 488 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-7: シンプル キャプション 列もしくはフィールドの任意の名前を指定します。 OID 読み取る SNMP OID を指定します。 シンタックス 指定した OID のシンタックスを指定します。 ユニット 指定した OID の表示単位を指定します 変換 変換して表示する単位を指定します。 表示 列 / フィールド値をセクションで表示するかどうかを指 定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指定 します。 次の時間に更新 列もしくはフィールドに対する更新時間間隔を指定しま す。値が指定されない場合は更新されません。 値/秒 秒単位の値で表示する場合はチェックします。 ■ 計算 二つの SNMP MIB 値間の計算値を表示します。 図 18-22: フィールドプロパティ:計算 AdRem Software 489 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-8: 計算 キャプション 列もしくはフィールドの任意の名前を指定します。 V1 の OID 読み取る SNMP OID の一方を指定します。V1/V2 OID 欄の+ボタンをクリックすると、「シンプル」項目の設 定ウィンドウが表示され、OID の設定を行うことがで きます。 式 2 つの OID(V1 と V2) の間の計算方法を指定します V2 の OID 読み取る SNMP OID のもう一方を指定します。 ユニット 指定した OID の表示単位を指定します 変換 変換して表示する単位を指定します。 表示 列 / フィールド値をセクションで表示するかどうかを 指定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指 定します。 次の時間に更新 列もしくはフィールドに対する更新時間間隔を指定し ます。値が指定されない場合は更新されません。 値/秒 秒単位の値で表示する場合はチェックします。 ■ フォーマット 複数 SNMP 変数もしくは列値からなるフォーマットストリングを表示します。 図 18-23: フィールドプロパティ:フォーマット 490 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-9: フォーマット キャプション 列もしくはフィールドの任意の名前を指定します。 フォーマット表示 複数の SNMP 変数や列値から成る、整形文字列を表示しま す。OID 選択アイコンをクリックすると、選択できる SNMP 変数が表示されます。 表示 列 / フィールド値をセクションで表示するかどうかを 指定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指 定します。 ■ ローカル Lookup NetCrunch は、ある値(Lookup 値)と、それに対応する表示値を定義した Lookup テーブルを持っています。Lookup 値を指定し、対応する表示値を Lookup 値の代わり に表示することができます。たとえば、ある SNMP 変数の値である "0" という Lookup 値に対して NG という文字列、変数値 "1" という Lookup 値に対して OK と いう文字列を表示させることで、より分かりやすい表示になります。 図 18-24: フィールドプロパティ:ローカル Lookup 表 18-10: ローカル Lookup キャプション AdRem Software 列もしくはフィールドの任意の名前を指定します。 491 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-10: ローカル Lookup • Lookup 値の OID Lookup テーブルを参照する Lookup 値の OID を指定し ます。 テーブルの表示 Lookup テーブルを指定します。 表示 列 / フィールド値をセクションで表示するかどうかを指 定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指定 します。 Lookup テーブル Lookup テーブルは、NetCrunch に事前に定義されているものを選択する他に、新 たに定義することもできます。 「テーブルの表示欄」右端のアイコン をクリックすると、Lookup テーブルの選択画 面が表示されます。 図 18-25: Lookup テーブルの選択ウィンドウ テーブル名を選択し[OK]を押すと、テーブルの指定ができます。 新たにテーブルを追加する場合は、追加ボタン をクリックします。テーブル名及び タイプ(表示値がテキストか、イメージか)を指定します。[OK]をクリックする と、新しいテーブルが一覧に追加されます。 追加したテーブルの設定を行うか、既存のテーブルを編集する場合は、詳細ボタン をクリックします。 492 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 18-26: Lookup テーブルの設定例 追加ボタン を押して新たな Lookup 値と表示値を指定します。設定済みの値を変更 する場合は、プロパティボタンを押して、値を編集します。 ■ テーブルインデックスによる Lookup 指定した OID の持つインデックス値と同じインデックス値を持つ、他のテーブルの 値を表示します。この列は、セクションのスタイルに[テーブル]を選択した場合に 使用出来ます。 図 18-27: フィールドプロパティ:テーブルインデックスによる Lookup AdRem Software 493 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-11: テーブルインデックスによる Lookup キャプション 列もしくはフィールドの任意の名前 を指定します。 列 OID の表示 他のテーブルを参照する OID のイン デックス値を指定します。 表示 列 / フィールド値をセクションで表 示するかどうかを指定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指定します。 次の時間毎に更新 列もしくはフィールドに対する更新 時間間隔を指定します。値が指定さ れない場合は更新されません。 ■ 列による Lookup 指定した OID のインデックス値と同じインデックス値を持つ、他の OID の値を表 示します。この列は、セクションのスタイルに[テーブル]を選択した場合に使用出 来ます。 図 18-28: フィールドプロパティ:列による Lookup 表 18-12: 列による Lookup キャプション 494 列もしくはフィールドの任意の名前 を指定します。 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 18-12: 列による Lookup インデックス列 OID インデックスに使用する列の OID を 指定します 列 OID の表示 表示する列の OID を指定します 表示 この列、フィールドの表示・非表示 を設定します。 Read のみ 列 / フィールドが read/write か read のみであるかを指定します。 次の時間毎に更新 列もしくはフィールドに対する更新 時間間隔を指定します。値が指定さ れない場合は更新されません。 18.9 メッセージ変換フォーマットのカスタマイズ NetCrunch ではイベントが起こった際にそれに付随してアラートアクションを実行 します。アラートアクションのほとんどが、その原因となったイベント情報をアラー トの中身(メッセージ)に含むことができます。またいくつかのアクションでは、ア ラートメッセージを定型フォーマットにして管理者に送信することが出来ます。 メッセージフォーマットは Email や Syslog といった、通知媒体に応じたフォー マットを作成することができ、アクションのタイプ毎にデフォルトのメッセージ フォーマットタイプが割り当てられています。デフォルトの割り当ては変更すること ができます。プログラムにはデフォルトのメッセージフォーマットが用意されてお り、イベントに含まれる情報のほとんどを通知することができます。また他のフォー マットを選択して利用することもできます。メッセージフォーマットは、下記のタイ プの 1 つを選択できます。 • Text • Short - Text • Sms -text • Syslog • Pager - text • Export -text • Email • Email - text 詳細は『P254 ■ アクションへのメッセージ形式割り当て』をご参照ください。 AdRem Software 495 AdRem NetCrunch V6J 操作編 選択したタイプ毎のフォーマットに従い、デフォルトの内容のまま使用することも できますが、フォーマットをカスタマイズすることが出来ます。 フォーマット内には、任意の文字列を記入することが出来ます。また、イベントに 関するパラメータを使用してメッセージ内容を定義することが出来ます。イベント・ メッセージ変換定義の編集ウィンドウ内のイベントパラメータ挿入ボタンをクリック するとドロップダウンメニューが表示され、使用可能な変数が表示されます。変数を 選択すると、メッセージ定義欄内に変数が挿入されます。実際のメッセージでは、変 数部分にイベントパラメータの実際の値が代入され、表示されます。 図 18-29: イベント・メッセージ変換定義の編集ウィンドウ メッセージ変換フォーマット及びその変更手順に関する詳細は、『P251 8.10.10 メッセージフォーマットの変更』をご参照下さい。以下に、メッセージ変換フォー マットのカスタマイズに使用される変数について解説します。 • • 拡張ネットワークサービスイベント 変数 説明 $AdvancedNetworkService.Message エラーメッセージ $AdvancedNetworkService.Service 拡張レベル監視を行うサービ ス名 $AdvancedNetworkService.Status 状態変更のタイプ アトラスノードアクションイベント 変数 496 説明 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ • • AdRem NetCrunch V6J 操作編 $AtlasNodeAction.Action アトラス上のノードアクショ ン 変数 説明 $Common.AlertInfo イベントに関する簡単な説明 $Common.Application イベントが属するアプリケー ション名 $Common.ClearedId 自動的にクリアされたイベン トの ID $Common.Description イベント定義内で指定された イベント名 $Common.EventType イベントのタイプ $Common.Id イベントに割り当てられる識 別番号。(現バージョンでは全 ての内部イベントは Id=0 に割 り当てられています。) $Common.Severity イベント定義内で指定された 重要度。(危機・警告・情報・ 軽度) $Common.State イベント定義内で指定された ノードの状態(操作可能、操 作不可能) $Common.Time イベントが生成された日付及 び時間 $Common.XML イベントの全情報(XML フォーマット) 変数 説明 $Extended.AllParamList イベントの全パラメータを含 むリスト $Extended.ProgramSN 製品ライセンスのシリアル番 号 $Extended.ServicesStateTable イベントが発生した時点の ネットワークサービスの状態 リスト 共通 拡張情報 AdRem Software 497 AdRem NetCrunch V6J 操作編 $Extended.TraceRouteTable • FTP ファイルダウンロード時間監視 変数 説明 $FTPFile.FileCounter FTP ファイル監視のカウンタ 名 $FTPFile.Kind • • 498 イベントが発生した時点の、 デバイスまでのトレースルー ト カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $FTPFile.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $FTPFile.Threshold イベント生成の閾値 $FTPFile.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 FTP データ監視 変数 説明 $FTPServer.FTPReplyCode FTP サーバからの応答コード $FTPServer.Kind イベントタイプ $FTPServer.Path ディレクトリ又はファイルパ ス $FTPServer.ResourceType 監視リソースの種類(ディレ クトリ、ファイル) $FTPServer.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $FTPServer.TestForPresence ファイル存在のテスト ハートビート 変数 説明 $Heartbeat.ActiveAtlasDescription 現在開かれているアトラスの 説明文 $Heartbeat.ActiveAtlasMonitoringStatus アトラスの監視状態 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ • • AdRem NetCrunch V6J 操作編 $Heartbeat.ActiveAtlasName 現在開かれているアトラスの 名前 $Heartbeat.ActiveAtlasUptime アトラスが開かれてからの経 過時間 $Heartbeat.HeartbeatInterval ハートビートイベントの間隔 と生成時間 $Heartbeat.NetCrunchCPUUtilization NetCrunch の CPU 使用率 $Heartbeat.NetCrunchMemoryStatus NetCrunch のメモリ使用状況 $Heartbeat.NetworkServiceCount 監視サービス数 $Heartbeat.NetworkServiceErrors エラー状態の監視サービス数 $Heartbeat.NetworkServiceUnknown 状態不明の監視サービス数 $Heartbeat.NetworkServiceWarnings 警告状態の監視サービス数 $Heartbeat.NodeCount 監視ノード数 $Heartbeat.NodesDown ダウンノード数 $Heartbeat.NodesUnknown 状態不明ノード数 ネットワークインターフェース状態 変数 説明 $InterfaceState.HardwareAddress イベントが発生したネット ワークインターフェースの MAC アドレス $InterfaceState.Index イベントが発生したネット ワークインターフェースの Index 番号 $InterfaceState.Interface イベントが発生したネット ワークインターフェースの名 前 $InterfaceState.Status イベントのタイプ(Up、 Down) Linux パフォーマンスカウンタ閾値監視 AdRem Software 変数 説明 $Linux.Counter Linux 監視のカウンタ 499 AdRem NetCrunch V6J 操作編 $Linux.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $Linux.Kind • • カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $Linux.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $Linux.Threshold イベント生成の閾値 $Linux.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 マップアクション 変数 説明 $MapAction.Action マップ上で起こった変更操作 $MapAction.MapId 変更があったマップの識別 Id $MapAction.MaoName 変更があったマップ名 NetWare パフォーマンスカウンタ閾値監視 変数 説明 $Netware.Counter NetWare 監視のカウンタ $Netware.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $Netware.Kind 500 カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $Netware.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $Netware.Threshold イベント生成の閾値 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ $Netware.Value • AdRem NetCrunch V6J 操作編 イベントが発生した時点のカ ウンタ値 ネットワークサービス閾値監視 変数 説明 $NetworkService.Counter ネットワークサービス監視の カウンタ $NetworkService.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $NetworkService.Kind • • カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $NetworkService.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $NetworkService.Threshold イベント生成の閾値 $NetworkService.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 ネットワークサービス状態監視 変数 説明 $NetworkServiceState.ErrorMessage 不正応答のネットワークサー ビスのエラーメッセージ $NetworkServiceState.Service イベントのタイプ(Up、 Down) $NetworkServiceState.Status イベントが発生したネット ワークサービス ノードアクション AdRem Software 変数 説明 $NodeAction.Action ノード上で実行された操作 501 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • • • • 502 ノード検出アクション 変数 説明 $NodeDiscoveryAction.Action ノード検出情報 変数 説明 $NodeState.Status ノード状態(Up/Down) ノード状態 ノード状態監視 変数 説明 $NodeStateMon.Status ノード状態(Up/Down) $NodeStateMon.TimeRange 時間範囲(NetCrunch が内部 的に使用する値) $NodeStateMon.TimeRangeInfo 監視時間範囲 Windows イベントログ監視 変数 説明 $NTEventLog.Category Windows イベントログのイベ ントソースによって指定され る " 分類 " の番号 $NTEventLog.Count イベント生成の際にまとめら れた同内容の Windows イベン トログ数 $NTEventLog.CategoryString Windows イベントログのイベ ントソースによって指定され る " 分類 " の文字列 $NTEventLog.ComputerName Windows イベントログを生成 したコンピュータのホスト名 (" コンピュータ ") $NTEventLog.EventCode Windows イベントログのイベ ントコード (“ イベント ID“) AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ • AdRem NetCrunch V6J 操作編 $NTEventLog.EventIdentifier Windows により割り振られる 個々の Windows イベントの識 別番号 $NTEventLog.EventType Windows イベントログの ” 種類 ” の識別番号 $NTEventLog.LogFile Windows イベントログファイ ル名 (“ システム ”、” アプリケー ション ”、” セキュリティ ” 等) $NTEventLog.Message Windows イベントログの ” 説明 ” $NTEventLog.SourceName Windows イベントログのソー ス名 (“ ソース “) $NTEventLog.TImeGenerated Windows イベントログの生成 日時 (“ 日付 “ 及び " 時刻 ") $NTEventLog.TimeWritten Windows イベントログにイベ ントが記載された日時 $NTEventLog.Type Windows イベントログの ” 種類 ” の文字列(” エラー ”、” 警告 ”、 ” 情報 ”) $NTEventLog.User Windows イベントログの " ユーザ " ノードプロパティ AdRem Software 変数 説明 $Properties.Address イベントが発生したノードの IP アドレス $Properties.ComputerName イベントが発生したノードの コンピュータ名 $Properties.DevCategoryId イベントが発生したノードの デバイスの種類 (OS 名、ベン ダ名など)を示す識別番号 $Properties.DevCategoryName イベントが発生したノードの デバイスの種類 (OS 名、ベン ダ名等) $Properties.DevClassId イベントが発生したノードの デバイスクラスを示す識別番 号 $Properties.DevClassName イベントが発生したノードの デバイスクラス(ルータ、ス イッチ等) 503 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • $Properties.DevSubCategoryId イベントが発生したノードの デバイスの種類の子分類を示 す識別番号 $Properties.DevSubCategoryName イベントが発生したノードの デバイスの種類の子分類 (OS バージョン、デバイスモデル 等) $Properties.DisplayName イベントが発生したノードの 表示名 $Properties.HardwareAddress イベントが発生したノードの MAC アドレス $Properties.HostName イベントが発生したノードの ホスト名 $Properties.Info1 イベントが発生したノードの、 ノードプロパティの情報 1 欄。 $Properties.Info2 イベントが発生したノードの、 ノードプロパティの情報 2 欄。 $Properties.ReadCommunity イベントが発生したノードの、 ReadOnly SNMP コミュニティ ストリング $Properties.WriteCommunity イベントが発生したノードの、 Read/Write SNMP コミュニ ティストリング SNMP パフォーマンスカウンタ閾値監視 変数 説明 $Snmp.Counter SNMP カウンタ閾値イベント が発生したノードの、SNMP カウンタ名 $Snmp.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $Snmp.Kind 504 カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $Snmp.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $Snmp.Threshold イベント生成の閾値 AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ $Snmp.Value • • AdRem NetCrunch V6J 操作編 イベントが発生した時点のカ ウンタ値 SNMP トラップ受信 変数 説明 $SnmpTrap.Community SNMP トラップのコミュニ ティストリング $SnmpTrap.Count イベント生成の際にまとめら れた同内容のトラップ数 $SnmpTrap.Enterprise SNMP トラップのエンタープ ライズ OID $SnmpTrap.GenericType SNMP トラップの汎用タイプ $SnmpTrap.Info SNMP トラップの特定タイプ に定義されている説明文 $SnmpTrap.OID SNMP トラップの OID(エン タープライズ OIDL+ 特定タイ プ) $SnmpTrap.PDUVersion SNMP トラップの PDU バー ジョン $SnmpTrap.SpecificType SNMP トラップの特定タイプ $SnmpTrap.TrapVersion SNMP トラップのバージョン (1,2,3) Syslog 受信 AdRem Software 変数 説明 $Syslog.Content Syslog の ” メッセージ ” フィー ルド $Syslog.Count イベント生成の際にまとめら れた同内容の Syslog 数 $Syslog.Facility Syslog の ” ファシリティ ” フィールド $Syslog.HostName Syslog 送信元ノードのホスト 名又は IP アドレス $Syslog.ProcessId Syslog を生成したプロセスの ID 505 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • $Syslog.ProcessName Syslog を生成したプロセス名 $Syslog.Severity Syslog の ” 重要度 ” フィールド $Syslog.TimeStamp Syslog が生成された日時。 Windows パフォーマンスカウンタ閾値監視 変数 説明 $Windows.Counter Windows 監視のカウンタ $Windows.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $Windows.Kind • $Windows.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $Windows.Threshold イベント生成の閾値 $Windows.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 Windows サービス監視 変数 説明 $WindowsService.Service イベントが生成された Windows サービス名 $WindowsService.StartType イベントが生成された Windows サービスの " スター トアップの種類 "(” 手動 ”、” 自 動 ”、” 無効 ”) $WindowsService.Status 506 カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) イベントが生成された Windows サービスの " 状態 " (” 開始 ”、” 停止 ”、” 一時停止 ”) AdRem Software 18 章 NetCrunch のカスタマイズ • AdRem NetCrunch V6J 操作編 BSD パフォーマンスカウンタ閾値監視 変数 説明 $BSD.Counter BSD 監視のカウンタ $BSD.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $BSD.Kind • カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $BSD.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $BSD.Threshold イベント生成の閾値 $BSD.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 MacOSX パフォーマンスカウンタ閾値監視 変数 説明 $MacOSX.Counter MacOSX 監視のカウンタ $MacOSX.CounterPath カウンタのパス \\ ホスト \ パフォーマンスオブ ジェクト(親オブジェクトイ ンスタンス / オブジェクトイン スタンス # インデックス ) \ カウンタ名 $MacOSX.Kind AdRem Software カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $MacOSX.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $MacOSX.Threshold イベント生成の閾値 $MacOSX.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 507 AdRem NetCrunch V6J 操作編 • • WWW ページ監視 変数 説明 $WWWPage.HTTPStatus WWW サーバからのレスポン スコード $WWWPage.Kind イベントタイプ $WWWPage.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $WWWPage.URL 監視している URL WWW ページダウンロード時間監視 変数 $WWWPageThreshold.Kind 508 説明 カウンタの閾値超過の種類 (上昇、下降) $WWWPageThreshold.Status イベント発生のタイプ(発生、 解消) $WWWPageThreshold.Threshold イベント生成の閾値 $WWWPageThreshold.URLCounter 監視カウンタ名 $WWWPageThreshold.Value イベントが発生した時点のカ ウンタ値 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 19 章トラブルシューティング この章では、最も起きやすいと思われる共通の問題点について記述します。 19.1 ネットワークサービス監視の必要条件 下表のネットワークサービスは、正しく監視を行うために追加で設定・確認する必 要がある項目があります。 表 19-1: ネットワークサービス監視の必要条件 DHCP サーバ • DHCP サーバは必ず UDP68 番ポート (DHCP Client) に応答するため、NetCrunch は UDP68 番ポートを使用します。インストールされた PC 上 で DHCP サ ー バ が 稼 動 し て い る 場 合 は、 NetCrunch でソケットエラーが発生します。 • NetCrunch サーバの IP アドレスは、 DHCP サー バのスコープ内である必要があります。 • Linux の DHCP では authoritative オプション を有効にする必要があります。 MySQL サーバ • MySQL の監視の際、NetCrunch は MySQL への 接続と切断を行います。10 回この動作を繰り返 した後、NetCrunch のマシンが MySQL によっ て侵入者とみなされ、サービスを拒否される場 合があります。この場合、”flush-hosts” コマン ドを発行するか、MySQL の変数 max_connect_errors を大きな数字に変更することで回避できます。 MSSQL サーバ • MSSQLサーバの監視には TCP1433が使用され ます。MSSQL Express の場合は、デフォルト では他のマシンからの接続を受け付けません。 したがって、監視のためには TCP/IP のポート 1433 によるリモートマシンからの接続が出来 るようあらかじめ設定する必要があります。詳 しくは MSSQL Express のドキュメントを参照 下さい。 AdRem Software 509 AdRem NetCrunch V6J 操作編 表 19-1: ネットワークサービス監視の必要条件 SSH • NetCrunch は SSHv1 と SSHv2 のサービス監視 をデフォルトで提供します。SSH サーバ側の SSH バージョンに応じて、SSH(SSHv2) もしく はSSHv1(SSHv1)のサービス監視設定を選択す る必要があります。 19.2 ドメイン環境の Windows パフォーマンスカウンタ監視問題 ドメイン内、ワークグループ内の何れの環境においても Windows 監視を行うこと が可能ですが、環境によって追加で設定を行う必要がある場合があります。 NetCrunch を搭載する WindowsServer2 マシンがドメインに参加している場合、 Windows パフォーマンスカウンタの値が取得できないことがあるという既知の問題が あります。この現象は Windows 標準のパフォーマンスモニタツールでも発生してい ます。 この現象を解消するには、NetCrunch 及びドメイン環境に対して下記の設定を行う 必要があります。 - NetCrunch オプション設定から、Windows 認証情報の共通設定を削除します。 - NetCrunch 搭載サーバを、ドメインコントローラで Domain Admins に追加します。 詳細手順については下記をご参照下さい。 操作手順 19-1:Windows パフォーマンスカウンタ取得問題の回避手順 1. アドミニストレーションコンソールのメインメニューから [ ツール ] → [ オプション ] を 選択し、オプション画面を表示します。 2. [ 監視 ] → [Windows] ページを選択します。 3. ユーザ名、パスワード、ドメインまたはワークグループ名欄を空白にします。OK をク リックしてオプション画面を閉じます。 [ この共通認証設定により Windows 監視を行っている場合は、ノード毎の監視プロパ ティにて、それぞれ認証設定を行う必要があります。なお、複数ノードを選択し監視 プロパティ設定を行うことで、一括設定を行うことが可能です。 4. 510 NetCrunch 搭載サーバが参加しているドメインのドメインコントローラの管理ツールか ら、「ActiveDirectory ユーザーとコンピュータ」ツールを開きます。 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 5. ツリービューから NetCrunch 搭載サーバが参加しているドメインを展開し、 「Users」フォ ルダを選択します。 6. フォルダ内のリストで「Domain Admins」アイテムをダブルクリックします。Domain Admins のプロパティ画面が開きます。 7. メンバタブを選択します。 8. 追加ボタンをクリックします。 「ユーザ、連絡先、コンピュータまたはグループの選択」 画面が開きます。 9. オブジェクトの種類ボタンをクリックします。オブジェクトの種類画面が開きます。 10.「コンピュータ」アイテムのチェックボックスを選択し、OK をクリックします。 11. 「ユーザ、連絡先、コンピュータまたはグループの選択」画面で詳細設定ボタンを押しま す。 12. 今すぐ検索ボタンを押します。ドメイン内のコンピュータが検索され、検索結果が表示 されます。 13. 検索結果のリストから、NetCrunch 搭載サーバを選択します。NetCrunch 搭載サーバが 見つからないときは、NetCrunch 搭載サーバがドメインに正しく参加していない等の可 能性があります。 14. OK を押して各画面を閉じます。 15. NetCrunch 搭載サーバを再起動します。 [ 被監視側ノードの Windows マシンを再起動する必要がある場合があります。 ) この問題の発生は NetCrunch 搭載サーバが WindowsServer 2003 及び WindowsServer 2008 の双方で報告があります。 ) この問題の発生は Windows 環境に依存しておりますが、本マニュアルのリリース後に Windows 側で対応され解消されている可能性があります。 [ ノードステータスウィンドウの Windows タブにエラーが表示されていないにも関わら ず、本現象のために Windows パフォーマンスカウンタが取得できていない場合があり ます。この場合、 ノードステータスウィンドウのパフォーマンスタブにて、各 カウンタの値が直近で取得できているか、確認することが出来ます。 AdRem Software 511 AdRem NetCrunch V6J 操作編 19.3 Windows パフォーマンス監視の必要条件 Windows ノードでは、多数のパフォーマンスカウンタを監視することが出来ます。 ノードに対して Windows 監視を有効にし、正しいユーザ名とパスワードを設定する 必要があります。正しい設定を行っているにも関わらすパフォーマンスカウンタが正 常に取得できない場合は、ノードステータスウィンドウの Windows タブにエラー メッセージが表示されます。またマップウィンドウの詳細タブでもエラー情報を確認 できます。また監視問題として、マップアイコン表示にその状態が反映されます。 その他、下記のような設定を行い、また見直すことで、Windows パフォーマンスカ ウンタが取得できない問題が解消される場合があります。 ■ ポート・プロトコル Windows 監視では、次のポート / プロトコルを使用します。Windows 監視が正常に 行えない場合は、次の項目についてファイヤーウォール設定、ネットワーク接続のプ ロパティ等を確認下さい。 ポート プロトコル 説明 139,445 TCP Windows ネットワーク用ファイルとプリンタ共有 137,138 UDP Windows ネットワーク用ファイルとプリンタ共有 - ICMP ICMP エコー (PING) ■ ローカルセキュリティポリシー WindowsXP のノードを監視する場合は、次の追加の設定が必要となる場合があり ます。 1. Windows コントロールパネルの管理ツールから、ローカルセキュリティポリシーを開き ます。 2. ウィンドウ左のツリーから、ローカルポーリシー>セキュリティオプションを選択しま す。 3. ウィンドウ右のリストから「ネットワークアクセス:ローカルアカウントの共有とセキュ リティモデル」をダブルクリックします。 4. 512 ローカルセキュリティの設定画面が開きます。 ドロップダウンリストから「クラシック - ローカルユーザがローカルユーザとして認証す る」を選択します。 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 OK をクリックしてウィンドウを閉じます。 5. ■ ファイヤーウォール設定 ノードステータスウィンドウのサマリタブにて、Windows の「イベントログ監視ス テータス」欄に次のようなエラーが表示され、監視無効になっている場合は、 Windows ファイヤーウォールの設定変更が必要となる場合があります。 切断(Win32 エラー:RPC サーバを利用できません。(0x800706BA)) • 操作手順 19-2:WindowsXP/2003 のファイヤーウォール設定変更手順 1. Windows のコマンドプロンプト画面を開きます。スタートメニューの[ファイル名を指 定して実行 ...]を選択し、名前欄に「cmd」と記入することで起動できます。 2. コマンドラインに次のコマンドを入力します。 >netsh firewall set service RemoteAdmin ”RemoteAdmin”サービスが Windows ファイヤーウォールに例外設定されます。 [ ”RemoteAdmin”の例外設定は、Windows ファイヤーウォールコントロールパネル の GUI から設定変更することが出来ません。上記手順のコマンドを使用する必要があ ります。 ■ 必須 Windows サービス 該当ノードで下記のサービスが起動している必要があります。 ・Remote Procedure Call(RPC) ・Remote Registry ・Server ・Windows Management Instrumentation ・Workstation ■ ログイン名 Windows 監視プロパティのアカウント名として、ログイン名の前にホスト名を付加 し、ホスト名 \ ログイン名の形式にすると監視問題が解消される場合があります。な お、ドメインユーザの場合にはドメイン名 \ ログイン名の形式とする必要があります。 ■ ユーザアカウント制御(UAC) AdRem Software 513 AdRem NetCrunch V6J 操作編 WindowsVISTA/Windows7/Windows2008 に導入されたユーザアカウント制御が、 Windows 監視プロパティで指定されたアカウントに対して有効になっている場合、ロ グインが出来ても監視データが取得できない場合があります。この場合、Windows の 管理者権限があるアカウントを使用するか、UAC を解除する必要があります。 [ Windows7、Windows2008R2 では、管理者権限がある(Administrators グループに 所属する)アカウントであっても、ビルトイン Administrator アカウント以外の追加 アカウントで UAC がデフォルトで有効になっています。この場合、このアカウントを 使用する場合には UAC を解除する必要があります。 19.4 Windows への同一名ユーザアクセスの問題 Windows エージェントレス監視を行う為に、対象ノードの Windows ユーザ名、パ スワードを NetCrunch 上に設定しますが、このユーザ名はいつでも変更することが出 来ます。しかし、変更した後に、以前の接続が無効になるまで、新しい接続が Windows システムにより拒否されます。 この現象を回避するには、NetCrunch サーバを再起動する必要があります。 Windows のスタートメニューから NetCrunch サーバの停止及び起動を選択すること で再起動できます。 19.5 ESX サーバの SNMP 有効化 NetCrunch では、ESX サーバの SNMP 情報を利用して ESX サーバのホスト、ゲス トをマップに表示したり、ESX サーバ用の定義済みカウンタや定義済みレポートを使 用することが出来ます。この機能を使用するためには、ESX サーバ上で SNMP エー ジェントが有効化されている必要があります。 操作手順 19-3:ESX サーバの SNMP 有効化方法 514 1. ESX サーバのサービスコンソールにルートでログオンします。 2. コンフィグレーションファイル ( /etc/snmp/snmpd.conf ) を編集し、"community xxxx" を 追加します。xxxx は Read only の SNMP コミュニティストリングです、 3. "dlmod SNMPESX /usr/lib/vmware/snmp/libSNMPESX.so" の行がコメントアウトされ ていないことを確認します。 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 4. snmp デーモンを起動し(service snmpd start)、自動起動に設定します (chkconfig snmpd on)。 5. ESX ファイヤーウォールで SNMP デーモンを例外設定します。(esxcfg-firewall-e snmpd)。 [ NetCrunchのESX監視機能は、本マニュアルのリリース時点でVMWare ESX4.0以降に は対応していません。SNMP が稼働している場合は一部の MIB 値を取得できることが ありますが、定義済みカウンタ、定義済みレポート等が利用・作成できないことがあ ります。 19.6 MIB コンパイルエラー MIB ファイルのコンパイル中に発生する下記のエラーは、次の方法で回避できるこ とがあります。 ■ エイリアスが見つからない 業界共通の命名標準規則がないため発生することがあります。インポートする MIB に対してエイリアスを定義することで、この問題が回避できる場合があります。 例えば「RFC1155-SMI」という MIB は、「RFC-1155」、 「RFC1155」 、 「RFC1155SMI」といった異なる文字列で参照されることがあります。こういった異 なる名前に対してもエイリアスを設定することで、インポートする MIB が参照でき、 コンパイルが成功します。 ) 日本語を含むMIBもコンパイルできますが、Shift-JIS以外の文字コードで書かれた日本 語テキストは、NetCrunch の MIB ブラウザでは、表示が文字化けします。事前に MIB ファイルの日本語コードを Shit-JIS に変更して保存し、コンパイルしてください。な お、改行コードについては、Windows タイプ (CR+LF) の他、UNIX タイプ(LF) にも 対応します。 [ 以下に挙げる事項は、NetCrunchV5J 以前はコンパイルエラーとなっていましたが、 V6J からコンパイル可能となっておりますので、ご参考に付記いたします。 • 複数の MIB 定義 AdRem Software 515 AdRem NetCrunch V6J 操作編 NetCrunchV5J 以前の MIB コンパイラでは、一つのファイルに、「< MIB 名> DEFINITIONS ::= BEGIN」と「END」で囲まれたセクションが複数存在すると、コンパイラは 始めのセクションのみをコンパイルし、残りのセクションが無視されます。 これを回避するには、全てのセクションをそれぞれ別のファイルに分けてコンパイルする必 要があります。 • オブジェクト定義文の書式 NetCrunchV5J 以前の MIB コンパイラは、次の形式のオブジェクト定義形式を許容しませ ん。 iso(1) org(3) dod(6) internet(1) … 例えば次のオブジェクト定義文では、コンパイルエラーとなります。 fddirmon-mib OBJECT IDENTIFIER ::= { iso(1) org(3) dod(6) internet(1) private(4) enterprises(1) novell(23) mibDoc(2) 69 } 正しくオブジェクト定義を行うには、直前の OID エントリーと、定義するオブジェクトの OID 番号のみを指定します。上記の定義の場合は、次のように修正します。 {mibDoc 69} • コメントアウトの書式 NetCrunchV5J 以前の MIB コンパイラは、MIB ファイルでは、2 つのハイフン ”--” で始まる文字 列をコメントと解釈し、同じく ”--” 又は行末をコメント部分の終了と解釈します。 MIB ファイルの中には、”--” で始まる行を単純にコメント行として設定しているファイルがあります。 例えば次の行はコメント行として定義されているものですが、コンパイラは、始めの "--“ でコメントが始 まり、次の "--"(二文字目、三文字目)でコメントが終了していると解釈し、その後に続く文字列は通常 の定義文としてしまいます。 • 次の例では、太字部分は有効です。これを回避するには、行全体をコメントアウトしたい場合には、 ハイフンを 3 つ以上連続しないようにします。 --- ACCESS not-accessible • 次の例では、全行コメントになります。 -- ACCESS not-accessible • 部分的にコメントアウトしたい場合には、正確に 2 個のハイフンで囲みます。次の例では、太字部 分のみが有効です。 -- ACCESS not-accessible -- ACCESS read-only NetCrunchV6J の MIB コンパイラは、2 つ以上のハイフン ”--” で始まる文字列をコメントと解釈 し、改行によりコメントを終了します。 516 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 19.7 リモートアドミニストレーションコンソールの利用要件 NetCrunch のリモートアドミニストレーションコンソールはデフォルトでサーバ側 の TCP12007 番及び TCP12010 番を使用するため、リモート PC と NetCrunch 搭載 サーバの間にこのポートの疎通性が必要です。TCP12007 についてはポート番号を変 更することも出来ます。 19.8 TCP ネットワークサービス監視の速度低下 NetCrunch サーバを WindowsXPSP2、WindowsXPSP3、WindowsVISTA、 Windows 7などのクライアント系 OS にインストールすることは推奨されていません が、デモンストレーションや検証目的などでインストールし稼動させることは可能で す。その場合でも、継続利用の為には正規ライセンスを導入する必要があります。ク ライアント系 OS にインストールした場合、次のような制限が発生します。 NetCrunch を WindowsXP SP2 又は VISTA にインストールした場合、TCP ネット ワークサービス監視の速度低下が発生することがあります。これは、Windows XPSP2 及び VISTA で、不完全な送信 TCP 接続の同時試行数の制限が 10 に設定されている ことに起因します(XP SP1 では 65,000)。多数のホストへ感染を試みるワームや ウィルスなどの悪意があるプログラムの感染を抑制させるために実施された制限で す。その反面、この制限によって NetCrunch などの正当なネットワーク監視アプリ ケーションに悪影響を及ぼします。ネットワーク監視作業への著しいパフォーマンス の低下とイベント・データベースへの接続の遅れなどとなる可能性があります。 この 現象が起きると、Windows イベントログ(システム)に ID4226 のログが記録されま す。 アドレム社は、制限の回避策として以下を提案します。 ・TCP 同時接続数制限の無い WindowsServer2003、2008 を利用する(推奨) ・サードパーティーパッチで TCP 同時接続数制限を無効にする (利用した際に発生したいかなる損害について、アドレム社及び販売代理店 は一切の責任を負いません) 19.9 NetCrunch サーバーインストール時の警告メッセージ NetCrunch サーバーは、仮想環境にインストールし使用することができますが、パ フォーマンス低下など、仮想環境に依存する問題が発生する可能性がありますので、 事前にご確認の上ご利用下さい。なお、仮想環境にインストールする際には次の警告 メッセージがインストーラにより表示されますが、インストールを継続することは可 能です。 AdRem Software 517 AdRem NetCrunch V6J 操作編 図 19-1: バーチャルマシンの警告 また、インストールするマシンの搭載物理メモリが 1000MB を下回る場合は、次の 警告が表示され、インストールすることができません。なお 1GB 相当のメモリモ ジュールを搭載している場合、通常はメモリ容量は 1024MB であり、インストールは 可能です。 図 19-2: 搭載物理メモリの警告メッセージ 19.10 物理的セグメントマップの描画条件 レイヤー 2 デバイスの物理的結線を表示する物理的セグメントマップは、SNMP が 稼動するレイヤー 2 デバイスから情報を取得することで NetCrunch により自動的に描 画されます。必要な情報が取得できない場合や不十分である場合、マップが作成され なかったり、正確に描画されないことがあります。 518 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 本節では、描画の為の条件や制限事項などをご説明します。 ■ 物理マップ描画の為のデバイス側条件 1. スイッチ側の条件 • 描画するスイッチデバイスが NetCrunch のノードとして検出され監視されている必要が あります(IP マップに登録されている)。 • SNMP 監視が有効である必要があります。 • パケット転送のために、スイッチに接続されたデバイスの情報を格納している MIB デー タである「フォワーディングデータベース」が取得できる必要があります。 MIB オブジェクト名:dot1dTpFdbTable • フォワーディングデータベースを持っているポート数を保持しているデータ 「dot1dBaseNumPorts」が「0」か、取得できない場合は、物理的セグメントマップが正 しく描画されません。 MIB オブジェクト名:dot1dBaseNumPorts [ SNMP 機能を持っている L2 スイッチでも上記の条件を満たさない場合があり、またこ れらの MIB 情報が存在しても正確なマップ描画に不十分であることがあります。 2. スイッチ配下のノード側の条件 • スイッチに接続されたデバイスが NetCrunch のノードとして検出され監視されている必 要があります(IP マップに登録されている)。 • 下記のような条件により、ノードの MAC アドレスが取得できている必要があります。 - NetCrunch サーバのローカルネットワークに属する - SNMP 監視が出来ている - Windows ドメインにより情報取得が出来ている。 ■ VLAN 構成がある場合の制限事項 1. Premium 版では、Cisco など一部ベンダでは、VLAN が構成されている場合、デフォルト VLAN 以外の必要な MIB 情報が取得できず、他の VLAN に属するポートの情報が描画さ れないという制限があります。 2. PremiumXE 版では、Cisco、3COM、Nortel、HP、Alcatel、D-LinkICMP のデバイスにつ いては、VLAN 構成があっても正常に描画されるよう機能拡張されています。但し、何れ AdRem Software 519 AdRem NetCrunch V6J 操作編 の VLAN に所属するか等の情報はマップには表示されず、あくまでも物理結線情報とし て描画されます。 ■ PremiumXE 版の拡張機能 PremiumXE 版では、STP・CDP・SONMP の各プロトコルを用いて、SNMP MIB 情報による物理的セグメントマップの描画を補正するという機能がございます。基本 的には MIB 情報でマップが描画されますが、その矛盾点や欠落を補完します。 19.11 イベントデータベースの肥大化 NetCrunch は、イベントログ及びその他の一部のデータを内蔵の SQL データベー スに保存します。このデータベースは一般的な RDBMS のデータベースに分類されま す。データベースのファイルサイズは、メンテナンス(最適化作業)を実行するまで は増加傾向にあり、個々のイベントログを削除してもイベントデータベース自体は縮 小しません。 イベントデータベースが肥大化し、サーバのディスク容量を圧迫するおそれがある 場合は、イベントログデータの容量削減(データの削除)と共に、データベースの最 適化を行う必要があります。以下に、肥大化を回避、又は解消する方法を記載しま す。 ■ イベントログデータの削除 イベントログデータを削除するには、イベントログ画面上で手動で削除する方法 と、イベントログデータの保存期間を経過したものを自動で削除する方法がありま す。詳しい操作方法は、 『6.10.3 イベントの削除』をご参照ください。 ■ イベントの抑制 イベントの発生自体を押さえることも、データベース肥大化の回避に繋がります。 監視依存関係の設定や不要なイベント定義の削除が有効となります。また一般的に 状態監視やパフォーマンスモニタ監視などの定期的な監視のイベントよりも、 WIndows イベントログ監視、Trap 監視、Syslog 監視などの随時発生する可能性のあ る監視項目がイベント数の増大とイベントデータベースの肥大化を招きやすい傾向に あります。これらのイベントは、メッセージの内容でイベント生成のフィルタリング を行い、不要なイベントを排除することができます。 ■ イベントデータベースのメンテナンス 520 AdRem Software 19 章 トラブルシューティング AdRem NetCrunch V6J 操作編 イベントデータベースのメンテナンスは内蔵のデータベースシステムがつかさどっ ており、NetCrunch から直接管理することはできませんが、以下の 2 つの方法でメン テナンスを実行させることができます。 1. プログラムオプションの一般>イベントデータベースのページで、メンテナンスの最低 実行間隔日数を指定することができます。但しメンテナンスはアトラスが開かれる際に のみ行われます。指定した実行間隔以上が経過した次の時点にアトラスが開かれると、メ ンテナンスが実行されます。NetCrunch サービスが再起動されるときもこれに該当しま す。 2. アトラスを開くウィンドウ(メニューの [ ファイル ] → [ 開く ])にて、「イベントデータ ベースの検査」チェックボックスをオンにすると、アトラスが開かれる際にメンテナン スが実行されます。但し現在そのアトラスがすでに開かれている場合には実行されませ んので、 「デモアトラス」を含む他のアトラスを一旦開き、再度目的のアトラスを開きな おす必要があります。 [ イベントデータベースのメンテナンスが実行される際に、メンテナンス前のデータ ベースファイルがバックアップとして自動保存されます。アトラスを作成後、初めて メンテナンスが実行されるときに、イベントデータベースのディスク上のフォルダ容 量が最大で 2 倍になる場合があります。 AdRem Software 521 AdRem NetCrunch V6J 操作編 522 AdRem Software
© Copyright 2024 ExpyDoc