修了認定試験受験に際しての注意事項 - 教員免許更新講習

講習生用
2015年度冬期
放送大学教員免許更新講習
修了認定試験受験に際しての注意事項
1.日時、試験会場(試験室)
修 了 認 定 試 験 は 、「 修 了 認 定 試 験 通 知( 受 験 票 )」に 記 載 し て い る 日 時 、試 験 会 場
(試験室)で行います。複数の試験室で同じ科目の試験を行う場合がありますので、
試 験 室 を 間 違 え な い よ う 注 意 し て く だ さ い 。「 修 了 認 定 試 験 通 知( 受 験 票 )」に 記 載
されていない日時・試験会場では受験できませんのでご注意ください。
2.受験に際しての遵守事項
(1) 「修 了 認 定 試 験 通 知 ( 受 験 票 ) 」を 必 ず 持 参 し 、 試 験 監 督 員 が 見 や す い よ う に 机 の
上に置いてください。
(2) 試 験 当 日 「修 了 認 定 試 験 通 知 ( 受 験 票 ) 」を 所 持 し て い な い 場 合 は 受 験 が 認 め ら れ
な い 場 合 が あ り ま す 。必 ず 、講 習 生 専 用 ペ ー ジ( http://menkyo.ouj.ac.jp/) を 参 照
の 上 、 「修 了 認 定 試 験 通 知 ( 受 験 票 ) 」を 全 て の 章 の 受 講 確 認 を 済 ま せ た の ち に 、 講
習生自身で印刷し、試験会場に持参してください。
(3) 各 科 目 の 試 験 開 始 時 刻 の 10分 前 ま で に 入 室 し て く だ さ い 。 遅 刻 は 試 験 開 始 後 5 分
まで認めますが、それ以降の入室はできません。また遅刻による試験時間の延長は
認めません。
(4) 試 験 時 間 は 、 1 時 限 に つ き
教育の最新事情(必修科目)
50分
教育の最新事情以外(選択科目) 30分 です。
(5) この試験の選択科目では、原則として時間途中での退室はできません。
必 修 科 目「 教 育 の 最 新 事 情 」に つ い て の み 試 験 開 始 後 3 0 分 か ら 退 室 を 認 め ま す 。
ただし、試験終了前5分以降の退室は認めません。
(6) 机 の 上 に は 、原 則 と し て「 修 了 認 定 試 験 通 知 (受 験 票 )」、「時 計 」、「筆 記 具 」、「 ル
ーペ・拡大鏡等(視覚補助が必要な場合)」以外のものは置かないでください。携
帯電話・スマートフォン等電子機器類は、時計として使用することはできません。
(7) 筆 記 具 は 、 H B の 黒 鉛 筆 ( シ ャ ー プ ペ ン シ ル は 不 可 ) を ご 使 用 く だ さ い 。
択一式の解答用紙(マークシート)にHBの黒鉛筆以外で記入した場合、解答の
読み込みが一部又は全部できないおそれがあります。
(8) 「 試 験 問 題 」 「 解 答 用 紙 」 は 必 ず 提 出 し 、 持 ち 帰 ら な い で く だ さ い 。
(9) 間 違 っ て 受 験 資 格 の な い 他 の 科 目 を 解 答 し た 場 合 は 、 そ の 科 目 の 受 験 は 無 効 と な
りますので、ご注意ください。
(10) そ の 他 、 試 験 会 場 (試 験 室 ) に お い て は 、 試 験 監 督 員 の 指 示 に 従 っ て く だ さ い 。
3.試験問題の公表について
試験終了後にインターネット上(講習生専用ページ)で試験問題を公表します。
(1) 公 表 す る 試 験 問 題 : 講 習 生 の 試 験 日 の 全 科 目 ( 7 科 目 )
(2) 試 験 問 題 の 公 表 期 間 :
2016年3月7日(月)10時~3月25日(金)17時
(都合により公表開始日が遅れる場合があります)
(3) そ の 他 : 公 表 は 今 回 ( 2 0 1 5 年 度 冬 期 ) の 受 験 日 の 試 験 問 題 に 限 り ま す 。
4.試験問題に対する疑義について
試 験 時 間 中 に 試 験 問 題 に 対 し て 疑 義 等 が 生 じ た 場 合 、挙 手 の 上 、試 験 監 督 員 に 内 容
を 伝 え て く だ さ い 。修 了 認 定 試 験 は そ の ま ま 受 験 し て い た だ き ま す が 、疑 義 の 内 容 に
つ い て は 、担 当 の 主 任 講 師 に 伝 え 、出 題 ミ ス 等 の 場 合 は 、不 公 平 の な い よ う 採 点 の 際
に考慮します。
5.不正行為等について
カ ン ニ ン グ 、身 代 わ り 受 験 、そ の 他 試 験 の 秩 序 を 乱 す 行 為 等 が あ っ た 場 合 は 、受 験
無効及び受講の取消の対象となります。
6.試験結果について
試 験 結 果 は 、3 月 下 旬 に 郵 送 に て お 知 ら せ い た し ま す 。ま た 講 習 を 修 了 も し く は 一
部 履 修 さ れ た 方 に は 修 了( 履 修 )証 明 書 を 同 封 し ま す 。4 月 1 日( 金 )ま で に 届 か な
い 場 合 は 放 送 大 学 連 携 教 育 課 ( 043-276-5111(総 合 受 付 : ガ イ ダ ン ス の 5 を 選 択 ))ま
でご連絡ください。
受験資格を得た上で試験を受験されなかった場合は、成績通知書のみ送付します。
7.不測の事態により受験が不可能になった場合について
天 災 、交 通 機 関 の 事 故 、台 風・大 雨 等 に よ る 交 通 機 関 の ま ひ 、そ の 他 講 習 生 の 責 任
に 帰 さ な い や む を 得 な い 事 態 等( た だ し 、自 家 用 車 等 使 用 時 の 事 故 、交 通 渋 滞 等 は 除
く)により、受験が不可能となった場合は、受験する試験会場にご連絡ください。
8.事後アンケートについて
講 習 生 専 用 ペ ー ジ「 事 後 ア ン ケ ー ト 」か ら ア ン ケ ー ト 用 紙 を 印 刷 の 上 、ご 記 入 い た
だき、試験当日にご提出ください。
9.その他
お 車 で の 来 場 を 希 望 さ れ る 方 は 講 習 生 専 用 ペ ー ジ「 試 験 会 場 所 在 地 と 駐 車 場 の 有
無 」 を ご 確 認 く だ さ い 。な お 、駐 車 が 可 と 記 載 さ れ て い る 場 合 で も 、台 数 に 限 り が
ありますので、駐車できない場合があることをあらかじめご了承ください。