2 仕様書 - 富山県

首都圏情報発信拠点ホームページ制作業務委託仕様書
1
2
委託業務の名称
首都圏情報発信拠点ホームページ制作業務
委託業務の概要
東京・日本橋に新たなアンテナショップを、平成28年5月末頃を目途に開設するこ
ととしている。
このアンテナショップの開設に伴い、ホームページ等を用いた情報発信により、アン
テナショップへの認知関心の向上と集客を図り、富山の魅力発信に取り組む。
〔参考〕公募提案の基本となる首都圏情報発信拠点のコンセプト、機能の方向性
(1) コンセプト
・単にモノを売るだけでなく、富山の日常の「上質なライフスタイル」を発信
し、富山らしさが実感できる場とするもの
①富山の食文化を愉しむ憩いの拠点、②特色あるものづくり文化に親しむ体感拠点
③ファンとの繋がりを育む交流拠点、④地域資源の魅力を発信する活動拠点
(2) 機能
①物販、②飲食、③観光、④その他(定住・UIJターンに関する相談機能、各種セ
ミナー、イベントの開催等の交流機能など、本情報発信拠点の特色として設置したら
よいと思われる機能)
3
委託期間
契約締結の日から平成28年6月30日まで
4
ホームページの開設予定日
アンテナショップの開設前の平成28年5月中旬
5 委託業務の内容
(1)ホームページの設計・制作及び運用保守
ホームページの設計・制作、サーバへのインストール、テスト等ホームページによる
情報発信に係る業務の一切を行うものとする。
ア
イ
基本方針
① 利用者が使いやすく、目的とするページに容易にたどり着ける構成であること。
② ビジュアルやキャッチコピーにより利用者の興味を喚起する華やかで活気のあ
るデザインとし、富山県の魅力をアピールし、本県への関心や誘客が図られるコ
ンテンツとすること。
③ 情報の更新が容易にできること。
ページ構成等
① 本仕様書及び別紙「ページ構成(案)」を参考にすること。
ただし、別紙「ページ構成(案)」は目安であり、適宜、項目及び内容を追加又は
充実していくことはかまわない。
② 各コンテンツの内容について、必要に応じて取材などを行い、利用者の興味を
得られるものとする。
③ 写真その他のコンテンツ及びその利用に必要な権利は受託者において収集、処
理すること。なお、とやま観光ナビの「ライブラリー(http://www.info-toyama.com/image/)」、
各市町村、観光協会、事業者等から提供のある画像については利用が可能である。
④ 地図サイト(GoogleMap、Mapion 等)と連動して、アンテナショップの場所な
どの詳細な情報が得られるような地図表示とすること。
ウ 利用者への配慮
ホームページデザインは、スマートフォンでも閲覧可能なデザインとし、年齢や障
害の有無、インターネットに接続するコンピュータの環境に関わらず、多くの利用者
が目的の情報を得ることができるよう工夫することとし、下記に掲げる条件を満たす
ものとする。
① 特定のブラウザの固有の機能に依存しないよう留意し、下記のブラウザでウェブ
を表示できること。
・ Internet Explorer11 以上
・ Firefox43 以上
・ Safari9 以上
・ Chrome47 以上、
・ Android 標準ブラウザ及び Mobile Safari
上記ブラウザの新バージョンがリリースされた場合、対応を行うこと。また、
それ以前のバージョンであっても表示を可能とすること。
② 利用者が、どのページにアクセスしているのかが分かりやすいように、各ペー
ジには統一したデザインのグローバルナビゲーションやパンくずリストなどを
表示させること。
③ 利用者が極力少ないクリック数で目的のページにたどり着けるように工夫す
ること。
④ 利用者がウェブページを印刷する際に、書式が崩れないよう配慮すること。
⑤ 利用者が目的の情報を探すために、主要な検索エンジン(Yahoo!、Google な
ど)のキーワード検索を利用することを考慮し、各ページを検索されやすいよう
にすること。また、検索結果の上位に表示されるよう工夫すること。
⑥ 県のホームページ作成ガイドライン並びに富山県庁情報セキュリティポリシ
ーを遵守したものとすること。
⑦ 障害者の利用に配慮し、JISX8341-3に準拠したものとであること。
エ その他
① コンテンツの充実やセキュリティ対策を適切に講じられるようアクセス件数
の把握、アクセスログ管理が容易にできるようにすること。
② バナー広告等をトップページ及び必要に応じて他の情報ページにも掲載する
ことを考慮して構成すること。
③ 他都道府県のアンテナショップのホームページとの差別化を図ること。
④ コンテンツの再利用に配慮したデータ構造の定義を行うとともに、データ構造
の仕様を提出すること。
⑤ 上記以外のコンテンツを追加する可能性を考慮したデザインとすること。
⑥ 必要に応じ、公開後のページについて、軽微な修正(テキスト・画像の修正、
ファイルの入れ替え等)を行うこと。
⑦ 公開開始日時点のコンテンツの概要、最終的に納入されるコンテンツの概要並
びに、公開開始日に留意した年間作業内容・スケジュールを提示すること。
(2)ホームページ掲載システムの構築及び運用保守
ア イベント情報やお知らせなどタイムリーな情報提供が必要な項目については、
HTML 等のウェブ制作に関する詳しい知識を持たない職員であっても、必要なデータ
を入力することにより簡易にホームページの一部を作成、更新できるシステムとす
ること。
イ データ入力の際に、ファイル(JPEG、GIF、DOC、XLS、PDF、MPEG 形式等)を添付
してアップロードできること。また、ページの所定の位置からそれらのファイルが
表示、ダウンロードできること。
ウ 作業手順等を記載したマニュアルを作成すること。また、必要に応じ、職員が行
う更新作業のサポートを行うこと。また、コンテンツの作成において取材活動をし、
次年度以降、担当職員が取材から公開までできるよう作業方法を伝える。
(3)ウェブサーバの確保及び運用保守
ア サイト運営に必要なサーバ(容量その他サイト運営に必要なスペックを考慮した
ものとする)を受託者において確保し、必要な初期設定を行うこと。
イ 確保したサーバについて、情報セキュリティに必要な措置を講じること。なお、
レンタルサーバを使用する場合、レンタルサービスを提供する者は次の要件を満た
していること。
① レンタルサービス提供者においてセキュリティ対策等利用規約が明確化されているこ
と
② サーバの設置場所は以下の条件を満たすこと
a
国内に設置し、セキュリティ対策の実施状況が確認できること
b
無停電電源装置及び自家発電機を備えていること
c
入退出管理(生体認証、ICカード等)を行っていること
d
監視カメラにより常時監視を行っていること
③ 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格の認証を取得していること、または
それに準じた第三者機関による認証基準を満たすこと。
④ 利用しているOS、ミドルウエアについて最新のセキュリティパッチを適用すること
⑤ ホームページやネットワークの脆弱性診断を定期的に受診すること
⑥ 必要に応じて県の監査を受診すること
ウ システムの運用時間は、24時間365日(閏年は366日)を前提とすること。
エ
ウェブサーバは、利用者が5秒以内にページを開けるようデータの送信が行える
こと。
(4)運用開始後の対応
ア 障害対応
(ア)障害に関する受付窓口を設けること。
(イ)連絡方法、受付時間及び対応時間は、原則以下のとおりとする。ただし、シス
テム停止等の緊急性を伴う障害については、24時間365日受付及び対応を
行うこととし、緊急連絡先を確保すること。
(ウ)障害等の原因、影響範囲、対応方針、復旧見込み等は、逐次速やかに県担当者
へ連絡すること。また、利用者向けに適切な障害情報の発信が可能な仕組みを
設けること。
(エ)障害の発生状況、対応内容等の履歴を記録・管理すること。
イ 引継ぎ等
本契約の完了または解除により業務が終了する場合、終了日までに本業務を県が継
続できるよう必要な措置を講じるとともに、他社に移行する作業を支援すること。具
体的な引継ぎの内容は次のとおりとする。
①データの引継ぎ
受託業者は次のデータを無償で提供すること。
・ HTML ファイル、CSS ファイル、イメージファイル等コンテンツを構成する
ファイル。
・ その他、DB に格納されているデータ。なお、出力形式は CSV を原則とする。
② データ移行の支援
受託業者はコンテンツを構成するファイルのディレクトリ構造及び DB から CSV
として出力したデータの各カラムについて、説明書を作成すること。
6 納入物品
(1)公開開始日時点のコンテンツデータを記録した DVD-R
1組
(2)順次追加したコンテンツデータを記録した DVD-R
1組
(3)システム操作マニュアル
1組
(4)会議・打合せ記録
1組
(5)WBS 及び制作・運用保守スケジュール(前作業を網羅したもので、計画と実績が記
載されているもの)
1組
7 秘密の保持等
(1)受注業者は、委託業務の実施上取り扱う個人情報以外の秘密を含む情報についても、
別記「個人情報取扱特記事項」の規定に準じて取り扱うものとする。
(2)受託業者は、委託業務の実施における県の秘密の保持に関し、別紙様式による誓約書
(業務委託契約書第 14 条第1項ただし書(同条第3項において準用する場合を含む。)
の規定による再委託又は再々委託の承認を受けた場合における当該再委託又は再々委
託の相手方(3及び4において「再委託等の相手方」という。)の誓約書の写しを含む。)
を県に提出するものとする。
(3)受託業者は、委託業務の実施における県の秘密の保持に関し、全ての業務従事者に、
別紙様式による誓約書(再委託等の相手方の全ての業務従事者の誓約書の写しを含む。)
を提出させ、その写しを県に提出するものとする。
(4)受託業者は、委託業務の実施における県の秘密の保持に関し講ずる措置に関する方針
及び内容について、あらかじめ書面(再委託等の相手方の書面の写しを含む。)により
県に提出し、その承認を得なければならない。
(5)受託業者は、前各項の実施に関し、派遣社員等その雇用形態を問わず全ての委託業務
の従事者を対象としてこれを行うものとする。
8 セキュリティ確保
(1)受託業者は、テストの実施に際し、原則個人情報等秘密が含まれるデータを用いない
ものとする。やむを得ず用いる場合には、県の指示した場所及び方法で使用するもの
とし、その必要とする範囲を超えて使用してはならない。
9 制作・運用保守業務体制、スケジュール等
(1)ホームページの設計・制作・運用保守業務体制
ア 発注者
・富山県における責任部門は、富山県観光・地域振興局地方創生推進室地域振興課
及び富山県首都圏本部とする。
イ 受託者
・受託者は、ホームページの設計・制作及び運用保守業務を履行できる体制を設け
るとともに、業務に着手する前に体制(統括責任者、主任担当者、業務従事技術
者等)が分かる書類を提出すること。
・受託者は、ホームページの設計・制作及び運用保守業務に係るプロジェクトマネ
ジメントの実績を有する者を主任担当者とし、全体的な作業計画の策定と進捗管
理を行うこと。
・受託者は、業務を適切に遂行できるよう、当該システムに精通する者を置くこと。
・受託者が選任した主任担当者が、ホームページの設計・制作及び運用保守業務の
運営管理を適切に行わず、委託業務の円滑な遂行が困難であると、発注者が判断
した場合は、受託者と協議のうえ、新たな主任担当者の選任を求めることができ
る。
(2)進捗管理
受託者は、ホームページの設計・制作及び運用保守業務の実施にあたり、以下の要
件を踏まえて、業務全体の管理を行うこと。
ア 業務に着手する前に、WBS(Work Breakdown Structure)及びスケジュールを
書面で提出し、発注者の承認を得ること。なお、やむを得ずWBS及びスケジュー
ルを変更する場合は、事前に書面をもって協議すること。
イ ホームページの設計・制作及び運用保守業務においては、WBSなどによるプロ
ジェクト管理をすること。
ウ 作業の区切り、工程の区切りでWBS・成果物に対するレビューを行うこと。ま
た、レビュー結果は発注者の承認を得ること。
エ 発注者との定期的な次の会合を主催し、書面により業務の進捗状況、課題等の検
討状況を報告すること。
・定例会:1回/月(進捗報告、課題の調整、全体の意思決定など)
・業務打合せ:随時
オ 受託者は、会議・打合せ議事録を作成し、発注者の確認を得ること。
10 その他
(1)委託業務により新たに生じた著作権については、全て富山県に帰属するものとする。
また、受託者は、本委託業務の実施のために必要な第三者の著作権・肖像権については、
事前に書面にて許諾を取得するとともに県にその旨を書面により報告すること。
(2)本仕様に不明の点がある場合、また明記のない事項については、速やかに富山県観
光地域振興局地方創生推進室地域振興課及び富山県首都圏本部まで連絡し、その指示
を受けること。
ページ構成案及び仕様
ページ
仕様
1
トップページ
・ビジュアルやキャッチコピーにより利用者の興味を喚起す
る華やかで活気のあるデザインとし、富山の日常の「上質な
ライフスタイル」を感じさせるようなデザインとすること。
2
店舗紹介/フロア紹介 ・アンテナショップのコンセプト、機能をわかりやすく説明
ページ/コンセプト
したページとすること。
・全体的な案内と各店舗における機能ごとの案内をそれぞれ
制作すること。
・フロア案内に際して、画像を使用するなど来館を喚起する
活気あるデザインにすること。
3
物販情報
・取り扱う主力商品の案内には、画像を使用するとともに、
わかりやすい説明を入れるなど、商品の魅力が伝わるように
工夫すること。
4
飲食情報
飲食部門に出店する「新湊はま作」が制作するHPにリンク。
5
店舗イベント情報等
・カレンダーを利用してイベントや各種セミナーを案内する
とともに、各イベント情報の詳細がわかるようブログ形式に
するなど工夫すること。
6
有楽町店情報
・有楽町店へのアクセスや問合せ先などを掲載。
7
交通アクセスページ
・地図サイトと連動させるなど、わかりやすくすること。
8
首都圏で開催される ・富山県、県内市町村、県内企業等が主催するイベントの紹
イベント情報
介ページ。利用者が検索しやすいようにする。
9
外国語版
・少なくとも四カ国語の多言語化(英語、韓国語、中国語(繁
体字及び簡体字))を図ること。
・多言語化するページは固定された情報のものでかまわない。
10
スマートフォン
・PCデータを元に、スマートフォンで閲覧しやすいページ
を作成すること。
11
リンク
・リンク先については業者決定後、別途指示。
12
アンテナショップへ ・利用者の興味を惹き、アンテナショップへの来店促進や、
の来店促進や、富山の 富山の魅了を伝える内容で企画・制作すること。だたし、上
魅力を伝えるコンテ 記のコンテンツ内で企画・制作することを妨げない。
ンツ
○ページ構成案
構成
トップページ
コンセプト/店舗紹介/フロアガイド
物販情報(日本橋、有楽町の主力商品)
飲食情報 ※新湊はま作
総合相談情報
観光情報
移住・定住情報
店舗イベント情報
日本橋大規模イベント
日本橋 店頭販売
有楽町 店頭販売
有楽町店情報
店舗紹介
交通アクセス
交通アクセス
問合せ
通販 ※
首都圏で開催されるイベント情報
問合せ
スマートフォン版
携帯版
多言語版
(英、中、韓)
・・・グローバルナビ