ものづくり力向上セミナー (実務者編)

AMPI-兵庫県立大学連携
AMPI-兵庫県立大学連携
近畿高エネルギー加工技術研究所ものづくり支援センターでは、昨年度に引き続き、
兵庫県立大学と共催で「ものづくり力向上セミナー」を開催いたします。
本年度は実務者向けに演習を多く取り入れた「機械設計」と「材料力学」の2つの講座
を開催致します。若手、中堅技術者を中心に多くの皆様のご参加をお願いいたします。
◆募集人数 30名先着 (同一講座に、1社3名まで受講可能)
◆場 所
エーリック 第3会議室 (AMPIに隣接した北側のビル)
〒660-0083 尼崎市道意町7丁目1番3(TEL:06-6415-2500)
◆受講料
1講座のみ受講の場合 3,000円
2講座とも受講の場合 5,000円 (1回目受付時に全額お支払い願います)
◆月 日
平成28年2月2日、9日および2月16日、23日 毎週火曜
◆時 間
18時~20時
◆申込み締め切り 機械設計:1月28日、材料力学:2月10日
◆講座内容
講座
月日
内容
機
械
設
計
2/2
(火)
人は誰でも失敗をする。ここでは、失敗学を
活用した機械設計とその演習を行います。
2/9
(火)
1回目:失敗とは?失敗の階層性・知識化・
シナリオ・学習効果、失敗に学ぶ機械設計など
2回目:失敗事例とその演習
材
料
力
学
2/16
(火)
機械や構造物の設計のもととなる材料力学
の基礎的な事項を説明し、その演習も行う。
(関数電卓またはPC持参願います)
2/23
(火)
1回目:材料の機械的性質、引張りと圧縮、
せん断、丸棒のねじり
2回目:はりの曲げ、組合せ応力
講師
兵庫県立大学
大学院
工学研究科
特任教授
内田 仁 氏
兵庫県立大学
大学院
工学研究科
教授
海津 浩一 氏
※裏面の参加申込書に必要事項を記入して、FAX又はメールでお申込みください。
主催:(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所、兵庫県立大学
後援:兵庫県阪神南県民センター、尼崎市、尼崎商工会議所、(公財)尼崎地域産業活性化機構、(協)尼崎工業会
第1,2回
第3,4回
機械設計
2/2,9
2/16,23
火曜日
うちだ ひとし
ひとし
内田 仁氏
火曜日
兵庫県立大学大学院工学研究科特任教授
材料力学
かいず こういち
海津 浩一氏
浩一氏
兵庫県立大学大学院工学研究科 教授
略歴
1972.3 室蘭工業大学大学院工学研究科機械工学専攻
修士課程修了
1972.4~1986.9 姫路工業大学助手(この間英国リーズ大学
在外研究員として1年間出張)
1986.10~1996.3 姫路工業大学助教授
1996.4~2004.3 姫路工業大学教授
2004.4~2013.3 兵庫県立大学大学院教授
2004.4~2005.5 工学研究科評議員、工学部学生部長を
それぞれ兼任
2005.6~2007.3 学生副部長兼総合教育副センター長
(西地区担当)を兼任
2007.4~2010.3 工学研究科長兼工学部長を兼任
2010.4~2013.3 学長特別補佐を兼任
2013.4~
兵庫県立大学名誉教授/特任教授
2013.4~
兵庫県立但馬技術大学校長
略歴
1985.3
大阪府立大学大学院工学研究科
博士前期課程機械工学専攻修了
1985.4~1986.3 大阪府立工業高等専門学校
機械工学科助手
1986.4~1987.3 大阪府立工業高等専門学校
機械工学科講師
1987.4~1993.5 大阪府立大学工学部機械工学科助手
1993.6~1994.9 大阪府立大学工学部機械工学科講師
1994.10~2007.9 宮崎大学工学部機械システム工学科
助教授
2007.10~
兵庫県立大学大学院工学研究科教授
◆お問い合わせ
(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所 〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1-8
TEL:06-6412-7736 FAX:06-6412-8266 Email:[email protected]
(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所 ものづくり支援センター
FAX:06-6412-8266
Email:[email protected]
会社名
連絡先
TEL
FAX
※同一講座に1社から3名まで受講可能
受講希望の講座に○をつけてください。
参加者名
役職
氏名
役職
氏名
役職
氏名
役職
氏名
役職
氏名
機械
設計
材料
力学
受講料
合計(円)